撮影 (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 撮影 (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

"撮影"を検索した結果 107件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.039 sec)


[15310157] 透明フィルムへの写真印刷の方法を検討しています。

 (デジカメプリント)
2012/11/08 01:01:07(最終返信:2012/11/09 22:01:31)

[15310157] ...初めて書き込みをさせていただきます。 スレちがいや何らかのルール・マナー違反がありましたら、申し訳ございません。 デジカメで撮影した写真を透明なフィルムまたはシートにきれいに印刷する方法に ついて検討しています。 ※これは長期間... 詳細


[11269690] ネットプリントジャパンについて

 (デジカメプリント)
2010/04/23 07:50:38(最終返信:2012/08/18 02:32:18)

[11269690] ...日付は白文字で周りが黒色でした。(若干白色がにごっているような感じでした。) 町の写真屋さんと同じでしたよ。注文は全て横位置で撮影したもので右下に入っていました。 縦位置写真では検証していません。支払方法はコンビニがないのが・・・・会社員にとって仕事抜けて銀行行くのはチョット困るし... 詳細


[14492651] どこでプリントしたら良いのか

 (デジカメプリント)
2012/04/27 22:56:09(最終返信:2012/05/06 23:29:37)

[14492651] ...きれいなプリントを焼くにはきれいな原版(データ)さえあればいいのです。なにも難しいことではありません。撮影後、ちゃんときれいに撮れているか確認すればいいのです。そして、モニター像とプリントの具合を何度か見比べているうちに... 詳細


[14465821] 自宅でのプリントとカメラ店でのプリントの比較

 (デジカメプリント)
2012/04/21 15:51:55(最終返信:2012/05/01 15:47:21)

[14465821] ...したものは、撮影した状態に近い仕上がりになりました。 自宅でプリントしたものを、キタムラさんの店員さんに見てもらいましたが、夜間のイルミネーション撮影を印刷すると...プリンターの性能や光源の具合によって仕上がりに違いが出てしまうとのことです。 日中に撮影したものもキタムラさんでプリントしましたが、仕上がりにさほど違いは有りませんでした。 ...ざいます。 ガンマ設定というのが、有るんですね。 設定を変更してプリントをしたとろ、撮影時に近い色合いになりました。 大変、勉強になりました。 ありがとうございました。 自... 詳細


[14215682] EOSKiss X50EF-S18-55 IS II レンズキットとPANAFZ150

 (デジカメプリント)
2012/02/28 16:49:28(最終返信:2012/02/29 13:00:04)

[14215682] ...ンズで動きものの撮影するのは高感度に頼って撮影しないと厳しいですし画質はあまり期待しないほうが良いかもしれません 室内での撮影距離にもよります...、試合中の選手撮り、及び自分、友人のフォームを撮影してチェックをしたいと思っています。試合観戦の動画及び静止画の撮影に光学ズームがあったほうがいいかなあと素人なが...もあれば、体育館の時もあります。体育館ではフラッシュ撮影は禁止されています。動いている選手をぶれずに大きく撮影できればとおもっています。 、EOS Kiss X5... 詳細


[13672724] コンテスト用のプリントについて

 (デジカメプリント)
2011/10/24 18:32:08(最終返信:2011/12/16 12:03:50)

[13672724] ...このたび、写真コンテストに出品することになりました。 (デジカメ:EOS60Dで撮影したものです) コンテスト用の写真をプリントしたいのですが、 どのお店が評判が良いのか教えていただきたく。 周りのメンバーはキタムラの「デジタルクリスタル」が... 詳細


[13876215] 偽色?

 (デジカメプリント)
2011/12/10 23:50:40(最終返信:2011/12/12 17:39:40)

[13876215] ...編集ソフトで低減することはできますか? 元データにないはずの色が、プリントされていたという事でしょうか? 私は偽色とは撮影時に起こるものだと認識しています。 当然元データに写り込んでいるので、そのままプリントすると偽色もプリントされてしまいます... 詳細


[13590532] どこにもピントが来てない

 (デジカメプリント)
2011/10/06 16:39:03(最終返信:2011/11/18 10:07:27)

[13590532] ...近くのお店で同じ画像を、2Lサイズくらいで1枚焼いてみたらいかがですか? ピント合わせは撮影者がやるもので、プリントの段階でどうにかできるものではないですよ。 お言葉ではあり...えられないので、機械や用紙や薬品の不具合でしょうか? 一般的によくありそうな事例だと、撮影時のISO感度が高すぎてノイズが多かったり解像感が乏しかったり、あるいは記録画素数がプリ...。階調があるといわれた方、階調とはデータが多くないと再現できないものです。このプリントは撮影時に前ピンになったようなどこにもピンが無い状態で階調などは表現されていませんよ。もう少し... 詳細


[13545919] デジカメプリント、好みの色にできるだけ近づけるには

 (デジカメプリント)
2011/09/25 14:24:03(最終返信:2011/10/23 14:15:26)

[13545919] ...デジカメで撮影したモノを写真店なり、ネットでプリントしようと思いますが、その内容の中に機械による自動の色補正でなく、オペレーターが作業をすることで色合いを調整する内容のサービスがありますが、コレを利用した場合...モニタが調整済みなら補正なしでプリントを依頼するといいと思います。 極端ですが、例えば水中写真なんかはオペレーターは撮影者の思っている ホワイトバランスを把握できなかったりしますし、機械だと青かぶりして いると判断して青い海をグレーにしてしまったりしますね... 詳細


[13462028] バケツに生けた我が家の花です。

 (デジカメプリント)
2011/09/05 13:42:51(最終返信:2011/09/06 13:01:43)

[13462028] ...EXZR100 同じ条件 オ−トで撮りました 手持ち撮影です。比べると発色の違いが分かりますね。 >同じ条件 オ−トで撮りました 手持ち撮影です。比べると発色の違いが分かりますね。 で、んもくささんの再生環境では... 詳細


[13146321] しまうま

 (デジカメプリント)
2011/06/18 11:55:08(最終返信:2011/07/02 10:38:09)

[13146321] ...にも、 カメラの設定や撮影時の条件など画像によりましては自動補正でも良好な色補正を再現できないケースもあります。 逆光や白っぽい背景での撮影では、コントラストが強...ONカメラのような感じで暗く感じました。 今まで撮影した画像が、モニター上で見たとき、このような明るさであれば撮影時にあらかじめ+1.5程度の露出補正(明るめ)を...字に撮影時の情報を印字してくれるのでカメラを比較する時に案外重宝しています。最近は印画紙も選べるようですが、私は新しいカメラを購入するごとにDNP印画紙で撮影デー... 詳細


[13036481] そんなに違うのでしょうか?

 (デジカメプリント)
2011/05/22 01:25:34(最終返信:2011/05/23 12:48:08)

[13036481] ...撮影枚数も多いのでいつもしまうまインターネットのオリジナルペパー1枚5円でお願いしています。仕上がりに満足しているのですが、1枚30円するキタムラとかにはお願いしたことがないのでわからないのですが、仕上がりはかなり違うのでしょうか... 詳細


[12658476] モニター・プリンター の キャリブレーション

 (デジカメプリント)
2011/02/15 09:34:01(最終返信:2011/02/18 23:29:46)

[12658476] ...(結果としてプリントに合わせてモニター調整をするしかないということです。) さて、次にこのリファレンスプリントの入手(作成)方法ですが、 1.自分で撮影したデータ(画像データ)をいろんなお店に、必ず《補正なし》としてプリントさせてみる(お店の場合、自... 詳細


[12344151] 切り抜き後のプリント

 (デジカメプリント)
2010/12/09 22:10:57(最終返信:2010/12/11 08:01:04)

[12344151] ...x3を使用しているのですが、遠目から撮影した写真を 切り抜きしプリントする場合に、画素数が低くなり画像が粗くなるのを 防ぐ方法または修正する方法はあるのでしょうか? 子供のサッカーの試合風景をスタンドから撮影したのですが、いい表情だったので... 詳細


[12215602] ファイルサイズ6.8MBを5MB以下に画像編集できますか?

 (デジカメプリント)
2010/11/14 17:40:01(最終返信:2010/11/23 17:35:24)

[12215602] ...で600万画素程度で撮影すれば3M〜4M内で収まるとおもいます。 α550とのことなので、 いま、JPEGファインで撮影されているのであれば、 JPEGスタンダードで撮影すれば小さくなります...、α550で撮影するときはどのような設定をすれば5MB以下になりますか? よろしくおねがいします。 こんばんは。marubanakiraさん 撮影した色合いに...:9)が現在のLサイズなので、 Mサイズで撮影すれば十分収まると思います。 ただ、せっかくの高画素なので、Lサイズで撮影し、 プリント時に必要分だけ小さくした方が... 詳細


[10083987] デジフォト便

 (デジカメプリント)
2009/09/01 20:51:39(最終返信:2010/09/21 18:06:56)

[10083987] ...ミいたします 私はいつも200枚くらい発注します ファイル名を撮影日時に変えて (2〜3台のカメラで撮影したデータなので)そうすれば撮影時間順にプリントされてくると思いました(他の業者の時はそれでOKでした)・・・しかし1回目... 詳細


[11771285] ノイズ、粒子感について…

 (デジカメプリント)
2010/08/16 20:42:03(最終返信:2010/09/10 21:06:03)

[11771285] ...L版程度だと分かりづらいかも、コンデジの写真なんかパソコンでモニターサイズで見るとちょっと高感度で撮影した写真なんかノイズだらけですがL判プリント位だとなんとかごまかされますから Salinger12さんのPCモニターの表示解像度がどの程度か分かりませんが... 詳細


[11437743] 105×150mmサイズのネットプリント

 (デジカメプリント)
2010/06/01 14:33:22(最終返信:2010/06/05 11:08:52)

[11437743] ...一眼レフで撮影していただいた 結婚式の写真を300枚ほどプリントしようと考えています。 お祝いなどで頂いたアルバムが 105×150mmサイズが多く、 このサイズでお値打ちにプリントすると、 どちらのサイトが良いでしょうか... 詳細


[11144470] Internet PRINTの画質について

 (デジカメプリント)
2010/03/26 19:21:31(最終返信:2010/03/29 18:20:29)

[11144470] ...プロ仕上げに関しては試してみた結果(3回)若干のばらつきはあるものの結構補正してあるので満足していますよ。ただ、夕日を撮影したのですが、朝日のように修正して仕上がってきたときは・・・・時々写真の切れ端みたいな物も入ってき... 詳細


[10769930] 「プリント堂」L判DSC判1枚5.8円で裏面に撮影条件印字

 (デジカメプリント)
2010/01/11 22:05:24(最終返信:2010/03/29 12:43:10)

[10769930] ...るのは、嬉しい。  撮影日は印字されますが、撮影時刻は印字されません。  肝心の「シャッター速度、絞り、ISO感度などの撮影情報を印字いたします...正は行っておりません。(補正を行うことで、撮影情報のデータが参考にならなくなることを防ぐためです)」ですが、現在はAE撮影が普通のため、シャッタ速度と絞り値と感度が...jp/pm/product/paper/index.html  画質は、マァマァ。尚、撮影はライカD-LUX4です。  誤って+1EVの露出補正を掛けたままで撮ってしまって露出オ... 詳細