撮影 (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 撮影 (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

"撮影"を検索した結果 107件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.071 sec)


[3773402] 容量制限のないオンラインオーダー出来る所ありますか?

 (デジカメプリント)
2005/01/13 18:27:26(最終返信:2005/02/15 22:54:42)

[3773402] ...400万画素のHQでいつも撮影していますが、そのサイズで はじかれてしまいます、どこか他によいメーカーがないでしょうか? mickey219 さん こんにちは >400万画素のHQでいつも撮影しています 受け付けない程の大きさだとは思わないのですが・・・・...DPEgg以外はどの店舗でもそれほど容量に問題はないと思います。 我々は600〜800万画素でファイン撮影した写真(一枚あたり 2〜5M位)をそのまま50枚や100枚以上注文したりもしますが容量的には問題はありません... 詳細


[3695302] 伸ばし

 (デジカメプリント)
2004/12/27 23:51:39(最終返信:2004/12/28 02:47:05)

[3695302] ...デジカメで撮影した写真をキャビネより大きいサイズでプリント したいのですが、安い、値段は普通だけど綺麗とかお勧めがあれば 教えてください。伸ばすのはL判などと違って単価が高いので 慎重になってしまって・・・... 詳細


[3636234] ソフトがMacに対応しているお店。

 (デジカメプリント)
2004/12/15 13:14:55(最終返信:2004/12/16 15:24:36)

[3636234] ...「DSC」「L」「KG(ハガキ)」サイズ 1 枚37円(税込)です。安い値段じゃないですよね? 今までは育ててる花の記録撮影が主だったので、パソコンに取り込んで厳選したのだけをハガキサイズでプリントしてました。でも先日友人と出かけてかなりの枚数を撮ったので... 詳細


[3546577] 補正なしでプリントすると暗くなる。

 (デジカメプリント)
2004/11/25 21:00:00(最終返信:2004/12/16 03:24:55)

[3546577] ...RAWで撮影後、現像ソフトで露出や色を調整し、「補正なし」でネットプリントに依頼すると、なぜか暗く仕上がってきます。 2店舗で試しましたが全く同じでした。 プリント店に問い合わせると、画像データが暗いから... 詳細


[3598547] デジカメ画像のファイル名変換のソフトについて

 (デジカメプリント)
2004/12/07 16:53:32(最終返信:2004/12/13 12:12:38)

[3598547] ...は見つけたのですが、撮影時刻に変換できません) どなたか、撮影時刻でファイル名を一括変換できるフリーソフトをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 例 2004年12月1日 午前8時撮影 IMG3000....せん。 撮影時刻に変更したファイル名からexif情報の日付を変更することはできますか? レタッチするとexifが変わってしまうので元に戻せれば…。 >撮影時刻に変...理されている方が多いと思いましたので、次のことを教えてください。 携帯とIXYの画像を撮影日時順に整理したいと考えています。 そこで、フリーソフトでリネームソフトがあるということ... 詳細


[3507778] 写真の整理法

 (デジカメプリント)
2004/11/16 15:11:30(最終返信:2004/11/18 23:12:00)

[3507778] ...ユナ・ジャストヒップさん 写真大好きっこさん こんばんは。 アルバムを見ていただいて、ありがとうございました。夜景撮影の時は、三脚を使いました。あとカメラの設定は、長秒時設定にしたり、露出をプラス側に補正してみました... 詳細


[3458887] コスモさん良かったですよ^^

 (デジカメプリント)
2004/11/04 10:49:27(最終返信:2004/11/11 23:00:09)

[3458887] ...オンラインプリントがメール便で届いた時の、封筒を開封するわくわく感と、丁寧に仕上げられた写真を手にする喜びは、写真を撮影する楽しみがまたひとつ増えた感じです。 >たけださんもFTP対応になりましたね。今度試してみようと思います... 詳細


[3372621] デジ急 さんの仕上がりについて

 (デジカメプリント)
2004/10/11 09:41:07(最終返信:2004/10/31 18:06:34)

[3372621] ...Aのイベント〜Bのイベント〜C〜Aの残りのような感じだったので、写真を途中でまた差し替えたり大変でした。 (ファイル名でもなく、撮影日付の順番でもなかったのですが、私のデジタルビュアの送信の方法が悪かったのかしら) でも、入金確認のメールもあり... 詳細


[3367415] ご教授お願いします。

 (デジカメプリント)
2004/10/09 23:16:49(最終返信:2004/10/20 09:05:08)

[3367415] ...ル画像サイズ640×480で撮影してます。キタムラで現像した時に指摘され2048×1536に途中で変更。 これからもずっとこのサイズでいいのかな・・・? 自宅のプリンターで現像してみたところ、室内撮影は暗い感じに撮影されてるのも多かったです...フォトキッズとネットプリントドットコムさんに、運動会の写真のプリントをお願いしました。 初めてのデジカメ購入・撮影でしたので、今後の参考にと2箇所でプリント。 どちらも対応がよく写真の仕上がりも満足できました。 同じ写真を比べて見ましたが... 詳細


[3363033] フイルムの一眼をネットプリントしてみました

 (デジカメプリント)
2004/10/08 21:44:22(最終返信:2004/10/12 12:29:03)

[3363033] ...私の結婚式で親戚の方に一眼レフ(機種不明)似て撮影していただきました。 その方にネガとハガキサイズにプリントしたものをいただきました。 マニュアルにて撮影されて「失敗した」といっていました 確かに何となく写りが悪い(露出不足... 詳細


[3273642] プリントについて

 (デジカメプリント)
2004/09/16 22:37:12(最終返信:2004/09/18 16:24:02)

[3273642] ...その近所の学校に通っていてよく利用したのですが 最近行ってなくて、この間店長さんがいない時に、鳥取砂丘で 撮影した記念写真のネガの焼き増しをお願いしたら、砂の色が 砂漠みたいになっていて、人物の顔色もとても黄色かったです... 詳細


[3233980] ファイル名

 (デジカメプリント)
2004/09/07 07:59:27(最終返信:2004/09/07 12:27:15)

[3233980] ...さらにキタムラは画素サイズまで記載されている。 自分の場合、2004年9月6日に10枚撮影し、出来上がり写真をアルバム カメラ屋でもらえるもの)に撮影時間の早いものよりソートして入れるために 20040906-001〜010とファイル名を変更しています・・・...実は今回もその要領で作業しようと思い写真の裏面を見ましたがすべて 20040906.jpgになっており、撮影順の判別が出来なかったです・・・ (結局PCを立ち上げ写真と照合後、アルバムに入れました・・) ... 詳細


[3182216] 色補正について

 (デジカメプリント)
2004/08/25 07:39:53(最終返信:2004/08/25 21:09:01)

[3182216] ...もちろん発色の落ち着き具合はフジフロンティアでの範囲の話ですが・・。 ん・ん・ん さん 早速の返信有難う御座います。 基本的に撮影した写真の編集等は行いません(ファイル名位の編集程度) >手作業のみの補正ですので、補正による色飛びなどの写真はほとんどありま>せん... 詳細


[3149049] デジカメ全紙プリント

 (デジカメプリント)
2004/08/16 10:10:35(最終返信:2004/08/20 18:33:15)

[3149049] ...はじめまして。デジカメで撮影したjpeg画像をネットで送信し、全紙にプリント後、宅配or郵送してくれるお店を探しています。どこか安いお店、良いお店をご存じありませんか? http://www.net-print-dpe... 詳細


[3156707] 街カメ見て来ました

 (デジカメプリント)
2004/08/18 11:06:07(最終返信:2004/08/18 11:06:07)

[3156707] ...ねぶたの中、忙しそうにしていたのに、デジタルの事、アナログの事、撮影法など質問にとっても親切!「プリンターやペーパーも然る事ながら、オペレーターがいかに撮影者になるかが大事」と聞いて納得!!写真の出来の悪さを反省・勉強・研究しない自分が恥ずかしかった... 詳細


[3126028] 画素数について

 (デジカメプリント)
2004/08/10 00:22:06(最終返信:2004/08/10 09:33:30)

[3126028] ...ご使用のカメラ(ディマージュXg)では960x1280では理想よりはやや不足ですので1200x1600で撮影されるのが良いと思います。 それ以上の画素が多くても画質は変わらないとの事です。 お使いのカメ... 詳細


[3016712] 大量を安くてきれいプリント

 (デジカメプリント)
2004/07/11 00:35:50(最終返信:2004/07/14 11:41:47)

[3016712] ...デジカメプリントとの印象の違い等を教えて頂け れば幸いに思います。(いつでも結構です。)と言いますのも、私からすれば 銀塩プリントはプロの撮影したものも含めまして、地味に思えてならないか らです。「デジカメは色を作っている為かな?」なんて納得しています... 詳細


[2945666] お知らせ

 (デジカメプリント)
2004/06/21 13:08:48(最終返信:2004/06/30 17:01:45)

[2945666] ...D70の設定はWBはオートです。仕上がり設定は子供中心なのでポートレートモード(人物綺麗?)です。RAWデータで撮影し、明るさなどはニコンキャプチャーでレタッチしたのもあります。 実は、他にも試したところがありました...ごく自然な発色の印象です。 うーん、推測ですがホワイトバランスの設定の相違かと思いました。 RAWにて撮影されているのでホワイトバランスの設定ミスではありません。私のD70のほうがやや赤みを帯びたデータだったのでしょうか... 詳細


[2975120] レタッチソフトについて教えてください

 (デジカメプリント)
2004/06/29 16:34:15(最終返信:2004/06/30 16:25:35)

[2975120] ...素人でも使いやすいソフトのお勧めなどがあれば教えてください。(主婦の趣味程度と考えていただければ結構です) 使用機種はIXY400で、ほとんどオート撮影で、子供の写真が中心です。 プリンターで印刷してもいいのですが、大量だとインク代・手間がかかるので最近はネットプリントに出しています... 詳細


[2897689] 人柱情報

 (デジカメプリント)
2004/06/08 13:06:00(最終返信:2004/06/29 15:11:49)

[2897689] ...さえ)   ややマゼンダが強く派手? 上記店舗に限らず、手動補正の常道として晴天下での撮影に伴う(特に顔) 陰影部が色潰れするのを避ける為、明るくしたり、コントラストを下げたり ...るんですけどね。 #それぞれの店に合わせてモニタを調整してレタッチしてるんで、 #大元の撮影データが同じモノってことです。 気になる方は実際に試してみるのが一番ってことで〆るしか...も肉眼で確認できます。 一本あたり約1ミリが20本ぐらい束になって連続して見えます。 撮影機種はIXY D-L 最大サイズ・一番ファイン スナップ写真 等々 Lサイズ 複数の同じ... 詳細