(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2020/06/14 17:40:38(最終返信:2020/06/16 06:04:13)
[23468831]
...ことで実現します。 「残像軽減」は、コマの間に関係無く、バックライトを点滅させる事で液晶特有の残像を軽減出来ます。 「残像軽減」を重視するなら、...。 >倍速にしたときに残像除去を少なくしなくとも補完エラーがあまり出ないメーカー、機種などありましたらご教授ください。 「倍速補完」と「残像軽減」は、全く別の処理...以前もそんなに変わらないよ。と言われたのですが、倍速にしたときに残像除去を少なくしなくとも補完エラーがあまり出ないメーカー、機種などありましたらご教授くださ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X8000H [49インチ])
2020/06/10 07:30:11(最終返信:2020/06/10 12:59:38)
[23459092]
...晶の応答速度によって残像に違いがあります。 倍速なしの安いテレビやPCモニタを買い替えるたび、これは残像が多めだなとか少なめだなとか いつも思います。 IPS方式とVA方式は、残像の出かたとは関係ない...待ちですが、店頭で速い動きの映像の確認を忘れました。 この機種は倍速なしとのことですが、残像が気になってしまうほど出てしまうのでしょうか? 左右のゆっくりしたパンやテロップのスクロ...残像の出かたとは関係ない気がします。 今回テレビを大きくしたのなら、残像は気になるかもしれません。 でも、普段倍速なしのテレビを見ていて気にならないのなら、今回...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2020/06/06 23:48:51(最終返信:2020/06/06 23:48:51)
[23452241]
...残像がどの程度なのかをこれまでも選択の最終的な決め手にして来ました。 たまたま好都合なことに自転車レースが放送されていたので他社の65インチとじっくり見比べてみましたが、残像の少なさは秀逸ですね。 明日購入予定です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ])
2020/05/09 20:01:09(最終返信:2020/06/03 11:51:20)
[23393002]
...2番組録画など欲しかった機能も満足で、アレクサも問題なく応答しました。 まだ、スポーツを観ていないので残像の確認は出来ていないですが、通常の番組を見る限りストレスなく見れそうな気がします。 3年保証も付いていますので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8F [55インチ])
2020/05/29 11:57:47(最終返信:2020/05/31 09:16:27)
[23433678]
...フラットバランスへ調整される原音モードなど、とても魅力的です。 残像感を減らせる960も気になる。アニメなど、最初はゆっくりで後半が速い残像感抑制(LG)は最悪ですよ。東芝のREGZAを以前使っていたので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2020/05/28 18:03:28(最終返信:2020/05/29 01:29:14)
[23432320]
...一応見え方としては120fpsですが…120fpsを楽しむならやはり対応機を検討されるといいと思います。 で、インパルス駆動は残像低減なので今回目的のものとは違いますね。 https://av.watch.impress.co...「倍速駆動」しかしないのですから、「4倍駆動」にはどうやっても出来ません。 「○Hz相当」などは、「バックライトの点滅による残像軽減機能」を合わせたときに、「バックライトの点滅速度」が4倍以上なので「240Hz相当」などの表現が使われます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55C7P [55インチ])
2019/04/29 16:49:37(最終返信:2020/05/23 06:57:08)
[22632799]
...かに以前TWINBIRD H.264さんが仰ってたしばらく消えなかった液晶ディスプレイの残像と身に覚えのないパターン残るといった共通点がありますね。 >ももくろさん ちなみにパネ...ざいます。 ノイズクリアは有機パネルだからと不定期ですが行っていました。 半年前位に、残像が気になり始めてからは定期的にやっていました。 それでも消えないのは 実は、右の四角はカ...は二年も経たない(引っ越しをして4か月ほどTVを見ない時期がありました) 実質1年ほどで残像が残るとは全く予想だにしていませんでしたから。 左の矢印模様が現れ、さすがに撮影機材によ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ])
2020/05/09 20:06:12(最終返信:2020/05/22 15:14:07)
[23393011]
...PS4は東芝製テレビと相性が悪いと言われた時期もありましたが、うちの環境では全く問題なく使用できています。コマ落ちや残像もなくその世界観に没頭できます。 ゲーム音声をARC経由でSONY HT-X8500から出力させてみましたが...5倍以上にアップコンバートしている割に優秀な画像だったと思います。 購入前はゲームに使うと焼き付きや残像など心配していましたが、現在そんな心配すっかり忘れてしまってゲームを楽しんでいます。ゲーム用途としても大満足です...
[23414911] レビューの応答速度を勘違いしてる人多すぎですね…
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X830 [55インチ])
2020/05/20 00:31:14(最終返信:2020/05/20 01:00:58)
[23414911]
...テレビの応答速度ってリモコンの反応や起動する反応速度ではないですよ!! この55X830のレビュアーも勘違いがほとんど… 応答速度って画面の残像感と比例します。 液晶テレビだとソニーのブラビアが1番優秀ですが、 有機ELとなると、またその性能の基準も変わるのでしょうかね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65S6E [65インチ])
2020/05/17 14:34:15(最終返信:2020/05/19 10:05:04)
[23409582]
...65S6Eはスムースモーションと言うLEDを素早く点滅させる事で液晶映像の残像感を低減する機能は備えているので明らかに尾を引くような残像感は目に付き難いでしょう。 https://product.rakuten...こちらのスレ主様と同じ悩みを抱えています。 私の現行のテレビはソニー「KDL-40EX500」でこれまで特に残像などが気になったことはありません。 但し、「モーションフロー 120Hz」というのが、倍速パネルなのか倍速機能なのかが今ひとつ分かりません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ])
2017/04/13 07:44:54(最終返信:2020/05/18 22:35:15)
[20813306]
...-rayなど元々のソース品質が良ければそれほど悪くないと思います。 ただ、地デジなどの2kにも満たない映像ソースのアップコンバート処理や、残像感の処理などの映像エンジンがやや弱いかな、という部分でそのような評価が出てくるのかと思います。 店頭で見るような4Kのデモ動画は凄く綺麗で...AmazonFireTV等で補完しないと今の時代ではコンテンツに泣く事になるでしょうね またSONYの4倍速は確かに不自然な位に残像感はないのですが 逆にいえば止まってみえる感覚というのでしょうか 動作してる映像もそういった印象に駆られるので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000H [65インチ])
2020/05/16 10:15:38(最終返信:2020/05/16 14:39:41)
[23406437]
...仕様を比較した感じドルビーの有無の違いがありましたが これは結構な差でしょうか? またゲームをする際の残像などに差はありますでしょうか。 よくREGZAはゲームが得意と聞きますがBRAVIAは苦手なのでしょうか...>サウンドはサウンドバーへ出力しております。 これだけでは何とも言えませんm(_ _)m >またゲームをする際の残像などに差はありますでしょうか。 どちらも「等速液晶パネル」なので大差は無いと思います。使用者の「動体視力」にも依存します...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50BN1 [50インチ])
2020/05/09 17:49:38(最終返信:2020/05/15 00:23:37)
[23392668]
... 「遅延」? 「残像」は? > 倍速モードは 強にしました。 「強」とか「最大」が「最善」では無いので注意して下さいm(_ _)m 残像も感じませんでした...はじめまして。 この機種の購入を考えてるんですが 色々調べてるとゲームをした時 残像が残ったりするという事なんですが 実際の所どうなんでしょうか? ゲームは HDMIで ....m(_ _)m >この機種の購入を考えてるんですが 色々調べてるとゲームをした時 残像が残ったりするという事なんですが 実際の所どうなんでしょうか? 「液晶テレビ」なので、...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50E6800 [50インチ])
2020/05/08 12:48:36(最終返信:2020/05/13 15:42:03)
[23389484]
...るテロップなどに出る残像は、視線追従を伴う残像であり、ホールド型素子である液晶や有機ELには不可避の現象です。実用的に改善する手立ては倍速化と補間フレーム生成だけです。倍速程度では完全には残像を消せませんが...流れるテロップなどの残像レベルについて、どなたかコメントいただけないでしょうか。 本機に倍速液晶が付いていないことは認識していますが、倍速液晶なし機種において、メーカー毎によって残像対応の性能に差はある...すが、残像感が少しだけ気になっており、ハイセンス(本機)、オリオンの同価格帯製品への乗り換えを画策しています。 (ちなみに、49UM7100PJAですが、残像以外は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X8000H [55インチ])
2020/05/07 14:48:34(最終返信:2020/05/09 11:31:35)
[23387583]
...ありますが 機能を誤解されています。これはフレーム補間ではありません。 バックライトを明滅させて残像感を低減するSMRというのがついているだけです。 この手の機能はかなり以前から国内メーカーTVなどに搭載されていますが...<ソニーは「X-Motion Clarity」とか「モーションフロー〜」が該当 「バックライト制御(残像軽減)」は、倍速以上の高速点滅をブロック毎で行っている場合が多く、「バックライト」が点滅したからといって...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M540X [55インチ])
2020/05/03 20:33:57(最終返信:2020/05/06 15:06:53)
[23378200]
...設定でスムーズにすると改善されたかもしれません。 また、今年のモデルから、パネルの変化があったという話もありますので、より残像が目立つものに変えられてしまったということかもしれませんし、単純に、他社の倍速機能と比べて劣っていることもあると思いますから...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ])
2020/05/04 23:15:40(最終返信:2020/05/05 23:11:27)
[23381249]
...てな感じでしょうか。 違いのある部分だけピックアップして調べると倍速機能についてはフレーム補間で残像感の低減、アコースティックマルチオーディオは背面上部にサウンドポジショニング トゥイーターを搭載して臨場感の向上...
[23367946] LGから8Kチューナー付き8K液晶テレビ
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2020/04/29 11:03:46(最終返信:2020/04/29 21:25:22)
[23367946]
...8Kだからといって対応できないというわけでも無さそうですよ。 応答速度が1msの件ですが、サイトでの説明から「残像感の少ない」との記述、「※1msなど実現するための検査方法:GTG方式で検証しております」という記述からすると...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X8000H [75インチ])
2020/04/18 15:42:05(最終返信:2020/04/18 21:55:14)
[23345914]
...倍速の有無でどう見えるのかを確認して下さい。 その上で、「残像が気になる」とか有れば、倍速機能がある製品を選ぶことで軽減出来ると思います。 <残像がどうしても気になるなら「有機ELテレビ」1択になるでしょう...ょう。 「倍速液晶」(とバックライトの高速点滅)は、「残像軽減」が目的なので、どう感じるかはあくまでも個人差があります。 また、この「倍速」表示を利用して「補完映像」を挟むことでスムースな映像を表示させる機能を持った製品も有りますが...
[23326331] SUNRIZE75インチ4KテレビorREGZA65インチ65M540Xで検討中
(液晶テレビ・有機ELテレビ > モダンデコ > SUNRIZE 4Kテレビ [75インチ])
2020/04/07 18:21:02(最終返信:2020/04/18 09:15:11)
[23326331]
...75V型はダブルチューナーで裏録は1番組のみです。画像処理に関しては65M540Xがバックライト明滅による残像感低減やレスポンス重視のゲームモードを備えたりしていますがSUNRIZE 4Kテレビ 75V型は製品特長としてそれらが明確に謳われていません...