[24232505] 有機EL、液晶の動画残像は、プラズマを超えているのか?
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2021/07/10 10:32:21(最終返信:2021/10/18 20:12:31)
[24232505]
...もったいないし、 有機ELにせよ、液晶にせよ、動画の残像はプラズマを超えていなさそうで、買い替えると後悔しそうで。 家電店で、有機EL、液晶の動画を見るのですが、残像が気になってしまいます。 静止画は、圧倒的に綺麗ですが...圧倒的に綺麗ですが、TVは、動画を見るのが主体なので。 >あるりんさん 実際に有機ELを使ってますが残像を気にしたことはありません。 店頭テレビの設定でノイズ関連の設定が過多になったりしてませんか? 実...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2020/09/22 17:13:14(最終返信:2020/09/22 17:13:14)
[23680376]
...我が家のVT5は電源入れて暫くするとディスプレイの前面、背面結構熱いんです。VT3よりかなり熱いんです。 熱いVT5は固定表示で残像出ない、熱くないVT3は固定表示で残像すぐ出ます。熱さは関係ないと思いますが…。 皆様のVT5は熱いですか? ...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...至難だった『ゲームは1日1時間』が出来るようになりました。 さて、残像でボケボケな8Kと残像無しの2K、どちらが綺麗なのだろうね? 所で、ウチの50V1はジー音...負けたものではなく、ただ物量の重圧に屈したからに過ぎない。 我々がここに来たのも、液晶の残像を良しとしなかったからだ。 (ハンス・ウルリッヒ・ルーデル大佐 1945年5月7日、...語るなら画質を語れ。 静止画を表示するなら液晶が最適だろうが、TVは動画を表示する物。 残像が有る、その一点のみで以て液晶は選択肢から消える。 高額な買い物ですから、店頭と家庭の...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...ある店に入ってみたところ、その端末ディスプレイが「プラズマテレビ」 右上に【レーザー・カラオケ】の“キャラクター”残像が、クッキリ・ハッキリ《焼き付け》られておりました。 >夢追人@札幌さん 返信ありがとうございます(^_^)...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2013/05/16 12:51:16(最終返信:2017/08/21 18:23:28)
[16139197]
...TVにかかるコストは変わらない・・・・しかし買え買えた場合、 ストレスが減り、喜びは増え、しかもエコという状況が私にはピッタリとはまりました。 液晶は残像やスピーカーの音質(435は音質が良いのでなおさら)が気になると思いますが、 買い換えも良いですよ...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ800 [42インチ])
2016/10/06 12:15:27(最終返信:2016/11/22 07:40:17)
[20270061]
...見てて画面が映らなくなった時に音だけ出てるのであれば、パネルの可能性もありますね。 だと高い。。 うちのPZ800も今年の夏頃から、赤残像がでるようになりました。 残念ですが寿命かなと液晶テレビを物色中です。どうしてもプラズマが良いと選んだ機種でしたので名残惜しいです...どうしてもプラズマが良いと選んだ機種でしたので名残惜しいです。 せめて10年はもって欲しいな。 うちのもこんな有様です。 画面焼け 残像(左上) 縦青縞(赤が点かない?)...
(プラズマテレビ)
2013/10/11 11:42:37(最終返信:2016/02/22 03:09:39)
[16691868]
...確かに、液晶TVは良くなりました。しかし、動画に伴う残像、ノイズ、色、ナチュラルコントラスト、最早技術の臨界点です。 パイオニアKUROを超えた!?プラズマビエラの撤退報道は余りにも衝撃的です。 大和魂は何処へ行ったのか...
[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)
[13390893]
...ドンキやロジャーズの特売専用オリオンの42の方が遥かに画面が綺麗です(気になら無い程度の残像がありますが)。 回答1 消費者を騙す!嘘を言って売っている、政府の省エネポイントのデ...のは不健康、昼でも暗い日当たりの悪い家に住むと健康に悪いですよ。 回答3 故障は画面に残像が残ってしまう焼き付きです。 2度とも息子が壊しました(泣) 息子は「俺が触ると壊れる」...ますが? >軽い焼きつきは画面のムラの様に見えて見過ごされている事が多いので それは残像では? サービスマンが知らないのはどうかと思いますがね ふむ、こうして見ると、スレ主...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2015/09/01 21:12:17(最終返信:2015/09/22 22:17:59)
[19102523]
...基盤交換が必要で5万円弱程度の出費になりそうだと。 スポーツ観戦が好きなので、プラズマにこだわりたかったのですが、諦めます。 残像感が残るのでしょうが、これを気にお値打ちになった2K4倍速に買い換えようと思います。 我が家も2台Woooを所有してますが...
(プラズマテレビ > 日立 > W37P-HR8000 [37インチ])
2015/05/06 11:54:55(最終返信:2015/05/09 11:28:12)
[18750564]
...音声もたまに途切れます。 現在メインで使用している2008年購入のビエラプラズマTVは、購入4年で ピンクの残像が出る不具合が発生し、基盤交換・パネル交換しました。 長期保証で無料でしたが修理価格は10万円位だそうです...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2015/01/02 01:50:32(最終返信:2015/01/04 22:46:10)
[18327970]
...プラズマパネルは生産が終わっている様で最悪は液晶へ交換になるかもとの事。 当方、ヘビーゲーマーなので遅延や残像を考えると、液晶への交換は避けたいと思ってます。 赤点滅なら基盤交換のみだと分かっているので怖くないのですが...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/08/17 18:49:16(最終返信:2014/10/07 22:24:37)
[17844693]
...自分は乱視がひどく目が疲れやすいのですが、あきらかに液晶よりプラズマのほうが、目が疲れな いんですよね 詳しくないのですが、液晶の残像感が目にきついのかなと思っています もう少し早く最終モデルを新品で買っとくべきでした(TT) ...>自分は乱視がひどく目が疲れやすいのですが、あきらかに液晶よりプラズマのほうが、目が疲れないんですよね >詳しくないのですが、液晶の残像感が目にきついのかなと思っています 私も、乱視だけど、液晶見ても、疲れないけどー テレビとの距離とか...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2014/07/13 07:56:46(最終返信:2014/07/15 10:28:22)
[17727221]
...◼︎液晶テレビには「倍速エンジン」など、流れるテロップやサッカー中継など左右への高速なカメラワーク(パン)時、残像を抑える技術で抑制していますが、プラズマは映像の書き換えに強いので、速く動く映像に強いと感じています...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/12/30 19:08:20(最終返信:2014/01/28 17:57:15)
[17016424]
...画面四隅にテロップが出ていることが多いので文字の「残像」が残りやすいですね。 あまりにもハッキリと見える「残像」でなければそのうち消えると思いますよ。 皆さんあ...すでに残像が残っています 録画一覧の画面で無操作にしてると 5分位で白のスクリーンセーバーが起動しますが そのときに左下にリモコンの形の説明アイコンも 残像として...のタイムが残像としてしばらく残って焦りました。 新しいテレビは焼き付きにくいパネルだと良いですね。 理屈からいって全面白で均等にやったら焼きつき/残像部分は変わ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/12/29 16:40:07(最終返信:2013/12/29 19:37:59)
[17011904]
...(JCOM)ソースで、画面がスクロールしたり、スポーツのアップ画面で動きが激しい時など、残像のようなものが気になります。特にアニメソースでのスクロール時は、激しく振動しているように... 42型からサイズUPしてるので動画のブレも大きくなりますね。 念の為ですが動画のブレ=残像ではありません。そういう映像なのです。 こんばんみ プラズマはサブフィールド表示方式...画像の輪郭がカクカクガタガタ見えるかと思います。 液晶の場合は輪郭が滲む感じでいわゆる残像として視認されますが、プラズマでは見え方がかなり異なりますね。 24コマの映画やアニ...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2013/11/06 00:55:09(最終返信:2013/12/27 15:21:12)
[16800622]
...、画面サイズが大きい方が残像感も大きくなりますが、42と50の差の感じかたは人それぞれなので、自分の目で確認するしかありません。 残像とは違いますが、BDの1...こんばんは。 視聴距離1.7m位で42GT5と50GT60を見比べた場合、動画の残像の感じ方は同じ位でしょうか?。 動画機能のみの比較、シネマスムース弱でお願いします。 ...ます。 スポーツチャンネルの頻繁に流れるCGの宣伝映像は、G2でも早い動きでもまったく残像は感じません。 それもあり、GT5とGT60では体感できないほどの差ではないかと思いま...
[16601191] パナはプラズ8kを東京オリンピックに投入するか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/09/18 05:36:38(最終返信:2013/10/25 21:16:34)
[16601191]
...html フレームレート120フレーム/秒 液晶がこれをクリアできるかだ。 現行60フレーム/秒でも残像感がある。 パナソニックは4Kの液晶テレビを発売しました。逆に考えれば4Kのプラズマは開発できなかったとも推測されます...
[16712537] 焼き付き低減機能(画面ウォブリング)について
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/10/16 08:14:33(最終返信:2013/10/24 23:49:04)
[16712537]
...販売員の人は焼き付いたという話は聞かない 2日間同じ画面を表示しないと焼きつかない(時間が経つと消える残像は別) と聞きましたが、固体差で焼き付きやすいパネルに当たって 交換したという話をネットで見ました...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:46:07(最終返信:2013/10/11 03:55:55)
[16683205]
... 残念、無念。 Rougeさん> ホールド型というと応答速度だけは立派なんですよね? XEL-1も残像感が感じられました。 どうしようもないのかなぁ。 CLEDは性能的に文句無さそうです。 ただ心配事と言えば...