仕上がり (ホームベーカリー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 仕上がり (ホームベーカリー)のクチコミ掲示板検索結果

"仕上がり"を検索した結果 199件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[12363602] 耳も中も柔かい食パンができない

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン])
2010/12/13 23:21:58(最終返信:2020/11/25 12:17:43)

[12363602] ...小麦粉の種類までレシピに忠実に、試されてみてはいかがでしょうか? パン作りは化学実験に似て、何か一つ変えただけで仕上がりが大きく変わることがあるので、まず基本レシピに忠実にやってみてから、アレンジを加えていく方が結局近道になると思います... 詳細


[23099143] この焼け具合は『問題なし』ですか…?

 (ホームベーカリー)
2019/12/10 15:43:52(最終返信:2019/12/11 20:56:01)

[23099143] ...明らかに平べったくてブサイクな出来だと思うのですが、、如何思われますか? 涙 >ぴゆりたんさん   こんにちは 画像拝見しました。 パンの仕上がりについて大きく影響するのが粉の質と聞いています、例えば同じカナダ産でも収穫年によって違いが出るのは仕方ないと聞いています... 詳細


[22539714] 生地づくりについて

 (ホームベーカリー > 廣瀬無線電機 > Hi-Rose HR-B120)
2019/03/17 22:10:38(最終返信:2019/03/18 19:55:47)

[22539714] ...ピザ生地はこね→ねかせ→発酵だけですから、そんなに膨らみません。 だから、ピザが薄くパリッと仕上がり、パンはふっくら仕上がります。 生地だけ作りたいなら、パン生地コースのあるパナなどの機種を選んでください。 P577Ph2m様... 詳細


[21518077] 不満点は二つだけ

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E632W)
2018/01/17 16:02:24(最終返信:2018/01/17 16:02:24)

[21518077] ...もっとくっきりと見やすかったらと思います。 もう一点は焼き上がりの色。 サイドはおいしそうな色に仕上がりますが、頂部分がみょうに白い・・・見た目も味のうち・・・次の製品では、メニューの追加より、このあたりの改善を望みたいです... 詳細


[21179546] SD-BMT1001かSD-BMT2000で悩んでいます。

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/09/08 15:16:15(最終返信:2017/10/12 09:39:06)

[21179546] ...まず、イーストの自動投入ですが、私的には機能はあっても、現在では一緒に投入してます。 それは、私的に仕上がりに別に有意差を感じなかったからです。 時間指定して使う時でも、材料を入れる順番を工夫することで対応も可能です... 詳細


[21188359] パナから乗り換え、満足です^ ^

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト])
2017/09/11 20:37:12(最終返信:2017/09/11 20:37:12)

[21188359] ...ということが何回もありました。8月末にこちらを購入しましていま、あれこれ焼いているところですが、パンの仕上がりはホームベーカリーによってさまざまなことを実感しています。他の方のレビューにもありますがこのホームベーカリーは耳まで柔らかいパンが焼けます... 詳細


[18060984] パン羽根の交換で仕上がりがこんなに違うとは

 (ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト])
2014/10/17 11:41:31(最終返信:2017/04/29 22:02:11)

[18060984] ...米パンのみで月3回程度2年半使いました、数ヶ月前より膨らみが悪いなと感じていましたが、最近焼いたときに出来ていたのが「おこげ」でした。  原因はパン羽根の固着でしたので、新品に交換しました。  まず、色が黒からゴールドに変わっていたのに驚きましたが、特筆すべきは焼き上がりの違いです。  当初のものは、... 詳細


[20523069] MK HBK152を購入しました パンのこねについて質問です。

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト])
2016/12/29 15:12:54(最終返信:2016/12/29 19:44:49)

[20523069] ...151でも152でもそういった事で問題になることはなかったと思いますし、 単に本体が新しいからとか、生地の問題とかの気がしますが。 様子を見て、明らかに仕上がりが悪かったら、サポートに相談してみるのもいいかもしれませんが。 皆さんお返事ありがとうございました... 詳細


[20491654] GOPAN SD-RBM1001とタイガーのこちらで悩んでます(´;Д;`)

 (ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2016/12/17 19:57:18(最終返信:2016/12/18 07:59:47)

[20491654] ...、 タイガーにも弱点があるみたいです。 それは、ピザ生地が苦手な事。 これはなぜか相当しょっぱい仕上がりになります。 そのせいで、その前に使っていた安いシロカを捨てられずにピザ生地専用機として続投させているぐらいです... 詳細


[20236889] おいしく焼くために

 (ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-712)
2016/09/25 16:16:59(最終返信:2016/09/25 23:00:34)

[20236889] ...HBのメーカーや機種によっても出来上がりが大分違いますよ。 私はシロカからタイガーに変えたら、より私好みの美味しい食パンに仕上がりました。 材料に関しては、超節約で業務食料品で売っている1キロ150円前後の小麦粉(ただし、たんぱく質成分は12.6%と割と高め)や... 詳細


[20104570] 蓋の高さ分注意!

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-152W [ホワイト])
2016/08/10 15:55:05(最終返信:2016/08/10 15:55:05)

[20104570] ...) ホシノ天然酵母での食パンは、専属コースのおかげで難なく作れ、私としてはパン屋さんのパン級の仕上がりでしたが、夏場なのもあり外皮が硬い。。。中はモチモチでした!液晶画面に大体のボタン説明が表示されるのでいちいち本で調べなくて済むのは助かります... 詳細


[19643050] SD-BMT1001,GRAND X やきたて KBX-A100,GOPAN SD-RBM1001

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/02/29 13:45:41(最終返信:2016/03/14 20:53:06)

[19643050] ...予約メニューでも出来ますがその場合は周囲に米粉がやや残り気味に仕上がるというか フランスパンに粉を振りかけた様な仕上がりですかねそうなります グルテン抜きダイエット目的だと長続きしにくいかなと思います ジョコビッチですかねそれらの本見たりとかで...混ざりはいいですがいずれにしてもゴムヘラで補助した方がいいとは思いますけどね 早く混ざるにこした事はないですし あくまで仕上がりの問題であって両方ともできない訳ではないです 説明書にも予約でもできると記載はありますので グルテンを抜くにしても1週間でしたっけ... 詳細


[19617166] 手ごね派ですが(^。^;)

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/02/22 11:34:51(最終返信:2016/02/25 12:11:42)

[19617166] ...あっさりしたお餅は炊飯で炊き上げてから突かれてます あんこ入りのお餅の大半はこれかと 成形がしやすいので つまり同じ材料を利用しても仕上がりが異なるんですね >my memo様 ありがとうございます&返信、遅くなり申し訳ございません。... 詳細


[19608551] 熟成パンの気泡について

 (ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2016/02/20 04:50:05(最終返信:2016/02/20 23:50:23)

[19608551] ...気泡までは私ではどうすることも出来ず・・・ こちらの機種をお使いの方で 熟成パンを作った事がある方、 大きな気泡などできましたか? 仕上がりはどのような質でしたでしょうか? 材料は 強力粉→はるゆたか(国産) スキムミルク→雪印パン用スキム...2次発酵→焼きとなりフランスパンの様なボコボコとした断面になったりします HBはカメリヤが推奨されてますがあれを基準に考えると結構仕上がりのレンジが広くなりますので その都度性質を見極めた作り方が必要になります... 詳細


[19345828] マーブルパンはできますか?

 (ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100)
2015/11/23 21:56:10(最終返信:2015/12/03 23:48:59)

[19345828] ...、店舗で実物で確認した方がいいでしょう。 こんにちは。 私もタイガーを使ってますが、仕上がりはメーカー毎に違ってくる感じですね。 条件ですが、 1. 具材は自動投入できるが、イ...笑) 今もイーストは一番上に置いてセットします。 別に入れていて自動投入するタイプと仕上がりに違いはあるのでしょうか。 そこだけもう少し情報を収集して決めたいと思います。 ずっ...だなと思っています。 ありがとうございました。 >別に入れていて自動投入するタイプと仕上がりに違いはあるのでしょうか。 初期に試した事はあるのですが、私は別段感じません。 だか... 詳細


[19138383] 取り出しやすい製品を研究開発してください。

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1000)
2015/09/14 05:50:29(最終返信:2015/09/18 10:35:22)

[19138383] ...材料を放り込むだけでパンを焼いてくれる便利な機械ってのが売ですから、 他の方も仰るように、業務用のは捏ねる機械と焼く容器は別なので、仕上がりの形よりも手間の簡易さを取ったものですので、 それは仕方がないと思います。 (ただ、その不満の声が次世代へ進化させる原動力なんですけどね)... 詳細


[19067536] 毎回のボタン操作について

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E633W)
2015/08/20 13:19:46(最終返信:2015/08/30 18:47:58)

[19067536] ...が、 グルテンの生成不足によって膨らみが弱かったりふっくらした仕上がりになったりするのでは?と思います。 逆に強いと、もっちりした仕上がりになるのかなと思います。 でも、強すぎても駄目で、そこはバランスが必要なのだそうです... 詳細


[19005758] 自動具入れ機能って便利ですか?

 (ホームベーカリー)
2015/07/28 12:21:18(最終返信:2015/07/30 00:17:01)

[19005758] ...友人の家の象印の機種はBB-SS10ではなかったですか? SS10とHD10、KW10は「焼き性能が違う」ので仕上がりが前者の方が薄皮でパリでおいしいのです... 詳細


[18815260] そば、うどん

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E621W [ホワイト])
2015/05/27 18:57:50(最終返信:2015/05/28 22:22:58)

[18815260] ...落とし穴としてはパンのサイズが小ぶりになるという事は 外側の部分が増える、つまりは食パンの白い部分の仕上がりも1斤とは違う感じになります もちろん皮部分の割が増えるのは気が付きますが白い部分も目を向けた方がいいと思います... 詳細


[18752487] 玄米パン

 (ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2015/05/06 22:13:10(最終返信:2015/05/17 10:31:56)

[18752487] ...という感じで皆さんの意見を参考にですが この機種は2斤モデルですね 2斤は量が多いのもそうですが 1斤よりはパンの仕上がりが構造的にどうしても落ちるので 有名メーカーの1斤機種の方がおいしいパンが食べられますよ 安いし... 詳細