[24503830] ATOK永続版がなくなる一太郎2022買いますか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2021 バージョンアップ版)
2021/12/20 18:58:15(最終返信:2022/01/12 23:30:34)
[24503830]
...MS-IMEの方がATOKらしいです。 また、ExcelやOutlookはカラー変更できるのに、なぜWordができない仕様なのか謎です。 この青文字−水色マーカーのカラー設定が自分としては使いやすいのに残念です。 FYI...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Academic 2021)
2021/10/17 10:35:24(最終返信:2021/10/18 14:49:35)
[24399904]
...子供が二人いるので、2つ購入しないといけないのでしょうか? また、親のIDでログインすると、使用できないという仕様なのでしょうか? 分かる方、教えてください。 >>子供(二人)が学生なので、このAcademic版を購入しようと思っているのですが...それぞれのMicrosoftアカウントでインストールすべきです。 >>また、親のIDでログインすると、使用できないという仕様なのでしょうか? 親のMicrosoftアカウントでAcademic版のMicrosoft officeをインストール出来るでしょうが...
[24263873] 新PCの MS word で文書の自動保存ができません
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2021/07/29 17:14:14(最終返信:2021/08/18 20:41:13)
[24263873]
...%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB Premiumは廃版となり、謎仕様です。これ以上突っ込まれても私には分かりません。 >>また、OneDriveではなくDropboxを...
(オフィスソフト)
2021/03/18 00:37:55(最終返信:2021/03/21 13:30:47)
[24027326]
...PowerPointの文書作成と編集が思いのままです。 ■旧形式に関する仕様 Microsoft Office 2003形式(.doc、.xls、.ppt)までのファイルの読込・編集・保存に加え、 ■新形式に関する仕様 2007・2010形式(.docx...汎用のオフィスソフトということになると、 Microsoft Office を始めとするオフィスソフトに共通の仕様を見極めて、汎用機能なのか、そのソフト特有機能なのかを意識して使用すれば、「汎用オフィスソフト」を手に入れることができます...
(オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office NEO)
2021/03/20 03:26:13(最終返信:2021/03/21 13:18:52)
[24031086]
...履歴書のテンプレートを詳細載せなければ 応えられないかと思いますが・・・ 未来な日時を入れられない仕様だと思いますが・・・ デイト関数を使って判別してる可能性が有る? 参考に・・・ https://job...
(オフィスソフト)
2021/02/08 18:31:53(最終返信:2021/03/20 16:17:55)
[23954383]
...1a.html 昨今、便利さの押し売りが酷くて本当に困ります。 一方的に知らないうちに仕様変更ばかり多方面からやられて。 最近ではTEPCOがペーパーレスを強要してきました。 だ...保存し それを再度Thuderbirdに突っ込むと 添付ファイルが見えません。 そういう仕様なんでしょうか? こういう点でも一筋縄にいかないのかと困惑。 UIがひどすぎるんじゃない...カーです。 上にも書きましたがこれは何とかなりました。 ムービーメーカーの保存形式は独自仕様で引き継ぎができません。 対応するには動画ファイル変換しかありませんから、編集点などの情...
[23836300] 一太郎2021 みなさまは買いますか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2021 プラチナ バージョンアップ版)
2020/12/08 01:44:51(最終返信:2021/02/12 03:59:56)
[23836300]
...MSのようながんじがらめの縛りがないこと。だから、パソコンの数が多いとかなりのメリットで低コスト。 買い取りソフトとして当然の仕様は、日本のソフトならではと思います。頑張れメードインジャパンソフト。 できれば、一太郎proとい...
[23440346] タブレットにPowerpoint2019だけをインストールしたい
(オフィスソフト > マイクロソフト)
2020/06/01 12:41:58(最終返信:2020/06/12 06:56:30)
[23440346]
...正規版を買ってください。 格安販売されているOSとOfficeのVL版は、第三者が遠隔で管理と使用状況確認できる仕様なので、万が一の状況に陥ろうとも各自の自己責任。 https://docs.microsoft...
(オフィスソフト > マイクロソフト)
2020/03/30 02:30:34(最終返信:2020/05/24 18:54:29)
[23312695]
...エクセルは基本的に表計算ソフトで、このセルとこのセルとの計算結果を別のセルに表示するみたいなことをするためのソフトで、仕様として画面上は問題ないのに印刷するとセル内の文字がセルからはみ出して文字が切れるということがよく起...とりあえず、 縦書きでお知らせ、その下に日付欄を作成したもののイメージを作成しました。 文字で書かれた仕様から想像したので、チョコレートパンさんの思っているものとは全く違うものができたと思います。 手書きで書いたものの写真をアップロードしてもらえると...
[23278454] 2種類のオフィスソフトを3台で使えますか?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2019)
2020/03/11 16:22:45(最終返信:2020/03/11 18:12:04)
[23278454]
...おそらく購入したSurfaceのOfficeはOEM版扱いでその一台だけ、1年間OfficeSlo仕様ではないでしょうか?実際にMicrosoftSubscriptionで購入して初めて、何台でもインストール可能になるのではないでしょうか...
(オフィスソフト)
2019/12/20 00:39:26(最終返信:2020/01/14 04:58:57)
[23117572]
...全て書き出してくださっています。 私も全く同じソフトでメールをしてきました。 次はこれになったのか、ダウンロードしよう、仕様が変わっていて使いづらいな、戻したいな、でも、・・・あれ?いつの間にか慣れてきた・・・とアウトルックもウインドウズライブも使ってきましたね^^;...はっきり言ってどちらも機能や性能に大差がありません。セキュリティーはアカウント設定の際にほぼ同水準の仕様となっています。有料ソフトは、検索機能とか予定管理、タスク管理などが備わっていますが、メールの送受信ができればいいというユーザーには不要な機能でしょう...
[23064403] windows10シャットダウン時のトラブル
(オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版)
2019/11/23 11:50:21(最終返信:2020/01/13 20:00:24)
[23064403]
...Windows自身の組込みソフト自身がそうなることすらある。 これらは、Windows OS内部の仕様がdocumented にせよ undocumented にせよ非互換を起こしてることが最たる原因でしょう...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Word 2016 ダウンロード版)
2018/09/23 09:06:18(最終返信:2018/10/30 23:50:25)
[22130171]
...使い込んでる人はイライラしっぱなし。このWordはできが悪いのです。 もたもたしか動かないのは、たぶん、ソフトがネット仕様になったのと、やたら大きなプログラムになったからではないかな。 2メガの文書を格納するのに30秒くらい待たなければならない...
[21997267] 一太郎のアドインとして4倍速に出来れば良いのです
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版)
2018/07/30 02:30:59(最終返信:2018/07/30 02:30:59)
[21997267]
...voice2は4倍速ですから、なぜこんなちんたらと遅い読み上げの仕様にしているのかわかりません。 もともとVoiceTextは4倍速の仕様と言うことは設定を変えれば読めるはずなんですが、お知りの方はいらっしゃいませんでしょうか...
(オフィスソフト > ジャストシステム > ATOK 2017 for Windows [ベーシック] 通常版)
2017/02/16 21:08:28(最終返信:2018/03/16 19:05:46)
[20664412]
...新しい『ATOK2017』では、これに加えて、 ネット上の〔ビッグデータ〕から補助されて、 表示するように仕様変更がなされています。 結果、単語では無く、連文節でダイアログ表示が 可能になっている(ハズですが...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版)
2018/02/16 21:12:52(最終返信:2018/02/21 15:09:05)
[21605095]
...うのですが。 仕様だと思います。 広辞苑 第六版から第七版で何か改正があるのでしょうから、自動的に上書き(更新)されてしまうのでしょう。 仕様ならばやむを得ない...YSTEMS 広辞苑 第七版 for ATOK」で上書きされてしまうようですが、これは仕様でしょうか? 2つを併用して、内容を比較しようと思っていたのですが、それは出来ないので...内容の比較したかったのですが。 今回買ってないので、分からないのですが、仕様かどうかはサポートに問い合わせた方が良いと思いますよ。普通は上書きだけど、こうやると2つ...
[21605037] ハードディスクにコピーしてからインストールするとエラー
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版)
2018/02/16 20:56:11(最終返信:2018/02/17 11:43:08)
[21605037]
...インストールプログラムで「ディスクからインストールしてください」という注記がありましたが、一太郎2018から仕様が変わったのでしょうか? 一太郎2017まではディスクからハードディクスにコピーしてからでも問題なくインストールできたのですが... そういう方法がありますね。試してみます。 Cドライブ→Cドライブのインストールが2018からの仕様により出来なくなったのではないでしょうか? Cドライブ内では無くDドライブやUSBメモリにコピーしてからなら出来るかも...
[21605137] 箱に謎の穴とシールがありますがどうしてですか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2018 プレミアム バージョンアップ版)
2018/02/16 21:26:01(最終返信:2018/02/17 11:39:43)
[21605137]
...Processing Software Since 1985」という文字が見えます。 わざわざそれを見せるための仕様では? インスタ映えするように作ってあるとか・・・ >>何かを隠すようなシールが貼ってあり シリアルナンバーとかプロダクトキーとかでは...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2016 ダウンロード版)
2017/12/28 11:52:32(最終返信:2017/12/29 21:38:01)
[21465825]
... セルの書式設定の問題では? セルの書式設定で設定出来ませんか。 Mac版Office 2016の仕様です。Windows版では起きません。 MSもとうの昔に認識していますが、そのまま放置です。 直すか直さないかはMS本社の判断で...