仕様 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 仕様 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"仕様"を検索した結果 1586件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.734 sec)


[11782277] 1年経過時点のホコリ

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)

[11782277] ...内部設置の FAN を止めてるんだったら XP03 とは状況は違うかもしれませんが。 メーカーの公開仕様に FAN の配置を含む内部構造も書いて欲しいかも。(笑) その後ほこりはどうですか? うちのテレビは1年でもう2回ファン停止でテレビが見れなくなっています... 詳細


[20080899] 時間でノイズ(ストライプ)が発生します

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR01 [42インチ])
2016/07/31 17:54:35(最終返信:2023/02/09 23:07:06)

[20080899] ...代わりに熱対策として 贅沢にヒートシンクがありとあらゆる部品に贅沢に奢られている 採算ど返しの静音仕様なのです。 ジーという音ですが恐らくパネル内にまで埃が浸入しているのが原因の可能性が大なので 【... 詳細


[24727801] 冷却ファンについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX500 [50インチ])
2022/05/02 14:23:40(最終返信:2022/05/03 23:19:44)

[24727801] ...泣き寝入り状態です 型番も教えてくれないため、困っています ファンの型番をご存知の方、 または、 電圧やアンペアの仕様をご存知の方、お助け頂けますと幸いです 背面カバーを開けたときに、ファン自体の確認ができませんでしたか... 詳細


[24580589] 5.1chなどのパススルーには対応してない?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2022/02/04 19:56:23(最終返信:2022/02/15 17:45:02)

[24580589] ...もしかしてこれってデジタル放送のみの話で、HDMIからの入力信号は別? 「Fire TV Stick 4K」の仕様には「最大5.1chのHDMIオーディオパススルー」と書いてあるんですが、これってその信号はHDMIの中でそのまま通るって機能ですよね... 詳細


[23333245] ビエラリンク

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2020/04/11 17:58:40(最終返信:2020/04/11 19:58:17)

[23333245] ...したいからです。 しかし、サポセンでは全くこの様な回答が有りませんでした。 HDMIの仕様上で決まってる定義です。 メーカーは関連しません。 >kockysさん ありがとうございます。... 詳細


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ...古い機器もつながり映像をデータファイル化できれば便利そうです。 プラズマ技術を永遠に無くすなら、技術仕様をどこかに安く売ってAV専用として小型の物だけ作り、 マニア向けにだけ残せればいいでしょうね(^^;…... 詳細


[8693409] B-H1000について

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2008/11/26 11:59:47(最終返信:2019/11/11 13:39:05)

[8693409] ...B-H1000って結構な値段しますけど、なにか特別な仕様があるのでしょうか?600Aを購入予定ですが、B-H1000をすすめられましたが、あまりの値段にびっくり。確かにテレビにはあっているとは思いますが・・・... 詳細


[21784228] Bluetooth ヘッドフォン ペアリング出来ない

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2018/04/28 15:24:46(最終返信:2018/04/30 06:56:35)

[21784228] ...TH-P50VT5のBluetooth仕様は3.0(プロファイルA2DP)と取説に記載があります。 そこで、仕様が同等もしくはA2DPが使用可能なBluetoothヘッドフォンを購入しペアリングを試みるも... 詳細


[21401133] ディスプレイポートケーブル

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/12/02 18:03:51(最終返信:2018/02/23 18:12:14)

[21401133] ...メディアレシーバーとパネル間の通信はディスプレイポートですが、パネル単体でディスプレイポート入力のモニターとしては使えない仕様だったと思います。... 詳細


[16862788] ジー音

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)

[16862788] ... これって、異常なのでしょうか? それとも、HDMI接続で音声出力をシアターに切り替えると発生する仕様なのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 訂正です。 ジー音が聞こえる場所は、スピーカーなのか不明です... 詳細


[16139197] 8年経過

 (プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-435HDL [43インチ])
2013/05/16 12:51:16(最終返信:2017/08/21 18:23:28)

[16139197] ...輝度が落ちてきたら通常モードに戻して対応しようかなと思っています。この頃のパイオニアのテレビはスピーカーが外付け仕様なのでスピーカーをヤマハのNSE100に付け替えて楽しんでいます。最近の液晶テレビを見る機会がないのですが... 詳細


[20973363] IVDR−Sの接続にも問題が出てきた

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2017/06/17 02:38:07(最終返信:2017/06/17 02:38:07)

[20973363] ...容量だけは食っている模様です。 これをVDR−R2000でみると、見えなかった番組はすべて録画中。 録画中のファイルも見れる仕様であるVDR−R2000だからこそわかった。 ただ、録画中のフラグが立っているからダビングして外に取り出すことはできないです... 詳細


[13888374] 故障。電源ランプの赤点滅

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ])
2011/12/13 21:00:17(最終返信:2017/02/12 07:44:17)

[13888374] ...ファンの埃を全て取り除いたら、TVは正常に 動作しました。めでたし、めでたし (●´ω`●)ゞ ここで今一度、冷却ファンの仕様を見るとファン羽根とフレーム(外枠)との隙間 が1mm位しかなく、「どうぞ埃さん、引っかかってくださいね♪... 詳細


[11557078] ジー音!!

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/06/28 20:22:39(最終返信:2016/07/16 13:32:50)

[11557078] ...プラズマパネルから音が発生している可能性もあるのではないでしょうか? メーカーの方がおっしゃるのでは、コイル部を交換して直らなければ仕様です…との事でした。 しかしジー音がまったくしないとクチコミで多々見かけます!! だから気になって気になって…果して正常なテレビはどれなの...聞こえ方には個人差があります。 他人が聞こえずとも、です。 複数の方に聞いてもらうのは、異常か仕様範囲かの判断には大切です。 私もあなた様と同様、ジージーうるさくて今、考えてるところです。 距離は2メートル... 詳細


[19598170] 4年落ち中古を入手 焼付きを補修

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46ST3 [46インチ])
2016/02/17 01:54:55(最終返信:2016/02/17 10:04:28)

[19598170] ...動きの早いゲームなんかはダメレベル。 そのため2003年製のTH-42PX20を13年間使ってきたが、さすがに仕様が合わなくなってきた。 特にHDMIが無いことが大きい。 D(コンポーネント)排除という圧力のため... 詳細


[19273189] パソコンの画面を

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2015/10/30 21:09:19(最終返信:2015/11/06 22:24:14)

[19273189] ...でもこのテレビでも表示は可能なんですね! しかし、先ほど日立のサイトで仕様を見てみると、HDMIはPC入力が不可となってました・・・ どういう事なのかサッパリ分かりません。 パソコンの(液晶等の)仕様については、先のレスに 品名・参考URLとも書きましたので... 詳細


[18890002] このテレビのパネルについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2015/06/20 12:25:51(最終返信:2015/06/23 22:04:27)

[18890002] ...御苦労様でした。 ハッキリしないレスは 「冷やかし」 にも受け取れますね(笑 プラズマテレビの共通の仕様の場合も有ります。 そういった意味で参考になればと書き込みしたんですけどね。 理解出来ないんでしょうね... 詳細


[18477194] タブレットとの接続について

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-H01 [50インチ])
2015/02/14 23:08:59(最終返信:2015/02/15 23:12:17)

[18477194] ...P50-H01はネットに繋げても双方向番組への参加程度でDLNAに対応してないのでPC内のマルチメディアファイルを再生したりはできないです。 PCの仕様を見るとHDMI搭載となっているので、HDMIケーブルで接続して視聴する方法がいいでしょう。 口耳の学さん... 詳細


[18225692] プラズマ特有?待機時のカチカチ音

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2014/12/01 03:39:24(最終返信:2014/12/01 12:42:41)

[18225692] ...大きく「カチッ」と鳴ります。 電源のリレー音だと思います。 番組表を受信している時と電源を入れた時に鳴ります。 仕様ですね。 ありがとうございました。 にしてもでかい音ですね。... 詳細


[18136363] 録画番組のダビング

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ])
2014/11/06 10:31:10(最終返信:2014/11/07 16:25:43)

[18136363] ...LANダビングが可能です。 ただし、カセットHDDへダビング(コピーorムーブ)した番組は、カセットHDDの仕様上 コピーワンス(ムーブのみ)になりますので、ご注意下さい。m(_ _)m (ダビング10番組のコピーなら... 詳細