仕様 (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 仕様 (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

"仕様"を検索した結果 559件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25268004] 給水タンク

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト])
2023/05/20 20:39:10(最終返信:2023/05/23 13:12:38)

[25268004] ...セットする時も同じで引っかかりながら入っていきます。 平行に抜き差ししようと慎重にやっても同じです これは仕様ですか?初期不良ですか? うちのも引っ掛かりがありますので、少し勢いつけて押したり引いたりしています... 詳細


[25241995] 送風時のコトコト音

 (食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー])
2023/04/30 14:44:21(最終返信:2023/04/30 14:44:21)

[25241995] ...運転終了後、時折ファンが回り中の湿気を出す仕様になっていますが、作動時コトコト音がします。 同じ症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか。 運転時間が長い為、深夜にファンが回るたびにコトコトいっているのが気になります... 詳細


[24855137] 給湯栓に接続した方がいいですか。

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2022/07/30 03:12:56(最終返信:2023/01/03 12:33:30)

[24855137] ...汚れを機械が判断している訳では無いから時間は関係ないと思います。 >給湯栓と給湯機の距離が離れていると、実際に給湯栓からお湯が出てくるまで時間・・・ 仕様表 https://panasonic.jp/dish/p-db/NP-TA4_spec.html... 詳細


[25056339] 上のプロペラについて

 (食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクアmini Plus TK-MDW22B)
2022/12/17 00:16:15(最終返信:2022/12/17 00:16:15)

[25056339] ...先日楽天でラクアmini plusを購入して何度か使ってますがスタートしたてって上のプロペラは動いてない仕様ですか? 動いてなくて洗浄中ドアを開けてプロペラを触ったら動きました… 皆さんのとこはどうでしょう... 詳細


[25017707] 青いランプやフィルターについて

 (食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW)
2022/11/20 14:15:36(最終返信:2022/11/20 14:15:36)

[25017707] ...『デフォルトでフィルター下に水&ゴミが残っている仕様』 自体が気になるだろうなと。    うどんくらいしかキャッチしなさそうなフィルターの意味がいまいち不明です。 ○すすぎ時の仕様って、洗浄時となにか変わるんでしょうか...初めての食洗器で仕様について色々疑問が沸いて長文なんですが、どうぞよろしくお願いいたします! ○YouTubeの動画などから洗浄中、ずっと青いランプが点灯しているのかと思ったのですが、そうではないのでしょうか... 詳細


[24404826] 買ってはいけない

 (食器洗い機(食洗機) > AINX > AX-S3W)
2021/10/20 13:39:04(最終返信:2022/10/25 13:29:30)

[24404826] ...たたいたりしたことはないのに、やはり1年程度で壊れる仕様なのか。 購入直後は他の書き込みがあったように、念入りに排水をしないと動かない。 メーカーに何度も問い合わせたが、そういう仕様とのこと。 この1年、それで我慢し続けたが... 詳細


[24963987] 残さいフィルターについての疑問

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/10/14 06:14:16(最終返信:2022/10/21 00:21:36)

[24963987] ...説明書ではP20とP26で残さいフィルターより上の水残りは乾燥スタートで排水するとありますが排水口のわずかな水残りは仕様のようです。ゴメンナサイ。 まあ毎日使うものですからら、さほど問題にならないと思います。 いちお... 詳細


[24899586] 前面パネルの交換について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45RS9S)
2022/08/30 01:38:43(最終返信:2022/09/22 22:10:17)

[24899586] ...縁との面差を合わせるために、2oの塩ビ版を下地材として準備しようと思います。 あとはマジすかぁ?!様と同じ仕様ですすめようと思います。 今週末取り外しをして、うまくできそうならDIYで取り付けも自分でやってしまおうと思っています...こちらの機種にして前面を同じようにしてみようかと思っています。 1点教えてください。 お二人が購入された機種の前面パネル仕様、パナソニックのいう「ドアパネル型」ですよね? 「ドア面材型」ではないですよね?(この型番にはドア面材型がラインナップされていないようです)... 詳細


[24321740] 9cmのコップが入らない

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9S)
2021/09/03 14:30:53(最終返信:2022/07/21 09:09:45)

[24321740] ...。 同じNP-45MS9S使っている方いたら教えてください。 仕様なのか? それとも設置(取付)ミスで入らないのでしょうか? >仕様なのか? それとも設置(取付)ミスで入らないのでしょうか? 照明と住まいの設備・建材... 詳細


[24820227] 満水時に排水すると前から水漏れ。これは仕様でしょうか?

 (食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW)
2022/07/03 15:27:14(最終返信:2022/07/03 20:42:02)

[24820227] ...その時にどこからか前面側へ水が漏れ出すようです。 皆様にご質問ですが、満水時に排水すると前面から全て溢れるのは仕様なのでしょうか? あまり強制排水をしたことがなく、仕様なのかどうかがわかりません。 サンコーのカスタマーサポートを見ると、「ラクアは直販以外は対象外」とのこと... 詳細


[24785760] 分岐水栓取り付け失敗?!

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/06/10 00:43:03(最終返信:2022/06/11 01:12:32)

[24785760] ...ら止水コックを開けても水は一度も出ていなく、 給水ホースに繋げていなかったので「こういう仕様なのか」と思っていましたが、 他者の口コミなどを見るとコックを開けると水が出るのが普通だ...指摘のように、(水漏れ防止のため)専用のホースを接続しないとロックが解除されず通水しない仕様だと思います。 むしろ接続しない状態だと水が出ないのが正常なので、まずホースが水栓に適...水栓側の入り口においてバッテンが手前になっているのは 逆止弁が逆になっており、通水しない仕様になっているとのことです。 様々なアドバイス頂き有難う御座いました<m(__)m> >... 詳細


[24757149] シンクに向かって縦置きと横置きどちらか使いやすいですか。

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2022/05/22 11:09:29(最終返信:2022/05/22 20:29:20)

[24757149] ...食洗機を天板の奥に合わせて置けば、前に余裕ができるので、食器が床の上を移動することにはならないでしょう。 まあ、キッチンの床は防水仕様になっているので、水滴が落ちても拭けばよいだけですが。 先ずは出し入れしやすい位置が大切です。 そ... 詳細


[24690593] 送風なしで使いたい

 (食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW)
2022/04/08 19:25:36(最終返信:2022/04/10 22:57:17)

[24690593] ...温水洗い後に乾燥運転に入るのかと思うのですが、洗い後(もしくは乾燥途中)に、【切】ボタンは反応しない仕様?なのでしょうか。 温水で使いたければ、どうやっても乾燥(送風?)終了まで待たなければ使えないのでしょうか... 詳細


[24622853] 温水について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2022/02/27 00:10:44(最終返信:2022/02/27 13:43:10)

[24622853] ...う可能性が高いので。 (我が家の給湯器の温度設定は1〜7で設定するタイプ) デフォルトでは水が出る仕様で、給湯にするなら内部のプラグの差し替えが必要だね。 分岐水栓を買えば同梱されてる筈だけど、「取り付けマニュアル」をダウンロードすればよく判るよ... 詳細


[24552025] 給水ランプがついたまま水があふれる

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2022/01/19 08:55:45(最終返信:2022/01/30 19:19:26)

[24552025] ...9リットル排水してから、また給水しないといけないなんて…水の無駄。微妙な仕様ですね。 仕様に合わせて絶対間違えずに 使うしかないと言う事がわかりました。。。 改善...ル排水してから、また給水しないといけないなんて…水の無駄。微妙な仕様ですね。 いやーそんな設計仕様にはしない筈ですよ。 たぶん制御ソフトのバグかも。 作り慣れてな...く読んでみたところ 長押しで排水できました!ありがとうございます。 恐らく、、、これは仕様で、 電源を入れる前にうっかり給水してしまった水や 満タンにしてスタートした後に再起動し... 詳細


[24241005] エラーE8が頻発! 買うなら初期不良交換してくれるところで!

 (食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM2)
2021/07/15 11:26:00(最終返信:2021/08/08 10:59:52)

[24241005] ...再び差して運転を押すと、中断したところから継続してくれます(これが不思議なんですよね。なんでそういう仕様にしたか。これはつまり自分で対処することを想定している作り?)。 傾けた時に、精密機器や基板を濡らしたりしないか心配だったのですが... 詳細


[24122282] 洗剤投入口に穴?

 (食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM2)
2021/05/06 20:47:35(最終返信:2021/05/17 11:50:42)

[24122282] ...洗剤投入口に穴が空いているのは、メーカーに問い合わせたところ、仕様のようです。 液体はすぐにドローっと流れてしまいますし、多分粉でも流れてしまう気がするので、容量メモリの意味は?とも思いますが、仕様とのことですし、性能には影響なさそうなので...スリットが入っていますよね?液体洗剤を入れると、ダラダラーっと注いだ瞬間から機械の床部分に盛れ出してしまうんですが、これは仕様なのでしょうか。特に問題なく洗えてはいるのですが、洗浄開始の一番最初に排水があり、そこでせっかく入... 詳細


[24110663] 分岐水栓について。。。

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH3-W [ホワイト])
2021/04/30 23:10:26(最終返信:2021/05/01 06:22:54)

[24110663] ...タイミング悪くGWになってしまい『ナニワ製作所』に確認が出来ない状態です。 ・SANEI K87120TJK(寒冷地仕様) ・LIXIL RSF-542YNA(寒冷地仕様)の水栓で検討ですが、対応の分岐水栓が何かわかる方教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します... 詳細


[23977819] 上面側ノズルが回らない

 (食器洗い機(食洗機) > AINX > AX-S3W)
2021/02/20 13:22:33(最終返信:2021/04/15 12:07:55)

[23977819] ...たまに止まる程度に改善しました。(カタカタ音も改善) そしてこれ以上の改善は不可能、つまり、たまにノズルが止まるのは仕様ということでした。 これに不服の場合は販売店へ返金対応をしてくれとのことでしたが、手続きがめんどくさそうだったのでこのまま使い続けようと思います…... 詳細


[23989874] 前開きについて

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4)
2021/02/26 18:16:12(最終返信:2021/02/27 10:29:51)

[23989874] ...どなたかお教えください。 扉は、完全に開かないと出し入れできない状態でしょうか? 開いた状態で奥行き60センチになるとの仕様ですが、奥行き53センチのところに蛇口があります。 どうしてもここしか設置できないので悩んでいます... 詳細