仕様 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 仕様 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

"仕様"を検索した結果 1842件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25404747] 36畳の喫茶店のエアコン選択について

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5623S)
2023/09/01 15:16:32(最終返信:2023/09/21 22:11:30)

[25404747] ...メーカー側も丸投げ防止の為に各社ホームページ で簡易計算ソフトを公開してますからどれかを ダウンロードして自分で建築仕様と地域入れて 計算してみてはどうですかね? どうせタダでやるなら一般の業者に頼むのと同じ 結果が得られると思いますよ...>このエアコンでも 今まで、ささやかな自営業務を営んで来たものです。 あくまで経験則からですが、エアコンの仕様表示は断熱材も無く、また隙間風ヒューヒューの家屋も含めての使用条件ですから、その性能は結構な余裕を含んでいる場合が多い様に思いますね... 詳細


[24293666] 除湿が安定しない(できない)

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S28XTRXS-W [ホワイト])
2021/08/16 22:45:23(最終返信:2023/09/21 04:02:00)

[24293666] ...、販売店にも湿度がコントロールできない(設定湿度にならない)ことは伝えています。 これが仕様というなら店内で流れているこの商品のプロモーションビデオを消去してほしいということをお願...てもらってはどうでしょう。 点検などは保証期間中であっても、異常がないとか、メーカーの仕様の範囲内であれば、点検料に出張料金は取られるかもしれませんが、ここで愚痴るよりも、エアコ...いるので、問題はありません。 ただ、この湿度の上がり下がりが、個体特有(故障)なのか機種仕様なのかを知りたいので、この質問をした次第です。 「ダイキンのエアコンの引取りには、ダ... 詳細


[25357435] アプリ対応

 (エアコン・クーラー > ダイキン > AN223AES-W [ホワイト])
2023/07/24 14:09:17(最終返信:2023/09/15 05:55:08)

[25357435] ...価格コムの製品仕様にDaikin Smart APP(無料アプリ)と記載されていますが、実際には製品を購入しても標準でアプリを使用することはできません。 【要注意】別売でアプリ対応の基板を購入して、かつ... 詳細


[25397751] 水飛び発生

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22M)
2023/08/26 16:20:27(最終返信:2023/09/05 08:12:05)

[25397751] ...他の方でもっとヒドイ事もあるので我慢して使うしかないのかと思っています…。 これくらいの水飛びは仕様なのでしょうか? 我が家は、5台日立のエアコンつけていますが、今まで水飛びの経験はないですね。寝室や子供部屋のものは... 詳細


[25399642] 風量が弱くないですか?

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22N(W) [スターホワイト])
2023/08/28 08:42:49(最終返信:2023/08/30 23:15:00)

[25399642] ...程度の風しか出ない時が多々あります。(強めの風が出る時もあります) この製品ってそういう仕様なのでしょうか?同じ製品を使っている方がおられましたら、風量がどんなの感じなのか参考まで...す。マニュアル(手動)なんです。 他に自動を選択している項目はありません。 故障なのか仕様なのか今のところ判断がつきませんので、メーカーに問い合わせてみようかとも思っています。 ...調節で同じ様な挙動をすることがあるのですね。 そうなると、この挙動は白くまくんシリーズの仕様の様な気もしますね。 後半のコメントにつきましては、3週間使ってみて何となくその様に感... 詳細


[25351910] RIAIR YHAS28M の不満を解消したい

 (エアコン・クーラー)
2023/07/20 10:38:22(最終返信:2023/08/29 11:04:44)

[25351910] ...湿度を下げたい場合は設定温度を低くして冷房運転をするのが効果的です。 >浪費家ぼよんさん この製品の仕様を見たら定格表示しか無く最初 今どき一定速かと思いました。50-60hz能力 共通とインバータの表記を見て安心しましたが... 詳細


[19975383] 全然部屋が冷えない。

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71TRP-W [ホワイト])
2016/06/21 21:42:46(最終返信:2023/08/29 09:47:49)

[19975383] ...したがそういう仕様との回答があり去年の暮れに購入したばかりですが他のメーカーのエアコンを購入しに行きたいと思います。 情報が全くない為、メーカーが仕様通りと言ってい...に 苦情を申し立てないのかが 不思議です。 家電量販店やメーカーにも訴えましたがそういう仕様と言われたので泣き寝入りする事にしました。 あなたは現物を見せもせずに、言われたことをそ...ちのダイキンエアコンは機種が違いますが、ギンギンに冷えます。 「部屋が全然冷えず、それが仕様だ」なんて、ホントおかしいですよ!      まあ、何かと言えば泡を飛ばしてメーカーを一... 詳細


[24222340] 新品購入したエアコン 送風口表面に結露水が飛ぶ

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22K)
2021/07/04 15:53:55(最終返信:2023/08/28 12:42:06)

[24222340] ...使い物にならないので返品しました<< の所何ですが運転停止後に凍結洗浄を利用する備えの為の仕組みで仕様に見えるのですが 私の様に画像通り水漏れ飛び水が発生してたのでしょうか? こんにちは 私のところでは冷房時にじめっとした風が出てくるレベルで...した でもこれでは寒くて凍え死んでしまいます 私もサービスマンを呼び状況確認してもらいましたが『仕様』ですと言われたのでこの製品を諦めた次第です >MAX満三郎さん >入院中のヒマ人さん 不具合の原因は熱交換器の初期不良との診断でした... 詳細


[25373936] コレは仕様ですか?

 (エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1623R(WS) [シェルホワイト])
2023/08/07 09:46:52(最終返信:2023/08/28 09:09:17)

[25373936] ...リモコンで前回設定した温度もリセットされていると思いました。 窓枠用は初なのでコレが当たり前なのか不良なのかわかる方お願い致します。 こんにちは。 仕様です。 本体の自動電源ボタンはあくまでも「自動運転」となります。 説明書の5ページ目に「自動運転ボタンでは... 詳細


[24129377] ホントに再熱除湿?

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/10 22:15:22(最終返信:2023/08/27 13:12:50)

[24129377] ...時よりも上がっています。 外気温は20℃ほどです。 三菱のサービスに見て貰いましたが、仕様との事でした。 皆さんお使いの20年モデルZシリーズも同じような感じでしょうか? 湿度が...露しません  つまり「全く除湿しない冷房運転」状態になります。  再熱除湿の強さを変える仕様はこの機種にはありませんでしたか? 室外機を見ていると、2分程回って、10分以上止まって...。 次回40%にして試してみます。 メーカーサービスの方曰く、推奨は60%のようです。 仕様と言われたので納得するしか無いと思ったのですが、これでは再熱除湿搭載機種を選んだ意味があ... 詳細


[22881087] 風向の設定 勝手に変ってしまう。

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GE2219)
2019/08/26 17:37:34(最終返信:2023/08/23 13:23:05)

[22881087] ...まじで勘弁してほしい仕様です…。 ちなみに私の機種はもう10年以上前のモデルです。その時からずっとこの仕様という事なんですね。 これはきっとこの先も変わらないですね…。 新しい機種でも同じ仕様とはビックリしました...は5段階の風向設定が出来て、3段階より下だと30分から1時間で風向が上から2番に移動する仕様になっているらしいです。(確かに取扱説明書にも書いてありました。) その後はリモコンで操...風がたる位置になってくれないと不便さを感じました。 今どきのエアコンは全メーカーこういう仕様になっているものなのですかね? 直接、冷蔵を当たりたい人や、パソコンは電気家電にエアコ... 詳細


[25380262] 14畳用の方が行けますか?

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S403ATRP-W [ホワイト])
2023/08/12 14:41:38(最終返信:2023/08/22 19:04:51)

[25380262] ...先行配管の場合はこれが設置できない可能性が高いです。 その場合は加湿,換気機能の無いAXシリーズにする必要があります。加湿,換気以外の仕様はこのシリーズと同じです。 ご返信ありがとうございます。プレミアム機種はややこしいですね。一応スタンダードの方を考えてます... 詳細


[25374120] ジャパネットエアコン購入、設置

 (エアコン・クーラー)
2023/08/07 12:41:34(最終返信:2023/08/18 10:43:59)

[25374120] ...)、逆に時間や手間を掛ける方向に自らで作業を増やすか?って考えると微妙な感じです。 わざと開ける仕様ならそれで仕方無いと思います エアコンは2015年に購入した日立白くまくんです まずはメーカー判断のようですので... 詳細


[24276066] カラッと除湿は優秀

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2023/08/14 12:40:38)

[24276066] ...常磐自動車道で日立を通るのですが、この会社は銅鉱山からスタートしたようですね。今回の白くまくんは、排水トレーまで銅仕様にして、カビやヌメリを徹底排除することを売りにしています。  実は、私が頭に思っていた「話題」の中のひとつに...心当たりがある気がしました。「プログラムのバグなのか、それに類似するもの」であれば、メーカーには「仕様だから」でなく、ちゃんと直して欲しいですね。 >hironhiさん  梅雨時、夏場、冬場のケースでの活用法をありがとうございます... 詳細


[25367834] 室内機のランプ表示と動作について

 (エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G281R)
2023/08/02 07:57:04(最終返信:2023/08/10 18:40:08)

[25367834] ...RAS-G281E8R(w) エディオン仕様ですが、RAS-G281Rと同等だと思い相談します。 <室内機のランプ表示と動作について> 数日前から気にしていたのですが、今朝も下記現象が有ましたの相談します... 詳細


[25377691] 除湿がまともに出来ない機種です。

 (エアコン・クーラー > シャープ > AY-P28H)
2023/08/10 10:02:58(最終返信:2023/08/10 12:01:10)

[25377691] ...除湿がまともに出来ない最悪の商品です。 購入を検討の方は、止めた方が賢明です。 サービスマン曰く、「こうゆう仕様です」と言う事です。別に除湿機を購入して、エコ運転で使ってます。 氷結除湿?コアンダー除湿? なかなか良いんじゃないかと思ったけどね... 詳細


[25376828] 配管径が足りず設置出来なかった

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN403ARP)
2023/08/09 14:49:53(最終返信:2023/08/09 23:08:34)

[25376828] ...x3y-att/hyoujunsyousaisekkeizusyuu2_3.pdf 国交省の標準仕様準拠が75Φなので 近年の集合住宅やマンションは比較的大きなスリーブが入ってるはずですね。 ... 詳細


[25365890] 14畳用100Vと18畳用200V、電源交換考えるとどちらがいいでしょう

 (エアコン・クーラー)
2023/07/31 11:22:16(最終返信:2023/08/09 18:28:31)

[25365890] ...00V仕様となると普及グレードになると 思います。いまの200V仕様の能力が不明ですが 暖房に不足感を持っているのであれば今回100V 仕様に変え...ます。 最低出力はむしろ定格出力大きい機種のほうが低くなっていました…。コンプレッサーの仕様の違いによるものでしょうか。不思議です。 また、200Vの電源形状はエルバー型ですので、...のかわかりませんね。 単純に能力クラス分けしてるのかもしれませんが。 4kwで100V仕様は暖房パワーが弱いので多少予算 超過でも56にしておいた方が個人的には良いと 思います。... 詳細


[25362404] 故障の少ないエアコンを教えてください

 (エアコン・クーラー)
2023/07/28 15:47:37(最終返信:2023/08/06 00:05:59)

[25362404] ...ケーズデンキならそれなりに取付業者のネットワークは持っているでしょうし、個人店に頼むよりは良さげな感じもしますが。 配管カバーや室外機の台の仕様を細かく(有償で)指定して、クオリティを上げる依頼をすればきちんとした業者を使ってくれる「かも」しれません... 詳細


[21129091] ダイキン製エアコン 風の吹き出し不安定について

 (エアコン・クーラー)
2017/08/19 18:08:19(最終返信:2023/07/30 12:55:47)

[21129091] ...冬場少しの使い方で早くないですかね?エラーコードもないし冷えてるし温度コントロールが出来てる感じなんで、問題ない仕様なんですかね?呼ぶだけで5000円なんで、様子みてます。 風量の変化有ります? ファンの振動では無いですか... 詳細