仕様 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 仕様 (デジタル一眼カメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"仕様"を検索した結果 31360件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25293295] OM-1画像は、AIノイズリダクションで激変!

 (デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/06/08 17:58:41(最終返信:2023/06/10 15:27:15)

[25293295] ...>岩魚くんさん ご無沙汰しております。 >新年早々、受注生産品hpのゲーミングノートpcを発注。 (仕様) 12世代Corei7  1TB SSD   16GBメモリ   RTX3060(DxO対応) に触発されて... 詳細


[25294114] 電源OFFにバッテリー大分減ります?

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/09 11:17:27(最終返信:2023/06/10 14:51:50)

[25294114] ...度を高めたままにしておくと、 電池はバンバン減ってしまいます。 Snap Bridgeの仕様が殆ど変わっていないから、 Z8でも同じかと思いますよ。 >Qキューさん が書かれている...たので まさか、Z6の時に思ってた事がまた、少し悩むのかなーと… Z 8は、Z 9の仕様をEL-EN15cで可能にするために、基盤設計をやり直してます。 しかし、EL-EN1...保持し難く、Z 9に合わせて設計されている事に気が付きましたね。 >Z 8は、Z 9の仕様をEL-EN15cで可能にするために、基盤設計をやり直してます。 そんな事実はありませ... 詳細


[25293774] S5IIは、生産が追いつかないほど売れている。

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット)
2023/06/09 02:04:32(最終返信:2023/06/10 14:00:11)

[25293774] ...Z6Z7が内部logが撮れない、EOSRに至っては機能がオミットされた5D4でしかも動画はAPSクロップという残念仕様なのに対してS1シリーズが先行していた部分もあったと思います。 GH5が成功した分のアドバンテージはあったはずですが... 詳細


[25294301] 静止画でのAPS-C(クロップ)モードの有無について

 (デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ)
2023/06/09 13:26:00(最終返信:2023/06/10 00:43:53)

[25294301] ...APS-C以下のフォーマット用レンズで換算f=60mm以上になること、 像高のMTFや作例から、APS-C以下で周辺のケラレが大きいような仕様では無いと思います。 (正常品において) 自動的に APS-C用のクロップモードにならないようですし... 詳細


[25293101] 低速シャッター限界を設定しても超えてしまいます、、、

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット)
2023/06/08 15:14:58(最終返信:2023/06/09 22:31:40)

[25293101] ...https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-t20/x-t20_omw_ja_s_f.pdf 仕様ですね。 ここのp159に書かれています。 >Seagullsさん >okiomaさん 返信アドバイスいただきありがとうございます... 詳細


[25268839] RFシステムを語る part31 +EF-Mもまだよろしく^_^;

 (デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/21 14:12:12(最終返信:2023/06/09 14:04:02)

[25268839] ...R100は謎のカメラだと思います。 もしかしたら、ストロボ非対応、メカシャッターレス、とかいうとんでもない、仕様かもしれません。ニコワンのJはそんな感じだったような? . ∧,,,∧ (´・Θ・`)R100出るとmasaボン喜ぶわね・・・... 詳細


[25293722] フォーカスシフト画像はカメラ内合成?

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/08 23:44:27(最終返信:2023/06/09 12:09:45)

[25293722] ... 上のサイトはZ7のサイトですが  >市販のアプリが必要です。 と書かれているので Z8も同じ仕様かもしれません。 でも Z8のサイトには書かれていないので もしかしたら ニコンの現像ソフトの中に... 詳細


[25290255] α9Uの撮って出しの肌色について

 (デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ)
2023/06/06 15:48:44(最終返信:2023/06/09 11:50:23)

[25290255] ...色合いが良い設定値を出し合う方が良いと思います。 どこが良いとか悪いとか言うなら、証跡見せろや! >EOS R6 Mark II | 仕様 https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6mk2/spec.html... 詳細


[24939239] 今更ですが購入しました

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ)
2022/09/25 15:28:37(最終返信:2023/06/09 09:03:14)

[24939239] ...だいぶ日差しが強くなって春めいてきたのでD700を持ち出してみました。 ※今、月夜周りが良い時期でZマウントは星撮り仕様で主だったレンズはMFにしてピントを   無限遠にテープで固定して ソフトフィルターが付いてます(笑)...4でもZ14-24mm f/2.8Sと同じぐらいの 実力はありそうです。機能的にはMFロックとか痒いところに手が届く仕様です。 光学性能が同じレンズは造るかもしれないですがこれがあると便利です的な機能をNikonは付けないですね... 詳細


[25292057] 露出ディレーが無いのは不便ですね。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/06/07 19:51:35(最終返信:2023/06/09 08:31:22)

[25292057] ...電子シャッターなのでシャッターショックはないのですが、レリーズ押す振動が収束するまではぶれますからね・・・。 ニコンサポートに質問したところ、「仕様」ですとのことでした。 設計には希望を伝えて置くとの返事だったので、ファームアップで追加されるのを...比べて少なくなってしまっています。 この機能も、残しておいてもまったく問題はないと思うのですが、やはりニコン側は 「仕様です。関連部署には伝えておきます」のおきまり対応でした。 >とびしゃこさん こんにちは >三脚の長秒でレリーズなしだと... 詳細


[25259573] パワーバッテリーパック MB-N12の型金は、MB-N11の流用?!

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/14 09:50:33(最終返信:2023/06/09 06:53:42)

[25259573] ...化を進めており、MB-N12は、このようなデザインといたしました。 Z 8に必要なPD対応など主な仕様のアップデートや、コマンドダイヤルをZ 8に合わせるなど、操作性のアップデートはしっかりと行っております... 詳細


[25287686] Z9がZ6IIより劣っている。

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/06/04 20:20:02(最終返信:2023/06/08 00:46:56)

[25287686] ...そこまで出来るとfnボタンと同じ様になっちゃうけど。^^; それとこれも以前、ニコンに提案した事があったと思うけど、fnボタンなど“自分仕様”にしたボタンなどに、判りやすい文字や絵の小さなシールを貼れるようにすればどうかと。 昔、雑誌のCAPAがデジイチ黎明期(確かD70当時)に... 詳細


[25287690] Z8の撮影枚数について

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/04 20:22:25(最終返信:2023/06/07 12:50:08)

[25287690] ...CIPAの基準はほとんど参考にならないというよりむしろ誤った情報になりますね。Nikonのウェブサイトに載っている仕様では、静止画で330-370コマとなっています。これを見て「これじゃあZ8を買うのをやめる」と言った人を知っていますが... 詳細


[25266226] Z8にあって、Z9に無いもの

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/05/19 15:51:30(最終返信:2023/06/07 09:03:03)

[25266226] ...記念写真Uさんは、Z9の公表されている仕様表をちゃんと読んだのかな? ============再掲======================== 撮影条件によっては、Z9 Nikon仕様表に CIPA規格準拠 :700コマから770コマ...CIPA規格は前提条件の一つの規格であり 古いとか新しいとかいう問題ではない。 撮影条件によっては、Z9 Nikon仕様表に CIPA規格準拠 :700コマから770コマ Nikon連写準拠:5310コマ 撮れることが分かっている... 詳細


[25287863] 替えレンズ

 (デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット)
2023/06/04 22:24:39(最終返信:2023/06/07 08:42:51)

[25287863] ...この手の質問をする場合、次の情報が必要ですね。 1.主な被写体、撮影環境。 2.欲しいレンズ、どのような仕様を重視するのか? ・軽量コンパクト ・描写性能 ・開放絞りのF値 ・高速で正確なAF ・最短撮影距離... 詳細


[25276378] ファインダーの画質について

 (デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/27 15:21:58(最終返信:2023/06/07 07:36:36)

[25276378] ...で上下関係がズレると思いますが、悪しからず(^^; なお、仕様の記載足らずなどを別のEVFの仕様から推算していたりしますが、 結構面倒な計算だったので、現時点... 数ヶ月前の質問スレ時の作成分です。 当時アップしたかどうか忘れましたが、各社のEVF仕様の記述に微妙な違いがありますので、検証中のまま放置していたかもしれません(^^; ※視...ーに気づきました。色味や見え方は特に問題ないのですが、この横ジャギーに思わずZ7と液晶の仕様を見比べたほどです。 気にしなければ、そんなに気になりませんが、フラッグシップのZ9と同... 詳細


[25277658] 【質問です】ファインダーのファインダー?

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2023/05/28 14:44:27(最終返信:2023/06/07 06:11:09)

[25277658] ...1っ箇所目のデータがファイルさえあるもののデータ容量0MBで 閲覧不可能になっていた。 要因) R10の仕様、またはSDカードがポンコツ。 しかし、SDはSANDISKのEXTREAME PRO 64GBなので... 詳細


[25289007] R6より優れている点を教えてください。

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R8 ボディ)
2023/06/05 20:01:12(最終返信:2023/06/07 05:19:51)

[25289007] ...最大の欠点は電子シャッターがまともに使えない。 と言ってもニコンより少しだけ優秀だけど、 でもメカシャッターなら問題なし 他にもバクレベルの仕様が多すぎ。 AFが弱い、特に動体やトラッキングが と言ってもニコンより遥かに優秀だけど、 更にファインダーが少しだけ薄い... 詳細


[25274710] 初めてのミラーレス機種について

 (デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/26 11:08:37(最終返信:2023/06/07 00:20:50)

[25274710] ...屋外使用を考慮すると、その時点で明るさ調整は「当然の仕様」になったと思います。 なお、電子ビューファインダーの明るさ調整も、おそらく40年以上前の家庭用ビデオカメラ時代から「当然の仕様」かと(^^; ↑ 初期ごろは、モノクロのブラウン管(^^;... 詳細


[25283682] フリーズ多発と瞳検出AFが奥の目に行く現象

 (デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ)
2023/06/01 23:40:23(最終返信:2023/06/06 19:10:05)

[25283682] ...ちなみにカードは CFX prograde cobalt 650G SD ネクストレージ RIGID仕様 128G を使用しています。 >karin01さん R6Uの瞳検出は手前優先ではなく、自動だったのですね... 詳細