[25277822] キャンピングカーのスタッドレスについて
(スタッドレスタイヤ)
2023/05/28 17:04:02(最終返信:2023/05/29 17:25:48)
[25277822]
...何度、、、。 何を重視したいかがわからなけりゃお勧めもへったくりもありゃせんがな。 ハイエースのバンコンの仕様(ベース)にもよります。 8ナンバー登録に変更してても架装の状態により貨物タイヤじゃないとロードインデックスが足りない場合もあるので...
[25062495] wm02とobserve giz2購入検討
(スタッドレスタイヤ)
2022/12/21 06:47:43(最終返信:2022/12/22 20:44:52)
[25062495]
...お車のタイヤサイズで検索して驚きの価格をご確認ください。 (別なページから) 当社では、国内タイヤメーカーの海外販売仕様の商品も販売しております。 国内現行モデルとは同じ銘柄でも使用感が若干異なる場合がございますが、 性能・品質に...
[23809401] 輸出仕様? 91S 規格の製造国を教えてください。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 195/65R15 91Q)
2020/11/25 01:44:26(最終返信:2022/12/18 13:16:57)
[23809401]
...でしたらS表記の海外仕様でも問題なさそうですね。 ありがとうございました。 先日、215/55R 17 94Sを購入しました。 ご覧のようにMADE IN JAPANの表記がありますし、溝の形状も国内仕様と変わらないようです...ん。 >スーパーアルテッツァさん 日本製と謳っているのなら間違いなさそうですね。 国内仕様の商品と性能差が気になるところですが、2020年製とも書いてあるので購入を検討したいと思...、左に流れる様に感じられる場合がございます。 弊社では、各国の使用条件に合わせてタイヤの仕様を決めておりますので、日本国内でお使い頂く場合は、国内向けの正規品をご推奨しております。...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 215/65R17 103T XL)
2022/12/06 22:53:42(最終返信:2022/12/12 08:18:47)
[25042120]
...扁平率とホイールサイズが少し違いますが、 性能、使用感はどれくらい違うでしょうか? 使用頻度は、ハードな仕様として雪国に毎年1度、スキーに出かける程度。 5シーズンは持たせたいと考えています。 御指南、よろしくお願いいたします...
[24964154] 教えてください、静寂性の高いスタッドレスを検討しています
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 235/60R18 107Q XL)
2022/10/14 09:54:39(最終返信:2022/11/15 21:29:16)
[24964154]
...すが、海外仕様の速度表記Tだとまだ少ししっかりした感じがあります。 雪道性能はさほど国内仕様と変わらないそうですが、氷上性能は国内仕様のQの方が...内仕様のQよりは劣る 普段雪の降らない地域に住んでる方であれば海外仕様の方がいいかも知れないですね。 値段も段違いに安いし。 通販で国内仕様も...ならDMV3の国内仕様Q ※氷上性能は高いが、少し腰砕け感があり、ライフは短め、高速での走行は不得意 安定感やライフを求めるならDMV3海外仕様のT ※ライフが長...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 205/60R16 96Q XL)
2022/11/03 10:50:22(最終返信:2022/11/03 15:07:10)
[24992400]
...80系ヴォクシーはハイブリッドのみ小径の205/55R16を装着してますが、ボディや足回りを共用する他グレードの16インチ仕様は205/60R16を履いてるので装着に問題はないですよ。 スピードメーターの誤差は出ますが問題ない範囲(保安基準適合)でしょう...
(スタッドレスタイヤ)
2022/10/09 07:51:50(最終返信:2022/10/10 13:03:02)
[24956943]
...国内正規品でないとタイヤメーカーの保証はなくなります。 タイヤは、BS DMーV3 225/65R17です。 102S仕様は、102Q仕様よりネットでは、安価ですよね 今、佐川さんがたまたま来たので、この件お聞きしたら、 タイヤ関係では...
(スタッドレスタイヤ)
2022/09/03 17:20:20(最終返信:2022/09/04 08:27:50)
[24906474]
...モデルサイクルを長くしたほうが販売効率も上がるということになります。 ランニングチェンジできる程度な多少の仕様変更はしてるとは思う。 それでも各メーカー、何パターンかのスタッドレスは持ってるはず。 知り合いのタイヤ屋で...
[24484753] BLIZZAK並に氷上性能が高いらしいけど
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 225/60R16 98Q)
2021/12/09 06:08:54(最終返信:2022/02/14 22:23:48)
[24484753]
...冬でもアームむき出しだったりしますが・・・ 凍りつき防止にクッションゴムなどを挟んでいます。 (ワイパーが立たない、とんでも仕様) 冬用ゴムカバータイプも納車の際にDラーに用意させましたが、フロントガラスの曲率とマッチしないのか...磨耗が早く水膜浮上になりやすく、オンロード剛性も低いのでしょうかね。 BS問題は性能ではなく、日本仕様(特定型番)ばかり高いのが問題だと思います。日本人を鴨にしている気がするのです。外国版だと安いとか問題ですよね...
[16780458] INTERSTATEスタッドレスタイヤについて
(スタッドレスタイヤ)
2013/11/01 09:22:04(最終返信:2022/01/19 12:00:34)
[16780458]
...坂道の減速にはエンジンブレーキを使用し、またポンピングブレーキを使えば、どの条件でも滑ることはありません。タイヤ記載の仕様はHで高速道路仕様となっています。交換したタイヤ屋さんに教えてもらったのは、ドライ路面では快適で、雨、雪、シャーベット路面はいいけど...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 175/65R15 84Q)
2021/12/09 17:52:56(最終返信:2021/12/18 11:57:44)
[24485589]
...>kmfs8824さん いろいろ調べるとやはりIG60以降のYOKOHAMAのスタッドレスタイヤは硬めの仕様のようですね。 未だ購入してから一と月ほどですが雪、雨、アイスバーンと一通りの路面状況を体感しましたが快適で安心安全なタイヤで満足しております...
[24480671] BLIZZAK DM-V3 215/70R16 100Sとの違いを教えて下さい
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 215/70R16 100Q)
2021/12/06 16:43:48(最終返信:2021/12/07 11:42:37)
[24480671]
...・海外向けのスタッドレスタイヤは、業者が並行輸入して販売している ・海外用と国内正規品とでは、仕様が異なる可能性が高い ・海外向けスタッドレスタイヤの仕様は各国の使用条件に合わせて決めている為、コンパウンドから構造まで現地を考慮し適正化している...国内正規品より劣る可能性がある 以上のように速度記号Sのスタッドレスは海外向けであり、国内向けスタッドレス(速度記号Q)とは仕様が異なるとお考え下さい。 日本での使用を考えると速度記号Qの方が良さそうに思えますが如何でしょうか...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/55R18 98Q)
2021/11/10 07:19:51(最終返信:2021/11/21 19:11:00)
[24438857]
...過去に質問の件についてBSに質問したことがあります。 以下長文です 「海外向けタイヤ仕様は各国の使用条件に合わせて決めておりますため、コンパウンドから構造まで、現地を考慮し適正...うございます。 私もメーカーへ問合せたところ、同様の回答でした。 左側通行と右側通行での仕様についても違いがあるようで、 これを日本で使うと、走行中、左に寄る傾向が出るとも回答があ...た長文で返信が来たのでそういう問い合わせが多いんでしょうね 要約すると ・S表記は海外仕様の逆輸入品 ・コンパウンドから構造まで違う etc左右走行車線、気候等 ・車が流れる可能...
[24433211] 乾燥路面でのロードノイズはいかがでしょうか?
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VL1 145R12 6PR)
2021/11/06 21:41:32(最終返信:2021/11/07 18:54:23)
[24433211]
...候補に挙げているBLIZZAK VL1はお勧めのスタッドレスタイヤです。 >KIMONOSTEREOさん 我が家の軽トラはJA仕様の「農繁キャリイ」、タイヤも特殊ですが雪道もOK。 スバルが撤退してしまった今、これしかありません...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R15 84Q)
2021/01/09 18:55:08(最終返信:2021/01/12 17:48:06)
[23897754]
...本当はもっと複雑だがざっくりとした相関関係はこんな感じ。 175/60R16(616mm) に対してBLIZZAK VRXの仕様だとPXR00443:175/65R15 84Q(617mm) だから、このサイズが外径が近いです...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 175/55R15 77Q)
2020/10/29 13:55:07(最終返信:2020/12/15 21:02:24)
[23755232]
...方がいいと思います。 >じゅりえ〜ったさん >耐摩耗性が02どころか01よりも劣る そういう仕様ですか、了解です。 まあ、冬の1シーズン(3か月間)で600kmしか走らないでしょうから。 冬タイヤと夏タイヤは...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO PLUS 195/65R15 91Q)
2020/11/30 20:58:38(最終返信:2020/12/02 08:07:02)
[23821489]
...CTがサイズコード。 000Hがブランドコードで、メーカーが自由に割り当てます。 コンパウンドを変えたり、仕様を変えたりすると同じ銘柄でも変わることがあります。 >Berry Berryさん なる程…素晴らしい...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 235/65R17 108Q XL)
2020/04/29 15:19:48(最終返信:2020/11/25 19:39:50)
[23368472]
... ひとつ目はインチサイズです。 サマータイヤは買ったグレードには19インチが装着されていて、標準仕様が18インチです。 ディーラーオプションとしてスタッドレスを見積もって貰ったときには18インチでした...
[23800292] iceGUARD iG52cとの違いについて
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 195/65R15 91Q)
2020/11/21 01:14:51(最終返信:2020/11/21 08:34:00)
[23800292]
...色々と調べたのですが見つけられなくて質問致しました。 所有してません。 知恵袋の回答では、 iG52cは海外向け仕様とのこと。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136905683...
[23785488] ダンロップ ウィンターマックス03と迷っています。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/60R15 84Q)
2020/11/13 17:02:33(最終返信:2020/11/18 00:22:21)
[23785488]
...ブリザックが抜きんでていると思われます。 特に北海道の本格的シーズンですと、ツルツルは当たり前で、過去に横浜などほかのメーカーが北海道仕様を出していたくらいですので、やはりVRX2が良いと思います。 >アイスバーン、ミラーバーン、ブラックバーン...