[20574205] 飲食店でEB-W420とどちらがいいか
(プロジェクタ > EPSON > EB-S31C8)
2017/01/16 13:59:10(最終返信:2017/01/17 21:22:50)
[20574205]
...是非ご意見をお聞かせください! >ホイタッチさん EB-S31C8の方が200ルーメン明るいので使い勝手は良さそうです。 催し物程度なら安価の方で良いと思います。 ...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5350)
2015/12/25 19:36:18(最終返信:2016/01/27 20:55:03)
[19433800]
...3rdパーティー製もいくつか有るようですが、やはり純正がいいでしょうか? 純正はスペック上充電時間が短いので、使い勝手がいいように感じました。 ただ 他を使ったことが無いので、画質などの比較ができません。 皆さんは何を使われてますか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/08/11 10:10:56(最終返信:2015/10/16 19:11:06)
[19042493]
...3ヶ月放置するとそのあとはどうでもよくなってしまいます。 > ふえやっこだいさん TW5350は2日で手放しました・・ TW5200持ってたんで使い勝手は知ってたんですが 改めて不便だなと思いました。 ズーム1.2倍だとうちの設置環境だとシネスコは良いんですが...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2015/04/19 16:17:15(最終返信:2015/04/19 16:17:15)
[18697164]
...スクリーンは横断幕とかで使うターポリンを看板屋さんから1600×2500幅購入しました。 通常のスクリーンより、安い軽い丈夫で非常に使い勝手がいいです。...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2015/02/18 22:33:17(最終返信:2015/02/20 17:51:01)
[18492594]
...無線LANユニット(ELPAP07)を購入するならChromecastの方がTVにも使用できるので使い勝手が良いかなと思いました。 宜しくお願いします。 基本的に問題ないと思いますよ。 実際プロジェクターつないで使われてる方も多いようですね...
[18106970] 2800ルーメンと3000ルーメンの違い
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW410)
2014/10/29 19:43:15(最終返信:2014/11/10 19:04:06)
[18106970]
...ありがとうございます。 先日、知り合いからベンキューの短焦点型を借りて使ってみたのですが狭い部屋での使い勝手がものすごく良くて、短焦点型を探したところ、エプソンとの価格差がさらに広がることが分かりました。...
[18070661] アマゾン・タイムセール。実質\128,000でゲット!
(プロジェクタ > EPSON > EB-1880)
2014/10/19 22:08:25(最終返信:2014/10/21 12:16:59)
[18070661]
...実質\128,000でゲットできました。超ラッキー。アマゾンはときどきこういうのをやるんですね。 使い勝手もとてもよく、電源をすぐ切れるのも驚き。 生産終了品ですし、在庫が積み増しになった様子もないので...
(プロジェクタ > Acer > H6510BD)
2014/03/18 13:06:36(最終返信:2014/08/26 23:35:17)
[17316797]
...プロジェクタとの距離を、どう計算すれば良いのか教えてください。暗くなっても距離が2倍に伸ばせると凄く使い勝手が良くなります。宜しくお願いいたします。 そうすると52mmサイズの凸レンズがあればサイズダウン出来るんですね...
(プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (W) [ホワイト])
2013/07/30 19:12:57(最終返信:2014/04/01 15:39:58)
[16419414]
...は無理っぽいです。 画質が素晴らしいと評判のHW50ESが本命だったのですが、結局、使い勝手が悪いとホームシアターモードへのモチベーションがおっくうになりそうですので、やはり、T...ですか? HW50ESは筐体をかなり前のモデルから使いまわしているため、画質はともかく使い勝手は悪いです。 個人的には画質にこだわりがなければTW8100Wの方が輝度が高い分だけリ...す。 3Dメガネも無線方式なので赤外線みたいにすぐに有効範囲から外れたりしませんし、 使い勝手はHW50ESとは比較にならないくらい良いです。 色々アドバイスありがとうございます。...
[17330952] 10万以下のプロジェクター選びで困っています・・・
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/03/22 09:07:43(最終返信:2014/03/26 18:53:34)
[17330952]
...EH-TW5200の板なのでこの機種の隠れた良いところも書いておきます。 ざっくり言うと国内メーカーらしい使い勝手です。 自分は以前エイサーの機種(H5360BD)を使っていてこの機種に代えたのですが、 エイ...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/03/01 19:33:25(最終返信:2014/03/05 20:33:04)
[17252204]
... 80インチで鑑賞できれば十分かな?とおもっているので、 スペック的には大差ない様に思いますが、使い勝手で大きな違いはあるのでしょうか? 9畳の部屋で使用予定なので、3メータ程度の投影距離しかとれません...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2014/01/25 03:16:31(最終返信:2014/02/23 23:15:48)
[17109963]
...もっと大きくできないか・・・120インチにしたい!した過ぎる! ・アンプやレコ、PS3とリンクしまくり。使い勝手はTVからだいぶ落ちると思ってたけど 全然そんな事なかった! ・モアレがでる・・・HD対応スクリーンじゃなかった・・・...
(プロジェクタ > Acer > H6510BD)
2014/01/05 18:19:29(最終返信:2014/02/02 20:26:16)
[17038656]
...窓と正反対の場所にポールを使ってスクリーンを設置するのが比較的簡単なのですが、そうするとAV機器やスピーカーの位置が全て反対向きになるので使い勝手は悪いわスピーカーは明後日の方向を向くわ・・ orz (扉にも多少干渉してしまうし) 自立式スクリーンは良さそうですが...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW400)
2014/01/30 20:54:55(最終返信:2014/01/30 21:03:48)
[17132705]
...HTP-S333 SONY PS3 EPSON EH-TW400 があるのですが一番使い勝手がいい繋ぎ方を教えて下さい! 一人の時はヘッドホン、家族がいるときにはホームシアター等を利用しています...
(プロジェクタ)
2013/10/10 10:30:50(最終返信:2013/11/06 13:28:03)
[16687655]
...書き込みが違う題目に入っていたようで済みませんでした。 ズームレンズですが、サポートから返事がきまして これで、正常のようです。 (一寸使い勝手がよくないですが・・・) 参考までに、サポートの説明をつけておきます。 1) ズーム機能について...
[16439196] サイドバイサイドの3D再生ができません
(プロジェクタ > BenQ > W1070)
2013/08/05 15:06:40(最終返信:2013/08/19 11:49:23)
[16439196]
...「表示」→「3D」→「3Dモード」は選択できてますので。 それとも、W1070はこんなとこでも挙動が違うんですかね? #なにか、HDモデルよりも使い勝手が悪いような。 みなさん、沢山のアドバイスありがとうございました。 結果的に途中間に挟んでいたAVアンプ(パイオニアLX56)を経由せずに...
(プロジェクタ > Acer > H5360BD [White])
2012/06/17 19:49:17(最終返信:2013/06/16 12:29:56)
[14692823]
...3DBDのソフトを持っていないとこの方法は使えず、またご指摘のように一旦ぶれた画像になります。この方法(裏技?)しかないとしたら、非常に使い勝手が悪く、PJ(エイサー)側のバグのように感じます。接続機器の相性にもよるのかもしれませんが、パナ...
(プロジェクタ)
2013/03/27 19:50:35(最終返信:2013/03/28 12:32:15)
[15945685]
...数年ごとに数万円ほどする消耗品のランプ交換が必要です。 TV的に日常生活で使うつもりならプロジェクターより液晶TVの方がよほど使い勝手は良いです。もし、プロジェクターの専用では無く、生活空間のリビングと共用ならプロジェクターはおすすめしずらいですね...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW400)
2013/03/11 12:45:27(最終返信:2013/03/14 20:24:26)
[15878224]
...マルチメディアプレイヤーとして良いと思います。 ゲームもできますし、機器を追加すれば、地デジ等も観ることができます。 PSは使い勝手が悪いので・・・。ゲームもしません。。。 すみませんでした、漠然としすぎていて何を求めているのか書かなかったですね...