使い勝手 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使い勝手 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"使い勝手"を検索した結果 3438件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25206096] 1ヶ月でブラックアウト故障

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P635 [43インチ])
2023/04/02 16:01:57(最終返信:2023/10/01 10:36:11)

[25206096] ...念のための5年長期保証の前に、廃棄しそうです 先ほどTCLサポートにメールしました どうせ、電話は繋がらないだろうし 使い勝手はやはりGoogle TVが欲しい 55インチでも良かった感じなので、Google TV生産してるシャープかSONYか...SONYかシャープを検討中ではあります バグらしきことはまだ経験してないのでなんとも言えないんですが、使い勝手の良さは一度経験すると手放せなくてー。 さて、サポートは、次は、いつ頃返信してくるだろうか。直ったらメ◯カリかヤフ◯ク行きは確定です... 詳細


[25005835] 55インチ購入候補

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS XLED 4T-C55EP1 [55インチ])
2022/11/12 11:01:04(最終返信:2023/09/29 19:00:53)

[25005835] ...それからこれまでSHARPのテレビは使ったことがないのですが、SHARPのテレビに外付けHDDを接続しての録画は使い勝手的にどうですか? ここがイマイチとかあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 シ...>それからこれまでSHARPのテレビは使ったことがないのですが、SHARPのテレビに外付けHDDを接続しての録画は使い勝手的にどうですか? 比較出来るモノが無いので判りませんm(_ _)m  <今お使いのテレビの情報が有れば... 詳細


[25432592] メーカー対応は最低

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ])
2023/09/22 00:22:43(最終返信:2023/09/23 14:51:52)

[25432592] ... SONYは嫌いですが、使い勝手を考えるとBRAVIAしか 選択肢が無いんですよね MZ2500にBRAVIAのファームを入れたら良いだけですが 物が良くても、使い勝手が悪く、使えなければ意味ないですね... 詳細


[25293844] 最近になって電源オンした時に…

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ])
2023/06/09 06:39:47(最終返信:2023/09/17 14:26:45)

[25293844] ...ところが最近になって電源ONにしたときホームメニューが出てしまうようになりました。 もちろんTVを観てそのまま電源を消しています。 使い勝手が悪いです。 やってみたことは アンドロイド自体の再起動。(端末情報からの再起動) コンセントを10分以上の抜いてみる... 詳細


[25421693] 43E6Gでネット閲覧できるのでしょうか?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6G [43インチ])
2023/09/14 00:19:57(最終返信:2023/09/14 19:21:09)

[25421693] ...操作がしにくい(TVのリモコンで操作しないといけない)からスマホの画面を飛ばす(大画面に映す)方が使い勝手はいいだろうね(操作はスマホの画面でやってそれがTVに映るわけなんで) ただ、一つの画面をみん... 詳細


[25406890] 買って後悔 やっぱり韓国製

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UP8000PJB [43インチ])
2023/09/03 08:39:32(最終返信:2023/09/12 09:30:10)

[25406890] ...コスパ高いです。 私はコストコ限定LGサウンドバーも使ってますが、非常にクオリティ高めです。 機能とアプリの使い勝手は、10万クラス以上です。 ご参考までに 製品の使用感情報を書いてくれてるので、 本来、評価されるべき書き込みだと思いますが... 詳細


[25417486] Fire TV Stick 4K MaxとBRAVIA搭載アプリについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ])
2023/09/10 19:27:29(最終返信:2023/09/11 13:46:23)

[25417486] ...コーデックがAV1で同じなので 画質調整が同じなら、同じ画質だと思います 前に比較しましたが、同じですし、使い勝手がBRAVIAの方が良いです 2年前のx1ultimate機と、Fire TV Stick 4K旧式は... 詳細


[25413574] 他社レコーダーは使えるか

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX950 [55インチ])
2023/09/08 03:27:03(最終返信:2023/09/10 15:48:30)

[25413574] ...レコーダーは使わず外付けHDDで済ます人が多いので、レコーダーとのリンクは上記の状態から進化していません。 テレビは録画以外の使い勝手や画質などいろいろ考えることが多いので、レコーダーの連携だけを考えてメーカーを統一する必要はないと思います... 詳細


[25413960] 質問です。今更ですがChromeCastBuit-inの使用方法。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5200A [32インチ])
2023/09/08 12:56:47(最終返信:2023/09/09 10:51:00)

[25413960] ...の再生には対応しているので、ミラーリングとの共存を考えれば、ネットワークの切換をするのは余りにも使い勝手が悪くなります(^_^; ご回答、ありがとうございます。 よくアマゾンとかで売られてる製品に「CromeCast」があります... 詳細


[25411868] 目が悪い母の為買い替えを検討しております。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/09/06 20:49:27(最終返信:2023/09/07 21:33:57)

[25411868] ...基本動作が遅いだったら昔のBRAVIAはかなり緩慢だったので今のに変えるとそれなりに快適になるだろうし、番組表、録画周りとかも入れるとメーカーによって使い勝手が違ってくる、配信サービスとかもってことなら最近のTVは多機能でいろんなものを入れ込んでるからシンプルモデルの方が分かりやすい... 詳細


[25412104] サウンドバーの接続について(SR-C20A)

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50A6H [50インチ])
2023/09/06 23:37:19(最終返信:2023/09/07 13:42:01)

[25412104] ...>TVを使用していく上で便利な為、助かりました。 ちょっとしたことだけどこれやってるとやってないで使い勝手が良くなるからね(というか黒い意味のない画面を出さなくて済む) あと、使ってて上手く連動しなくなるってのはそんなにないと思うんだけど... 詳細


[25408829] 75x95kの価格について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ])
2023/09/04 14:10:49(最終返信:2023/09/05 14:33:24)

[25408829] ...REGZA 75Z870M近いスペックですが、中国メーカーなので価格が安いです、画質やアプリ面、使い勝手など細かい部分ではやや劣ります。 TVS REGZA 75Z970Mこちら同じ様なスペックです... 詳細


[25404514] HDD録画時のチャプターについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7H [55インチ])
2023/09/01 11:06:40(最終返信:2023/09/02 18:27:28)

[25404514] ...ハイセンスのTVは30秒飛ばし、10秒戻しがないのでREGZAとかで30秒飛ばし10秒戻しを多用してたってことならちょっと使い勝手悪くなると思う 皆さま 早速教えていただき、ありがとうございます。 気になっていた点がスッキリして良かったです... 詳細


[25397949] 三菱のリアルからの買い替え

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GR770 [49インチ])
2023/08/26 19:33:37(最終返信:2023/08/26 19:33:37)

[25397949] ...ビエラは見当たらないのでそのせいか?、音は聞こえづらくなりました。 リモコンはほぼ同じなので使いやすいです。 録画機能の使い勝手もリアルとほぼ同じで使いやすいです。 こどものDVDもスムーズに読み込んでくれてます。 音以外は何ら問題ありません... 詳細


[25383682] 人気で品薄

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65MZ2500 [65インチ])
2023/08/15 10:07:32(最終返信:2023/08/26 08:20:14)

[25383682] ...2台目を納期未定になってます A95Kのパネルが失敗作だったのが影響してるのでしょうね 取り敢えず、使い勝手の良いA9Gを安く追加しました みなさん色々とアドバイスありがとうございました! 近所のパナソニ... 詳細


[25389680] シャープ有機ELとの比較

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X8900L [55インチ])
2023/08/19 18:59:07(最終返信:2023/08/20 10:16:51)

[25389680] ...シャープもソニーと同じAndroidなのでUIのL&Fはそっくりですが、録画アプリなど細かい点ではメーカーごとに使い勝手が異なる面もあります。 例えばシャープは録画物のジャンル分けができませんがソニーはできたり、シャ... 詳細


[25387950] ネット動画が見れない。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55LX800 [55インチ])
2023/08/18 13:02:29(最終返信:2023/08/20 09:49:08)

[25387950] ...携帯アプリではnetflixもleminoも見れます。 BRAVIAなら観れると思いますが Abemaもアップデートで使い勝手が悪くなりましたね >raider8848さん こんにちは ルーター再起動とかやってみましたか?電源コンセント抜いて再度挿せば再起動します... 詳細


[25368714] 1年2ヶ月で電源入らず

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2023/08/02 21:32:12(最終返信:2023/08/18 17:22:53)

[25368714] ...55インチでしかもタイムシフトマシン付きですからちょうどいい大きさのテレビだと思います。 僕も実際この55インチを使用していますが、使い勝手がよく、音質画質も綺麗で満足しています。 何なら予算に余裕があれば65インチでもよかったくらいです... 詳細


[25362777] 録画中の操作について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50C350X [50インチ])
2023/07/28 21:42:31(最終返信:2023/08/18 00:51:13)

[25362777] ...地上波かBSなら制約無くどのチャンネルでも見ることが出来ます 4Kで見たくなるような番組の多くはNHKだけだから、使い勝手に問題は無いんじゃないかと思います 外付け固定ディスクに録画した番組は、見たら消し用です。録画番組のコレクションには不向きです... 詳細


[25266813] 電源を入れた際の挙動がおかしい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670K [43インチ])
2023/05/20 01:15:44(最終返信:2023/08/15 09:26:52)

[25266813] ... 致命的な不具合じゃないことから 対応されない可能性が高そうな気がしています。 ただ、明らかに使い勝手が悪い不具合なので、 改善を希望される方は是非下記から チャット or メールでメーカー問合せをお願いしますm(__)m... 詳細