使い勝手 (冷蔵庫・冷凍庫)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使い勝手 (冷蔵庫・冷凍庫)のクチコミ掲示板検索結果

"使い勝手"を検索した結果 1195件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[24855806] 買っちゃった

 (冷蔵庫・冷凍庫 > HiKOKI > コードレス冷温庫 UL18DC)
2022/07/30 14:44:55(最終返信:2023/05/30 13:28:54)

[24855806] ...アウトドアグッズコーナーに陳列した方がもっと目立つのに。(工具と同列扱いなんですよね、価格.comでは、家電の冷蔵庫なんですが。) 使い勝手から言うとカテゴリーはアイスボックスに近い感じですよね。 「アイスボックス(に高性能な保冷剤付)... 詳細


[25225829] 上部の必要最小設置スペースについて

 (冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > FJ-HF13H)
2023/04/17 22:15:36(最終返信:2023/04/17 22:15:36)

[25225829] ...そして当たり前ですが、やはり30センチ空けないと、電気代にも影響してきますよね‥‥(;_;) 使い勝手が悪くなるけど大きめ右開きで妥協するか、左開きを譲らず大きさで妥協するか、悩んでいます(T_T)... 詳細


[25215940] 扉や側面にマグネットはつきますか?

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > RL-BF274RA)
2023/04/10 00:15:34(最終返信:2023/04/12 19:14:35)

[25215940] ...皆さん、買ってからの色々不便な話を聞きますので、実物を見て細かく確認された方がいいですよ。 買ってから使い勝手が悪いだの、必要な機能が無かっただの、よく聞きますから。 ご返信ありがとうございます。 そうですね... 詳細


[25204418] チルド室の温度設定について質問です

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45H)
2023/04/01 13:42:54(最終返信:2023/04/01 13:42:54)

[25204418] ...そうです。 それより冷凍しないでストックしたい魚、肉が多いので狭めの氷点下ストッカールームの 使い勝手に不安を感じています。 よろしくお願いいたします。... 詳細


[25150109] ドアのアラームの不具合

 (冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C370C)
2023/02/19 19:13:42(最終返信:2023/02/19 19:13:42)

[25150109] ...2021年夏頃に大手家電量販店で新品を購入。 使い勝手は悪くないですが、使用して一年くらいでドアの開きっぱなし検知用のアラームがちゃんと閉めても鳴るようになってしまい非常に不快。 一度修理をお願いして確認してもらったところ... 詳細


[25137736] 気になる異音

 (冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IUSN-27A)
2023/02/11 11:44:26(最終返信:2023/02/11 12:21:41)

[25137736] ...Costcoで昨年秋に購入しました。 大容量は使い勝手が良く、ふるさと納税品などの 保存には大変便利です。 使って直ぐから、冷凍庫の異音に悩まされてます。 コンプレッサーが回る時、モーター音等が聞こえるのは... 詳細


[25111442] 新機種3月中旬に登場?

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U600FZS)
2023/01/24 16:18:03(最終返信:2023/02/05 11:34:25)

[25111442] ...000円でした。 他も何件か見ましたが最安値を探すのに疲れてしまい、上記の値段で購入しました。 使い勝手は良く、野菜が新鮮なままでびっくりしました。 何よりデザインが素敵です。 新しい冷蔵庫いいですね... 詳細


[25121243] 買い替え

 (冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F488MEX)
2023/01/31 14:44:52(最終返信:2023/01/31 14:44:52)

[25121243] ...もっと低めの冷蔵庫がたくさんあればいいのに… 結果的に野菜室が丈夫にあり、冷蔵室は左と右で単独で開閉ができ、収納の使い勝手がいいこちらを。 新型だったので一番高い時期での購入でしたがすぐ必要でしたので。 冷蔵庫につい... 詳細


[25099755] 買いました。

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G)
2023/01/16 13:13:10(最終返信:2023/01/16 13:13:10)

[25099755] ...あまりに静かなので壊れてないかと不安になりました。真横で寝ても平気 ◯アイデア次第で使い勝手はいくらでも変えられます。 【気になったところ】 今まで使っていたシャープの両開きに比べてフレンチドアの使い勝手の悪さが気になります。ドアが増えた分、手間が増えました... 詳細


[25096230] 1年経っても、まだ壊れない。笑)

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ)
2023/01/14 02:13:04(最終返信:2023/01/14 02:34:41)

[25096230] ...・騒音もなく夜中も静か。いつまで維持できるかぁ? ・野菜室が真ん中にあるから、以前使っていた日立冷蔵庫より使い勝手がいい。  キャベツや果物は、やはり真ん中にあった方が取り出しやすくて楽。 このまま、壊れないで頑張ってくれぇーー... 詳細


[25085707] リッター数の違いで冷却システムは同じ?

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-U470GZ)
2023/01/06 21:38:58(最終返信:2023/01/07 16:33:14)

[25085707] ...奥行きが約40oの差が容量の差ですので 設置環境、好みで選べば問題ないと思います。 VEGETA約1カ月使いましたが、冷えが良く使い勝手も良好でお薦めします。 >ぼーーんさん  返信ありがとうございます。値段の安い500Lか多少高い460Lにするか迷っていたので参考になりました... 詳細


[25008345] 設定温度にならない

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW49S)
2022/11/13 20:00:05(最終返信:2022/12/25 20:57:49)

[25008345] ...凍らせない温度管理なのでそれで異常判断は難しいのかなというところです。 三菱は瞬冷凍も当然素晴らしいですが、オートクローザーや段違い棚など、使い勝手もよく考えられてますよね。ヴィセさんには三菱がベストバイだったようで、結果オーライで良かったですね... 詳細


[25023950] めちゃくちゃ開けづらくないですか。

 (冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-D15H)
2022/11/25 08:01:37(最終返信:2022/12/01 00:01:59)

[25023950] ...けっきょく買わずに帰ってきてしまいました。 デザイン重視もいいけど、使い勝手も考えてほしいですね。 メーカーは一般人に使ってもらって使い勝手を調べるべきだと思う。どこのメーカーのどの製品でも。 〉パッキンがある隙間に指を突っ込んで開ける仕様... 詳細


[25011702] 【教えてください】電子レンジを置く場合の高さ

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P17G)
2022/11/16 00:40:45(最終返信:2022/11/20 18:08:25)

[25011702] ...当然低い方が取り出しは楽でしょう。 使わられるあなたが在庫のある店舗で、使い勝手をシュミレーションして、大丈夫なら買われたらどうですか。 よく、この製品の使い勝手はどうですか、って聞く人がいますが、それって逆にどうなんでしょう... 詳細


[24525375] 野菜室の大きさや使い勝手について教えてください

 (冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ42K)
2022/01/03 15:07:43(最終返信:2022/11/14 09:38:41)

[24525375] ...三人家族で冷蔵庫を検討していてこちらの商品が気になっているのですが、 野菜室(旬鮮野菜ルーム)の大きさが25Lと記載されていて小さいのかなと思っています。 実際使っている方々は野菜室の大きさはどう感じているのでしょうか? 今使っているのは10年前の冷蔵庫で野菜室は46Lと書いてあり、 買い出し後は一杯になるような使い方をしています。... 詳細


[25008998] ラップなしフレッシュ野菜ケースが相当便利

 (冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-TZ51M)
2022/11/14 09:36:35(最終返信:2022/11/14 09:36:35)

[25008998] ...果物なんかも鮮度が保てて良いです。 これの上に卵置きを置くのも良いです。引き出し用の取っ手もあり、とにかく使い勝手が良い。 部品だけ追加購入してもいいと思います。... 詳細


[24999968] MZ54とWZ55の価格差

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55H)
2022/11/08 10:55:05(最終返信:2022/11/08 12:24:40)

[24999968] ... MZの方は上下の冷凍室が離れていてそれが原因ではないと思いますが消費電力が少し 高いです。あと使い勝手でどっちが良いかですね。 https://www.mitsubishielectric.co.... 詳細


[24978878] 今日10/24量販店で買いました。

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 MZシリーズ MR-MZ54H)
2022/10/24 17:11:04(最終返信:2022/11/07 07:30:26)

[24978878] ...月曜日でも安くなる物なんですね。 >hito23さん 自分も大は小を兼ねると思ったのですが、家人の身長からすると高い所の奥は使い勝手が悪いとのことです。 実際身長のあるものでも奥の物を取り出すのに前の物を取り出すのは面倒ですしトレイを入れるのも複数だと…... 詳細


[24958275] スピーカーの、低音が足りない。

 (冷蔵庫・冷凍庫 > ロイヤル > LOOZER SMART TABLE STB135)
2022/10/10 02:37:57(最終返信:2022/10/10 02:37:57)

[24958275] ...です。 冷蔵温度と容量を考えると消費電力はかなりロスしますがテーブルに冷蔵庫はやはり便利! 使い勝手はあまり良く無いので、完全に割り切って買うことをおすすめします。 リビングにインテリア性の高い小型冷蔵庫を置けるならその方が断然おすすめですが... 詳細


[24893739] うるさすぎる

 (冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD70G)
2022/08/26 05:39:57(最終返信:2022/10/04 17:52:14)

[24893739] ...性能面でも、大容量ということですが横に平べったいので立てて収納しにくかったり切れちゃう冷凍もそこまで使い勝手もよくないし。 それでも音がなければ勿論黙って使います。 音が本当に問題です。ずっとモーター音?がしてるから消費電気も気になりますし... 詳細