(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710)
2018/08/08 13:45:43(最終返信:2023/01/27 22:25:34)
[22016552]
...。 もし、BD側の6ピンをそのまま活用するなら接続用(6ピン用)の端子があります。 少し邪道な使い方ですが当方は上記の方法と、この方法の2種類を行っています、 BD側の6ピンコネクター、4ピンコネクター...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109)
2023/01/24 16:24:41(最終返信:2023/01/25 17:12:56)
[25111448]
...アーティストのライブBlu-ray、DVDをみたり、たまにテレビを録画して鑑賞する感じで、ヘビーな使い方はしていません。 ただ42Z1の外付けHDDにためている番組をBlu-rayに残したくなり、買い替え検討中です...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S102)
2022/10/18 22:51:59(最終返信:2023/01/19 21:38:56)
[24970880]
...お録りおき録画は内蔵HDDしか無理のはずなんで容量を拡張(?)して通常録画とお録りおき録画の割合を変更、通常録画は外付けHDDを使うとかそんな感じの使い方になるだろうね ありがとうございました。 パソコンのようにHDを増設して好きに使えるものと思っていました...
[25087816] 通常録画チューナーのB-CASでの録画について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400)
2023/01/08 12:05:12(最終返信:2023/01/09 10:58:08)
[25087816]
...AVC高画質モードで運用したいのですが、BDで保存したい番組のみ通常録画チューナーでDRモードで行いたいのです。 このような使い方をしたい場合、通常録画チューナーはACASでの録画なので、BS/CSの有料番組の録画はできないという認識で合っていますでしょうか...
[25083819] テレビ外付けHDDからのダビング(ムーブ)は出来ますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2023/01/05 15:19:33(最終返信:2023/01/06 08:25:18)
[25083819]
...しレコーダーを買って最初から残しておきたいって分かってる番組は最初からレコーダーで録画するという使い方をする感じだね 皆さん詳しくありがとうございます。 画面上にムーブボタンを発見したので、移が可能かと安易に考えていましたが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2022/12/29 12:56:02(最終返信:2022/12/31 19:05:39)
[25073680]
...HDDの規格自体は5TBだろうが10TBだろうが問題なく使えるものなんだけど、Panasonicはスペック以上の使い方が出来ないようにファームウェアでしっかり縛ってくるメーカーなんで… >ProfessorDさん パナソニックによれば...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CW100)
2022/12/30 17:37:15(最終返信:2022/12/31 01:17:02)
[25075241]
...と思うんですが、はっきりしません。 なお、ダビングそのものはちゃんと出来ています。時間がかかるだけです。 使い方が悪いのであれば改善したいので、ご存じの方はアドバイスをお願いします。 >k-fujimotoさん...
[25002805] 1台のhddケースで中身を入れ替えて再生できる?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100)
2022/11/10 06:46:09(最終返信:2022/12/29 15:17:06)
[25002805]
... 1台のhddケースをBDレコーダーに繋げて、 3台の内蔵hddをとっかえひっかえ みたいな使い方は出来ますか? >爆弾小娘♪ (。・_・。)ノさん 出来ません 早速のご回答ありがとうございます...ケースのUSBコネクタはBDRレコーダの裏にある外付けHDD用コネクタに指しっぱなし。S-ATAコネクタがこういう使い方を想定していないだろうから接点寿命は心配だけど、コスト、使い勝手優先だお。 取り扱いで注意するのは...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301)
2022/12/18 19:01:41(最終返信:2022/12/27 12:39:08)
[25059105]
...それができそうかどうかという観点も必要かも知れません。 メーカーのサイトを読んだり、取説をダウンロードしてみて 自分のやりたい使い方について、自分にわかるように解説されているか をチェックされるとよいのではないでしょうか。 わたしはここ数年はNECが気に入っています...
[25056755] 長時間モードの他社との互換性はあるか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T402)
2022/12/17 10:48:35(最終返信:2022/12/17 22:28:40)
[25056755]
...レコーダーは筐体のみで中身が無いので確かめようがありません。 使用する長時間モードの「モード」は? 他社との再生互換を気にする使い方とは? >Abacaさん こんばんは。 長時間モードは様々です。 シャープ機がなにか革新的な新製品を発売したようなので...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T401)
2022/11/19 20:47:54(最終返信:2022/11/23 19:07:37)
[25016694]
...今までのテレビとソニーAndroidテレビなので、レコーダー経由画面のままのほうが使いやすい可能性もあれば、今までと違う使い方のテレビメインのほうが良いのか、今後もスレ建てたりすると価格コム見ている人の良い情報になるかなと。...
[24984715] DBR-M190 タイムシフト以外の番組データ転送について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M190)
2022/10/28 21:55:40(最終返信:2022/10/30 16:23:17)
[24984715]
...ゆくゆくは最初から残したいって分かってるものは普通にレコーダーに録画、どうしても後からダビングしたくなったってのをダビングする使い方をするってのがいいだろうね 組み合わせとしてタイムシフトレコーダーと通常のレコーダーにして使い分けるのが使い勝手いいんじゃないか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2CX200)
2022/10/26 19:03:00(最終返信:2022/10/27 01:43:24)
[24981812]
...ます。 因みに自分はHDDの2TBを全部通常の予約録画に振り分け、チャンネル録画機能を使わない使い方をしています。 発売から2年以上経っているDMR-2CX200の付属リモコンは壊れ易いかどうか、ご使用中の皆さんから感想を聞かせていただければ有り難いです...コツはいる)、そういうのも活用してレコーダーのリモコンの使用頻度を減らすとか?? はっきり言って使い方が悪いんでしょう。 ボタン押す時は軽く。電池は当然アルカリ電池で早めに交換。 通常なら2年ぐらいは持ちます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S)
2022/10/16 21:38:30(最終返信:2022/10/19 13:57:15)
[24967952]
...説明書の上の方に各メーカーのレコーダーとリモコンのボタン一個一個の対応表みたいなのが載ってるからそれで自分の使い方で問題ないか(先に書いたとおり機能の有無とボタンの有無で操作出来ない、押しても反応しないというのが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2022/09/23 10:54:03(最終返信:2022/10/03 12:07:46)
[24935859]
...>S_DDSさん いえ、腹が立ってるので、全機種に同じことを書いてやろうかと思っています。 私のような使い方をしている人は必ずいるはず。 自作のDVDが対応していないなどとどこにも明記されていない。 当然、DVD−RWであれば再生できる...これをSONYに伝えると、先ほどの「これがSONYの実力」という返事だったので、腹が立ったのです。 私のような使い方をしている人って、たくさんいると思うのですが、今後SONYさん、このままの状態で製品を作り続けるのでしょうか...
[24948505] DVDレコーダーを2台接続したいのですができますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T101)
2022/10/02 15:54:19(最終返信:2022/10/02 18:15:43)
[24948505]
...多く端子類がある場所から離れて、離れ小島のように端子があるものも。 きっと購入者の使い勝手(色んな使い方)に合わせるためでしょう。 HDMI端子によっては、接続の場所によっては、HDMIコードが直線の端子でもいいですが...
[24916350] 複数選択してもすべてをダビングできません
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109)
2022/09/10 11:37:32(最終返信:2022/09/14 18:55:04)
[24916350]
...テレビからレコーダへのダビングが出来ませんから 残したい番組は、予めレコーダで予約必要 テレビにため込む使い方は、禁物です。 念のため 昔Z7000使ってましたが、ダビングが不安定だったので、次のことを実行してました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2022/09/04 10:24:20(最終返信:2022/09/04 13:28:03)
[24907556]
...その2機種で売れ筋ランキング1位2位なので この選択で問題ないと思います(背中を押してほしいだけですよね?) お書きになっている機能・使い方はこれらの2機種でカバーできます。 質問の情報量が少なすぎるので、 今まで何かレコーダーや録画機能を使っていたのであれば...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/08/30 21:42:07(最終返信:2022/09/01 23:31:34)
[24900748]
...速度とかも重要だけど、あまり良くわかない場合は機器類は最低限でシンプルに使う、ネットワークダビングとかを普通の使い方より一歩上のことをやろうと思ったらなおさらじゃないかな?って思う >bl5bgtspbさん 丁寧にご説明いただき...