(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2020/11/23 17:00:40(最終返信:2020/11/26 07:28:25)
[23806296]
...うちのはまだ大丈夫ですが、なんとかあと数年持ってほしいのですね。 次は、有機ELなのでしょうが、荒い使い方ができるのかどうか…。 z(兄)さんは、どうします? 自己レスです。 その後,妻がリモコンの電源ボタン長押しで電源ランプが赤色点灯になりました...
[20643700] KURO KRP-500Aの中古購入 やはり、故障リスクは高いですか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/02/09 18:04:51(最終返信:2020/08/30 20:13:11)
[20643700]
...結構視聴している(使っている)といえるでしょう。 (ちなみにわが機(2008年購入)は2万時間を大きく下回っています) あと使い方にもよりますが、 このモニターディスプレイは、熱を非常に持ちます。(特にパネル上部) なので、特に夏場に使用は空調がかかせません...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...わたくしの場合はパナソニックではなくパイオニアのファイナルKURO 500Aを所有。リビングでフル稼働しています。 本当でしたらホームシアターの様な使い方でお使いになられる方多いのでしょうが、やはり良いもので毎日を楽しく過ごしたい。それがモットーでリビングに置いて今まで十分に働いてくれています...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)
[16862788]
...本来は車のドアスピーカーの裏側のアウターパネルに張り付ける物ですが、これを数枚テレビ裏の壁に張ってみてはいかがかな? 本来の使い方では無いので効果の程は解りませんが… 私の立てたスレじゃないので便乗で申し訳ない中、色々対策のコメントを下さりありがとうございます...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/06/27 12:26:49(最終返信:2016/12/11 19:03:39)
[13184275]
...mind0planさん 口コミありがとうございます、 この後2012年にP46-GP08も買ったので{さがす}の 使い方は解りました。 ...
[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)
[13390893]
...・そういうことを繰り返してたら焼きついた。 ・3ヶ月使ったけどパナは新品に交換してくれた。 ・同じ使い方してたらまた焼きついたので、また交換させた。1年で2回交換させた。 ・また焼きついたけど、保証期間がすぎてた...部を改造したり特殊なコマンドで明るくした訳では無い)。 スレ主さんがレグザを持っているとして同じ使い方で焼きつく事は無いでしょう。 AVレビュー 8月号(2011年) http://www.phileweb...
(プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P50HVX [50インチ])
2015/08/23 11:51:43(最終返信:2015/08/23 12:49:14)
[19076018]
...もう既に地上波放送は見る機会が激減し、衛星放送やBDのモニタとしての使用が中心です。今後ネット配信やPCやスマホと連携する使い方の増加が目の前であるので、これからのテレビの在り方と存在感を考える機会となりました。 ソニーの絶頂と奈落を経験したこのテレビでしたが...
[11763823] DLNAでのAVCHD動画の再生について
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ])
2010/08/15 00:31:58(最終返信:2014/11/28 09:02:52)
[11763823]
...http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135165/#11899665 こういう使い方(NASにためた撮影動画を見る)をしたい人は多いと思うのですが、対応できるテレビがない(いいすぎ?)のが不思議です...
[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)
[15769222]
...私のカメラは富士のM1という安価な一眼カメラですが 発色の良い700Rと富士の相性は良いです。動きに弱いカメラなので一般的な使い方はダメ ですが、静的なシアター用としては非常に良いです。 まだ700Rではあまり撮ってなくて、添付画像は一つ前の75Rのものです...PJと言うと「本格的なシアター」とのイメージが強いのですが、私は大上段に構えずに むしろもっとフレキシブルな使い方が出来るのでは?と考えました。 その答えが仮想KURO429M/500M/600M・・・と無段階に選べる視聴方法です...
(プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)
[10299437]
...そのせいか床鳴りまでも復活(あ。 ムターのチャイコンでは各楽器の配置やオケの スケールも良〜く分かりますし、 ムターのボウの使い方も見えるようです。 オーケストラの広がり感も変わりました。 正直な感想。 今まで聴いてた音は何だったんだろ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-6010HD [60インチ])
2011/09/22 22:21:49(最終返信:2013/11/28 14:53:36)
[13534953]
...000円と伝票に記載されてました、決して安く無い金額です。 サービスマンの方に、こんな簡単に壊れるもの?使い方が悪いの?と質問をしたところ 『使い方の問題でも無い、本当に偶発的なケースです』と言われました。 確かにネットで調べても故障レポートが無かったので...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/11/11 12:08:39(最終返信:2013/11/22 12:08:11)
[16821942]
...延命を図るか(といっても大事に使うくらいしかないですが)、 思い切ってプラズマを買ってしまうか。 また、自分の使い方でVT60(55inch)は必要か、GT60(50inch)で十分か。 よろしければご意見をお聞かせください...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/10/31 18:33:21(最終返信:2013/11/13 01:24:56)
[16778225]
...確かに日本は物作りは優秀かも知れませんが、それだけでは駄目でしょう。いずれ真似され、同等の機能で安い製品に負けてしまいます。 新しい使い方をユーザーに提案出来るようなソフトウェアの部分をしっかり考えて欲しいです。 テレビに代わる新しい映像提供機器が出てきたら...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/06/29 03:20:32(最終返信:2013/07/08 01:17:21)
[16306875]
...HDMI入力1にラックシアターをつなぎ、HDMI2にAVアンプをつなぎ、HDMI出力をテレビにつなぎます。 この様な使い方はしたことがなく、通常は複数のレコーダーやプレイヤーをAVアンプにつなぐ時に使うのが普通ですが理論的には可能かと思われます...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2013/05/14 19:20:47(最終返信:2013/05/16 01:11:09)
[16132911]
...縦に線や模様はリコール対応できるみたいですけど、横の縞模様は無理なんでしょうかね? いやいや、普通こんなのでないですよ。 特殊な使い方をしたことが原因でなければ保証対象です。 直ぐにメーカーに連絡されることをお勧めします。 そうなんですか...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2013/03/17 00:43:49(最終返信:2013/04/30 13:09:50)
[15901167]
...今は夜勤メインで仕事してますので朝に帰る事が多いです。 ユーザーで初期に戻してからエイジングなど様子見てみるのいいかもしれませんね。 前回と同様の使い方をしていたのもまずかったかもしれません。 とりあえず約4日程で残像消えました。 現在はシネマでピクチャー20...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2013/02/23 17:38:05(最終返信:2013/02/28 17:40:35)
[15806358]
...ナノドリフトONで慣らしには結構気を付けてきたつもりです。一日8時間くらい見ていて、時刻が表示されるのはこの中で1時間くらいのものですが、このような使い方ではまだ焼き付きの可能性があると思います。特にNHKの時刻は鬼門のようで、親戚宅のV1は「6:」のような形が焼き付いていて...グレー背景でじんわり色ムラみたいな感じで残っているのを確認しました。 15分後位には消えました。 極端な使い方をしなければ、大丈夫だと思います。...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2013/02/07 00:02:20(最終返信:2013/02/15 21:33:16)
[15727949]
...「本機での録画」と「DIGAがあった場合」の有意差を教えてください。 よろしくお願いします。 ディスクに保存しないで見たら消す使い方ならテレビの録画機能だけでもいいかもしれません。 まずDVD プレイヤーは持っている前提にしますと...
[15366405] テレビ台、もしくはシアターラックについて
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ])
2012/11/20 16:20:58(最終返信:2012/11/27 10:35:22)
[15366405]
...TVラック+別付けオーディオ構成ですが、通常はTVのスピーカー使用で、映画等を観る 場合に切り替える使い方です。家族は映画もTVスピーカーですが、、、(^^;; オーディオ別の場合は、順次、(予算見合いで...