(エアコン・クーラー > ダイキン > S56YTEP)
2022/05/12 06:07:09(最終返信:2022/05/26 08:04:27)
[24741832]
...のでまったく同じ使い方 をすれば間違いなく消費電力は下がるでしょう。 ただし暖房能力が上がっており実際の外気負荷 変動は同じにはならないので使い方が変わるはず で...て お掃除機能や人センサーでの省エネ機能も込みなんで、 あまり比較しても意味がない。 使い方や生活パターンにより 付加価値にメリットなんてない場合が多いと思うので スタンダードタイ...されていますが、比較の仕方が間違っています。カタログに記載された定格消費電力や、典型的な使い方での消費電力を参考にされていますよね? それだと、大きい方のエアコンは「より大きい部屋を...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2022/05/26 05:07:29)
[24276066]
...運転させても動きは変わらないかも?まあどういう設定で制御させてるかわからないしメーカーがそういう使い方を推奨してるんですかね。 私はヒマなのでこういう純粋な使用感書かれたスレに 何か感じたら投稿してしまうのですがこの通り他の方...「最初から除湿運転させても動きは変わらないかも?まあどういう設定で制御させてるかわからないしメーカーがそういう使い方を推奨してるんですかね。」 最初から除湿運転ですと、ムアッと温まっていた部屋を冷やすのに時間がかかりますので...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ22J)
2021/08/07 13:51:01(最終返信:2022/05/24 23:02:34)
[24276662]
...子を見てと考えましたが、 翌年の2020年にも発生。買った家電量販店に電話しても、それは使い方次第と 相手にされず。 しかし、フィルターを開けてみると、まるで汗ダラダラ、フィンの隙間...がいいという 教訓ですね。 >momo-hockさん 日立の対応は良かったと思いますが使い方と切り捨てた 量販店がどこか知りたいですね。店の責任ではなく 電話に出た人間のやる気の無...ていいんじゃ無いですかね(笑) 完治してると良いですね。 >momo-hockさん 使い方次第とは具体的にどうすればいいか聞きました? メーカーから指導してもらうのが良いでしょう...
(エアコン・クーラー)
2022/03/30 08:27:12(最終返信:2022/04/24 15:38:53)
[24675688]
...自己負担で色々追加すると金額が一気に上がりそうなので、 今回は現在使用していますエアコンを新しいものに買い直して、 2間で使用という今までの使い方になりました笑 断熱性も気密性もない感じの古い賃貸物件の場合は、 畳数そのままの10畳用より少し上の12畳にした方が無難でしょうかね...>オータムワンワンさん >今回は現在使用していますエアコンを新しいものに買い直して、 >2間で使用という今までの使い方になりました笑 古い賃貸物件のようなので、それが一番無難だと思います。 ノイズが混じっていますが...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-C71SX)
2014/02/19 01:54:49(最終返信:2022/04/15 08:04:28)
[17209892]
...何とも不可解な契約だ。 関西は30Aで単三で200v使用なんてざらだが、 以下や以上という文面の使い方を算数や数学的な使い方で検索されてはいかがですか? 自分が習った頃は以下や以上はその数値を含んだ回答になり未満だと含まないという感じです...
(エアコン・クーラー > ダイキン > AN56YEP)
2022/03/12 23:01:14(最終返信:2022/03/16 22:17:00)
[24646271]
...理由は夜タイマー停止にしても、なんかこの機能働いて朝方まで煩かったんで使わなくなりました。 ただしこれは私の使い方の問題かもしれません。上手く使えばいいんでしょうけど。 最初に機能を使わなくなって、それから使用してないので良いのかどうかが分りません...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5621S-W [ピュアホワイト])
2022/03/11 18:32:18(最終返信:2022/03/13 13:42:14)
[24644033]
...、帰宅前に外出先からエアコンのスイッチを入れておくと帰宅したときには快適な温度になっているという使い方もできます。 進化した機能をうまく使えば、予算も抑えられると思いますよ。 >SilA3さん 詳しいお話ありがとうございます...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40J2)
2021/10/27 17:38:30(最終返信:2022/03/02 19:31:29)
[24416305]
...仕方が無いので、暖房時は、設定温度を上げて設定し、熱くなりすぎたらエアコンを手動で切るという、とても残念な使い方をしています。 この症状は AIこれっきりモードにしても、暖房にしても起こります。 皆様、レスが大変遅くなり申し訳ございませんでした...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S40YTEP)
2022/02/12 22:19:37(最終返信:2022/02/28 19:52:32)
[24596026]
...例年4万円ほどなので3万円ほど増えたことになります。 1台あたり1万5千円ほどということになりますが、使い方を考えるべきでしょうか? 200V仕様の製品ですが、普通の従量電灯の盤につながっています。 契約など見直すほうがよいでしょうか...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S63YTRXP-W [ホワイト])
2022/01/07 05:23:52(最終返信:2022/02/27 00:10:48)
[24531032]
...電気代も無駄に掛かります。加湿機能は切って加湿器を単独で追加します。 私も以前うるさら使ってましたが、上記の使い方でした。上位機種は質感良いので選択しますが、無駄な機能も多いです。 いろいろと、返信ありがとうございます...
(エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1621)
2022/02/12 14:10:55(最終返信:2022/02/13 00:07:00)
[24595080]
...>こちらの機種全て首振りはしますか? 細かい機能に関してはそれぞれ説明書をダウンロードして自分の思ってる使い方が出来るかどうか確認するのが確実だろうね CW-1621 https://www.corona.co...
[24569922] 室内機の異音について メーカー修理の方も匙を投げました
(エアコン・クーラー)
2022/01/29 22:41:48(最終返信:2022/02/06 12:26:51)
[24569922]
...メーカーが修理できない(できなかった)旨を販売店に伝えて 相談してください。 それ以外では、音のしない使い方をさぐるか、諦めるかでしょう。 延長保証に加入したのは販売店だろうから、販売店に相談が最初で、メーカーに相談するのは...
[24534963] エアコン暖房の性能は灯油に比べてこれほど落ちるのでしょうか?
(エアコン・クーラー)
2022/01/09 13:37:53(最終返信:2022/01/25 16:59:04)
[24534963]
...アコンの性能はほぼ問題なかったが、使う人が使い方を知らなかったと言う事ですね。 新しいエアコンにしても使う人が正しい使い方を理解しないと同じく事の繰り返しになります...うなろうとも私には何ら影響もないので、どうでも良いのですが、故障と診断されなかった場合、使い方の問題か能力が足りない機種だったの2つになると思ってます。 実験環境をつくる時に、風量...1.2mあたりの温度差は、3℃程度です。 当然サーキュレーターを使っていますが、扇風機の使い方でもう少し温度差は下げられるのでは。 エアコンと石油ファンヒーターの暖房コストは大差あ...
[24543098] 朝方は15度くらいしか温まっておりません。
(エアコン・クーラー > 三菱重工 > ビーバーエアコン SRK28TY)
2022/01/13 22:50:38(最終返信:2022/01/14 20:39:46)
[24543098]
...主さんが使えるメーカーはありませんね。 私が使えるメーカーはないと言う理由にはならない。 つまりの使い方が…(笑) >吸い込みと吐き出しの温度差は30度以上です。 >吸い込みが20度、掃き出しが54度...クーラー病になりました。” ”冬に暖房を入れて驚きました。室温が20度以上に上がりません。” 先ずは設定温度等の使い方、間違ってませんか ? また、冬になって2か月ほど経つのに何故に今頃書き込むのか・・・ ”ほんとうに2度と三菱は買わない...
[24525878] 家庭用のエアコンと比べての電気代について
(エアコン・クーラー > KODEN > KEP201RH)
2022/01/03 19:55:40(最終返信:2022/01/06 14:07:29)
[24525878]
...5kw2時間30分。1本100円として1日1本使っても3000円。 一日中家に居ないのであればこんな使い方もありかなと思います。イワタニのは常時使用には向かないと思うのであくまでも補助暖房ですが、停電や災害...
(エアコン・クーラー > 東芝)
2021/09/12 16:42:20(最終返信:2021/12/21 21:54:32)
[24338271]
...ご自身で気づいてないだけで購入店の長期保証がついていませんか? 家電ですから、壊れることもあります。特に冷蔵庫やクーラーは一番必要な夏場に壊れますね。 使い方を気にされているようですが、製品には当たりはずれはあります。 スレ主さんには残念ですが、はずれなのかもしれませんね...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-W28K)
2021/06/16 08:06:26(最終返信:2021/11/13 09:31:46)
[24190812]
...エアコンを切るタイミングを間違えると地獄ですね。 こういう機能は邪魔だと考えている者です。 要は使い方ではないですかね。毎回使用するのではなく、定期的に自分で決めて行う。 留守にするときに、「ついでだからやっておこうか」みたいな...
(エアコン・クーラー > ナカトミ > MAC-20)
2021/10/18 20:28:34(最終返信:2021/10/19 13:30:12)
[24402520]
...例えば冬場に30度で動かせば暖房器具として使えるのでしょうか? 高めの温度設定で排気側をこちらに向ける方法でも暖房器具もどきの使い方できそうですが…… >mlion117さん 排熱を暖房で使いたいなら温度設定を最低にしないと...
[22876623] すぐ壊れたり高額の修理費請求されると聞いたのですが…
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22WTES)
2019/08/24 13:55:48(最終返信:2021/10/09 00:16:42)
[22876623]
...ネガティブキャンペーンでしかないわね。 何年もノートラブルの人の方が圧倒的に多いし、悪環境で使ったり、飲食店使用とか、普通の使い方じゃない使い方で壊して、そういうアンチユーザーがネットで騒ぐから、目につくだけで。 エアコンって、設置の腕も大事なのよ...延長保証に加入していれば問題ないし、イヤミも言う必要なかった。 そもそも原因が使用法や設置や工事、使い方なのかもわからない。 二年も使って「初期不良」なんてどこのメーカーも認めないと思うけど。 延長補償には加入していますよー...