(ヒーター・ストーブ > ダイニチ > FW-3220S)
2021/01/08 19:10:21(最終返信:2021/02/03 17:30:47)
[23895843]
...一万円以下で買えたため非常にコスパが良かったです。 後ろから吸い込む空気の温度を見ているので、窓際において背面に冷たい空気が入るような使い方だと、ecoモードに入りづらいんでしょうね。 設置場所をいろいろ変えて試すといいと思います。...
(ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-G3220Y(W) [シェルホワイト])
2020/11/05 02:18:48(最終返信:2021/01/20 01:14:40)
[23768593]
...もっと早く気づいて買うべきだったわ・・・ 単3モデルはどんな塩梅なんだろうか。 4本使いで楽勝なのかも? 懐中電灯での使い方ですけど 百円ショップのアダプターに単三電池を入れて、単二や単一にして使ってます エネループ(1900...
[23912659] 取説がありません。使い方を教えて下さい。
(ヒーター・ストーブ > ewt > Clima CLIMA1000TLSJ)
2021/01/17 20:21:35(最終返信:2021/01/17 21:36:23)
[23912659]
...中古で購入し取説がありません。サーモスタットが動作するので電源は入れっぱなしでよいのでしょうか? 基本的な使い方を教えて下さい。 見つけた! http://gizport.jp/manual/1863851/...
(ヒーター・ストーブ)
2021/01/04 06:29:13(最終返信:2021/01/14 09:15:16)
[23887815]
...風量は自動とか強めにするのが重要です。 https://dime.jp/genre/822268/ 正しい使い方でエアコンへの偏見解消を。。 やはり、石油ファンヒーターとの一番の違いは温風の吹き出し位置だと思いますので...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > マルチダイナミックヒーター MDHU12-BK [ピュアホワイト+マットブラック])
2020/10/21 21:33:21(最終返信:2020/12/30 15:19:18)
[23740248]
...天井付近の暖かい空気を下に下げることが可能です。 壁掛け扇風機のサーキュレータに対しての利点は ・使い方によっては一年中使える ・床にじゃまにならない ・体に当てても心地良い(サーキュレータは空気の循環のための製品なので体に当てるのには不向きです)...
(ヒーター・ストーブ > ダイソン > dyson hot + cool AM04 ファンヒーター [ホワイト/シルバー])
2012/01/14 22:23:59(最終返信:2020/12/10 06:13:21)
[14023125]
...の使用してみてですが、1日の使用時間は平均で2H程度です。 1Hで26円というのはどんな使い方なんですかね? 私の場合は37℃設定で風量は10で使用しています。 購入して2台箱から...ましたが、残り4台はオークションに出そうかと考え中です。 >1Hで26円というのはどんな使い方なんですかね? >私の場合は37℃設定で風量は10で使用しています。 37℃設定で風量...らランニングコストやパワー以外に使う喜びを見出すべきだと思います。 今までは、どんな使い方をしていたのでしょうか。 電気で暖房を取ろうとすると、電気代は、2倍、3倍になります。 ...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > HJ0812)
2020/11/07 20:03:10(最終返信:2020/11/08 16:03:47)
[23774102]
...集合住宅で暖房効率がいい所。 このタイプ1台では無理です。 ほかの暖房機器の補助的使い方でしょう。 ほかの機器で暖め、それからこれを使う、その使い方ならどうにかです。 いちから温めるのは無理があるでしょう。 希望の室温になるまで時間がかかる...
[23744886] 同じ光熱費に対しての暖かさが上でしょうか?
(ヒーター・ストーブ > コロナ > スリムカーボン DH-C920)
2020/10/24 10:16:36(最終返信:2020/10/24 18:35:17)
[23744886]
...ワット数を上げても室温は中々上がらない。 この手は正面で温まる、狭い室内向き。 洗面所やトイレ向きです。 言い方を変えればサブ機的使い方です。 テレザートさんがどのくらいの広さの室内で使うのかによるでしょう。 これ1台で使いいつもいる部屋を暖めるとなると難しいでしょう...料金への反映は世間の情勢、価格へのタイムラグが有りますので専門家でも難しいでしょう。 それよりも使い方や特性での比較が良いと思います。 電気だと早く点灯するが輻射範囲が限定される、石油だと暖まるのに時間がかかるが部屋全体を暖められるとか...
(ヒーター・ストーブ > ダイソン > Dyson Hot + Cool AM09 ファンヒーター [ホワイト/ニッケル])
2020/09/22 06:27:47(最終返信:2020/10/06 06:17:04)
[23679208]
...真夏は隣のリビングのエアコンの冷気を取り込むために、春秋は日中は扇風機として早朝夜間はヒーターとして使ってます。 こういう使い方ができるのは本当に便利です。 自室に冷暖エアコンがあれば問題無いのでしょうが、、、、 難点もひとつ...
(ヒーター・ストーブ > イワタニ > マイ暖 CB-STV-MYD)
2020/01/19 14:39:21(最終返信:2020/01/19 14:39:21)
[23178315]
...それからも解消されています。 1缶100円程度ですが、3時間程度は持ちます。 こまめに消したりつけたり出来るので、 使い方次第ですが、まぁ、便利で2台目を 購入しました。...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > ユニカルド RHJ65L0915)
2019/01/22 22:52:10(最終返信:2019/12/13 19:03:58)
[22412694]
...設定温度を28度にしていますが、温まりません… 設定温度の問題でしょうか? せっかく購入したのに、とてもショックです… 使い方が違うのでしょうか… 解決方法がわかる方いましたら、ご教示ください。 よろしくお願します… 日本の建築は断熱材の扱いがいい加減だから...厚手のカーテンで床に付くくらい。 窓(サッシの下レール)からの外気が遮断できると、相当違います。 使い方はあっています。暖まらないのであれば暖まるまで時間と台数を増やすしかありません。ちなみに似たような環境で義弟が3台付け一日中付けていました...
(ヒーター・ストーブ > サンラメラ > 604型)
2019/01/27 09:27:10(最終返信:2019/11/29 18:24:19)
[22422646]
...金網上部が熱くなるのも正常でしょう。 補助暖房として、机の下や少し離れたところにおいてじんわり暖める、というのが有効な使い方でしょうね。 ちなみに、遠赤外線は、体の芯まで浸透しません。 体の表面で効率的に熱に変わるので、暖かく感じやすいというだけです...
(ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-WZ3618BY(TU) [アーバンブラウン])
2019/11/18 05:22:41(最終返信:2019/11/29 12:52:09)
[23054200]
...シリコン含有のスプレーはいろいろ持ってますが、あえて暖房部屋では使いませんが隣接した部屋では使います。 そんな使い方で果たしてワンシーズン持つのか持たないのか? ...
(ヒーター・ストーブ)
2012/01/24 12:34:29(最終返信:2019/11/06 07:51:39)
[14061966]
...火を噴く可能性はコロナ製に限ったような書き方なので悪質ととられやすいですよ。 使い方なども影響しますが、それは読者にはまったく分からないのでリコールなのか使い方が悪くての故障なのかのこちらでの判断材料になりませんし。 とりあえずその機種名と製造年を教えてください...
(ヒーター・ストーブ > デロンギ > HXJ60L12)
2019/10/18 12:19:22(最終返信:2019/10/18 23:00:55)
[22994357]
...腰高窓1つ オルルヒーターでも、ヒーターストーブもそうですが、そんなに効果が出ませんよ。 使い方的には補助的の使い方がいいです。 これ1台で済ませるのはキツイです。 結構電気が喰います。 いいのは空気が汚れない事ぐらいです...
[22981403] 6畳部屋の内、隅の2畳ほど限定利用でのヒーター選び
(ヒーター・ストーブ)
2019/10/11 14:27:13(最終返信:2019/10/14 09:00:26)
[22981403]
...パネルヒーター(オイルヒーター)+サーキュレーター(扇風機)のようなものが良いと思います。 失礼しました。 エアコン+サーキュレーターは良い使い方だと思います。 これに他の暖房機を加えるなら、ハロゲンはやはり避けたほうがいいです。 以前火事になって回収騒ぎが起きました...
[22747485] 温風1100w 冬場の電気料金について
(ヒーター・ストーブ > ベルソス > VS-S100B [ブルー])
2019/06/20 10:09:28(最終返信:2019/06/22 09:18:30)
[22747485]
...23〜24度に上げるには時間がかかります。 8畳や10畳を越えると、これだけだと24度に出来ないことも。 この手の使い方は、狭い室内か、この機械の前に座って前だけ温めるのが有効です。 室内や背中は寒いです。 購入金額は安いですが...
[18174178] 電気ヒーターと石油ストーブなら、どちらが優れている?
(ヒーター・ストーブ > コロナ > コアヒート CH-124R)
2014/11/16 17:55:09(最終返信:2019/02/07 17:21:04)
[18174178]
...コアヒートは短時間の使用で局部的に暖める事に優れていると思います。 私はチョット前にコアヒートを買いましたが、石油ファンヒーターやエアコンの補助的な使い方をしています。 また、脱衣場や夜の授乳時に使用しています。 千葉ですが今朝は気温が−0.4℃でした...
(ヒーター・ストーブ > eureks > LFX11EH(IW) [アイボリーホワイト])
2019/01/28 19:12:29(最終返信:2019/02/02 23:25:34)
[22426505]
...オイルヒーターのコンセントの長さは以外に短く、 ヒーターは小型でも意外に場所を取ります。 スレ主さんの場合は、部屋の使い方でどんな暖房にするか考えると いいのではないでしょうか。 もうしわけないけど、議論する気もないので...