(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N)
2023/06/05 01:55:23(最終返信:2023/06/06 20:39:41)
[25288069]
...>今はモニターの中で観ることが主ですね。 たしかにそうですね。私も仕事では請求書などを印刷するときしか基本使いません。 図面のチェックも最近は、iPad上からGoddnotesとApplePencilで行う方法をマスターしたので...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-884A)
2023/05/27 17:10:12(最終返信:2023/06/05 21:44:47)
[25276494]
...うちのプリンタ、5代とも全てレーベル印刷可能ですが、最後にレーベル印刷したのは何年前だろうってくらい使いってません。 文字が汚いのを嫌がるか、ヘッドが詰まるのを嫌がるかの2択。 別にEposonの技術が劣っているわjけではなく...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-885A)
2023/05/27 10:12:06(最終返信:2023/06/04 09:22:07)
[25275983]
...私が初めて買ったエプソンの4色顔料モデルPX-V600は2003年発売で、以後PX-1001〜PX-1004と4色顔料機を使い続けています。 レーベル印刷出来る複合機がないのが顔料インクのネックなんだよなあ。 https://kakaku...
[24953541] 修理代が高い!オーバーホールされて戻ってきました
(プリンタ > CANON > G3310)
2022/10/06 13:34:22(最終返信:2023/06/02 00:13:54)
[24953541]
...なのでこのくらいの値段のプリンターでしたら、修理よりも買い替えの方が、様々な意味で有利だと思います。 ちなみにとことんまで使い倒すというお考えでしたら、長期保証に入られるのも良いかもしれません。 エンジニアの工賃が最低でも5000円/時間...私はこの機種は欠陥があるなどとは思っていませんよ。 使い方を間違えなければ良い機種だと思います。 我が家では4年間使い倒して不調になったので、ヘッドの寿命だと思ってます。 修理申込も電話でなくWebから行ったのでやり取りにも問題なかったです...
[24538312] 背面トレイからの手差し印刷時、延々と給紙され続ける
(プリンタ > EPSON > EW-M752T)
2022/01/11 08:59:08(最終返信:2023/05/31 19:18:07)
[24538312]
...>まさーしー0721さん この機種の手差しは紙をセットしてくださいと指示の後に紙を置かないとダメです。 自分も凄く使いにくいと感じていますが、 そう言う仕様の様です。 >ダンニャバードさん センサーというよりも仕様な気がします...
[24745653] 電源が入らなくなる現象が多発。同じ症状の方いますか?
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW)
2022/05/14 14:00:40(最終返信:2023/05/26 21:26:19)
[24745653]
...やはり電源を落とさずに運用するしかなさそうですね。エプソンのインクジェットのノズル詰まりで悩んだ時よりましですが、もう少し問題フリーで使いたかった。。。 2年まであと3ヶ月というところでワタシも今まさにこのゾーンに入りました! 買った値段の修理額って直す気ないってことですね...
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L5200DW)
2022/12/03 16:39:47(最終返信:2023/05/23 15:22:06)
[25036851]
...そして残量は20%と表示されます。問題のあるプリンタに正常なプリンタのトナーを入れても、症状は変わりません。 使いかけのトナーを入れると問題がある可能性があるとのマニュアル記載も確認はしているのですが、果たして新しいトナーを購入すれば正常復帰するのか...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S270T)
2023/05/20 15:07:19(最終返信:2023/05/20 15:07:19)
[25267535]
...使い始めてから1年以上になります。元気でインク量がもう少しでなくなるって感じです。何枚打ったかはカウントしていません。 買った時にPDFの印刷がうまくいかなかったのですが、メーカとやり取りして解決。以降ずっと問題なく動いています...
(プリンタ > NEC > Color MultiWriter 4C150 PR-L4C150)
2023/05/17 17:07:05(最終返信:2023/05/18 12:00:03)
[25263974]
...なのでこのような時は、ブラックトナーを購入するようにすれば、1万円前後の出費で、カラートナーを無駄にすることなく使い続けることができますので、こちらの方がコスト的にも有利だと思います。...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN)
2023/05/14 22:38:13(最終返信:2023/05/14 22:38:13)
[25260620]
...【価格】25500円 【確認日時】5月14日 【その他・コメント】 日にち限定 1500円引クーポン使いました さらに、ポイントが17% 3940円付いたので、 お得に買えました。 ...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN)
2023/05/08 08:57:07(最終返信:2023/05/08 08:57:07)
[25252051]
...× コードレス子機 △1つ 印刷速度 ○同等 通話録音 ◎防犯対策 ネットワーク機能等 ○同等 普段使い面で言えば、両面印刷機能が必要かどうかが判断材料になりました。 ブラザーのA4機は自動給紙機能は精度が良いものではありません(重送・斜め送りしやすい)...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J739DN)
2023/03/26 10:47:23(最終返信:2023/05/08 08:18:58)
[25195836]
...表示。 何がなんやら(汗) 背面から手差し給紙しても結果は変わらないでしょうか。A4用紙をお使いかと予想しますがカセットの中の用紙ガイドはしっかり寸法に合っているかとかの確認位はどうでしょうか。...
(プリンタ > CANON > Satera MF244dw)
2022/02/05 23:47:21(最終返信:2023/05/05 12:35:37)
[24582838]
...これ迄に何台かプリンター購入でこのような 自然劣化で破損で壊れるのは納得いきませ んが… まだ4月にトナーを4本購入したので使い たいので、安く部品交換の方法を検索したいと思います 正規部品は売ってくれないかと思いまして、aliexpressから...
(プリンタ > CANON > G6030)
2021/08/08 01:01:39(最終返信:2023/05/03 18:47:28)
[24277683]
...これは使わなさすぎでしょう。現物を見ないとこれが原因かどうかは解りませんが。 私は、未開封のインクでもっと古くても問題なく使いましたが。機種は違いますよ。 いずれにせよ、修理か買い換えでしょう。 いかがでしょうか? G603...
[25240490] 「枠消しコピー」 雑誌や厚い本をきれいに正確にコピーしたい
(プリンタ)
2023/04/29 12:53:00(最終返信:2023/05/03 12:33:45)
[25240490]
...大容量だと使い切る前にプリンタの寿命が来てしまわないか不安になる 何年もたったら修理受付終了になるし、次のモデルではトナーの種類が変更されていて使いまわしが出来ない。 8)修理代が高い 大よその修理料金を調べたら、5,500円〜16,500円+引き取り料金3...
(プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M270FT)
2023/05/02 12:25:24(最終返信:2023/05/02 15:26:10)
[25244632]
...お使いの方に質問です 住宅地図等A3とかもっと大きな原稿をコピーしたいのですが原稿台のカバーを外して印刷する事はできますか? 御教示下さい、お願い致します。 くろねこ大好きさん、こんにちは。 原稿台のカバーを外すというのは...
[25243693] canon studio ProはLuminarでは使えないのでしょうか?
(プリンタ > CANON > PIXUS iP8730)
2023/05/01 18:49:50(最終返信:2023/05/02 10:01:56)
[25243693]
...adobe RBGの色空間を使い現像し、本機種でプリントする目的で購入しました。さてプリントしようとすると、色空間が設定できません。ICCプロファイルは canon studio proで設定するようなので...
(プリンタ > EPSON > EW-M754T)
2023/04/19 23:25:51(最終返信:2023/04/30 18:47:15)
[25228626]
...です。 >>インク代や台紙などを考えるとコスト面で続かない コストを考えると互換インク使いたくなりますけど、止めたほうがいいです。液体が漏れてすぐ近くにある 基盤にまで染み込んで...詰まりしたプリンターは修理しなければ治りませんし逆に言えば今どきのプリンターを買えば普段使いで不満の出るような製品は無いと思います。 文字がくっきり見えるようにするには滲みの少ない...ったり、両面印刷とか、機能で選択されたら如何かと思います。 一度開封したインクを短期間に使い切れるかと言うのも1つのポイントでしょう。エヌの流星さんの場合はそこまで使用頻度が高くな...
[25240212] インクが高いが解消しますよ(笑)がとまらない
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8530)
2023/04/29 08:01:26(最終返信:2023/04/30 14:17:03)
[25240212]
...互換インクでプリンター壊れたらメーカー保証は対象外だけど!大丈夫なのかな(苦笑) わたしは、昔からキャノンのプリンターで互換しか使いません(笑)。ピンキリまでありますが、中ほどが適当かと。 TS8530の前は、MG6330でしたが...リセットが上手く行かず断念しました。(笑) 互換はハズレもあるから、総合的に見るとどうかな? 私は2つ買って両方ハズレだったから使いませんがね。 ちなみに、その価格帯の製品でしたよ。 >SP-79さん こんにちは 詰替インクと書かれていますが...