[24289140] CD/DVDレーベル印刷に適していますか?
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N)
2021/08/14 15:58:13(最終返信:2021/08/18 20:49:20)
[24289140]
...キヤノンは? 数年前のDCP-957N使用です。 センター合わせが結構難儀で、それさえ掴めれば、そこそこは使いやすいです。 なごねこさん、こんにちは。 > このたび、データ整理・保存のためにCD/DVDレーベル印刷の...こちらがのんびり構えれば、まあ大丈夫だと思います。 secondfloorさん、文書類はブラザーのレーザープリンタを使いますので、 もっぱらレーベル印刷になりそうな感じです。 設置場所の後ろ側は空間ですから問題はありません...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-883A)
2021/07/26 12:39:26(最終返信:2021/08/11 18:28:50)
[24259004]
...が壊れる可能性が高いので、特別廃インクだけを気にしなくても良いように思います。 実際今お使いのMG7530でも、廃インクを気にするより前に、印字ができなくなるという不具合が発生した...うちはプリンター置き場が高さ28cm程しかないので厳しいのです。 とのことですが今お使いのMG7530は高さが14.8cmとのことですので、残り13cmほどのスペースがプリンタ...な詰まりを経験したことがあります。3分の2くらい残ってた使用途中のインクをクリーニングで使いきって修理に出したことがあります。PM-2000Cの発売時期が'1997年9月10日との...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS3330)
2021/08/07 23:56:50(最終返信:2021/08/10 03:13:04)
[24277619]
...ちなみに細かいものを印刷したいのでしたらレーザープリンターが適していると思いますが、今までEP-806AWをお使いでしたら、検討しておられるどちらの機種でも問題なく印刷できると思います。 ところでtemtemjinさんは...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1VL)
2021/06/23 21:20:26(最終返信:2021/08/07 15:23:39)
[24203223]
...と出ました。この表示が出てくるまでは,ランニングコスト的には,交換しなくてもいいものでしょうか。お使いになられている方のお話をお聞きできればと思います。 私は交換しませんね。 本当にインクが切れるまで...
[24253387] 迷っても絶対買ってはいけないプリンター!!!
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8430)
2021/07/23 07:19:44(最終返信:2021/07/27 16:50:06)
[24253387]
...WEBによるとユーザー同士で勝手にうわさで解決せよとの事です。 もうCANONは止めにします。 MP640の方が使いやすく動作もキビキビしています。捨てるのやめて現役復活です。 単にスレ主さんがうまく使いこなすことができないだけではないでしょうか...
[23776386] らくちんCDダイレクトプリント for Canon
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8430)
2020/11/08 19:54:01(最終返信:2021/07/26 11:40:09)
[23776386]
...Easy-PhotPrintEditor は、ファイルに名前を付けて保存できないし、どこにデータが保存されるか分からないので使いにくい。 何かいい方法はないですか? 下記の様に記載されているので、買い換えるしか無いと思いますよ...jp/product/cd22/detail5.html#func03 そのアプリはらくちんCDダイレクトプリントと開発元が同じですが、使いにくい部分があるようです。 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031066/SortID=23749215/...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8430)
2021/04/19 14:30:02(最終返信:2021/07/26 04:22:43)
[24089684]
...無駄に長い奥行きを我慢する必要が出てしまいます。 そのように考えると、背面トレイだけの人はコンパクトに使える、前面トレイも使いたい人は使うこともできるという今のデザインは、理にかなっているように思います。 返信ありがとうございます...
[24249693] ひとつでもインク切れすると、全機能が停止?
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW)
2021/07/20 19:03:20(最終返信:2021/07/21 13:49:53)
[24249693]
... 当該機はどうなのか?ご存知の方お教えくださいませ。 T-BIRD900さん、こんにちは。 今お使いのMFC-J5720CDWでも、カラーインクがなくなってしまった時、(モノクロのみになりますが)ファックスの送受信などはできると思うのですが...
(プリンタ > CANON > PIXUS XK90)
2021/07/20 20:03:42(最終返信:2021/07/21 11:29:52)
[24249769]
...Mac 用に開発された App を使えるようになります。 >Apple シリコンを搭載した Mac をお使いの場合、App を開くために必要な Rosetta をインストールするかどうかを確認するメッセージが表示されることがあります...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V)
2021/01/14 12:18:19(最終返信:2021/07/19 10:28:34)
[23906209]
...小型化とかタッチ液晶つけるとか、そーゆー事じゃなくね??? と声を大にしていいたい(笑) 5VU→1VL使いです。5VUでは、どこかのインクが少なくなると色がおかしくなるような気がしていましたが(ホントかどうかわかりませんが...
[24228265] MFC-J898NとMFC-J903Nの違いは何でしょうか?
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J903N)
2021/07/07 19:23:44(最終返信:2021/07/18 10:28:03)
[24228265]
...それだけのお金を払ってまでプリンターを買い換えたい理由は何でしょうか? 今お使いのプリンターの具合が悪くて、いつ壊れてもおかしくない状態とか、今お使いのプリンターのプリンターでは出来ないことをやりたいとかいうのでしたら別ですが...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N)
2021/03/16 16:43:57(最終返信:2021/07/15 04:16:15)
[24024541]
...最新機種の本機の口コミは上々なので、ADF機能に特化してお尋ねしたいのですが、実際に本機を購入されてみた方のADFの使い心地は如何ですか? 通常の書類の普通紙印刷(白黒)20枚くらいをADFで日常的に印刷したいのです...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A)
2021/07/14 09:16:16(最終返信:2021/07/14 13:40:32)
[24239432]
...交換時に解除きキーが必要なのですか? はい、必要になります。 ただこのキーは正規品ではないため、もしお使いになられるのでしたら、それなりのリスクは考えておかれた方が良いと思います。 検索するとリセットのための無料のソフトが存在していますね...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5330)
2021/07/12 20:44:43(最終返信:2021/07/13 20:53:38)
[24236908]
...インクをお使いでしょうか?それとも互換インクをお使いでしょうか? インクの消費量が気になっておられるようですので、もし純正インクをお使いでしたら、...ば直ることくらいですかね これに関連するのですが、互換インク(とくに詰め替えインク)が使いやすい、というメリットもあります。 MG7530のようなプリンターですと、互換インクを使...もいい覚悟であれば安い互換インクでもいいのではないかと今は考え中です すくなくとも今お使いのMG7530は、買い替えを検討しておられるとのことですから、このプリンターに限って言え...
[24212775] 教えて下さい、ブラザーMFC-8950DWの後継機種は?
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L5755DW)
2021/06/29 07:48:31(最終返信:2021/07/09 12:56:25)
[24212775]
...さん、こんにちは。 今お使いのMFC-8950DWは、まだ使えるのでしょうか? 2段トレイの機種は結構高いので、使える内はそのままお使いになられるのも方法かなと思...ーなしでは、事業は出来ませんので、いま、次機種を探しているところです。私は、モノクロしか使いません。 キヤノンのGX7030か、エプソンのPX-M381FL>これらも、なかなか良い...2段トレイの必要もなくなり、本体にかかる費用を下げることもできますので、とりあえずは今お使いのMFC-8950DWに、次のようなプリンターを加えて、2台体制にしてみるのも良いのかも...
[24229080] 9550CDWとは異なり、本機から長期保証モデルではなくなった
(プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L9570CDW)
2021/07/08 10:02:58(最終返信:2021/07/08 10:02:58)
[24229080]
...ブラザーのレーザーはモノクロの8520DNが受信ファックスをeメール転送する機能に対応していたので、使い始めました。 今まで8520を2台、9550を1台、9570と使っています。8520を使っていた時は... 本機では、 メモリーが確か1Gと、外部メモリー増設が不要となりました。 タッチパネルが大きくて使いやすくなりました。これに尽きます。 スマホからプリントとは無縁なので無線LANは切って、有線接続でプライベート...
[24223890] この機種の購入をほぼ決めているが、疑問が払拭できない
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N)
2021/07/05 11:40:20(最終返信:2021/07/06 12:55:59)
[24223890]
...主に使いたいのはスキャナーなのですが、価格とサイズ、重量を鑑みると、複合機を購入する事に決定… ...FAXなしのマシンの方が高い理由を探っていたら、印刷対応に疑問点が発覚したので、実際にお使いの方にお伺いしたくなりました。 レーベル印刷アプリ対応表を見たら、この機種が含まれてい...ーな存在ですので、マイナーならではのデメリットはどうしてもあると思います。 逆にそれでも使いたいと思えるようなメリットもありますので、ご自身のやりたいことを明確にして、その上でブラ...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J738DN)
2021/06/30 18:35:16(最終返信:2021/07/06 12:32:35)
[24215445]
...電話やファクス機能が付いていますと、本体が大きくなったり、また設置場所も限られてきますので、、、 今お使いのおたっくすも含めて、トータルでどのような環境にするのがベストかな?というのを、もう少し検討してみるのも良いように思いました...
(プリンタ > OKI > COREFIDO2 C824dn)
2021/06/24 09:34:33(最終返信:2021/07/05 17:34:07)
[24203813]
...ワイヤレス機能とサポート年数の違いだけなのでしょうか。 あとは印刷スピードが違いますね。 仕様によればC835dnwの印刷スピードは、今お使いのC811dn並みに速いです。 > サポート年数が長いと言う事は耐久性に違いがあると言う事なのでしょうか...
[24216751] スマホからのWi-Fiプリントは快適ですか?
(プリンタ > EPSON > EW-M873T)
2021/07/01 14:31:59(最終返信:2021/07/01 19:33:51)
[24216751]
...EPSONなWi-Fi環境での使用は快適なのかを知りたくて、質問致しました。 もし、自分のように、スマホのWi-Fi環境でもお使いの方が居られたら、ご教授下さいませ。 写真が素晴らしい仕上がりですね。因みにインクが手に付いたりしませんか...