[23916330] SSDの新規でのWindows10のインストール方法?
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J940N)
2021/01/19 21:07:52(最終返信:2021/01/20 10:16:22)
[23916330]
...しました。 でも最後までパソコンの動作等は快適でした。 それで、新たなはハードディスクを購入して使いたく思います。 既設のHDD250Gb→SSD250GBに換装と思います。 後、Windows10とOfficeの...
[23899299] 印刷コストが安いオススメの機種はどれですか?
(プリンタ)
2021/01/10 15:27:03(最終返信:2021/01/16 10:13:05)
[23899299]
...調べてみたら良さそうですね! 気になったのはコピーの時拡大、縮小ができる機種とできない機種もある?ようなので、自分が使いたい機能が出来るかもっと自分でも調べてみたいと思います。 ...
(プリンタ > EPSON > EW-M873T)
2020/12/11 16:06:46(最終返信:2021/01/14 19:53:57)
[23842729]
...お使いの皆様 早速使い始めたのですが、SDカード、USBメモリからの読み込みに関して質問させて下さい。 PCにて写真を編集し、SDまたはUSBメモリに書き出してEW-M873Tで読み込ませプリントをしようとしています...pdfでファイルしたらどうでしょう pdfは共通印刷ファイルなので、出来るのではと思います MAC使いでは無いので確答は出来ませんがw mastermさん、こんにちは。 > JPEGに拘らず、pdfでファイルしたらどうでしょう...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8430)
2021/01/10 16:50:09(最終返信:2021/01/14 14:42:48)
[23899434]
...用途は撮影したデジカメやスマホから20枚程度をL判(伸ばしても2L判程度)への印刷、CD-RやDVD-Rのレーベル印刷をどちらも月イチくらいの頻度で使いたいです。 この価格で写真がある程度綺麗に印刷出来る機種やオススメ機種が他にあるなら併せて宜しくお願いします...
(プリンタ > HP > ENVY 6020 7CZ37A#ABJ)
2021/01/06 18:09:40(最終返信:2021/01/13 00:03:31)
[23892264]
...そういう情報になかなかたどり着けません。 やはり液晶つきの方がよかったかも。 ENVY110がそこそこ使いやすかったのでこの機種にしたのですが、残念ながら私にとっては改悪商品でした。 これから購入をお考えの方は...
[23891171] PIXUS TS8430と悩んでいます
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A)
2021/01/05 23:42:15(最終返信:2021/01/12 12:57:31)
[23891171]
...詳しい情報を有難うございます(^^)/ 気持ちはEPSONに傾きました! 実は以前EPSONはPM-980cを8年くらい使いました。 印刷音はうるさく、筐体は大きかったのですが、写真はその次に買ったピクサスiP8100より綺麗でした...てしました。5000円のインクがあっという間になくなるので、買い替えを決意した次第です。4年と1日使いました。5年保証がある電気店で買えばよかったと後悔しております。 >sumi_hobbyさん ...
(プリンタ > EPSON > EW-M873T)
2021/01/11 15:00:03(最終返信:2021/01/11 20:43:01)
[23901332]
...EW-M873Tとプリントする紙の相性に関しての質問です。 ピクトリコ・プレミアムフォトグロスペーパー『絹目』を使いプリントすると添付写真の様に”黒い汚れ”が同じ場所に付きます。 ピクトリコ・プレミアムフォトグロス...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N)
2021/01/01 18:57:45(最終返信:2021/01/02 04:13:55)
[23883282]
...【使いたい環境や用途】 連続スキャナ、年賀状の宛名、A4サイズの書類プリント 【重視するポイント】 【予算】 25000円程度 【比較している製品型番やサービス】 特になし 【質問内容、その他コメント】...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N)
2020/12/24 08:51:58(最終返信:2020/12/31 16:14:45)
[23866476]
...COMが用意してくれているテンプレートに沿って記入しています。 初心者なりに頑張って書きました! 【使いたい環境や用途】 70% スキャン 30% A4印刷たまにレーベル印刷 ※A3用紙はコンビニで印刷します...期待してはいけません。 スキャナー/コピーは,結構な音がすると考えた方が宜しいかと思います。 【使いたい環境や用途】 70% スキャン 可成り使用頻度が高そう しっかりした スキャナー が欲しいレベル...
(プリンタ > CANON > G3360)
2020/12/31 10:03:41(最終返信:2020/12/31 10:03:41)
[23880578]
...付属のインク量がかなり多いです。 この前に使っていた機種ではプリンター本体は安かったのですが、インクをかなり使いました。 純正品のインクでなければ目詰まりなどのトラブルも多かったです。 この製品はプリンターヘッ...
(プリンタ > HP > Officejet 7110 CR768A#ABJ)
2020/12/27 07:28:15(最終返信:2020/12/27 13:32:04)
[23871806]
...【使いたい環境や用途】 自宅で楽譜やチラシなどを印刷・コピーで使用したいです。 【重視するポイント】 大量に印刷やコピーすることが多いので、印刷速度とコストパフォーマンスをじゅうししたいです。 【予算】5万くらいまで...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8130)
2020/12/25 11:38:00(最終返信:2020/12/26 17:05:57)
[23868353]
...実施結果は別途報告します それにしても使用頻度はそんなに高くないのに壊れました、Canon製は過去6台使いまして”キャノンファン”ですが最近のキャノン製はヤワなのかなと思いつつセイコーカラリオに乗り換え様と考えています...犬猫大好きさん、こんにちは。 > それにしても使用頻度はそんなに高くないのに壊れました、Canon製は過去6台使いまして”キャノンファン”ですが最近のキャノン製はヤワなのかなと思いつつセイコーカラリオに乗り換え様と考えています...
(プリンタ > EPSON > EW-M973A3T)
2020/11/28 15:15:31(最終返信:2020/12/25 18:58:09)
[23816541]
...き、耐光性も問題ないみたいなので楽しみですね^_^ インクタンク系のプリンターはキャノンとエプソン使いましたが、純正インクでも1年経てば色褪せが酷かったので…...
(プリンタ > EPSON > EW-M770T)
2019/07/02 16:11:47(最終返信:2020/12/24 10:05:42)
[22772715]
...インク吐出に熱を全く使わないピエゾ方式だけに、熱で遅くなるってのは興味深いですね。サーマル方式ではインク吐出に高温の熱を使いますが。 吐出の仕組み以外の機械的な他の部品の熱暴走の防止ってことなのかな? 私もEW-M770Tを使用してますが...
[23863528] プリンター キヤノン TS3330について。
(プリンタ > CANON > PIXUS TS3330)
2020/12/22 15:38:56(最終返信:2020/12/22 21:40:41)
[23863528]
...【使いたい環境や用途】 自宅での使用、月に10枚程度の印刷位。 【重視するポイント】 今まで使用していたプリンターが壊れてしまった為、価格が1万円以下でWindows10でもそのまま使用できるタイプを希望...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2020/12/21 00:07:26(最終返信:2020/12/21 14:21:35)
[23860896]
...自動両面はデータがありませんが5〜6ipmだとするとMFC-J6983CDWに比べて速度が半分です。 今回、MFC-J6983CDWでお使いの再生紙で両面印刷時の紙詰まりの原因が付属の紙よりもインクが染みてしまっているのだとすると乾燥時間...ある時プリンターを変えたら、それらの用紙が全く使えなくなってしまったことがありました。 ちなみにTomotomoAさんがお使いの、その再生紙では両面印刷ができなかったとしても、別の再生紙では問題なく両面印刷ができたりすることもあったりしますので...
(プリンタ > EPSON > EW-M530F)
2020/12/20 10:32:30(最終返信:2020/12/20 10:32:30)
[23859268]
...こちらを購入しました。決めては、コンパクト、前面給紙、FAX付きですかね。ビジネス用とのことですが、自宅用に使います。検討不足だった点としては、インクが新タイプのようなので、互換インクがまだ存在せず、高価な純正品を使うしか無いところです...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS8330)
2020/11/19 20:48:34(最終返信:2020/12/18 17:46:56)
[23797831]
...せめて残量が確認できる透明カートリッジにしてくれてもいいんじゃない? 自分は壊れるまで純正カートリッジを使い続けますが、非純正品を使用したりインクを補充したり交換通知が出てからも使い続けインクが出なくなっても、それは自己責任なんだから。 commet09さんへ...TS8030(BCI-371)は真っ黒で中身がわからない。 BJ-F870という20年前のプリンターで交換通知が出てからも使い続けインクがまったく出なくなってしまった経験から、まだ数枚は印刷できるかもしれないのに交換しなければならないのがもったいない...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J587N)
2020/11/29 09:07:39(最終返信:2020/12/17 06:15:29)
[23818143]
...【使いたい環境や用途】 web印刷、年賀状 【重視するポイント】 独立インクタンク、本体価格 【予算】 1万5千円前後 【比較している製品型番やサービス】 ts6330 【質問内容、その他コメント】 本体価格が安い...
(プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V)
2020/10/10 15:50:50(最終返信:2020/12/15 15:37:56)
[23717255]
...これまでEPSONなら画質も良いと思い使い続けていたのですが、過去に購入したEPSONプリンターすべてにおいて あまり期間的にも枚...0年ではありません。 PX-5600は発売当初に購入したわけではないので、これもそんなに使い(え)ませんでした。 数百枚ごとに大量のクリーニングだけに全量捨てられる高価なインクに1...。1〜4万円代のプリンターユーザーとは違い これくらいのプリンターを使う人は兌換インクを使いたがりません。 ようするに この機種はインクで利益を確保しているのです(日刊工業新聞)。...