[23681534] 藤井聡太二冠「本当はZen 3のThreadripperが欲しい」とか (^_^)
(CPU)
2020/09/23 03:42:42(最終返信:2020/09/23 20:14:50)
[23681534]
...10月8日が楽しみでございますね。お2方 これから寒くなるのに、暖房器具としては良いかなとか。夏には使いたくないなとか。個人的にはそんな感じ。 まぁ私がやっていることとしては、コア当たりの性能が必要なことも多いので...Windowsの基本機能としてできるようにならないのかな? おはようございます。 >暖房器具としては良いかなとか。夏には使いたくないなとか。 しかし 何をしたらそうなるのかしら。 夏熱く冬寒い私めの部屋では感じませぬが (笑)...
[23627885] CPUクーラー注文中の為、虎徹Uにて仮運用中です。
(CPU > インテル > Core i9 10850K BOX)
2020/08/28 21:30:47(最終返信:2020/09/22 02:30:29)
[23627885]
...Carbide 678C Tempered Glass CC-9011167-WW 5.25インチベイが使いたかったので、CPUクーラーは360mmではなく、280mmにしました。 CPUクーラーの位置は上にすると風が抜ける感じだったので上につけましたが...
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2020/09/18 22:19:20(最終返信:2020/09/19 23:12:37)
[23671430]
...【使いたい環境や用途】 ハイパーブイにて簡易でDBサーバーとして、 このCPU を検討しているのですが、 電源は450Wでは足りませんかね? ビデオカード等は別途付ける予定は ありません。 メモリ32GとSSD...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/09/17 13:04:43(最終返信:2020/09/18 16:04:22)
[23668400]
...。 電源・光学ドライブは、使い回すつもりです。 特に電源は、動物系の電源が故障し、数年前に新調しました。 コスパを重視し、長く使いたいと思っています。 パーツ...て買う分には、大は小を兼ねますが。3.5インチベイが反対側からしかアクセスできないのは、使い辛そう。233x465x543というサイズは確認を。でかいですよ。 あと、5インチベイが...なので動画用やバックアップ用ならお勧めしません。Webサーバ立てるとか特殊な用途以外には使い辛いです。 GB: 動画が入って来るなら1650superの方がいいかも。GPU圧縮は...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/08/08 23:35:09(最終返信:2020/09/12 22:39:59)
[23587403]
...私も長年愛用していたスピーカーです。 ほんと良いスピーカーですよね。 今は「VICTOR Zero-50Fine」をメインでお使いなんですね。 この時代のスピーカーや音響機器は本当に良いものが揃っていると思います。 現代で同じ性...
[23653949] Photoshop CC[選択とマスク]機能が遅い
(CPU > AMD > Ryzen 3 3100 BOX)
2020/09/10 17:02:01(最終返信:2020/09/12 00:50:34)
[23653949]
...メモリーは2133のようだけど、ここを変えて3200にしてみるとかという気はないですかね? 3100をお使いののようですが、3100はCCX(CPUコア)が2つが1モジュールに入っていてコア間を相互通信する構造なんですが...8Gx2)”このメモリの品質が気になりますね。 今時2133メモリを新規購入ではないでしょうしi3-6100時代からの使いまわしかと思われますがDDR4初期のメモリは今に比べて品質は低くRyzen登場以前の物になります。(要はRyzenでは検証されてないメモリ)...
[23647890] Zen3前にちょいOCをやってみた (^_^)
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/09/07 17:27:51(最終返信:2020/09/08 11:36:30)
[23647890]
...名人そんな贅沢品の話やおまへん。 マウンテンバイク乗りのわたしめコンポはSRAMが良い。 ミスのよく出るシマノは使いません (^_^) ハイ そうだそれと AMDの自転車 GTもどきのリヤサス付きはいらん(笑) みーなーさーん...
(CPU > インテル > Core i9 10900K BOX)
2020/09/03 18:36:34(最終返信:2020/09/07 20:45:05)
[23639707]
...液体金属他のアイテムは、明日Amazonから届きますので明日続きをやります。 ソルダーリムーバー使いきり、焦りましたが、なんとかなりました。 2本用意すると、安心かもしれません。 1本2,000円は高いですけどね...その後のCPUは電極部少なくなって、使用してないです。 両面テープ貼ってるだけです(笑) また、自分はブラックシーラーも使いません。 1年ごとに中を確認してたので、シール部分も両面テープです^^ (薄いほど良い) >あずたろうさん...
(CPU > インテル > Core i7 9700K BOX)
2020/08/31 00:36:58(最終返信:2020/09/07 12:00:28)
[23632669]
...内蔵GPUを避けると相性問題は出にくい訳ですが。 その他は最近は聞かないですね。ただ、チップセットの使い回しとかSSDの規格が変わったりでUEFIのアップデートが必要なケースも増えてるんで、CPUなしでアップデートできる機能が付いてるMBだと安心です...
[23630012] 5年ぶりに組むので、ご意見をください。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/29 22:01:53(最終返信:2020/09/07 11:16:58)
[23630012]
...ちょっと光るのが使いたかった。 空冷でも良かったんだけど、簡易水冷使ったことないので。 ケース:Define 7 TG Light Tint FD-C-DEF7A-02 中が見えるのが使いたかったのと...。 マザーボード:TUF GAMING X570-PLUS (WI-FI) WIFI使いたいし、MSIも気になったけど、ASUSしか使ったことがないので。 メモリー:F4-32...んまり効果はないらしいです。 私はPhotoshop、Bridge、ルミナー4をメインに使いますが、m.2SSDが1番効果がありました。 4200万画素の星景写真を490枚比較明...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/09/06 21:14:01(最終返信:2020/09/07 10:36:46)
[23646354]
...【使いたい環境や用途】blenderや写真及び5分程度の動画編集がメインとして使用。その他:apexといったゲーム(使用率としては1割ないくらい) 【重視するポイント】予算内で組めること...
(CPU > インテル > Core i7 7700 BOX)
2020/09/06 19:32:26(最終返信:2020/09/06 20:00:31)
[23646091]
...3268 自作用マザーボードだとBIOSでHyper-Threadingのオンオフができるのですが、お使いのPCではそのへんの設定項目がどうなってるんですかね? Hyper-ThreadingがないCPUから載せ替えした...
(CPU > AMD > Opteron 3280 BOX)
2020/08/25 12:37:46(最終返信:2020/09/03 22:57:16)
[23621275]
...3280がサポートリストに載ってる。 動作はするとは思うけど、出来ればサポートリストに載ってるマザーで新規セットアップで使いたいとは思う。 Opteron 3280はBullなのでPhenomとは構造も違うので新規セットアップした方が良いとは思う...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/18 09:19:40(最終返信:2020/09/03 13:28:22)
[23606685]
...います。 とりあえずの趣味なら、安いケースと安い電源を使います。 本当の趣味なら、高級ケースと良い電源を使います。 私はメイン機は、5万円のケース(星野金属工業...ました。でも長持ちしていますから10年でも使い続けます。 サブ機は安い構成です。上記のメーカーですが安い目のケースを使い、電源も玄人志向の750Wです。この電源は...す。 慣れれば手動入力のOCも可能になりますが、まずは簡単にOC出来る機能のあるものが使いやすいですね。 自作なんて安くなりませんよ。 試しに何処かのBTO PCを作る計算をし...
(CPU)
2020/08/30 19:36:26(最終返信:2020/08/31 18:50:54)
[23632011]
...ここにて披露させていただきます。 ありがとうございました。 >19ちゃんさん 4750Gと3700X両方使いましたが、Renoirがメモリークロック上がるのはGPUのための様でこちらの性能にはメモリークロック上げたらゲーム性能はかなり上がります...
[23621680] ClockTuner for Ryzen 近々一般に無償リリース
(CPU > AMD)
2020/08/25 17:19:25(最終返信:2020/08/30 08:27:16)
[23621680]
...Zen2世代は対応みたいでThreadripperでも使えるようなので楽しみな所です。 最近のRyzenMasterも非常に使いやすいので重宝してますが、自動でやってくれるところがどんな感じなのか興味深いですね。 僕も使うの...昨年からThreadripper含めてAMDのCPUを5つ使ってマザーボードはTRX40を除くとGIGABYTE4枚使いましたが。X570のXTREMEは良いと思いましたがX570Masterに比べるとB550のMas...
[23520949] Cinebench R20 で7000スコアぐらいしか出ません。
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/07/08 23:13:59(最終返信:2020/08/28 18:23:55)
[23520949]
...ネットの情報と比べて見劣りするなぁというのが率直な感想でした。 とりあえず、常時7000スコア超えれば良しとします。 Corsair のiCUE初めては使いづらいです。パフォーマンスの項目をクリックするのは分かるのですが、「安定」「静か」「最速」「ゼロ」をクリックして...
[23618420] Ryzen4000 APU日本で店頭販売売り切れ。海外ニュース
(CPU)
2020/08/23 22:33:37(最終返信:2020/08/24 06:16:56)
[23618420]
...価格コムにまだ登録されてませんから在庫は少ないのは間違い無いでしょう。 まぁ、私は当面2700を使い倒します。買い換えるとしたら現行3900以上の性能のものかなぁ、、、 KIMONOSTEREO様 それでは...
[23612553] リテールファンの方が温度が低いのはどうしてでしょう?
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/08/21 10:16:09(最終返信:2020/08/22 10:39:12)
[23612553]
...CPUのピンを曲げてしまったので、 次、ファンを交換したらCPUを壊してしまいそうなので、 当分はこのまま使いますが、 MASTERLIQUIDとASASSIN IIIが、 リテールファンより温度が高かった理由が分かる方...