[24386995] セキュア・ブートをサポートしていない?
(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2021/10/09 16:09:46(最終返信:2022/05/22 15:33:12)
[24386995]
...やはりMBR(マスターブートレコード)になっていました。 下手なやり方なのかもしれませんが、他のパソコンを使い、MBR2GPT.EXE を実行して予め変換しておきました。 こうしないと、再セットアップの際にな...
(マザーボード > ASRock > H670 Steel Legend)
2022/05/22 00:03:54(最終返信:2022/05/22 12:19:02)
[24756686]
...Crucialなどのメーカーの物を使うのが安心感が割とありますね。 自分はADATAは信用してないので使いません。 NANDは東芝かMicronなどが割と良いと思います。 >*よすぃ*さん <<<Windowsのデジタル認識とは...
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/05/19 14:36:00(最終返信:2022/05/22 12:05:53)
[24753236]
...RTX 2060 VENTUS GP OC(新品) ・電源 玄人志向 600w 85ブロンズ(以前からの使い回し) 以前使っていたパソコンですが、モニター出力が出来なかったのはビデオボードの故障と思い、ビデオボードだけを交換しました...
(マザーボード > MSI > PRO B660-A DDR4)
2022/05/19 08:58:43(最終返信:2022/05/21 00:13:46)
[24752920]
...先日、こちらのMBとi5-12400FとRAMで型番略を購入し、使い続けていた、過去の遺物PC(athlon64x2 4400+[939])からその他を拝借して動かそうとしたのですが、デバッグのcpuランプが一瞬点灯し各ファンも一瞬回りますが...
[24750430] intel i7-10700k でメモリのOC(4000Mhz)できるマザーボード
(マザーボード)
2022/05/17 12:37:46(最終返信:2022/05/20 03:26:46)
[24750430]
...【使いたい環境や用途】 今使っているマザーボード(ASUSの "PRIME B460M-A")...いと思いますよ。 現在はi3 12100F + B660M-E DDR4 で、Gear1使いですが、3600MHz限界です。 これをGear2使用なら4000MHzは軽いです。 4...、4000MHzと捉えてよいでしょう。 MSはそのように解釈してるし、普通の私レベルも使います。 ダブルデータレートで立ち上がり/立下りなど、講釈要らないでしょ。 保存デー...
[24725626] WINDOWS10のクリーンインストール時の注意点やドライバ類
(マザーボード > ASUS > P5K-VM)
2022/05/01 05:26:34(最終返信:2022/05/17 09:46:46)
[24725626]
...以上の2点の作業をしようと思っております。 そこで質問なのですが、WINDOWS10のメディア作成ツールのUSBメモリを使い、 新規のSSDにクリーンインストールする場合、ドライバ類はどうすればいいでしょうか? 今の状態は...ケースFANも替えるかと通販を見ていたところでした。 何しろ古く、多くを投資しても仕方ないので、今後に使いまわせるパーツだけ購入します。 SSDをつないでいただくお時間と貴重な情報をありがとうございました...
(マザーボード > ASRock > H610M-HDV/M.2)
2022/05/15 20:23:35(最終返信:2022/05/15 23:01:38)
[24747983]
...マザー制限の3200MHzでキッチリ使えています。 当初はM.2 SSD + SATA SSDの2枚使いでしたが、 M.2の方は必要なくなったので、SATA SSDへOSクローンして使用しています。 >zero零0さん...
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2021/12/25 13:31:53(最終返信:2022/05/15 22:32:43)
[24510915]
...ピンポンと音がしていました。 それが落ち着くと、元気に動いています。 問題ありません。 順調なので、これを使い続けます。 まあ、時間があれば故障したMBを無料修理してもらいます。 なーんだ、安くても問題ないね...高速メモリーは低速になって動く。 それでも普通には動いている。 オーバークロックはしないので、普段使いには充分です。 いやー、このMBはコスパが良いと思います。 だって、普通に動くのだから。 長く使うか...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2022/05/14 00:20:25(最終返信:2022/05/15 11:41:30)
[24744900]
...X570 AORUS PRO B550 AORUS MASTER を使いインテルは Z690 UD DDR4 Z690 UD を使いましたが、個人的にはAMDの方はメモリーを回しやすいし電源回路を強固だし...CPU側で接続すると5600GがPCIe3.0なのでどうしたものかと。 しばらくはPCIーE×1は使いたいので(IEEE1394)探した結果、 B550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0]はどうかと...
[24744832] 最小構成で試しましたが画面に映らずビープ音も鳴りません
(マザーボード > ASRock > A320M-HDV R4.0)
2022/05/13 23:25:26(最終返信:2022/05/14 15:12:50)
[24744832]
...起動しないので解決策教えて頂きたいです。 前提として用意された各パーツは新品購入のものでしょうか? 使いまわし、中古購入はありませんよね? グラボはほぼ未使用品を譲っていただきました。 CPUも同様です...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2022/05/14 02:08:10(最終返信:2022/05/14 07:29:44)
[24744973]
...X570はPCH側のレーン数も16あるので大抵の場合は大丈夫です。まあ、PCH側がM2が3個だとかだと、排他仕様になることもあります。 お使いのマザーの場合は PCI-E x1が3個で3レーン PCI-E x4が1個で4レーン LANで1レーン...
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2022/05/12 19:46:27(最終返信:2022/05/13 15:53:18)
[24742796]
...この時もOSはクリーンインストールされて試されていますか? または、BIOSバージョンは最新状態でしょうか? GIGABYTEのAMDのマザーは3枚位使いましたが、どれもそう言う不具合は無かったです。 自分も、Windowsを入れ直してみては? と思います...
[24739583] Ryzen7 5700Gに対応していますか?
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING EDGE WIFI)
2022/05/10 14:35:14(最終返信:2022/05/12 10:04:35)
[24739583]
...APUにするメリットはビデオカードが壊れたときに使えるというだけで、性能はL3キャッシュの減少で低下しています。 普段、使いもしないGPUにお金を掛ける必要があるのか考えた方がいいです。 もう少し増やしてRyzen 7 5700XにするかRyzen...
[24731075] 質問です SSDがブート認識されません
(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/05/04 19:05:14(最終返信:2022/05/11 21:40:13)
[24731075]
...立ち上がった後にドライバー類更新とOSの再認証で使ってます。 OSはクリーンインストールせずにそのままです。(Windows10で使いたいPC) スレ主さんの場合は、理想的にはSecure Eraceでクリーンにしてから、OSクリーンインストールです...
[24738470] 第四世代のi7と比べて電気代はどのくらい違いますか
(マザーボード > BIOSTAR > J4105NHU)
2022/05/09 19:04:04(最終返信:2022/05/11 12:20:22)
[24738470]
...第四世代のi7と比べてどのくらい電気代が変わってきますか。 株取引をするからブラウザの更新や専用のアプリを常につけて表示させている用途で使います。 そのくらいなら、こういう性能の低いのでも大丈夫じゃないかと考えたのが質問動機です。 初期投資でお金がかかるのは覚悟してますけど...
[24732468] BIOSの更新をしたらエラーが頻発するように
(マザーボード > ASUS > PRIME H270-PLUS)
2022/05/05 16:14:14(最終返信:2022/05/10 08:03:31)
[24732468]
...もしエラーがでたらクリーンインストールして それで無理ならBIOSの更新をしてみます。 ありがとうございました。 もしもこのマザボードをお使いの方がいらっしゃいましたら 参考までにBIOSのバージョンを教えていただけませんか? 教えていた...
(マザーボード > ASUS > PRIME B660-PLUS D4)
2022/04/19 12:27:57(最終返信:2022/05/09 13:39:11)
[24707266]
...問題はスリープして壊れた「玄人志向」の電源。三ヶ月しないで壊れた。どうしてくれようか。 電源は修理して使いたくなければ売り払うというのが妥当では? >FM2Userさん 遅くなりましたがボタン電池によっ...
[24732088] Windows XP Pro 64bit AHCIドライバのインストール
(マザーボード > MSI > Z68A-GD80(G3))
2022/05/05 12:11:36(最終返信:2022/05/05 20:10:10)
[24732088]
...こんにちは。 [ Windows XP Pro 64bit ] を使いたくて中古で購入したのですが、AHCIドライバのインストール方法がわからず困っています。 ドライバCD内の Storage - Intel...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H570-PRO)
2022/04/17 20:47:18(最終返信:2022/05/05 20:04:47)
[24704660]
...>ふぇりくすろいさん 使用している環境も記載していただくとより切り分けられると思います CPUやクーラーは何をお使いでしょうか? ご丁寧にありがとうございます。 空冷ファンを使っていて CPU温度はBIOSでもマザーボードのシステム内でも88度になっています...
[24732172] このマザーボードはPL設定可能という認識で大丈夫でしょうか?
(マザーボード)
2022/05/05 13:07:29(最終返信:2022/05/05 17:45:05)
[24732172]
...200Wになってくれます。 (これはもう、i5 11400なら無制限の状態と同じです) PL1、PL2電力を逆に絞って使いたいなら、 スレ主さんの予定の項目で、 例えばShort Duration・・・ 65W、 Long...