(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2023 バージョンアップ版)
2023/01/08 13:47:29(最終返信:2023/05/30 05:25:52)
[25087964]
...1年過ぎて更新しない場合はどうなるのかサポートに問い合わせると、「Windowsに標準搭載のIEMをお使いください」だそうです。 一太郎離れはさらに加速するのでは。 なぜこのような戦略を・・・ ソフトを買った上で...使えますね。 ということで、新しいPC用に一太郎2023を新調しようか考えましたが、止めました。 30年使い続けた一太郎とおさらばです。 サブスクは失敗だろうな〜と思いますがね。もう一太郎は買いません。 あと2年でWindows10は使えなくなりますので...
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Standard Edition DVD-ROM版)
2023/04/01 08:46:08(最終返信:2023/04/17 07:31:39)
[25204004]
...マクロも有りますが、1番互換ソフトで気になるのはフォントです。 やはりフォントってその時々のトレンドありますので、使いたいものが無いとちょっとなって感じます。 毎日体調管理のためのシートで使っています。 他にも出勤の時間帯スケジュール等でも...意外と使ってる人少ないのかな… 取り敢えず、Microsoft Storeで無料のWPSがあったので使い始めました。 フォントが一部、無駄にオシャレに表示されますが、一見普通に編集も出来ます。 有料版と何が違うか...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2021 アカデミック版)
2023/04/12 17:44:01(最終返信:2023/04/13 12:29:12)
[25219122]
...テレワでいいと思いますけど。 あとは放送大学ですかね。入学金2.4万、学費0.9万。 Adobeの使い放題プランなら黒字ですが。...
[25196888] Office Home & Business 2019搭載パソコンに…
(オフィスソフト)
2023/03/26 23:55:36(最終返信:2023/03/30 22:46:54)
[25196888]
...2021」から新しく追加された関数、「XLOOKUP」などにちょっと興味があり Excel だけ 2021 を使いたいと思っているのですが… なるべく簡単に、そしてなるべく費用を抑えて導入できる方法があればご教示いただければ幸いです...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Outlook 2007)
2023/02/15 11:45:57(最終返信:2023/02/25 15:04:59)
[25143975]
...【困っているポイント】オフラインヘルプを使いたい 【使用期間】2010頃からずっと使い続けている 【利用環境や状況】WIN10 【質問内容、その他コメント】事情があり、アップデートせずにOUTLOOK2007を使い続けています...アップデートせずにOUTLOOK2007を使い続けています.サポート期間はとっくに過ぎましたが、どうしても2007を使います.使用方法についてオンラインヘルプは当然使えません.オフラインヘルプがあると思いますが、プログラムフォルダのどこかにあると思いますが...
[25143987] 買い取り版が無いままでは次は有りません
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2021 バージョンアップ版)
2023/02/15 11:53:50(最終返信:2023/02/15 13:15:02)
[25143987]
...DICってファイルをバックアップしておくだけですよ? **の部分はバージョン番号ですが。旧辞書のファイルが残っていません? べつに一太郎を今更使いたいとは思いませんが。 文句を掲示板に書く前に、対処解決の方法がないかをまず調べましょう。 >ATOKユーザー辞書の格納場所と名前...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Excel 2019 ダウンロード版)
2023/02/10 16:39:39(最終返信:2023/02/10 20:24:43)
[25136545]
...2人で共有して作業する場合は確かに便利なのでしょうが。理由の説明が難しいですが,onedriveは本格的には使いたくないのです。 OneDriveを使いたくないなら、OneDriveは無効化してはどうでしょうか。 >【Windows...2人で共有して作業する場合は確かに便利なのでしょうが。理由の説明が難しいですが,onedriveは本格的には使いたくないのです。 onedriveでなく使えて、ダウンロード版(安くて)で2台まで使えるとベストなのですが...
[25044434] 一太郎2023付属のATOK Passportについて
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2022 ATOK 40周年記念版 バージョンアップ版)
2022/12/08 16:56:09(最終返信:2022/12/09 07:02:27)
[25044434]
...は不便すぎます。 ということで、一太郎2023の購入は見送りにします。 当面はATOK2021を使い、将来的にはMicrosoftIMEか、GoogleIMEなどの利用を検討します。 なんでATOKのサブスクを強制するか本当に謎です...
[23836300] 一太郎2021 みなさまは買いますか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2021 プラチナ バージョンアップ版)
2020/12/08 01:44:51(最終返信:2022/11/12 08:15:53)
[23836300]
...支払いは購入時だけというのは? 例えば1年版ということは1年しか使用出来ない、と解釈しています。 何年も使えるのですか?後は使いたかったら課金しろ、ということと解釈したのですが。 私はそれがイヤだと申し上げているんですが、私の解釈が間違っていますか...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2022 ATOK 40周年記念版 バージョンアップ版)
2022/11/11 15:28:56(最終返信:2022/11/12 08:08:56)
[25004768]
...使えるそうです。 >一太郎2022では、旧バージョンのATOKや、Microsoft IMEなどお使いのOSに対応した日本語入力システムも使用可能です。 >※旧バージョンのATOKは、それぞれのATOKが対応しているOSの範囲でご利用ください...
(オフィスソフト)
2022/10/24 01:02:15(最終返信:2022/11/02 07:05:48)
[24978163]
...Windows10が出たのが2015年ということなので、7年前なのですね。 7が使いやすいとか、8.1は少し特殊だとか、10になってトップページが使いにくいから従来のものにできるとか、一生懸命読んでいた頃が思っていたより昔でした^^;...
[24716921] スリープ解除が頻発するのでWPSupdate.exeを削除
(オフィスソフト > KINGSOFT > WPS Office 2 for Windows Standard Edition ダウンロード版)
2022/04/25 10:13:16(最終返信:2022/04/25 12:49:07)
[24716921]
...「確認できない」「削除しても問題ないがアップデート通知が届かない可能性がある」とのことでした。本製品をWindowsのスリープ機能とともにお使いの方はこの現象起きていませんか。あるいはどのように処置されたでしょうか。 以下、WPS Officeのほうのですが...
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2022 プラチナ ATOK 40周年記念版 バージョンアップ版)
2022/03/19 07:52:45(最終返信:2022/03/19 19:05:24)
[24656554]
...Windowsの普及とともにMS-Wordに移行して一太郎は使わなくなりましたが、ATOKだけはずっと使い続けています。 そうなんです、いつのまにかサブスクになりましたね。 昨年、私も興味本位でサブスクの最新版に切り替えてみましたが...
[24503830] ATOK永続版がなくなる一太郎2022買いますか?
(オフィスソフト > ジャストシステム > 一太郎2021 バージョンアップ版)
2021/12/20 18:58:15(最終返信:2022/01/12 23:30:34)
[24503830]
... 個人的には昔から使っていることもあってATOK・一太郎は使いやすいんですが でも毎年お金を払ってまで使いたいものでもないですね そもそもATOKのリアルな更新とか...dを使い始めていました。ただ、過去の資産があるので一太郎2007にバージョンアップしてからそのままにしていました。 またATOKは手に馴染んでいたことや長年使い続け...、12、2007と使ってきて、Window7から10にバージョンアップした後も2007を使い続けてきた。 一太郎もATOKも2007の機能で充分なんだけど、今月にパソコンを買い替え...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2019/04/01 21:08:13(最終返信:2022/01/10 17:58:55)
[22573468]
...プライバシーに係わる郵便物の郵送に、市松模様のシートをプリントして、先に市松模様のシートを封筒に入れる場合、Excelを使いますね。 実家の家業の手伝いで、簡単な賃貸料延滞計算のシート作成する事もありましたし、督促状や裁判所へ提出書類を作成して持ち込む際に...
[24523878] ワードアート互換機能の有無について教えてください
(オフィスソフト > ソースネクスト > ThinkFree Office NEO)
2022/01/02 18:12:41(最終返信:2022/01/02 21:36:01)
[24523878]
...ワードアートの機能が利用できないため、他のPCで作成したデータの編集ができず購入を検討しています。) 実際にお使いになってる方、教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。 ThinkFree Office...こちらのSOURCENEXT製品にワードアート機能がなければ、WPS製品を購入しようかと検討しておりました。 SOURCENEXTのポイントを使いたいというのと、時期的に年始なのもあってメーカーの問い合わせができなさそうだと思ったのでこちらで質問しました...
[24451729] Ms office無しのPCでエクセルファイルをダウンロード
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home & Business 2019)
2021/11/18 14:42:30(最終返信:2021/12/09 22:29:44)
[24451729]
...>Office on the web では Word、Excel、PowerPoint などを無料でお使いいただけます https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional Academic 2021)
2021/10/17 10:35:24(最終返信:2021/10/18 14:49:35)
[24399904]
... アカデミック版は購入時に学生(幼稚園も可)や教員という条件があるのみで、 卒業したり退職しても使い続けられます。 また、アカデミック版を家族が使用しても問題ありません。 以下のサイトを参考にしてください...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2019)
2021/10/05 00:52:34(最終返信:2021/10/05 10:04:52)
[24379642]
...業務に関する計算等は知り合いに作ってもらったシステムで全てできるので、ExcelやWordでは主に文章作成や、見積書等々でしか使いません。 kingsoft知らなかったので調べてみます、 ありがとうございます! 取引先のことも考えれば...