(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版)
2022/03/29 21:51:28(最終返信:2022/05/26 14:35:19)
[24675183]
...Ultra」では良くわからないメッセージが出るものの 取り込めたのに。 バージョンアップ版なのに困ったものです。 iPhone12を使い始めましたが、movファイルがこんなにwindows10と 相性が合わないとは思いませんでした。 >デジタルおたくさん...
[24712283] DaVinciResolveで[Custom Transition] 作成
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/04/22 14:55:24(最終返信:2022/04/24 13:53:30)
[24712283]
..."Easing"等をセットする 3. 作成した[Custom Transition]は Preset として保存しておけば、使い回しが出来る [Edit]ページで "クロスディゾルブ"(タイムライン)を右クリック > トランジションプリセットを作成...
(動画編集ソフト)
2022/04/02 10:18:25(最終返信:2022/04/07 00:33:54)
[24680476]
...今までエンコードソフトを使ったことがあります。テレビ番組のコマーシャル部分を切り取ってからのエンコードでした。 そこで、それらのソフトを使い放置してから10年近く過ぎます。 今年の秋に、医学学会発表を動画のみを使って発表したいと思います...両方とも1か月単位の課金もあるし年契約もあるので、 期間単位で買えば良い。 また3つともに使い方などの解説も情報は多いので、そこからは 自主勉強と思います。 Aviutl は、機能追加などが面倒と思われるかも知れないが...
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/03/29 20:21:08(最終返信:2022/03/29 20:21:08)
[24675001]
...自分は音楽家なんですが・・・ VEGASの最初期2あたり よく使っていました・・・ そしてまた最近使いだしているものですが・・・ 最初の頃はDAWの一つと捉えていて。。音楽制作によく使っていたんです・・...
[24660354] 自作プロジェクト・ファイルをテンプレートとして保存する
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/03/21 11:26:42(最終返信:2022/03/21 11:26:42)
[24660354]
...DaVinciResolveをお使いの皆さんは、 先刻ご承知の事と思いますが、 自作のプロジェクト・ファイルをテンプレートとして保存する方法を 備忘録として記述します。 (エフェクトライブラリーのツールボックスフォルダに保存)...
[24647755] Vegas Pro 19 ビルド532へ更新
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/03/13 18:52:53(最終返信:2022/03/13 18:52:53)
[24647755]
...どね。 ・モーショントラッキングがかなり改善されてます。 バージョン17以前はベジェマスキングで使いにくかったですが、18以降はモーショントラッキングのFXでシンプルに出来るようになり、19のこのビ...
(動画編集ソフト > ソースネクスト > B's Recorder GOLD17)
2022/03/08 20:57:37(最終返信:2022/03/09 21:18:09)
[24639510]
...容量は20GB位でWin10のDynabookのパソコンでしております。 このシリーズを使用した場合はどのくらいの時間で書き込みできますか? お使いの方、よろしくお願いします。 また、他でお勧めがありましたらお教え願います。 ドライブの書き込み速度によるところが大きいと思うが...
[24615862] PremiereElements 2022のGUIに関して
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 2022 日本語版)
2022/02/23 11:54:34(最終返信:2022/02/24 08:57:41)
[24615862]
...示で三点編集が可能です。 Prに馴染まれているなら、Elementsはもの凄く操作に違和感が出て使いづらいと思います。 こんにちは。返信投稿有難うございます。 はい、それは粗方存じております。が...
[24513613] タイムライン編集時に動画後半の映像が流れなくなる
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/12/27 00:03:10(最終返信:2022/02/01 11:12:31)
[24513613]
...2021/12/25からTMPGEnc Video Mastering Works 7を使い始めた超ド素人です。 困っている点があるので、もし解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けないでしょうか...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultra 通常版)
2021/11/21 08:44:03(最終返信:2021/11/21 21:22:22)
[24455763]
...必須ではないって感じです。 ハードウェアエンコードの品質は第10世代から向上しているらしいので、使いたくて品質を気にしているなら検討してみてもいいかもしれません。 もし買い換えるならWin10機がそろそろ消え始めているので...
(動画編集ソフト)
2021/10/28 20:01:59(最終返信:2021/11/08 11:10:17)
[24418173]
...Proのレイヤーベースソフトで3Dスペース編集をやってましたが、3Dスペースの編集はFusionがフレキシブルで使いやすいし、機能やクオリティが優れているということを感じます。 Fusionはハリウッド映画でもコンポジットによく使われるそうですが...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2021/11/04 05:47:58(最終返信:2021/11/04 23:46:07)
[24428618]
...効率の良いトリミング・カット編集に必須な機能。 三点編集やタイムストレッチを含む四点編集等の基本操作に使います。 一般的な使い方ですが具体的に書きますと。 動画編集に使う動画素材をプロジェクトパネルやメディアパネルに読み込んでそのままタイムラインに配置したら...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/10/24 13:48:50(最終返信:2021/10/27 14:11:26)
[24411246]
...これを回避する方法をお教えください。 仕様なのか理解していませんが、編集時にカーソルを動かすと縮小されて使い辛いです。 EDIUS 9でも同じ状況です。 尚、今まではハードウェアにてプレビューデバイスしていたので気にしておりませんでしたが...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2021/10/16 04:40:16(最終返信:2021/10/16 11:16:14)
[24397857]
...ふつうに動作しているそうで、安心ですが PowerDVD21ULTRAも所持しているので、そちらを使います。19も予備で所持しているだけです。ありがとうございました。...
[24392214] 【Tips:HitFilm Pro】Element 3Dのテスト
(動画編集ソフト)
2021/10/12 16:43:54(最終返信:2021/10/15 22:26:04)
[24392214]
...3D画面)。 ・今回はスタートレックのUSSエンタープライズ NCC-1701-Dの精密なobjモデルを使いました。 E3DでDiffuseの各部テクスチャ設定等をしてモデルを完成させます。 ちなみに、エン...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/08/15 18:34:36(最終返信:2021/10/04 04:07:53)
[23602022]
...かえって使いにくい印象を与えてしまい、そこまで人気が出ないかなと思います。 先のPowerDirectorやビデオスタジオの簡易的なメニューではなく、ある程度のカスタマイズ性があり、且つ使いやすいものとして人気...しょうか? DVDはこのソフトでは不具合が有りそうなので断念。 ULEADの物を何とか使い続けていきたいと思います。 ULEAD DVD Work Shop2 はもしかして、 D...よ。 >DVDはこのソフトでは不具合が有りそうなので断念。 ULEADの物を何とか使い続けていきたいと思います。 ULEAD DVD Work Shop2 はもしかして、 D...
[24375061] 【Tips:After Effects】ラインボイルの表現
(動画編集ソフト > Adobe)
2021/10/02 14:32:42(最終返信:2021/10/03 18:34:04)
[24375061]
...エフェクト名を「ラインボイル」にして「アニメーションプリセット」に保存。以後、他の編集にこのプリセットを使いまわせます。 こんな感じですが、テキストに適用すれば文字がウニウニ動き、それもよく見かけます。 ...
[24349082] 【Tips:After Effects】3Dモデルでパーティクルアニメーション
(動画編集ソフト > Adobe)
2021/09/18 15:17:29(最終返信:2021/09/21 08:30:39)
[24349082]
...Loop等を選択してもまともに機能しないです。 やはりParticularはAeに最適化されてますね。 ということで今回はAeを使い、3Dモデル読み込みとモーションをVideoCopilotのElement 3D (E3D)で、パーティクル作成にParticularを使ってやってみました...
[24341985] ediusx pro で、ファイル、ブルーレイへの書き込みができない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版)
2021/09/14 18:01:21(最終返信:2021/09/19 09:42:28)
[24341985]
...一時、似た現象を経験していますが、先に書いたNewBlue FXのTitler Proプラグインを使い、作成したプロジェクトをファイル出力時にレンダリングが完了せず、ファイル出力時に問題が起きました。...
[24330106] トラックメニューでのチャプター移動の読み込みが長い
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/09/08 00:31:45(最終返信:2021/09/08 23:25:46)
[24330106]
...同様にBGMもダイナミックメニューのせいとのことです。 とてもおしゃれにみえるメニューのため気に入っていたので残念です。 使い始めたばかりのためまた質問させていただくかと思いますが 今後もよろしくお願い致します。 今回はありがとうございました...