[22401499] VEGAS Pro 16 Update 4 (build 361)
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/01/18 04:42:51(最終返信:2019/02/09 10:18:14)
[22401499]
...いっそのことResolveで編集から始めれば、って思うんですが、そこはそれ、やっぱりVEGASの方が編集段階では使いやすくって・・。結局、Resolveは、今の所、必要に応じてプロジェクトメディアファイルを読み込んでカラコレを施し...
[22444341] 完全な初心者です。優しく教えてください。
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2019/02/05 11:02:39(最終返信:2019/02/06 08:35:40)
[22444341]
...最低限の機器でも見れるようにDVD-Rが良いかと思います。 ここから質問なのですが、PowerDirector 16を使い、この4GBファイル数個をまず順番に並べてくっつける作業を行い、その後変換を行い、DVD-Rにやいたのですが...映画等セルDVDは撮影からしてプロシネマカメラ等を使われてるし、編集・カラコレ・オーサリング・ディスク成形等に業務用機材とプロ技術を使います。 同じDVD-Videoでも、ビットレートを規格最大に自作しても、セルDVDと違いが出るのは元の撮影動画の品質によるところが大きいのです...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/02/01 23:21:33(最終返信:2019/02/03 23:38:00)
[22436262]
...テキストはついていないのですか? ガイドブック版ですとついているのでしょうか。 電子マニュアルですと使いにくいので 購入まよっています。 amazonに飛ぶと、200ページ越えの大判マニュアル付属とありますが...
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2019/02/01 00:46:09(最終返信:2019/02/02 15:13:44)
[22434251]
...H265の圧縮を使いたいのですが使えないのでしょうか? 一応 GTX1060で Bandicamと言う動画撮りソフトでは、HVEC h265を使ってしてますが オプション見ても 表示されてないです 後...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/01/15 17:37:13(最終返信:2019/01/31 15:23:53)
[22395875]
...このマスクを他のクリップにも利用していくのです。 ・後は他のクリップにも次々とこのマスクを適用していけばOKです。 尚、よく使いそうなマスクを予め作って登録しておくといいですよ。画像は人型のマスクの例。 色異夢悦彩無さ の懇切丁寧(「親切丁寧」ではありません)なレスには感心します...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 18 Ultra)
2019/01/24 11:56:41(最終返信:2019/01/24 19:01:29)
[22415845]
...>Karimero_no_tamagoさん 〉今使用しているテレビに通常のDVDプレーヤーを接続して再生した場合の画像より お使いのDVD プレーヤーと同じ画面サイズのディスプレイであれば、そのDVD プレーヤーと同じ程度の画像の綺麗さで再生できるものと思います...
(動画編集ソフト > カノープス)
2019/01/20 15:39:34(最終返信:2019/01/20 18:20:15)
[22407181]
...アドバイスの方法を試してみます❗ ありがとうございました❗ >まず他のソフトは必要になるんですね。 いや、今お使いのソフトでもできると思いますよ。 でも、ソフト名が書いてなかったし、もしEDIUSなら私は使いこなせなかったので...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2019/01/19 19:49:12(最終返信:2019/01/20 09:08:54)
[22405207]
...出力時のエンコードではなく、動画編集の段階の話ですね。 OSは、未使用のメモリは自動的にキャッシュとして使いますので。編集をするとき、ソースとなるデータがメモリに蓄えられて高速にアクセスできるようになるので...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/01/18 11:31:44(最終返信:2019/01/18 16:39:50)
[22401996]
...JuLgyfdrbhPJ5&index=4&t=0s 現在16を使っていますが、こういった機能を使いたいのですが、16でも出来ますか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 僕はPowerDirectorは使ってないんだけど...Directorで引用線のアニメーションは出来ます。 Power Directorではこのようなオブジェクト使用は基本的にPiPデザイナーを使います。 画像は引用線のグラフィック画像の作成を含めて全てPower Directorのみで作ってみました...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 15 Ultra)
2019/01/08 01:01:45(最終返信:2019/01/08 14:55:19)
[22379134]
...くらいまでは最新AACSキーにも問題なく対応できると思います。 当方はPower DVDは2世代くらいはそのまま使い続け、これを超えると最新Ver.にアップグレードしています。 尚、DVDで言うところの他の機器と...9%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F お使いのBDレコーダメーカーの説明内容で対応すればいいと思います。 >色異夢悦彩無さん なるほど...新しいのに買い換えることにします...
[22367650] アクションカメラセンターのパン&ズーム
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2019/01/03 13:42:58(最終返信:2019/01/04 19:38:19)
[22367650]
...これでやったのですがうまくいきません 注意する点などありましたら教えてください 美咲。。。さん 当方はアクションカメラセンターをもう使いません。 Ver.17では「アクションカメラセンター」はプラグインメニューの方に整理されてしまいました...
[22328510] Windows 7 + EDIUS 6環境からの移行
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2018/12/16 15:26:56(最終返信:2018/12/24 16:46:57)
[22328510]
...9900Kやそれ以上のCPU搭載PCに変えた時に、Windows10ではマルチタスクを使い別のソフトを起動した並行利用も可能ですから、スタンドアローン形式の手振れ補正ソフトを使いながら、本編編集の連携も可能と思われます。 しかし、手振れ修正ソフト同時利用の場合は...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3 優待乗換版)
2018/12/14 14:21:19(最終返信:2018/12/15 10:05:56)
[22323694]
...編集を続けようとしたら、編集は出来ますが、タイトルの文字体が変わっています。どうしても元の文字体を使いたいのですが、ediusの中から無くなっています。 wordは2007はインストールをしました...
[22105865] ソースネクスト版 VEGAS Pro 16
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2018/09/13 14:18:13(最終返信:2018/12/02 21:10:36)
[22105865]
...こういうユーザーさんもおいでになるという気がします。 たしかに、アドビのエレメンツ的な存在のムービースタジョーも使いやすいといえば使いやすいのですが。いかんせんお試し版がいきなり英語では買いたいと思っている人も引いてしまいますわな...背景を白などの色にするカラーマットは、ペンタブだと実に簡単そのもので一つ作っておくとあっちだこっちだと使い回しができていいです。もちろんタイトルの使い回しも自在です。 今になって >9月13日(木)に、「VEGAS Pro16シリーズ」を発売いたしました...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2018/11/27 06:54:11(最終返信:2018/11/30 21:05:54)
[22282441]
...PCの仕様や音声ファイルフォーマットも書かれていませんので、断定して言えませんけど、H264/AVC(MP4)フォーマット形式の動画ファイルを使い確認してみたのですが、私の方ではその様な問題は起きていません。 音声ファイルフォーマット形式が3gpやmovなど特定のものでは...Windowsをインストール、或いは他の拡張子にエンコードも、必要となるのかもしれませんね。 フリーソフトを使いOSレジストリー破損によって起こる問題では、OSクリーンインストールも視野に入れなくてはいけません...
[22191071] XAVC S形式のビットレートについて
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 13)
2018/10/18 15:15:33(最終返信:2018/11/30 10:30:59)
[22191071]
...AVCだったと思います。Sony AVCでもいいです。 これでやればビットレート等をカスタマイズできます。 もしお使いのPCがNVENC等に対応するならVEGAS Proは現在のバージョンならGPUレンダリングが出来るので書き出し速いです...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 15 Platinum)
2018/11/15 23:37:52(最終返信:2018/11/23 09:49:34)
[22256603]
...システムとしてはDVDレコーダーはきちんと認識されているんですよね? お使いのPCはメーカーのサイト情報によると2013年に販売されたものの様で、その後にドライバー類のアップデートがされていないと(お使いのDVDAが最新版とすると)うまく...
[19679723] Quick Sync Videoのデコードができない件
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 8 通常版)
2016/03/10 22:26:25(最終返信:2018/11/23 00:29:43)
[19679723]
...家にあるものを使うか、ハードOFFで探してくる 合計 33,800円 マザーボードをDDR3対応のものでメモリを使いまわしたり、余っているHDDを使ったり、 電源ユニットを3000円ぐらいの激安品にすれば30,000円以下で組めそう...4331など)をいくつか配布し、自信無い様ですから都度消していますね。 このソフトの良いところは、出先でノートPC使いながら編集出来る事でしょうね。 DeFishr V1やMercalli V4SALを使う身ですが、私の中でEDIUS...
[22252759] edius9 で mp4が読み込めない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2018/11/14 10:23:02(最終返信:2018/11/22 19:05:51)
[22252759]
...複数のMP4でも試してみたいところです。 フリーのソフト等を使いエンコードされた動画ファイルには、拡張子がmp4であろうとも、時折そのような事が起こります。 他のソフトを使い再度エンコードされると、読み込める場合もありますが...急に読み込めなくなった場合は別ですけど・・・ 私の場合は幾つかの有料のソフトを使い、再エンコードにて読み込ませる事もありますが、H264/AVCの動画ファイルを使い、スレ主さんの身に起きた症状は、共に最新VerのEDIUS...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2018/11/12 23:27:34(最終返信:2018/11/13 20:46:52)
[22249725]
...それは変ですね。 ではやってみることを書いてみます。 ・もしPDRのビルドが最新でなかったら、お使いのバージョンの最新パッチを適用する。 Ver.16であれば2018-10-14日のビルド3408、Ver...これらを一つ一つやって確認してみて下さい。 ご返信ありがとうございます。 ・もしPDRのビルドが最新でなかったら、お使いのバージョンの最新パッチを適用する。 Ver.16であれば2018-10-14日のビルド3408、Ver...