使い (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使い (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"使い"を検索した結果 26480件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[25444561] クラウドの保存先は?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)
2023/10/01 08:56:11(最終返信:2023/10/01 21:44:58)

[25444561] ...セキュリティ的には高いかと。 同様の機能は、多少違っても以前からありますね。 性能アップで以前より使いやすくなってるとは思います。 2W201を使用中です。 ・録画先は本体内HDDと外付けHDDです...どこでもDIGAアプリを使う為に、 パナへ会員登録し、DIMORAのサイドにログインしたり。 アプリを使い。家庭内LANからDIGAを認識させる必要はあります。 もし、DIMORAのWEBサイトのセキュリティを気にするなら... 詳細


[25437962] 改悪のオンパレード

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/09/26 00:08:08(最終返信:2023/10/01 10:35:22)

[25437962] ...この文言では、具体的に何をおっしゃっているのかがよくわからないです。 使いづらくて文句を言いたいことはわかるのですが、 これでは、貴方が言いたい「使いにくさが」全然具体的に伝わらないと思います。 何のことかわからない表現では...参考にしたい側としては???といった感じです。 静かなトルネフさん わかりづらくて、すいません。 使いづらいではなく、使い物にならない、が正解です。 上にも書いてますが、パナはブルーレイの第一号機から... 詳細


[25418619] UDP-205との比較

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/09/11 17:06:29(最終返信:2023/09/30 12:58:44)

[25418619] ...>ソヤンソブさん 当方も期待値以下でした。まぁ、レビューにも書きましたが買ってしまったものは仕方ないので使います。 >うにごーるどさん 画質、音質はモニター、アンプ側に の要素が大きく・・・おっしゃるとおりだと思います... 詳細


[25438813] 4Kで見れるのか

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102)
2023/09/26 19:35:45(最終返信:2023/09/28 20:23:25)

[25438813] ...この場合、どうなりますか?49X8300D SONYの4K対応テレビをDST-SHV1を使い4Kアンテナを建てて見てます。 いま普通のブルーレイレコーダーですけど、4K内蔵ブルーレイレコーダー買ったら接続できるのでしょうか...4K番組のW録画は出来ません >この場合、どうなりますか?49X8300D SONYの4K対応テレビをDST-SHV1を使い4Kアンテナを建てて見てます。 パネルは4Kだけど4Kチューナー無しTVだから4K放送(BS/CS)を見るには4Kチューナーが必要... 詳細


[25354160] スペックの劣化

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T403)
2023/07/22 02:55:07(最終返信:2023/09/26 03:38:17)

[25354160] ...ボタン押下が認識されなかったのかと思い連打してしまうことが屡々ありました。慣れたのでTV画面を確認しながら操作していますが一寸使い難いです。 コストダウンのため、組み込みCPUをケチったのか、制御ソフトの出来映えが良くないのか、ユーザには分かりませんが... 詳細


[25436006] USB-HDDのチャンネル録画メンテナンス

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2CX200)
2023/09/24 13:38:21(最終返信:2023/09/25 13:12:36)

[25436006] ...私の場合は見逃し防止で、これらの全録パナレコはサブ扱いなので、起動することは月に何回かですが、メインでお使いならその都度ch録画を確認されて、USB-HDDのch録画がされていない様だと、USB-HDDが本体に認識されていないので... 詳細


[25423749] ソニー製ブルーレイディスクレコーダーとの番組連携終了について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S)
2023/09/15 16:55:47(最終返信:2023/09/24 17:54:26)

[25423749] ...日時から検索して予約:未経験 番組を繰り返し予約:未経験 x-お任せ・まる録:未経験 これからの努力になるが、使いやすいのはどれなんだろうか・・ もう何年も(十年以上?)テレビ王国から録画予約をしていました。 こ... 詳細


[25434474] 番組表が歯抜けになるってことないですか?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20EW1)
2023/09/23 12:52:46(最終返信:2023/09/23 16:17:39)

[25434474] ...>GAMERA1965さん 決定ボタンを押せば受信するでしょ >GAMERA1965さん こんにちは 使い始めてまだ 日が浅いのでは>? シャープは番組表が埋まるのに 時間がかかってました。 3日ほどで埋まりましたけどね... 詳細


[25355673] リモコンの反応が悪い気がする

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T203)
2023/07/23 08:34:34(最終返信:2023/09/22 11:59:23)

[25355673] ...>juliemaniaxさん リモコンを BWT660ので操作したところサクサクと動きました! このままずっと使いたいですが、古い方も使ってるし、4Kボタンもないしなぁ。 >BIGNさん 販売店から動きにくいなら又対応するとの事でした...もう少し様子をみたいと思います。 お二人ともありがとうございました! 他のボタンは問題無くて十字キーだけが使いにくい感じです。 >あひるおばさん123さん >直ぐにパナに問い合わせたら「スッスッと動きますよ」との回答で・・... 詳細


[25407554] リモコンに反応しなくなりました

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102)
2023/09/03 17:41:12(最終返信:2023/09/21 15:34:09)

[25407554] ...2023年1月上旬に購入して使い始めました。 8月下旬に番組表を見ていた時に、急にリモコンに全く反応しなくなりました。 ・本体にある電源ボタンを押せば電源は入り、テレビに画像は映ります。 ・リモコン自体も...壊れる壊れにくいはメーカーで差はあっても、機械に初期不良と故障と寿命はつきものっす で、最後は運と使い方、かな まさか、また電池の消耗では無いでしょうね? 最近も、電池が消耗していたことを確認しなかった... 詳細


[25424841] 編集ポイントがずれる・・・。

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW1100)
2023/09/16 13:46:28(最終返信:2023/09/19 19:14:50)

[25424841] ...この機種を使い始めて2年以上になりますが、 最近DRモード以外での任意の部分に打ち込んだ チャプターがずれるのです。 SR・DSRモードで録画するとずれ易くなるのでしょうか? 同じ体験をされた方はいらっしゃいますか... 詳細


[25421768] 教えていただければ嬉しいです

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M3010)
2023/09/14 03:41:25(最終返信:2023/09/16 02:58:47)

[25421768] ...レコーダーを買うのと同じくらいの値段だし(24とかならもっと安い)、REGZA(TV)の機能で見るということは部屋A、部屋B、部屋Cの操作感が同じになるから使いやすい(教えやすい)だろうし >kiyohazaさん こんにちは シャープ BD-WW1000:... 詳細


[25423462] 発熱/ダビング

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008)
2023/09/15 12:24:16(最終返信:2023/09/15 16:51:50)

[25423462] ...W1008の中古が2万で手に入ったのでぼちぼち使い始めました。37Z1〜有線LANハブ〜W1008 とつないでます。気になったのは、 本体の発熱。冬のカイロぐらいの温度感になるんですね... 詳細


[25418234] REGZAユーザーのための録画データ移行レポート

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA)
2023/09/11 10:51:26(最終返信:2023/09/11 13:39:13)

[25418234] ...ダビング速度が速く、大量に移行できるSeeQVault USB-HDD(DIGAフォーマット)のほうが使いやすいです。 ネットdeダビングHDはダビング先の内臓HDD固定ですから、内臓HDDの容量を圧迫してしまいます...坂道のぽぽろんさん 詳細なカキコミ、ありがとうございます。 レコで先に故障しそうなのは光学ドライブで、大事に使いすぎると部品が無くなり修理不可となることも。手間や転送速度を考えると、台数の制限の無いSQV-HDDでしょうか... 詳細


[25415450] 外付けHDDの使い勝手

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202)
2023/09/09 12:53:39(最終返信:2023/09/10 18:32:43)

[25415450] ...全録タイプだと3番組同時録画ってのは予約等使い勝手悪いのでしょうか? >ukiu3さん こんにちは。 3番組同時録画可能なDMR-BRZ1010を約6年使い、現在はX301をメインで使っています。 BRZ1010ではUSB2.0の外付けHDD(Buffalo)を増設していましたが... 詳細


[25278905] 録画先HDDの変更について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2023/05/29 12:57:51(最終返信:2023/09/10 10:42:18)

[25278905] ...Aの地上波2局のタイムシフトは不要かも・・・と思っていましたが、 どちらもタイムシフト録画されたものを保存したい番組が出てきましたので この形で使います。 本音を言えば、こちらもDRモードで録画したいのですが、1−4はDRモードありませんので ... 詳細


[25035225] 音声付き早見再生中に「次」ボタンを押すと数秒音声が出ません

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT6100)
2022/12/02 11:21:51(最終返信:2023/09/08 10:19:16)

[25035225] ...先週、7年前のモデル(BDZ-ET2200)から買い換えました。使いはじめて3日ぐらいで気がついたのですが、(≪黄≫ボタンを押して)「音声付き早見再生」中に(CMを先送りするために)「次」ボタンを押すと... 詳細


[25407251] HDMIケーブル何本必要ですか?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T103)
2023/09/03 13:35:34(最終返信:2023/09/03 15:40:51)

[25407251] ...本体側に映像、音声のHDMI刺す穴が2口あるのですがテレビ側も2つ必要でしょうか? アマゾンスティックも使いたいのですが何個挿し口が必要でしょうか? 素人で何もわからずすみません。 >ブルーハワイソーダさん... 詳細


[25406173] 起動について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202)
2023/09/02 16:52:23(最終返信:2023/09/02 19:24:25)

[25406173] ...というかこれの方が必ず電源オンよりは使い勝手いいと思うよ テレビのリモコンでレコーダを操作ではなく レコーダを使いたくなった時に、 DIGAのリモコンで、番組表や録画一覧ボタンを 押して見てください テレビがメーカー違っても連動して... 詳細


[25394510] DLNA機能について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BRT300)
2023/08/23 21:20:12(最終返信:2023/08/31 20:46:26)

[25394510] ...ディスクにダビングしたくなりました。 そこで本機を知人から譲り受けることにしましたが、DLNA機能を使いディスクにコピーできるか教えてください。 スペックみたらDLNA対応となっていますが、なにぶん古い機種なんでご存知の方教えてください... 詳細