[23988939] 録画後、予約時に指定した録画モードへの変更について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1700)
2021/02/26 07:12:31(最終返信:2021/02/26 14:07:48)
[23988939]
...(そのエンコード中に高速ダビングもできました) FBT2000 では試してません。 おでかけ転送は使いますか? FBT、FBW シリーズは、録画が終わってからおでかけ転送ファイルを作成します。 ネットワーク越しの試聴は録画中にはやってません...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890)
2021/02/19 23:06:52(最終返信:2021/02/25 19:33:39)
[23976841]
...主にDVDの再生に使用していましたが、ほぼ同時期にDVDを認識しなくなりま した。レンズクリーナーを使いましたが、やはりダメでメーカーに問い合わせたところ、レンズ交換が必要(消耗品)との事でした。 BDディスクは使用が少ないので...
[23978208] シャープの2021年新機種、搭載機能の比較
(ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ)
2021/02/20 17:20:18(最終返信:2021/02/24 23:28:32)
[23978208]
...「DVD-RAM/DVD+RW/R再生」「連動データ記録」などが新たに非対応となったようです。 タイムシフト廃止は残念ですね。使い易く得て重宝している機能なんですが。 他社製では同様の機能を積んでいる機種はありませんし。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4CT401)
2020/12/01 03:42:45(最終返信:2021/02/24 19:36:33)
[23822047]
...2.4K録画済番組を少しでも早くモード変換しようと考えているが、2Kと共用する人はDRがどんどん増えて使いずらい。 3.2K録画がDRになるのが困る人は、自動電源OFFは使用せず、外出時・就寝時などモード変換したい時に自分で電源を切り...
[23985081] チャンネル録画がされてないことがあります
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2X200)
2021/02/23 22:55:44(最終返信:2021/02/23 22:55:44)
[23985081]
...外付けHDDはAVHD-AUTB3/EXを接続しており、チャンネル録画用ではなく、録画を保存するように設定しています。 昨年末に買って使い始めて2ヶ月くらいですが、2回この症状がありました。初期不良でしょうか?同じ症状が出る方いらっしゃいますか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CX200)
2021/02/16 00:35:29(最終返信:2021/02/23 11:42:25)
[23969431]
...チャネル録画用の4番組を常時見るドラマ、バラエティで活用し、たまに取りたいものを通常の録画でとるという使いかたをすると、同時録画できる番組が増える使い方ができると思ったところです。 毎日、18時から24時まで等とり続ける必要はないかなと思っていますが...
[23973656] 特定のCSチャンネルが写らなくなりました
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500)
2021/02/18 10:13:02(最終返信:2021/02/23 10:04:16)
[23973656]
... アンテナレベルが18って低すぎますね。 色々検索してみるとコードレス電話機など、電波を出すモノを使い始めて調子が悪くなったとか、管理組合に連絡しなさいとかなど。中には独自でアンテナを設置したとかありましたが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CX200)
2021/02/21 16:51:36(最終返信:2021/02/21 19:45:27)
[23980249]
...DR以外の圧縮モードで予約しても、一旦DRで録画してから圧縮するため、圧縮モードでたくさん予約した場合に変換が追いつかないという使いづらさもあり、得手不得手を熟知したうえで購入する必要があるように思います。私だったら1TBの3チューナー機を2台買います...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAハードディスクレコーダー D-4KWH209)
2021/02/20 21:42:26(最終返信:2021/02/21 14:41:06)
[23978770]
...他社テレビとつないでお使いの方にお聞きしたいのですが、テレビの電源ONにした時に本機の電源も自動でONになりますでしょうか? 今使っている4KAQUOSの番組表が使いにくく、録画機能にオートチャプターも付いていないため...
[23973773] レコーダーのHDD容量と外付けHDDの使い勝手について
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2021/02/18 11:38:22(最終返信:2021/02/19 10:10:22)
[23973773]
...パナのDMR-4CW200をPCボンバーから50,780円でポチリました。 早いねぇ 書こうと思ってたんだけど、TVがSONYでもレコーダーは使い勝手とか考えるとDIGAを買っておいたほうが正解だろうね 3チューナー(4K2チューナー)で2TBのレコーダーが5万で買えるんだからすごい時代だよ...
[23961670] 「リモコンのテレビ操作設定」から先に進まない
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020)
2021/02/12 14:08:06(最終返信:2021/02/18 09:24:05)
[23961670]
...レスるなら、レスらない方がいいお。 品川陽子さん どのテレビメーカーのどの機種をお使いか分かりませんが、パナのそのリモコン、対応していないメーカーも色々ありますよ 今は亡きサ...出てもいいえを選択、そのあとテレビメーカー名が出ますが「その他のメーカー」を選択して、お使いのテレビの操作ができないメッセージを確認。これで先に進めませんか? 私は先に書いた様にス...ビメーカーをレコで判断できるのか、違和感がありました。 VTRからDVDレコ、BDレコと使い続けて、今まで違和感なくテレビコードを、リモコンに記憶させていて。 「HDMIリンクで○...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z520)
2021/02/18 08:02:01(最終返信:2021/02/18 08:02:01)
[23973484]
...【使いたい環境や用途】 テレビ REGZA32A1S レコーダー REGZA DBR-Z520 外付けHDD ELD-QEN2030UBK 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3007)
2019/03/18 10:53:35(最終返信:2021/02/17 16:22:19)
[22540659]
...「お知らせ」フォルダの状態が変わるか確認してみてください。 ・予約の削除方法ですが、私は「■」ボタンよりもサブメニューを多く使います。「サブメニュー」での削除でも結果は同じか、お試しください。 もし、結果が同じであれば、「予約一覧」の削除が簡単で便利だとは思いますが...
[23963529] *本当に困ってますDMR-4CW200とどこでもDIGAアプリが繋がらない
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4CW200)
2021/02/13 12:16:21(最終返信:2021/02/17 10:21:47)
[23963529]
...二重ルーターは私は積極的に使います。 業者の設置したこちらでは操作不能のルーターに任せるなんてとてもできません。 > 業者の設置したこちらでは操作不能のルーター 自分なら、そんな回線は、そもそも使いませんしお勧めもしませんので...スレ主の場合にどっちに転ぶか分からない。 自分なら、そんな一か八かな環境を騙し騙し使い続けるくらいなら、さっさと切り替えますね。 >DECSさん >自分なら、そんな一か八かな環境を騙し騙し使い続けるくらいなら、さっさと切り替えますね。 同意です...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4008)
2021/02/13 20:53:41(最終返信:2021/02/17 08:18:57)
[23964575]
...IOデータ側では記載がありますが、東芝側で明記された部分が見当たらないため、本当に使えるのかを確認したいです。 同様の環境でお使いの方がいらしたら、以下の点を教えていただきたいと考えています。 1. RECBOXが同一ネットワーク上にある場合...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000)
2021/02/07 11:11:17(最終返信:2021/02/16 22:51:44)
[23951563]
...BDZ-AT970Tを使っていました。XMBとかいうやつですね。 それからこのBDZ-FBT4000を並行して約半年くらい使いました。 その後、BDZ-AT970Tは1T外付けHDDのデータとともに突然死しました。 データ復旧はせずに諦めました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z520)
2021/02/13 02:04:09(最終返信:2021/02/16 19:29:25)
[23962941]
...暫くし運用するとそのような症状が出るのかも? >エゥーゴの出資者さん >茶風呂Jr.さん ありがちですね。ある一部のセクタが障害の状態だと使いはじめは異常が出ない。 当然買取査定レベルでも見つからない。 個人間売買では後々問題になるので業者に売って関係を綺麗にする...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CG300)
2020/09/05 01:03:25(最終返信:2021/02/15 11:22:23)
[23642425]
...全く使い道が無い >プッタラさん 編集ではなくみるのだと不満は出ないですけどね。 私の場合編集画面使いません。 通常画面で再生させながらチャプターを打ちます。黄色ボタンで打てますよね。 その後チャプター編集で削除していきます...その後チャプター編集で削除していきます。消して良いものか確認しながらです。ウィンドウで再生されますので。 長年パナ使ってこれが私には使いやすい方法でした。 >プッタラさん >録画モード変換が3倍速程度しかなく >常に電源を切ってるのに(→10倍)の表示だらけで...
[23961457] ファームウェアのダウングレード方法を知りたい
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-4W300)
2021/02/12 11:38:27(最終返信:2021/02/13 23:17:54)
[23961457]
...ウェアを最新バージョンへ更新したのですが、 番組表のカーソル移動スピードがとても速くなり使いづらくなってしまいました。 ファームウェアを工場出荷時の状態へ戻す方法をご存知の方がいら...示願います。 pReiMbl639さん >番組表のカーソル移動スピードがとても速くなり使いづらくなってしまいました。 故障扱いで販売店に交換を申し出てみる。 根本的にはメーカー...の際は何卒よろしくお願い申し上げます。 >pReiMbl639さん 私もファームアップで使いづらく思った一人です。 移動が速すぎるというか、表示を間引きして表面的に速く見せているだ...
[23963712] 外付けHDDのSeeQVaultフォーマットについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CX200)
2021/02/13 13:58:49(最終返信:2021/02/13 16:42:23)
[23963712]
...HDDで録画していましたが、999番組までって容量だいぶ余しました。 私も対応パナレコで使いましたよ。 3000番組録画できるって3TBのSQVHDDを購入しましたが、USBHDD...が使えなく、私は止めました。 最新のパナレコは分かりませんが、東芝レコとかフォルダーなど使いやすい話も聞きますし、以前使っていたソニーレコは東芝とは違いますが、番組の整理というかソ...の番組を録画すれば3,000番組に達する前に4TBになります。 DRならこの2倍の領域を使いますから平均10分が分かれ道になります。 このように何倍録にするかで判断は変わります。 ...