[25251140] 買い替えが一番なのは承知しているところですが…
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2023/05/07 15:00:47(最終返信:2023/07/17 20:55:33)
[25251140]
...そして再起動直後は正常動作ですが、 今度は数分後にまた同じ事象…といった形です。 個人的な思入れがありまして、何とか長く使いたいのですが、 修理は可能でしょうか? ご存知の方、詳しく教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします...テレビ内の溜まったホコリが原因と思い裏面を外して清掃しましたが、症状は変わりませんでした。 カートリッジ式HDDが使いやすいなど私もとても気に入っていたテレビでしたので非常に残念です。 Woooはもっと売れても良いテレビだったと思うんですけどね〜...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2022/12/01 16:44:20(最終返信:2022/12/01 16:44:20)
[25034152]
... ビエラリンクがダメになっただけでテレビを買い替えるというのもあれなので致命的な不具合が出るまで使いたいと思います。 ダメもとで裏ブタ外してゴミ掃除をと思って外しましたがファンレスだからか全然ゴミは溜まってませんでした...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2018/10/08 11:30:54(最終返信:2022/11/23 18:15:12)
[22167973]
...情報ありがとうございます 10年過ぎてるので本来買い換えるべきかもしれませんが、完全に壊れるまでは使い続けていきたいと思います ちなみに、私の場合は、基盤背面(ハンダ面)に、27pFをパラレルで 付けただけで...
[24993448] Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2022/11/04 00:09:28(最終返信:2022/11/04 00:11:17)
[24993448]
...Wooo側ではまずホームネットワーク環境が必要です。 有線LANがオススメですがLANコンセントがない場合はTL-WR902AC等の無線アダプタを使います。 各部屋のTVとルーターで繋ぎ、DHCPもしくは同じIPセグメントに設定します。 (この辺の...
[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...こちらの製品を買って本当に良かったです。(今まで一度も故障無し!) うちはあと何年もつか分かりませんが、壊れるまで使い続けたいと思います。 我が家も現役ですよー HR-90002台、XR01、1台あります。 HR-9000は...
[21735781] 壊れても早まって買い換えないで修理を!
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2018/04/08 07:50:09(最終返信:2022/04/07 00:41:31)
[21735781]
... 自分もプラズマテレビユーザーですが、プラズマテレビはもう作っていないから直せる故障なら直して長く使いたいです。 無償修理で良かったですね。 自分のVT3は壊れてからでは遅いと思い、先月ここでの最安値のレシートをもとにケーズで交渉し...素人ながら破裂したセラミックコンデンサを直してみましたがやっぱり映らずで諦めて有機ELに買い換えました… もう少し使いたかったな Pモジュールの場合も赤ランプ7回点滅でしたしょうか? モジュールSC故障でしたら無償修理だったのに...
[24601992] fireTVstickが反応しません。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ])
2022/02/15 21:24:02(最終返信:2022/02/19 16:32:32)
[24601992]
...ただレコーダーで使っていたHDMI1の端子を差しだけでHDMI2と3を差しても信号なしで反応しません。 このままでは不便なので使いたいのですが・・・ >にゃびんさん こんにちは。 もう1台はHDMI1へ指して動いたのですね。 ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2021/11/23 16:52:12(最終返信:2021/11/24 13:56:00)
[24459851]
...サイドのスピーカーと相まってインチ以上の存在感がお気に入りです。 ブルーレイ要らずで15年、壊れるまで使いたいと思います。 日本の家電が世界をリードしていた時代のメーカーの矜持を感じますね。 我が家もまだ元気に映っています...
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX500 [50インチ])
2021/11/14 20:11:53(最終返信:2021/11/14 20:11:53)
[24445945]
...DMR-UX7050とDBR-M190を継いでタイムシフトしてみています。画像にこだわる方ではないので壊れるまで使います。引退したら報告します。...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)
[21225045]
...ありがとうございます。 VT2は気に入っているので、延命できて一安心しました。 寿命が来るまで大事に使います。 多分、全く同じ症状が出ています。テレビは大きくて、どこにどう持ち込んで良いかわからなかったので...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ])
2007/03/17 22:57:32(最終返信:2021/07/21 22:52:06)
[6126684]
...507の調子が悪いとのこと、お気持ちお察しします。 チューナーの故障でしたら当方も同じく、レコーダー経由で使い続けると思います。 愛着もありますし、今時でしたら修理代で同サイズが購入できるかもしれませんし・・・...
[24223713] YouTubeやネット関連今も見ている方いますか?
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2021/07/05 09:29:11(最終返信:2021/07/05 09:53:11)
[24223713]
...大画面用に最適化されたお気に入りのアプリを簡単に楽しめます。お持ちのモバイル デバイスやタブレットをリモコンとして使い、再生や音量などをコントロールすることも可能です。 https://support.google.com/chromecast/answer/3006709...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/03/02 11:36:27(最終返信:2021/06/17 11:16:21)
[23997870]
...いるためです。故障中古品の取引がありますが、目的は、回路を流用することなのでこの方面の確保化も長く使いたい一人心得とも感じます。 有機ELも候補かと感じますが、この方式ではない別の方式のパネルが将来の主流になるような気がします...
[23953799] 今、この時代に予備としての購入はナンセンスでしょうか
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/02/08 11:11:15(最終返信:2021/03/01 16:13:08)
[23953799]
...猫のトムさん ご本人がお気に入りであれば良いと思うので、賛成派ですか。 一部壊れても残りの機能で使い続けたりもあるでしょうが、感電や火災の責任を取れるなら。 扇風機を大事にしすぎての火災や、ここの掲示板でレコーダーから火を吹いた話を聞くと...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/11/21 16:14:56(最終返信:2020/11/28 22:18:19)
[12250599]
...試してみたいと思います。 実際に交換されてる方、詳しい方の意見をお待ちしています。 変化するかどうかは お使いの環境にもよりますよ。 タップなども同様でしょうね。 あとコネクタ部分が大きい場合、テレビにぶつかりささらない事もあるのでそこもご注意を...
[23640233] Kuro KRP-600P, KRP-500Pのメディアレバー
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2020/09/03 22:14:05(最終返信:2020/09/21 11:56:58)
[23640233]
...私もそろそろファイナルKUROユーザーになりそうです。笑 KUROを2009年に購入し 2ヶ月前まで問題もなく使いましたがメディアレシーバーの故障でテレビが映らなくなりました!(青色8回点滅) 以前、テレビ等の修理経験があるため自分で修理する事にしました...画像にちょっと色のチラつきがありましたがしばらく修理のため、電源を抜いてたので色のちらつきもなくなりました。 その後問題もなく2ヶ月で使いましたが 先日、再度故障しました! 今回 AWW 1421 Main Block  ...
[23638460] 私もそろそろファイナルKUROユーザーになりそうです
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/09/03 00:50:39(最終返信:2020/09/08 23:00:56)
[23638460]
...やっぱりKUROはすごかった! KUROを2009年に購入し 2ヶ月前まで問題もなく使いましたがメディアレシーバーの故障でテレビが映らなくなりました!(青色8回点滅) 以前、テレビ等の修理経験があるため自分で修理する事にしました...画像にちょっと色のチラつきがありましたがしばらく修理のため、電源を抜いてたので色のちらつきもなくなりました。 その後問題もなく2ヶ月で使いましたが 先日、再度故障しました! 今回 AWW 1421 Main Block  ...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2010/07/14 00:02:25(最終返信:2020/08/20 22:47:56)
[11624287]
...その際の対応は最高に良いと思います。製品も買うときに日立特有の機能が気に入り買いましたので、TV、HDDレコーダーともまだまだ使い続けたいので、助かりました。アフターフォローが良いから2台目TVも日立にしようかと思います。iVDR-Sも便利だし...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2016/06/12 17:04:32(最終返信:2020/08/17 22:18:02)
[19950771]
...>後ろの黒いパネルに付いた埃を掃除しても変わりません。 プラズマテレビを所有していますが、 この時期から夏場以降にかけては、より神経を使います。要するに熱対策です。 使用時(夏場は極力使用しない)は、エアコンや送風でパネルやその背面に熱がこもらないようにする(埃対策も含め)ことが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/07/10 00:23:44(最終返信:2020/07/14 22:25:31)
[23523070]
...が、17W×2のKUROのほうがはるかに自然なサウンドを表現していました。 日常使いにはこれからもKUROの音声を使います。 改めて、KUROの性能に感謝します。 >HT-X9000はサブウーハーも入れて300Wも有り素晴らしいサウンドを期待していたのですが...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 12年使用のKUROがジージー音が大きくなることが頻発して、寿命も考えなければならないのに...