[23524500] スピーカーを換えて成功した方、教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/07/10 19:15:58(最終返信:2021/01/21 23:23:51)
[23524500]
...この機種のスピーカーを社外品に替えても意味が無いという結論に至りましたので、今は 自分が納得して長く使い続けられるオーディオシステムを一から組めるように、お小遣いをせっせと 貯めながら家電量販店のオーディオコーナーを巡ったり...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/01/19 23:42:55(最終返信:2021/01/20 19:37:39)
[23916648]
...今までonkyoのFRシリーズを使ってましたが壊れたので本機に買い換えたいと思ってます。スピーカーは使い回ししようと思っているのですが、onkyoのスピーカーに入力インピーダンス4Ωと書かれてます。RCD-41は6〜16Ωまでが適合となっているようですが...古いもの大好きさん、osmvさん、一枝梅子さん、ファイブマイルズさん、 皆さんありがとうございました。有るものを使い回そうとケチな考えは捨てた方がいいみたいですね。 本体を壊してしまったら、かえって高い買い物になりそうです...
[23889114] Amazon MusicはAirPlayで
(ミニコンポ・セットコンポ > ヤマハ > CRX-N470(S) [シルバー])
2021/01/04 20:55:32(最終返信:2021/01/06 20:44:41)
[23889114]
...airplayの方が音が良いですよ。手軽に使える点も良いです。 >%&%&%&さん iPhoneをお使いですか? YouTubeを再生したとき、画に対して音が2秒くらい遅れませんか? >kockysさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > シャープ > SD-CX9)
2021/01/03 01:59:35(最終返信:2021/01/03 01:59:35)
[23885792]
...SPのツィターを外してください。 使うなら、別の相性のいいウーファかフルレンジを、 SD-CX9のウーファはフルレンジとして使いましょう(スーパーTWをつけるのはありかな(*_*;) ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR603 [シルバーゴールド])
2020/12/05 21:36:02(最終返信:2020/12/29 17:55:47)
[23831551]
...現行機(CR-612)は自分も使用中なのですが、インターネットラジオのタイマー再生が出来ないので、家族からはCR-603をそのまま使いたいとの事です。 宜しくお願い致します。 >xerxes7さん こんにちは 8年前の製品とのことで...という思いは一瞬よぎったのですが、メーカー修理は致し方なさそうですね。 ピックアップ交換だとやはりそれくらいですか…。 もう少し使いたいので基本、修理に出す方向で考えてみます。 ありがとうございました。 >不具合勃発中さん とりあえず市販のディスクを何枚か試してみま...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/12/22 13:31:52(最終返信:2020/12/28 08:58:50)
[23863372]
...あとは、スマホ(タブレット)を用意し、HEOSアプリで操作するだけです。リモコンで操作するよりずっと使いやすくなるでしょう。 ただ、HEOSアプリ、いろいろ問題もあるようですが、まずはメーカーが用意している標準のアプリで操作してみてください...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-X5CD (W) [ホワイト])
2020/12/14 20:28:09(最終返信:2020/12/26 06:35:29)
[23849219]
.../#tab CDを取り出すだけなら、この中で紹介されている方法でうまく行くかも…。 今後もCDを使い続けたいなら、もちろん修理に出せばよいですが…。 たしかに音は最高です! しかし、この故障 実は2回目なんです(...このプレイヤーへの愛着から修理をお願いしました(T . T) 次、また吸い込まれたらスピーカーとして使います。...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2020/11/29 14:14:06(最終返信:2020/12/12 18:42:15)
[23818744]
...のではと思いますが。 お返事ありがとうございます。 CDをUSBに録音して車内で聞くのに使います。 ラジカセ!なるほど! あと乗せになるのですが、ハイレゾ?ってのも音が良いみたいな...るとか低音から高音までの広い再生レンジを求めるなら、他のコンポの方がよいです。今(?)お使いのMDコンポがもっと大きなスピーカーだったら、低音が軽い、と思ってしまうかもしれませんが...とうございます。ですがちょっと古過ぎません?(笑)今後も出ないなら壊れるまでずっとずっと使いたいので、5、6万出す気ではいます。PC無いのがこんなに不便だとは思ってもいませんでした...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-K [ブラック])
2020/11/01 13:19:07(最終返信:2020/12/11 18:28:46)
[23760901]
...おめざめタイマーは無視されてそれまで流れていたものが引き続きながれるのか 取扱い説明書は見たのですが、そのあたりがわからなかったので、お使いの方でわかる方がいらっしゃったらお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします CD・メモリー・USBの設定時は...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M700HD)
2016/05/29 15:46:01(最終返信:2020/12/07 23:55:14)
[19913704]
...後期型みたいなかんじで仕様変更がかかっていたのかもしれないです。 HDDをとりだしてきて、SSDに中身をコピーしました。Mr.Clone 3.0を使いました。 160G→240Gへのコピーなので75Gほど余ってしまいましたが、パーティションを統合するやりかたが...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/10/22 19:14:45(最終返信:2020/11/29 18:59:23)
[23741688]
...しばらく様子を見たいと思います。 因みに、昨日はBLUESOUNDを見てきました。アプリは確かに全然使い易そうです。一方、PULSEのスピーカーの音は特筆すべきものでもなかった印象でした。HEOSが安定してくれれば使い勝手は我慢しようかと思います...スマホやタブレットのHEOSアプリを使うのではなくて、 WindowsかMacのRemote for HEOSというアプリを使います。 私のはMacですが、Remote for HEOSのアプリにReboot for speakersという...
[23804314] DENON PMA60 からの入れ換えで音質は向上しますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/11/22 19:27:27(最終返信:2020/11/29 07:01:11)
[23804314]
...ーディオ製品としてはとしては気にいってる状態です。 しかし、就寝時と起床時にBGMとして使いたい時には不便極まりないですね。 皆さんからの回答は音の方向性の違いという点で一致して...ないですね >chopin_dv_vbさん > しかし、就寝時と起床時にBGMとして使いたい時には不便極まりないですね。 利便性は大切ですよね。 私の場合は、 @PC→USB...ーに切り替わる。 >kockysさん まじですか? ちなみに プレイヤーソフトは何をお使いですか? >chopin_dv_vbさん PC使ってると誤解させたかもしれません。 ...
[23762932] リモコンの動作不良について、質問です。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC39-K [ブラック])
2020/11/02 12:48:34(最終返信:2020/11/24 13:01:59)
[23762932]
...その際にリモコンを紛失していたものです。 息子はほとんど使用しておらず、使わない間にこのような故障。 見かけは傷もなく、できれば大事に使いたいとリモコンを手に入れたわけです。 中古品を安く手に入れて、基盤のみをそっくり取り替えようかなとも思いましたが...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30)
2020/10/25 10:26:21(最終返信:2020/11/04 21:56:05)
[23747027]
...実物を初めて見てきました。 色々な音が鳴っていて、試聴する環境ではなかったのが、残念ですが シンプルで年寄りにも使いやすそうな感じに好感が持てました。 また、じっくりと試聴できるお店を探して聴いてみます。 もちろん...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-HC300-W [ホワイト])
2020/11/03 18:50:27(最終返信:2020/11/04 15:01:34)
[23765849]
...SC-HC410はホワイト、ブラウンです。 なお、薄型で設置しやすいのはよいですが、CDを頻繁に交換するなら少々使いにくいかもしれません。 >osmvさん ありがとうございます。細かい取り回しはSC-HC410の方が良さそうですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2020/10/21 11:29:38)
[21659136]
...購入価格からすれば僅かな追加投資だったので追加して正解でした。 スピーカーのほうにも追加しましたが、スピーカーこそ壊れそうに無いですよね。10年20年使い続けている人もたくさんいるくらいですからね。 とにかく貴重な体験談及びアドバイスありがとうございました...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2020/10/10 22:57:08(最終返信:2020/10/19 12:43:57)
[23718127]
...USBメモリーを替えてみたらどうでしょうか? 今は、USBメモリーはどのメーカーの何という型番をお使いですか? >osmvさん すみません、返信が遅くなりました。 USBメモリーは、32GBのmicroSDカードを100均のカードリーダーに差して使ってます...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK1)
2020/05/06 04:30:30(最終返信:2020/10/12 22:23:18)
[23384180]
...そのメーカーが部品調達するので、仕様要求を満たす中国製(?)の安い部品(コストの制約もありますから)を使います。 >asigaru123さん 原因はスムーズにピックアップがスライドしないからでしょうかね...
[23703075] ヤマダ電機で展示品34000円で購入しました
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-HR5)
2020/10/03 17:10:38(最終返信:2020/10/12 07:25:47)
[23703075]
...いまどきはどっちかっていうと初期不良が心配ですから、、、 スピーカーはともかく、CD部が心配ですね。保証のあるうちにどんどん使いましょう(笑)。iPod類が最新のものに対応してないかもしれませんね。 >TWINBIRD H.264さん...
[19730554] FMはステレオでなくて、モノラルですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-T [ブラウン])
2016/03/26 16:23:37(最終返信:2020/10/11 11:48:46)
[19730554]
...触ったりして検討したいと思います。 取説 30ページに図のように説明があります。 普通はFM ST(FMステレオ)で使います。 もしFM(FMモノラル)にすると、電波がいくら強くても強制的にモノラル受信になります。 電波が弱くて...