(ICレコーダー > ZOOM > F2-BT [Black])
2022/01/13 22:50:18(最終返信:2022/05/17 16:27:13)
[24543096]
...ARECがリモートでできる の2点のみなのですが、それ以外の運用時のメリットはあるのでしょうか? 自分が使い切れていないだけかもなので、有識者の方へお聞きしたかったです。 こちらにレビューがありますが、Bl...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3)
2022/05/16 14:53:04(最終返信:2022/05/17 01:45:29)
[24749185]
...講演を録音する場合の大切なことは途切れず、大きな声も小さな声も平均して収録されることでしょう。 自動レベル調整などの機能があればお使いください。 >スロットバックさん >里いもさん みなさんコメントありがとうございました。...
[24726875] いびきや歯ぎしりの録音に使えるでしょうか?
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2022/05/01 21:46:23(最終返信:2022/05/06 18:36:07)
[24726875]
...十分使えています。ちょっとした軽いいびきでも録音されています。 毎日のこととなると、スマホが圧倒的に使いやすいです。枕元にスマホを置いて寝るだけ。 KIMONOSTEREOさん コメントありがとうございます...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/04/30 17:07:10(最終返信:2022/05/01 22:26:53)
[24724899]
...用マイクとしてはとても優秀で、クリアで大きな声が伝わります。 他にも10台ほどマイクやインターフェースを使いましたが、DR-05Xがほとんどベストでした。(他にApogee Oneも、Mac専用だけあって音は良いです...
[24705080] ライブ録音 オーバーダビング できますでしょうか?
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/04/18 02:24:53(最終返信:2022/04/29 09:15:23)
[24705080]
...07シリーズはこのままでいいんじゃないでしょうか。安いし、音が良いし。アマチュアがちょっと録音、には十分な音質と使いやすさ。 wyniiさま 見ず知らずの者に対し、懇切丁寧なご説明を有難うございます。 何度も読み返しました...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/01/17 12:42:23(最終返信:2022/04/25 18:09:49)
[24549090]
...連続した書き込みには変わりないので、使用しています。 しかしこのSDXCカード、表面の印刷物が厚くて、使い始めは本機から簡単に取り出せず、 使っている内に凹んでくる、慣らしが必要な妙な物でもありますがね。...同じSONY製品とは言え、比較してこの点がネックとなり、命運を分けた。 文字数制限で入りません。分けます。 続き 使い始めの頃は書き込みの日時が合わず、初期不良かな?とイジっていたら、録音中に各種設定から時刻設定を選択すれば...
(ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2021/12/28 21:28:12(最終返信:2022/04/02 22:53:33)
[24516557]
...使い道によってはこちらの方が良い場合もあるかも知れません。 ▼オーディオインターフェースとしての使い方がかなり独特です。 レコーダーとして使いながら、オーディオインターフェースとしても使えるというものです。 レコーダーとして入力されている信号が...
[24649808] 声の録音の為のICレコーダーを検討中です。
(ICレコーダー)
2022/03/14 22:24:01(最終返信:2022/03/15 22:07:18)
[24649808]
...【使いたい環境や用途】 台詞やナレーションなどの録音 【重視するポイント】 音質、ノイズの少なさ、実際の声に差がでない 【予算】 20000円前半まで 【比較している製品型番やサービス】 タスカム...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/03/01 22:25:44(最終返信:2022/03/04 18:36:42)
[24627826]
...入する意味はない。 最初に書いたとおりです。 確かに機能は素晴らしいんですけどね。 使いやすい工夫があちこちに施されていて、うれしくなるぐらいです。 だけど音が良くない。 や...かと思ってしまいますね。 確かに機能の充実はすごいです。 音はそこそこでも、気持ち良く使いたいと言う人には最適。 「高S/Nモード」を使っても、アナログ段階でのノイズは抑えられ...。 この機種は持っていますが、造りが安っぽく、やはり価格相応のものでしょう。 大きすぎて使いにくく、自分は専ら据え置きでライン入力からの録音に使っています。 良い点が全くないわけで...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 SLV [シルバー])
2022/03/03 19:45:42(最終返信:2022/03/04 13:50:37)
[24630629]
...とりあえずこの機種でコンピュータから送ったmp3 ファイルは再生できます。 ゆくゆくはウォークマンでも使いましょう。ワイヤレスイヤホンも使えるようになります。...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2022/02/18 19:01:58(最終返信:2022/02/23 13:48:56)
[24607118]
...運用として職場で普段はこの内装マイク付きでズーム配信して 時々行事によっては有線マイクを使いたかったので 内装マイク+有線マイクをミックスして使いたいと思ってます。 具体的には演奏会+司会用有線マイクを同時にUSBで、出力したかったのです...
[24606791] iPhoneとAndroidでUSBマイクとして使えます
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック DS-901)
2022/02/18 15:19:01(最終返信:2022/02/18 15:19:01)
[24606791]
...ヤフオクなどで4,000円前後で落札できます。 この機械は、同社最高機種のLS-100と共通のカラー液晶を使い、リチウムイオンバッテリーも同じものを使っています。 内蔵マイクの音質はV-822などとよく似た、会話重視のものですが...
[24560454] DR-40からAndroidにマイク音声を送りたいです。
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40 VER2-J)
2022/01/24 15:07:13(最終返信:2022/02/02 09:43:29)
[24560454]
...oneと繋げる方法」というのが大体正解です。 Androidの場合はこういうアダプターを使います。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07...答頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。 microBでしたか。 それなら、現在お使いのもので良いのですが、ノイズの原因はケーブルとは無関係です。 つなぐ機器によってはそうい...不要です。 ただ、それではサーというノイズが目立つことがあるので、その場合は抵抗入りを使います。と言っても、減衰しすぎるとまた別のノイズが目立つことがあるので、なかなか難しいです...
[24511978] 外部コンデンサーマイク2本で録音しようと思っています
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2021/12/26 00:34:35(最終返信:2021/12/30 10:47:51)
[24511978]
...SONY C-355というエレクトレットでないDCバイアスコンデンサーマイクを2本使いSONY ICD-UX200のステレオミニジャックにSONY PC-239SプラグアダプターでLRを合流させて録音しています...不可となりますので予めご了承下さい。 ファンタム電源での動作のみ確認しており、その場合は問題なくお使い頂けます。 それなら分かります。 プラグインパワーは不要であり、有害な場合もあります。 ICD...
[24511925] iPad ProでUSBタイプCケーブルで接続できるでしょうか
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05X)
2021/12/25 23:46:53(最終返信:2021/12/26 01:30:19)
[24511925]
...Proの11インチタイプで、USBタイプC端子がついているものを使っています。外部ステレオマイクとしてDR-05Xを使いたいのですが、どのようなアダプターまたはケーブルを購入すれば良いのかもしご存知の方がおられればお教え下さい...
[16833635] 突然電源が入らずうんともすんとも状態に、どうしたらいいですか
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー])
2013/11/14 07:00:17(最終返信:2021/12/09 19:40:37)
[16833635]
...突然に……。 同じく電源スイッチの不具合です。 スイッチでのオン、オフはできないのでUSB給電でオンさせて使い、 放置でオートオフを待つか、電池を抜いてオフにしています。...
(ICレコーダー)
2021/09/12 20:56:32(最終返信:2021/12/02 18:23:50)
[24338815]
...でしょうが) H5でもH6でもそれよりはかなり落ちますので、役立つとしたら出先でXLR使いたいときぐらいです。 XYH-6を使うだけなら、F1との組み合わせが最良と思います。 ...てみます。 >H5でもH6でもそれよりはかなり落ちますので、役立つとしたら出先でXLR使いたいときぐらいです。 >XYH-6を使うだけなら、F1との組み合わせが最良と思います。 ...us PM-2で運用するつもりです。 当初、レンタルで借りるつもりでしたが 好きな時に使いたいので購入しました。他のマイクを使ったことはありませんが、まぁ 良かったと思います。 ...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2021/10/28 19:58:07(最終返信:2021/10/30 20:33:48)
[24418164]
...そこまで注意しないといつ故障するか分からない、全く使えない機構です。 Type-C端子にでもした方がよほど使いやすいです。 >健ちゃん太さん 直接接続ではなく、ケーブルで繋ぐ事も断線などを防ぐことになるんですね...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2021/09/19 21:52:17(最終返信:2021/10/27 20:00:40)
[24351778]
...【困っているポイント】 マイクでは無くレコーダーとの説明があったのですが諦めがつきません(ρ_;) アンドロイドは色々難易度が高いことは分かったのですが最後にここで良き使用が無いか質問させてくださいm(_ _)m 【使用期間】 最近asmrがしたくてメルカリで譲ってもらいました。 たくさんのモデルがあってできることがそれそれ異なるとは思いませんでした(;´Д`)そしてスマホに繋ぐのもこんなに難儀だとは(;´Д`) 【利用環境や状況】 アンドロイドにマイクとして繋ぎたい 【質問内容、...