(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ720DL-W [ホワイト])
2021/08/29 14:29:35(最終返信:2022/01/29 11:46:45)
[24313443]
...とくに他機種との連携は皆無でしょう。 自分もガラケーの時は電話帳編集ソフトを使ったことがありますが、使いにくかったです。 スマホになってから、機種変更後も同期で一発で電話帳も移行できます。 グループ分けも簡単です...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ620DW)
2021/10/03 17:48:25(最終返信:2021/10/03 17:48:25)
[24377275]
...見てからの印刷は便利です ファクスにも多くの宣伝が来ます 紙とインクリボンが無駄になりません それから使いやすいです 買ってよかったと思います...
[24348288] スマホ連携はメッシュWi-Fiでは繋がらない?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-W [ピアノホワイト])
2021/09/18 07:15:46(最終返信:2021/09/18 09:11:19)
[24348288]
...OFFにすれば繋がる可能性があるとの事で試しましたが結果は同じです。 メッシュWi-Fi環境でお使いの方などおられましたらアドバイスよろしくお願いします。 >akis5さん メッシュWi-FiかつFAXかつスマホのシステム構成で運用されている方の確率は...
[23902501] 電話帳ソフトをダウンロードしてインストールした人いますか?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DW-W [ホワイト])
2021/01/12 03:50:34(最終返信:2021/07/29 10:31:33)
[23902501]
...本ソフトウェアは、本契約を承諾いただいた後にアクセス可能となる専用画面においてのみご利用いただけ、お客様がお使いのパソコン等へダウンロードしてインストールすることはできません。 と記載しつつ、 電話帳ソフト名;FAXTIFFWriter300...
(FAX)
2021/02/19 19:56:11(最終返信:2021/02/20 05:15:22)
[23976416]
...用途が余り思い浮かばないのですが、仕事以外で自宅でFAXを良く使うと言う方は何に使ってるのでしょうか?仕事以外ではやっぱり殆ど不要ですかね? それはその人次第ですね。 ネットがあれば送れる時代になりましたからね。 使うかもしれないので買うか、滅多に無いので買わないか。 もしくは固定電話その物を外すか。...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト])
2020/11/05 18:14:55(最終返信:2020/12/06 09:17:23)
[23769631]
...親機についているKX-FKD353(受話子機)の充電台ってありますか? この受話子機を別の場所で使いたいのですがどれが該当するものなのかわからなくて困っています。 >king5040さん こんにちは...本体と別置きする純然たる「子機」とは、型番違い且つ本体外形や充電端子の形が違わせてあります。 今既にKX-PD604DLをお使いなのであれば、お持ちの「受話子機」を子機用充電台に載せてみれば判るかと思いますが。 (機能が違う受話子機と子機を取り違えることの無いように...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW607DL)
2020/10/22 19:50:45(最終返信:2020/10/22 19:50:45)
[23741764]
...同等品をモノタロウで注文して交換したら直りました。 これで、ドアホンも、電話帳、拒否番号などのデーターも変更せずに今後も使い続けられます。 私の推測ですが、メーカーは、このリレーが経年変化で不良になること知っているのではないかと思います...
[23736763] 液晶に表示される録音件数の表示が気になります
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL)
2020/10/19 23:54:47(最終返信:2020/10/20 23:43:15)
[23736763]
...『フル録音機能をどのように使ってますか』 のクチコミ掲示板 こちらでは留守録機能をまだ使ってないので、 留守録機能を使い始めたら常に点滅状態になるのか確認できていませんが、 留守録があるときだけ点滅して、留守録の件数だけ知らせてくれればいいのに…...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD215DL)
2020/09/18 12:30:28(最終返信:2020/09/18 19:16:49)
[23670344]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】ソフトバンクエアーの乗り換えで、光電話から、おうち電話に変えた所FAXの送受信ができなくなりました...おうちのでんわ」に変更したらファクスの送信ができなくなった(u40やh40のエラーが出る) 今お使いのFAXは「0009」(発番号 050固定)でもダメですか? >kockysさん 送信は0009でできるみたいですが...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド])
2019/11/05 11:12:21(最終返信:2019/11/25 22:56:36)
[23028617]
...今までKX-PD102を使っていたのですが急に再起動を繰り返すようになり、今となっては起動後10秒くらいで再起動を繰り返す状況で使えなくなってしまいました。 FAXはPC-FAXで構わないので本当は電話機にしたいのですが、親機コードレス&着信読み上げ&留守録のメール通知機能が欲しいので現役機種で対応しているものを探すとこのFAXしかなく、...
[22586321] スマホ電話帳をExcel編集して読み込ませる方法です。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD703UW)
2019/04/07 17:33:04(最終返信:2019/04/07 17:33:04)
[22586321]
...下記の方法で読み込みできました。 使いにくいパナソニックの電話帳編集ソフトは使わない Excelで編集しcsvファイルを作成しSDにコピーして本体で読み込ませる方法です。 本体読み込み後、子機へ一瞬で転送もできます...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DL-N [シャンパンゴールド])
2019/03/17 19:38:39(最終返信:2019/04/04 02:58:12)
[22539221]
...jn190403-1.html 5月23日発売、子機に着信お知らせLED搭載、操作パネルを改良して使いやすく。 量販店向けはKX-PZ720か? おまけ・デジタルコードレス電話機「RU・RU・RU」VE-GD77シリーズを発売...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD715DW-N [シャンパンゴールド])
2018/09/17 20:54:55(最終返信:2018/10/30 21:11:22)
[22117282]
...お尋ねします この機種は親機もコードレスですが 通話時のノイズはどの程度有りますか? お使いの方の感想を教えて下さい。 こんばんは。 私も最初はその点が気になりましたが、今のところ「やっぱ有線にして...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー])
2013/09/07 03:12:07(最終返信:2018/05/28 21:08:13)
[16553660]
...最近購入したのですがこちらで電話帳編集ソフトが使えると説明書にあり使いたいのですがスクショの通りこの画面から進めずに困っています。windows7には対応していのでしょうか?またこれ以外に使えるソフト等ありましたら教えていただきたいです...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ710DW-N [シャンパンゴールド])
2018/01/11 19:50:24(最終返信:2018/04/01 16:39:43)
[21502311]
...何とかワイヤレスモニター・玄関子機と一応繋げる事が出来ました。 問題は子機での音質が悪いのと、ボリューム調整しても良くないことです。 この機種お使いの方聞き取り易い位置調整教えて下さい。 新入りですが宜しくお願い致します。 子機の雑音ですけどBSのそばに置いてないですか...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL)
2017/09/06 18:56:41(最終返信:2017/09/06 19:16:56)
[21174811]
...この機種は ダイヤル回線 壁からの 電話 器 コンセント で 普通に使いますか。 電話機コードを電話コンセント(アナログ回線)に接続して下さい。 キハ65さん 早速の返信有難うございました。 本 機種...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW211DL)
2017/04/25 10:28:13(最終返信:2017/04/25 19:55:05)
[20844216]
...PW211DLはすでにサポートが終了していても不思議ではない年数。 また、KX-PW605DWは11年前の商品です。 その11年前の子機を今後も使いたいという事ですよね? 親機コードレス、子機2台のものを購入して、子機が足りなければ足していったほうがいいです...
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DW-W [ホワイト])
2017/04/20 15:11:54(最終返信:2017/04/22 00:09:54)
[20832036]
...子機で呼び出して外線を回すという事も出来なくなるわけで。 新型に子機を追加したほうが利便性は高いと思います。 いままでお使いのFAXは10年ぐらい使用なされたのではないでしょうか? もしかしたらバッテリーとか交換済みかもしれませんが...もしかしたらバッテリーとか交換済みかもしれませんが、商品は寿命を迎えています。 また、10年使うのであれば、ご自身も10歳トシを取ります。 使いやすさ重視の方が良いと思いますが。子機も何十万もするような商品では無いので。 私の知り合いで弱視の方...
[20754077] データSIM(SMS無し)でスマホを子機にしたい。
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-W [ピアノホワイト])
2017/03/20 19:43:52(最終返信:2017/03/21 18:47:19)
[20754077]
...上記の加入は必要ないです。(スマホに専用アプリ スマートフォンコネクト(iOS,Android)を入れて使います) http://panasonic.jp/fax/pd102/renkei.html#section02...
[20724276] 楽天IP電話に入らないと転送できないの?
(FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-W [ピアノホワイト])
2017/03/09 19:31:44(最終返信:2017/03/15 23:09:23)
[20724276]
...従量制のポケットWiFiであったり、旧のフレッツISDNやモデムダイヤルアップ等の場合に該当することで、最近の使いたい放題の 光インターネットやADSLであれば問題ないです。(気にしなくてもよい) 電話転送サー...