[25422032] GODOXのアダプターが取りつけられるかどうか
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F60RM2)
2023/09/14 10:37:32(最終返信:2023/09/19 07:43:11)
[25422032]
...もっと使う人が増えるとは思うのですが...。 特に色温度調整等のカラージェルを 付属のアンバーとグリーンだけでなく充実させて 使い安くしてくれればとは思います。 またデフューズに関してもですね。 またGODOXもSONYの新しめの機種では...はファームウエアがあってないのかなと思いました。 やはり純正には敵わないと思いますが、HVL-F60RM2はヘッドの首振りが慣れないと相当使いづらくデカ過ぎてカメラとのバランスが悪いので私はHVL-F46RMを使うことが多いです。フル発光でガンガン使う事はないのでHVL-F46R...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2015/07/08 21:15:51(最終返信:2023/09/10 11:57:15)
[18948399]
...いですか? 現行430EXUかニッシンi40をオススメします(*^ー^*) ※いまお使いの6Dに90EX(マスター用)と430EXUの組み合わせで光通信は出来るけど… 純正唯一...スとか数年に1度だもん 320EXが安くで小さくていいなって事で一時使ってたけど 普段使いは全然OKなんですが、頼まれ撮影で外で使うとやっぱり光量不足 どうせ出っ張るのだから32...自分の写真に生かせない無用の長物。 グリップ クリップオン モノブロック いろいろ使います。 もちろんフラッシュメーターも。 だから、3台使用は普通のこと。 多灯は基本的にマ...
[20812610] 中国製格安モノブロックストロボを買ってみました。
(フラッシュ・ストロボ)
2017/04/12 22:29:38(最終返信:2023/08/31 10:59:09)
[20812610]
...アンブレラセット(4980円で傘2種類、スタンド、金具類)を買ってクリップオンストロボで使い始めましたが、少しだけ光量不足を感じました。カメラの感度を上げると定常光(蛍光灯)とのミ...です。 6.実際の運用 私の場合はシンクロコードは使わず、もっぱら光式スレーブ扱いで使います。ニッシンのDi700Aで背景紙を照射して影を飛ばし、ニッシンのAir1(無線送信機...のは安全上の配慮だと思います。リチウムイオン電池は追充電してもメモリー効果が起きないので使い易い面もあるのですが。 それで、私もAD360U−Cを検討したのですが、中国製とは言え...
(フラッシュ・ストロボ)
2023/07/09 15:57:06(最終返信:2023/08/12 17:18:07)
[25336939]
...【使いたい環境や用途】夜間、キャンプ、夜のポートレート 【重視するポイント】夜間でもきれいに撮れる 【予算】2万程度 【比較している製品型番やサービス】 ニコン スピードライト SB-400 カメラのキタムラの中古品です...
[25325747] Profoto A1と似ているのは発光部が丸いだけですよね?
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1N ニコン用)
2023/07/01 15:20:56(最終返信:2023/07/02 10:57:02)
[25325747]
...また各出力のモノブロックの色温度の差はかなり抑えられていて、 システムは使い安いです。 またV1のヘッドにマグネットで付けられるフィルターやデフューザー等のアクセサリーも充実していて、 使い安く、一部のモノブロックタイプと共有できます...アップした写真のように違いに見て気づくレベルだったのですが... いちおう報告しときます。 GODOXは10数年ほど前に使い出して、この他に計10台近くいろんな出力のものを使っています。 profotoに比べて値段が違いますよね...
[25322230] X ProII NとV1-Nの接続がうまくいきません??
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2023/06/29 11:48:18(最終返信:2023/06/29 22:57:39)
[25322230]
...GODOXのフォーラムで話題になっていて念のため切りにしたほうが良いという意見も出ていました。 X Proのアップデートの不具合に関しては、 お使いのPCのOSにも関わってくるので、 解決方法はちょっと今の所わかりません。 私はMACですが、私も以前苦労した覚えはありますが...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5)
2023/06/16 21:14:54(最終返信:2023/06/17 09:29:43)
[25304565]
...こんにちは。 >若干ズレてロックできて認識しないので取り付け直したら認識しました。 複数報告が上がり、使い続けているメーカーの ユーザーが戸惑うようだと、ロック部の遊びの 調整などに改善の余地があるのかもしれませんね...
[25302008] 430EX IIの光学スレーブ発光について
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2023/06/14 20:13:23(最終返信:2023/06/15 23:26:56)
[25302008]
...光学式スレーブは備えてないように思えます。 電波式になっているようでもあります。 godoxのストロボとこのストロボをワイヤレスで同時に使いたいのなら、 カメラにgodoxのコマンダー機能を持つストロボもしくは、コマンダーをとりつけ、 このストロボの接点ににgodoxのレシーバ...ジェネレーター用の大型ストロボを発光させ、このストロボを小さなボックスに仕込みスレーブさせ、小さな箱が光っている様な撮影にも使いました。 >とびしゃこさん<が添付してくださったURLの取説31Pにも記されています。 TTLは使えなかったと記憶していますが...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2023/05/29 17:17:37(最終返信:2023/06/13 18:14:39)
[25279225]
...Z7で使えないとは盲点でした。 Z7内蔵補助光は使えるのですが、スピードライトを外している間は補助光使いたくないのです。 こういう無いものは仕方が無いのでショートカットに登録し解決としたく思います。 最新のZ8などでは解決してればいいですね...
(フラッシュ・ストロボ)
2023/06/09 08:34:25(最終返信:2023/06/11 19:21:55)
[25293926]
...【使いたい環境や用途】 野外での昆虫撮影を検討してます、花なども撮ってみたいです 【重視するポ...影用のライトは光っぱなしのRING72 かフラッシュタイプのML-150II かどちらが使いやすいでしょうか。あまり金額かけずにそろえたいです。 ほかにおすすめあれば教えてください...ります、言われていたことがよくわかりました。 通常フラッシュ手持ちで撮る方法はオリンパス使いの海外ユーチューバーのロビンさんもその様に撮影してましたので、フラッシュどうするか検討し...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX)
2008/11/23 10:03:48(最終返信:2023/06/03 17:58:47)
[8678544]
...スイッチオンでコンデンサはキーンとチャージを始めます。もちろんそのときはまともに動いて用を足してくれます。その時はいいのですが、使い終わってその状態でしまっておいたらまた動かなくなっている次第です。バッテリーは残量がある状態でしまっておいて...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2019/12/06 16:23:15(最終返信:2023/05/29 15:56:03)
[23090946]
...自分はこのフラッシュしか所有していないので 他のフラッシュの挙動を知らないのですが このGODOXの挙動は致命的なのでしょうか。 1年使いましたが非常に便利で、また自分的に写真の 質があがりもっと早く買っておけばと思いました。 訂正 ...
[24874526] 今ならと思う外付けのフラッシュ(ビデオライトも兼用なら尚可)
(フラッシュ・ストロボ)
2022/08/12 11:35:28(最終返信:2023/03/18 10:11:32)
[24874526]
...できたらビデオライトにもなるような商品があれば、、、ご紹介できたらとリクエストします。 末ひろがりさん こんにちは 確認ですが カメラは何をお使いでしょうか? >最近みかけないあふろべなとーるさん HN変更で健在?です(^^; レスがあるかも...かりが暗くなってしまうのでその分をストロボで埋める感じ でしょうかね。 ストロボは暗い場面や、ちょっとした高感度で撮れてしまう 場合以外でも使います。 単純にストロボ独自の短い閃光時間が必要だったり、地明か りの定常光を無視したい場合なんかは結構多いです...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5)
2023/03/09 15:48:26(最終返信:2023/03/13 19:38:41)
[25174731]
...バッテリーが本体と共用出来れば楽なんですけどねー、これ専用でめちゃ高いし。 結局単3電池の方がスタミナ気にしなくて良いし使いやすいんじゃないかなぁ… >上田テツヤさん 時分はキャノンの公式で予約での連絡ですね。生産上の都合とか書いてありましたはわ...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5)
2023/03/07 11:44:40(最終返信:2023/03/08 08:22:46)
[25171932]
...よろしくお願いします。 >Utsu1002さん R6Uをお使いのようですから送信機(コマンダー)は不要です。スマートフォンからの制御になります。 コマンダーを使いたいとしたら、基本的にどのメーカーのものも使用出来ないので...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V350S ソニー用)
2023/02/12 13:44:28(最終返信:2023/03/04 15:02:00)
[25139532]
... 難点といえばヘッドが丸い分、V860よりバッグの中で場所をとりますね。 なので私はスレ主さんがお使いのV350sに魅力を感じています。 またGODOXクリップオンアクセサリーの中で、最近気に入っているのがシリコン製の丸いデフューザーなのですが...
[25159320] XproはEOS R6で正常に動作しますか?
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2023/02/26 09:04:41(最終返信:2023/03/02 23:01:16)
[25159320]
...xproとカメラ間は動作している為、おっしゃる通りコマンダー側との通信が上手くいっていないようです。 マニュアル設定で当分使いたいと思います。 回答ありがとうございました。...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F28RM)
2023/02/01 19:35:08(最終返信:2023/02/23 11:42:32)
[25122892]
...マルチシューに取り付けた状態でのみ発光しないのなら、 接点拭いてみる。あるいはしっかりと差し込まれているか 確認するなどですけど、身近にソニー使いの方がいれば 試させてもらうのもいいと思います。 皆さんはご返信ありがとうございます。 今日から出張で触れるのが週末になりそうです...
[25094577] V850Uでスレーブ発光で写真が青くなる
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2023/01/12 21:52:06(最終返信:2023/02/13 07:00:06)
[25094577]
...コメントありがとうございます。 ニッシン、確かにそうですね。 ただ、機材やオプションの豊富さも含めて、できればgodoxを使いたいところなんですよね…。 ユーチューバーの方も言ってましたが、富士フイルムはおそらく、godoxに通信についての情報提供はしておらず...