使い (太陽光発電 購入相談)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使い (太陽光発電 購入相談)のクチコミ掲示板検索結果

"使い"を検索した結果 142件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.018 sec)


[25444804] 太陽光パネルのみを購入検討しております

 (太陽光発電 購入相談)
2023/10/01 11:51:48(最終返信:2023/10/01 14:01:36)

[25444804] ...【使いたい環境や用途】 三重県でソーラーパネル設置、売電申請をしたいです。 屋根は南向緩勾配ガルバ片流れ50u 新築1ヶ月以内で、載せられるだけ載せる予定です(9-10kw) 蓄電池は検討しておりません...沿岸だとキャッチ金具が10年程度で腐食が進み更なるパネル飛散のリスクが高まります。 10kWとの事ですのでパワコンは2台使いになるかと思います。屋根一面、東海地区という条件を満たしても 135万円はムリです。DYIなら可能かも知れませんが... 詳細


[25429629] 太陽光パネルの導入について

 (太陽光発電 購入相談)
2023/09/19 21:25:08(最終返信:2023/09/24 22:16:56)

[25429629] ...長洲産業は施工基準が他社よりも緩く、販売店も扱いやすいみたいです。今年になって値上げがかなりあったので使いたくないと言う業者さんも居ましたが、大体提案があるのは長洲産業でした。 長年太陽光を扱ってる会社からも問題が少ないメーカーを選ぶと長洲産業だと伺いました... 詳細


[25408833] 長州太陽光+ニチコントライブリッド蓄電池&V2H見積

 (太陽光発電 購入相談)
2023/09/04 14:12:55(最終返信:2023/09/06 09:10:33)

[25408833] ...PV余剰のみですと      電力会社に電気代を支払う必要がありません。      しかも、普通充電ですと電力を使いすぎているとブレーカーが落ちますが、      VtoHですとブレーカーが落ちないように、勝手に制御してくれます... 詳細


[25410259] 適正価格か教えていただきたいです。

 (太陽光発電 購入相談)
2023/09/05 15:51:54(最終返信:2023/09/05 23:33:41)

[25410259] ...【使いたい環境や用途】 家族3人(大人2子供1) 【質問内容、その他コメント】 太陽光と蓄電池を検討していて見積もりを出して貰ったのですが適正価格か教えていただきたいです。画像の内容で全込264万でした... 詳細


[25407751] 太陽光発電見積もり価格について(長州産業)

 (太陽光発電 購入相談)
2023/09/03 19:52:58(最終返信:2023/09/04 12:04:08)

[25407751] ...設置方法が妥当なのか参考にさせていただきたく、 ぜひご意見をお聞かせいただければ幸いです。 【使いたい環境や用途】 ・関西 ・太陽光発電(長州産業 2.70kw)  見積金額 ¥955,500(税抜)... 詳細


[25396753] 大和総合住設株式会社

 (太陽光発電 購入相談)
2023/08/25 21:54:49(最終返信:2023/08/27 00:17:13)

[25396753] ...眉に唾つけまくって話聞くことをオススメします。発電した電力は全て業者に取られてパネルなどが劣化した10年後に自由にお使いくださいとかいう話とかかもしれません。(蓄電池つけるのは意味不明ですが) あと調査日とかの記載があ... 詳細


[25359808] 施工会社と価格の相談です

 (太陽光発電 購入相談)
2023/07/26 12:42:53(最終返信:2023/08/15 20:03:43)

[25359808] ...同じように夏場もシミュレーションしてみて消費電力量との兼ね合いで決めたらどうですか? 今の関東は夏場の方が圧倒的に電気は使いますよね。 となると、屋根いっぱいの7kW載せて蓄電池は新発売の 12kWhでパワコンはハイブリッド5... 詳細


[25374320] 太陽光パネル・蓄電池・エコキュート 相場について

 (太陽光発電 購入相談)
2023/08/07 16:05:26(最終返信:2023/08/07 21:11:35)

[25374320] ...5kWあり発電量が8600kWhあるなら蓄電池は16.4kWhが理想ですね。 これからお子様も大きくなり電気を使いますからね! 山口県ですか! 長州産業のお膝元なのですが、こういう地区に限って安くならないのです... 詳細


[25372069] 新築で太陽光パネルの訪問販売について

 (太陽光発電 購入相談)
2023/08/05 18:49:58(最終返信:2023/08/05 22:55:58)

[25372069] ...【使いたい環境や用途】 さいたま市で新築購入しました。 太陽光パネルの見積もりを出してもらいました。 サンズカンパニーさんでパナソニックのパネルです。 よろしくお願いします。 サービスとして プラス... 詳細


[25364625] 太陽光と蓄電池の価格、蓄電池容量、施工業者について

 (太陽光発電 購入相談)
2023/07/30 12:50:56(最終返信:2023/08/02 23:44:35)

[25364625] ...オムロンのOEMだと聞いていますので、 遠隔モニタリングサービスで、AI制御の設定でAI制御の設定をすれば、 「グリーンモードでお使いの場合、翌日の天気予報に合わせて 夜間の充電量を自動で0〜50%まで調整します。」 なので、RTkobapapaさんは天気予報でのAI制御をしていない... 詳細


[25303326] 築10年後付太陽光とオール電化

 (太陽光発電 購入相談)
2023/06/15 21:18:17(最終返信:2023/07/23 07:07:12)

[25303326] ...エコキュートは浴槽だけでなく、シャワーや皿洗い、手洗いでもお湯を使いますよね? 我が家も浴槽にお湯を張りますが家族5人ともシャワーを使い、すすぎに関して浴槽のお湯は使いません。 だとするとシャワーのお湯分、エコキュートの容量もあったほうが...片側オールメタル、オールメタル不対応なだけで、その他の機能は変わらないんですよね。べつにアルミや銅鍋使いたいわけでもないので、割り切って落とそうかと思います。 ありがとうございました! >東海うまごんさん... 詳細


[25235168] 蓄電池の購入を検討しています。ご意見ください。

 (太陽光発電 購入相談)
2023/04/25 00:10:27(最終返信:2023/06/20 12:00:08)

[25235168] ...に疑問です。 電気代のかかると思われる夏が昼間子供が家にいることになるのでエアコンは2台使いになり、余剰電力が見込めず、買電の状況になれば、その時間帯に使う電気代はすごく高くなるか...、、もう少し様子を観ようと思っています。 蓄電池は高額商品です。一度設置すれば15年は使い続けることになります。どうか慎重に製品と業者選びをして下さい。 >よっちゃイエローさん... 100v8畳用エアコンでも600w程度です。 例えば200wのエアコンや電車レンジが使いたければ 電力切替ユニット(5万円前後)を噛ましておけば、何不便なく使えます。 備えて... 詳細


[25288580] 0円ソーラー訪問販売の見積もり

 (太陽光発電 購入相談)
2023/06/05 13:38:03(最終返信:2023/06/08 00:16:27)

[25288580] ...却コストを考えれば完全に赤字です。 エコキュートを考えている、ということは今はガスをお使いですよね? ガスで給湯しているなら、太陽熱温水器の設備を入れて、ガス代金の節約から アプ...ンセントからの給電はできません。 お湯も使えますが、逆に発電時にお湯もできてしまうので、使い切れない場合はお湯を捨てることになります。 当然ながら水道が止まったらエネファームも使え...し訳ありません。 こんにちは。 >ダンニャバードさん まさに余談ですが・・・ >使い切れない場合はお湯を捨てることになります。 タンクがいっぱいになれば、発電が止まるらし... 詳細


[25269437] 太陽光発電+蓄電池購入相談

 (太陽光発電 購入相談)
2023/05/21 23:33:20(最終返信:2023/06/05 20:45:16)

[25269437] ...長く電気を使う事態になった場合は、使わない設備の電気を落とすなどの手間がリスクになる。  そのまま使い続けると、短時間の間に電気を使い切るリスクも存在する。 以上。 >E11toE12さん >くうしゃんパパさん... 詳細


[25262539] 卒FITで蓄電池を検討中です。現在シャープ5.6kwh稼働中

 (太陽光発電 購入相談)
2023/05/16 14:43:49(最終返信:2023/05/17 18:19:54)

[25262539] ...【使いたい環境や用途】来月卒FITを迎えるにあたり蓄電池を検討中です。 太陽光はシャープ5.6kwh稼働中で年間売電額が16.5万(3938kwh)で電気代が電化上手で年間17.6万(5578kwh)でした... 詳細


[25252778] 蓄電池の機種で悩んでます。

 (太陽光発電 購入相談)
2023/05/08 22:05:53(最終返信:2023/05/11 13:50:03)

[25252778] ...概ね、10%程度のようです。(私がESS-T3で実測しても、10%程度でした。) うん太郎さんがお使いのPVから、>@ニチコンESS-U4M1 11.1kWhに 充電する場合は、まず、パワコンでPVから系統へ変換しますので... 詳細


[25251192] ソーラーパネルと蓄電池の設置費用

 (太陽光発電 購入相談)
2023/05/07 15:41:05(最終返信:2023/05/07 19:34:14)

[25251192] ...【使いたい環境や用途】 ソーラーパネルと蓄電池で電気代を節約したいと考えています 【重視するポイント】 山形県で雪国なので融雪機能つきのパネルが良いのか冬は諦めてソーラ発電は無いものとして深夜電力で蓄電池を充電して運用すれば良いでしょうか... 詳細


[25235999] 太陽光、蓄電池、エコキュート相見積もりについて

 (太陽光発電 購入相談)
2023/04/25 19:37:56(最終返信:2023/04/26 22:06:26)

[25235999] ...はじめまして 新築なのに、新品の給湯機をエコキュートに交換することをおかしく思いませんか? 今お使いの給湯機はガスですか? 都市ガスですか、プロパンですか? 最近は“訪販スピリッツ”企業が弱小ホームビルダーとタイアップしているケースが多くみられます... 詳細


[25227720] 太陽光 蓄電池 カーポート設置費用について

 (太陽光発電 購入相談)
2023/04/19 11:45:28(最終返信:2023/04/20 23:22:10)

[25227720] ...地方は都市部(東京都が羨ましい)よりなかなかキビシイですもんね。でも、4月からやっと我が町でも蓄電池の補助金が制定されました。予算使いきり、早い者勝ちなので6月施工の我が家まで予算があるのか心配しています。 >RTkobapapaさん... 詳細


[25224418] 太陽光について適正価格でしょうか?

 (太陽光発電 購入相談)
2023/04/16 21:28:45(最終返信:2023/04/17 20:01:34)

[25224418] ...【使いたい環境や用途】 築3年の一軒家に太陽光をのせたくて 訪問販売の営業マンに聞き見積もりをとり契約しました これって適正でしょうか? 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】... 詳細