使い (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使い (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"使い"を検索した結果 24836件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25219030] ニチコントライブリッドの効率に関する考察

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/04/12 16:04:17(最終返信:2023/10/02 15:57:06)

[25219030] ...5円に対して深夜29円)」を鑑みて、ニチコンの思想どおり「基本的にはEV車に充電したものを自宅供給のメインに使い、溢れた分の受け皿として蓄電池を使う(EV車のバッテリーの方を酷使する)」という使い方に頭を切り替えるか... >ds4_classicさん ご健闘を祈念いたします。 だいたいご理解いただいていますので、使いながら微調整していけばいいかな、と思います。 >ギリギリ間に合うかどうかDERに申請することが前提となります... 詳細


[25442187] 燃費向上の何か。

 (自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2023/09/29 13:43:16(最終返信:2023/10/02 15:55:09)

[25442187] ...やはりタイヤ空気圧は大切ですよね!!! >じゅりえ〜ったさん 燃料添加剤。 今まであまり使った事はないのてすが 使い続ければ効果は実感出来ますかね?! >アドレスV125S横浜さん 空気圧、エアコン、アクセル、空走距離... 詳細


[25437822] 国内主要メーカーでは最低か?

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/09/25 21:54:35(最終返信:2023/10/02 15:47:21)

[25437822] ...りません。  しかしながら、高速道路の3車線や2車線だったら問題なく安心して使えますので使いたいときにはオンにします。  それに対してマツダのやつは、スバルのアイサイトなら安心して...自動運転レベル4じゃないんだから、使えない領域があっても不思議じゃないし、任せられない、使いたくないと思ったらオンにしなければいいだけの話だと思いますけどね。 ここは、マツダの守護...車両なら対象が微速でも100%補足し、停止まで追従します。 ご見解はACCの位置付けと使い方を十分ご理解なさっていない方の発想だと感じます。 ACC使用中は前方に車両があれば、そ... 詳細


[25439252] 電気自動車の普及と資源の使い方を見直すべき

 (自動車(本体))
2023/09/27 05:08:58(最終返信:2023/10/02 13:42:18)

[25439252] ...着物から糞尿に至るまでリサイクルや修理して使うのが前提だった時代)にしてみればよいのに、それはイヤで電気も水もこれまでどおり使いたい、食生活も変えたくないので、ごまかし/まやかしの省エネとかカーボンゼロとか謳って自分を正当化する...都市汚染もあるがガソリン車はエネルギー効率が悪く発電(再エネも進めて)してEVで走った方が燃料費は随分と安い。 貴重な外貨を無駄に使いたくないから。 貧乏な国ほどEVで走った方がずっとお得。 燃料代が1/3-1/5になる EVの墓... 詳細


[24762999] w206にお乗りの方で、このような症状はありますか。

 (自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル)
2022/05/26 08:11:07(最終返信:2023/10/02 11:26:17)

[24762999] ...私はまだためしていませんが一度やってみられてはどうでしょうか? またナビに関してはバージョンアップしてずいぶん使いやすくなりました。ナビ画面の基本パターンを二つから選べるみたいですが、そのうち一つはナビの地図画面...E350e(W213後期)→220d(W206)に乗り換えですが、E350eの方がALCの動きは機敏で使いやすい感じがしました。220dはちょっと反応が鈍く、ALC起動後自動レーンチェンジ開始するまで時間がかかる感じがします... 詳細


[25439826] オートクルーズ停止時のカックンブレーキ

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/09/27 15:47:54(最終返信:2023/10/02 07:25:11)

[25439826] ...のでしょうか。 あくまで自己責任で使用すれば、いいか悪いかわかりませんが、 一般道でも、使いたかったら使えばいいと思います。 恐いから、私はしませんが。 禁止? いつ決まったのでし...、事故をおこせば、高速・一般道どちらも自己責任です(事故だけに)、 要はプロパイロットは使いづらい? あくまで補助機能(自動運転では無い!)のシステムです! 一般道で禁止とはメー...デルを使ってるんですよね。 今回のC28長距離運転でハイウェイスターは不満タラタラで普段使いのトヨタとの違いをヒシヒシと感じてます。 次回の買い替え迄には日産には頑張ってもらいたい... 詳細


[19558487] パワーモードの加速

 (自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2016/02/05 11:25:27(最終返信:2023/10/02 06:06:55)

[19558487] ...000rpm 196N・m(20.0kg・m)/6,000rpmはとある2000ccエンジンスペックですが 使いにくそうでしょ。実際非力だった。 7000回転まで回すことはナイシ、最高トルクは6000回転ですよ... 詳細


[25439686] Aクラス1300ccのエンジンブレーキ

 (自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル)
2023/09/27 13:32:02(最終返信:2023/10/01 22:46:46)

[25439686] ...実務的にはここ10年ほど速度・車間はほぼACCにお任せしています。凍結路などでACCが使えない場合は四輪に効くフットブレーキを使います。 今時のメルセデス車なら数キロ以上に及ぶ5%前後の一般道下り坂でもACCをセットして走ればプラスマイナス1km/h程度で速度を維持し...など、効きにくい条件が揃っていると思います。 >FLFGさん スバルのCVTですが、下り坂でよく使います。 今の燃費重視車ではエンジンブレーキは1,2,3段しか利きません。 この範囲でどうぞ。 山道をACCですか... 詳細


[25392645] 開発者の方へ改善切望!ナビが使いにくすぎます。

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/08/22 11:38:58(最終返信:2023/10/01 21:40:25)

[25392645] ...なので最初から住所検索してます。 15年前のALPINEナビのほうが使いやすかったです。 使いにくいですね 確かに 検索は役立たず でも メーカーもわかってます ...。ハンドルのボタンも使います。わざわざ目的地を手入力する必要ってあまりない気もします 私は純正ナビは使ってません ガラス面にも表示できるから使いたいのだが 検索の問...て 使いづらくなった 前に日産フーガに乗っていましたが、ナビの音声認識機能がフーガの時とほとんど同じで納車してからショックを受けました。 やっとフーガの使いにく... 詳細


[25444789] carlinkitTboxをお使いの方に

 (自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ID.4)
2023/10/01 11:45:21(最終返信:2023/10/01 21:32:19)

[25444789] ...昨日からcarlinkitTboxを使い始めましたが、デジタルクラスターメーター(ステアリングコラムのメーター表示部をこう呼ぶらしい)のルート案内矢印が表示されません。GoogleMapもyahooカーナビもどちらもでません... 詳細


[25444759] DA17V/DA17W バックドアインナーハンドルの位置

 (自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル)
2023/10/01 11:22:45(最終返信:2023/10/01 20:04:57)

[25444759] ...中央部分につけようとすると何かしらの補強板が必要かもしれません >askar75さん 質問が簡素化過ぎてよくわからないのですが、今の場所では使いにくいので位置を変更したいのですかね? ここの掲示板で聞くより みんからのエブリイで整備手帳とかを参考にした方がよいかと思います... 詳細


[25443948] 電動車両サポートアプリについて

 (自動車(本体) > 三菱 > エクリプス クロス PHEV 2020年モデル)
2023/09/30 19:50:26(最終返信:2023/10/01 20:03:56)

[25443948] ...>カスタードクリームぱんぱんさん 写真の通り アウトランダーで使ってるのとソフトちがうんですかね? お使いのは アプリじゃないですよね? アプリ使われたら使えますよ >カスタードクリームぱんぱんさん アプリどえす... 詳細


[25435867] X モードが搭載されないのは残念

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ レイバック)
2023/09/24 11:40:44(最終返信:2023/10/01 17:05:08)

[25435867] ...Xモードだと難なく走破できたり、また冬場にアイスバーンの下りの急坂で、Xモードをヒルディセントとして使い安全に下れるとかですね。 確かに有れば便利な装備なので、レヴォーグレイバックでもユーザーのニーズが高まれば... 詳細


[25442094] 車高の影響で「ガリガリ」

 (自動車(本体) > BMW > 3シリーズ クーペ)
2023/09/29 12:29:26(最終返信:2023/10/01 15:37:12)

[25442094] ...その程度でも大きく違うということなのでしょうね。 という事で、非Mスポ仕様にするという対策法がありますね。 Mスポーツは普段使いより、見た目や操安性を重視したグレードなんですよははさて置いて。 対策? サスペンションをガチガチに固めるhttps://www... 詳細


[25431600] フロアマット

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/21 09:40:53(最終返信:2023/10/01 10:59:10)

[25431600] ...型取りの謝礼で格安で売って貰えばいい 市販のマットといえば品質と価格のバランスで「Y・MT」がメジャーでして、もう何台もY・MTを使いまわしましたが、毎度綺麗で綻びもありませんでした。 40系では、今回いろんなところが出してますね... 詳細


[25400228] docomo in Car Connectの契約

 (自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/08/28 19:08:54(最終返信:2023/10/01 08:10:14)

[25400228] ...ConnectでのWi-Fiが使用できております。 ただ、Ai Boxで事足りるとはいえ、個人的な事情でiPhoneでのCarPlayを使いたいときも多々あります。 そんなとき毎回iPhoneを有線接続するのが煩わしいので、Ai Boxのアプリ内でiPhoneとAI... 詳細


[25436046] フィットクロスターe:HEVの4WD(2022年マイチェンモデル)契約。

 (自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/09/24 14:12:53(最終返信:2023/09/30 17:30:48)

[25436046] ...クロカン車乗ってたので四駆必須と思っでしたがある時実はFFでいいんじゃね?とFFを20年ほど1番雪深い所で使ってます。 スタッドレスもBSは使いません。 雪国でFF結構走ってます。 最初にも書きましたが返答もない事ですが、公共の交通機関を... 詳細


[25373748] 納期について

 (自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー 2021年モデル)
2023/08/07 05:55:18(最終返信:2023/09/30 16:50:12)

[25373748] ...残価2回払、下取りなし、コーティングなし 福岡C店 モデリスタなしの状態で7/29納車済 燃費悪いのとナビ使いにくいけどいい車です。 乗ってて楽しい。 >YMD0811さん 納期確定おめでとうございます。 私... 詳細


[25432070] 新型の見積もり行ってきました

 (自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2023/09/21 17:33:47(最終返信:2023/09/30 16:46:26)

[25432070] ... 250程でした。 実は今回見送ったのですけど、保留状態です・・・ 実は高いかどうかですけ日常使いでは維持費が普通車よりかからないのと 近距離移動、ちょこちょこ走り、往復30キロ程から400キロほどならノーマルで... 詳細


[25413054] 10年経過。バッテリとかどうですか?

 (自動車(本体) > テスラ > モデルS 2014年モデル)
2023/09/07 17:48:47(最終返信:2023/09/29 13:12:28)

[25413054] ...ここだけリーフの勝ち? ・検索・通信が遅い(3G MCU1.0)。 ・運転席ドリンクホルダーが真横で、使い難い。後席に無い。これは家族には不評。 ・ライトが 国産車と比較し暗い(気がする)。 ・スーパーチャージャで... 詳細