使い (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使い (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"使い"を検索した結果 9287件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25287801] HDMIケーブルとUSB接続について

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/06/04 21:45:26(最終返信:2023/06/06 22:50:05)

[25287801] ...p=198 >androidスマホとナビを接続するさいのHDMIケーブルですが・・・・・・ まず、お使いのスマホがHDMI(MHL)若しくはDisplayportに対応してるか?です(androidスマホなら何でも可能ではありません)...スマホとはWi-Fiの無線接続って方法もある この場合もスマホが対応している必要があったり相性もあるらしい。 nova 5Tをお使い続けてるようでしたら、有線HDMI出力(dp alt)は非サポートですのでケーブル買っても無駄になってしまいます... 詳細


[25277503] 渋滞回避機能がダメでした。

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ720)
2023/05/28 12:13:15(最終返信:2023/06/06 22:17:54)

[25277503] ...実際に走って検証したとのことです。  事象の再現はされなかった様ですが、その企業姿勢には頭が下がります。  私は「快適に使いたい」だけです。  ただ懸念事項としては、パイオニアの話から察すると「ループが直前にある」と言うふうに察しました...具体的な場所が報告されれば、実際に検証してくれていることが今回わかりました。  せっかくだから、便利に使いたいですよね。 >世界中を見てみたい!!さん >>実際に走って検証したとのことです。事象の再現はされなかった様ですが... 詳細


[25286777] WIFI接続について

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/06/04 08:12:49(最終返信:2023/06/06 16:24:48)

[25286777] ...>X9NX2のWi-Fiってナビ側がAPになるって不思議な仕様だったはず ワイヤレスCarPlayには必要な仕様です。 他にも車内ネットワークを使いたい場合に使用します(私は使ったことありませんが)。 私のは(他社)車載機が親にも子にもなります。...https://aojaalpine.my.site.com/s/article/3764 を見るとandroidの場合、 >>お使いのスマホ機種によっては、「カーナビとのWi-Fi接続」と「スマホからのインターネットへのアクセス」が同時に行えない場合があります... 詳細


[25284294] ラジオ(FM/AM)の感度最悪

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ812-D)
2023/06/02 14:14:41(最終返信:2023/06/03 21:22:05)

[25284294] ...から配線してありました。 車外にアンテナを付ける場所が無いのでこのアンテナ線らしきものは使いませんでしたが、アンテナ線らしきもの中間にブースター等があったんですかね? 先達の...ラジオアンテナを用意し接続、取付たが感度が悪くてって事でしょうか? ナビ接続配線は何を使いましたか? AVIC-RZ812-Dを乗用車やトラック等に取付した事がありますがラジオ...子からJASO端子の変換等見た事がありません。 普通は波長もインピーダンスも違うのだから使いません。 ラジオアンテナ自体受信機だからどんなアンテナでも大体受信出来ますが… 昔パイ... 詳細


[25278001] android auto

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D504BTW)
2023/05/28 19:29:21(最終返信:2023/06/02 16:35:06)

[25278001] ...アルパインのナビはAndroidAutoもCarplayも両対応ですよ。ついでにアレクサも付いてます。動作も上々です。カーナビ部も地図が綺麗で案内もよく使いやすいです。 >プローヴァさん アドバイスありがとうございます その機種を調べてみます... 詳細


[24690041] トヨタ純正のGPSアンテナを変換するアダプタについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/04/08 12:39:15(最終返信:2023/06/02 02:08:58)

[24690041] ...であれば一番簡単で確実なのはケンウッドのナビ付属のGPSアンテナをつけることだと思います。 どうしても車両付属のアンテナを使いたいなら、うまく適合する変換ケーブルを用意するしかないですが。。。 車両側のGPSアンテナからのコネクタはどうなってるんですか... 詳細


[25279419] サブウーハーについて

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2023/05/29 20:06:30(最終返信:2023/05/29 21:48:18)

[25279419] ...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 このナビにはサブウーハーを付けれますか? どなたか教えて下さい。 気合いでつけるのだ... 詳細


[24999010] 後退時、画像が消える−2

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)

[24999010] ...スレ建てしたのはこの「サクラとRW-812D」の組み合わせ時だけの問題なのか?、RW-812Dをお使いの皆さんでは後退時画面消え現象が出ないのか?(リバースに入れるタイミングが重要) 、お聞きしたいと思った次第です... 詳細


[25269253] 新型タントカスタムへの取付

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/05/21 21:17:54(最終返信:2023/05/27 21:54:44)

[25269253] ...co.jp/magicone/av-c48/av-c48.htm データシステムならRCA103Dを使います。 https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/rca103d... 詳細


[25273653] フィルムの貼り替えについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/25 12:42:12(最終返信:2023/05/26 22:13:00)

[25273653] ...とは書いていないので既存フィルムの上から重ねて貼り付けるな。とも解釈できますね。 結論、既存フィルムに傷がついてもそのまま使い続けろ という解釈なのか。。 メーカーに問い合わせた方がいいかもしれませんね。 >じゅりえ〜ったさん... 詳細


[25267850] 登録先検索がとても不便です。非常に使い辛いです。。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/20 18:50:24(最終返信:2023/05/21 11:10:48)

[25267850] ...パナナビは昔から行先の登録地からの検索は「登録順」「マーク順」しかありません。 残念でした。 私はあまり使いませんでしたが....。 >スマホな オヤジさん >買ってビックリ、こちらのカーナビは登録順でしか検索できません...and Friendsさん 20万円クラスのカーナビを買って、カーナビとして目的地設定機能が貧弱で使い辛く、グーグルマップを使わないといけないというのは、いかがなものかと思っています。 それなら、タブレットを車載でいいんじゃないかと思います... 詳細


[25240895] スマホとテザリング接続がうまくできません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/04/29 19:04:46(最終返信:2023/05/17 12:00:28)

[25240895] ...結局自動は無理だけど手動で接続すれば使えるってことでしょうね 接続さえできてしまえば他問題なく動作するので・・・・ スマートループ渋滞情報を使いたいのに残念です >緑茶猫さん ごめんなさい 相性問題を言い出したのはGoogleです パイオニ... 詳細


[25039131] ハンズフリーの内蔵マイク

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW512)
2022/12/04 22:12:22(最終返信:2023/05/11 13:49:20)

[25039131] ...音量ボタン押すと大きくなっていくのですが、どこがマックスの表示なのかは分からず、押し続けると、最小に戻ってしまい、使いづらさを感じました。。。 エブリバン・クリッパーにのっている方で、通話中に「エアコンの風量を下げてください」って表示される方いらっしゃいますか... 詳細


[24922248] HDMI入力でFireStickTVを挿しても画面が映らない

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2022/09/14 08:46:02(最終返信:2023/05/07 10:09:38)

[24922248] ...他のモニターでも映像が出ることを確認しております。 Switchは家から延長コードを伸ばしてACアダプターを使い給電しました。 やはりHDMI入力周りの故障が疑われるのですね。 購入店に相談してみたいと思います... 詳細


[25249402] 分かる方いたら教えてください

 (カーナビ)
2023/05/06 07:24:30(最終返信:2023/05/06 08:01:09)

[25249402] ...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 知り合いの知人から日産オリジナル9インチ、ディスプレイオーディオ セレナC28用ってやつを売ってもらおか悩んでるですけど... 詳細


[25236408] Wi-Fi機能について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF920-DC)
2023/04/26 01:45:43(最終返信:2023/05/05 00:36:07)

[25236408] ...素早い回答ありがとうございます。 10月納車のナビで悩んでいてサイバーナビを考えていたのですが、 もう何年も同じ機種の使いまわしで悩んでいました。 Wi-Fiも問題無く使えてApple CarPlayが使えるので、この機種が有力候補になりました...当然考え無しで使うとあっという間に残量がなくなります。 マイそくプレミアムだと3Mbps固定で月2200円使い放題だけど、 12時台は泣くほど遅くなるし、3日で10GBの縛りは意外ときつい カーナビの電源... 詳細


[25242037] 取付キット教えてください

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S709)
2023/04/30 15:46:10(最終返信:2023/05/03 11:59:48)

[25242037] ...DIYならKNA-200WT+ダイハツ純正ステー(08606-K2032)+CA-C100+AV-C19等で良いのでは… 自分ならMDV-D709BTWを使い2202+2085+AV-C19+08606-K2032で取付ます。 持込み取付ならご自分でも施工出来る位勉強して下さい... 詳細


[25237982] リアスピーカーの音量調整

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/04/27 10:00:40(最終返信:2023/04/27 22:41:24)

[25237982] ...今すぐは確認できませんが、昨日やってみたところ、リアスピーカー音量を操作出来ませんでした。 もう一度確認してみます。 昨日使い始めたばかりで、取り扱いを理解していないのは事実です。 ダブルゾーンを無効にする事が出来るのですね... 詳細


[25234131] iPhoneでの通話について

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/04/24 09:06:53(最終返信:2023/04/26 17:22:28)

[25234131] ...もしお書きになっていることが事実だとすると「特殊装置」を付加しているしか考えられません。 つまりCarPlayをお使いになっているおつもりのようですが、実際には通常のBluetoothでの電話接続をしているだけだと想像できます... 詳細


[24349300] 登録地のフォルダ分け

 (カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-750)
2021/09/18 16:59:30(最終返信:2023/04/26 03:04:51)

[24349300] ...仕事とプライベート両方で使用しているため、 登録地をフォルダ分けできるのが決め手で購入しました。 が、全体的に使いづらさを感じるため 他のポータブルナビの購入を検討しています。 ココデス EZ-750は、登録地のフォルダ分けができるのでしょうか... 詳細