(カーナビ)
2021/02/25 21:35:05(最終返信:2021/02/26 15:36:18)
[23988399]
...000円でネット使い放題です。これはナビだけで使える機能ではなく、ナビを搭載した車内においてスマホもタブレットもノートPCだってWiFi接続が使い放題になるサービ...ならこちら一択です。 スマホナビは私も通信料が最安契約なので、使いません。日常的に大容量でお使いなら、CarPlayやAndroid Auto対応のヘッドユニッ...ネクト?と言う便利な物を使うには純正ナビじゃないとダメと書いてあったので、ホンダコネクト使いたいなと思いながら...後々使わなくなるのでは...と思いながら、もしかしたら社外品より...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/02/24 13:43:41(最終返信:2021/02/24 19:35:07)
[23985930]
...Y-RC500HDになると思いますが、皆さんはどのバックカメラをつけて使用していますか?使い心地は大丈夫でしょうか? >ヨモスヱさん いまもうバックカメラって新車を購入した場...時のビューカメラどうのありますので そして好きなメーカーのナビのカメラ変換ハーネスを使い 連結されるパターン。 その為、純正カメラをそのまま使うパターンが多いです。 あ... 自分ならアルパインかパイオニアのカメラで設定します。 何方のメーカーでも純正の様に車輌配線を使い取付出来ます。 純正カメラだとバックガイドモニターしか変換接続出来ません。...
[23970213] DCモデルのND-DC3は流用可でした。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL911-DC)
2021/02/16 14:05:56(最終返信:2021/02/21 18:37:10)
[23970213]
...トワークスティックが使い回し出来ないと思い込んで、実はどちらも使っています(笑) こちらの書き込みを見てもう一度使い回しをチャレンジしてみようと実験した結果、ネットワークスティックは使い回しが出来る事が判明...ドラレコ(ナビ連動型)をつける予定です。 コメント失礼します。 ドコモの通信ユニットの使い回しは無事に出来ましたでしょうか? 当方昨年同じことをやろうとCL910-DCのネットワ...しれません。 詳しくは分かりませんが、とりあえず結論から言うと、ネットワークスティックの使い回しは可能でした。 ご参考までに。 >free-tempoさん 情報ありがとうござい...
[23976063] 高温のエラーが出て電源が落ちてしまいます
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910)
2021/02/19 15:50:19(最終返信:2021/02/20 14:47:37)
[23976063]
...自分で取付を行いました。(フィット GK4) 取付後3ヶ月ほどは特に問題なく動いていたのですが、車のヒーターを使い始めた11月頃からエンジンを掛けた数分後に「高温を検出したため、本機を停止します」と言うエラーメッセージが表示され...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/02/15 04:29:30(最終返信:2021/02/15 21:41:57)
[23967424]
...か? 発売されてはいません データシステム社等のアダプタでRCAにして、RCAをCA-C100を使いケンウッド専用端子にします。 素早い回答ありがとうございます! amazonでこのような商品が売られているのですが...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX EX009V-ES)
2021/02/01 22:43:43(最終返信:2021/02/02 17:33:13)
[23941092]
...2年使えたのでしょうから大きさはあっていたのかもしれませんが取付出来ても中身が違う物があるので仕様によって使いわけないと後々面倒になります。 夜走行時との事なのでオルタネーターもあやしいですが充電制御車?でしょうからとりあえず2年使ったバッテリー交換からでしょうね...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL99)
2021/01/13 10:11:39(最終返信:2021/01/23 14:43:40)
[23904364]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 Bluetoothで電話 すると、相手にかかって、相手の声はスピーカーから聞こえますが...
[23905221] 此方の商品の取り付けについてお願いします。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D)
2021/01/13 19:19:48(最終返信:2021/01/21 12:30:11)
[23905221]
...【使いたい環境や用途】 此方の商品を現行ルーミーGに取り付けたいのですが必要なキットやハーネスなど詳しい方お願い致します。オプションでパノラミックビユーパッケージ付けてるのでそちらに対応している必要な部品もお願いしたいです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711)
2021/01/16 17:53:45(最終返信:2021/01/20 21:20:13)
[23910255]
...軽四なのでナビ画面が近いのでそれ程使いませんが… スマートコマンダーもそれなりに設置しているのでスマートコマンダーだけでOKですがあまりにもAV、ナビ切替スイッチが使い辛くAV側のみで使っています。 ...スマートコマンダー対応の楽ナビにあった「スマートコマンダー受光部」が無いので使えないでしょう。 使える使えないは別にして、スマートコマンダーって使い難くないの? アマゾンとかで売ってる後付のステアリングリモコンでも考えた方が良いと思うよ。 >エメマルさん...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099)
2021/01/19 11:05:06(最終返信:2021/01/19 18:20:07)
[23915439]
...やはり通話契約は必要ですかね。当方は通信費用は渋滞情報パケット取り込みのデータ消費だけなので長距離使用でもMAX数MBしか使いませんから\1,980で済んでます。中古で買った車に付いていたナビで、最近2019年版ROMで更新したばっかりなんで当分購入予定はありません(;^ω^)...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW111)
2020/12/27 17:04:26(最終返信:2021/01/19 16:25:09)
[23872842]
...目的地までのルートを検索した後に表示される乗降ICをタップすれば変更はできる のですが、その路線の前後数個しか選択できず、近くでも違う路線を使いたいときに 選択できません。どこか経由地を設定すれば解決しそうですが、逆に指定した乗降 ICでルートを検索してほしいところです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ301)
2021/01/02 12:05:04(最終返信:2021/01/11 13:00:02)
[23884400]
...両方とも『コードの長さが足りなかったら別売の「AN-G050」(5m)、またはGPSアンテナ延長コード「RDーG34」(3m)をお使いください。』となっていますので、おなじGPSアンテナ・コードでだいじょうぶでしょう。 なお、付属のGPSアンテナは室内専用ですが...
[23884675] カロッツェリアAVIC-HRZ099 QRコードを表示
(カーナビ)
2021/01/02 14:38:33(最終返信:2021/01/03 18:26:45)
[23884675]
...DVDROMでの更新ですので読み込みができなければそれで終わりです。 買い替えも検討した方が良いとの事ですが、 壊れては無いので、更新できるなら使いたい と思い、質問した次第です。 登録は、ナビを取り外して製造番号を確認し なんとかなりましたが、どうも製造番号と...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA06WD)
2020/12/25 20:01:06(最終返信:2020/12/28 09:53:29)
[23869040]
... Bナビ裏でのコネクターがきちんと刺さっているか確認してください。 Cドラレコはノイズ対策品をお使いください。中華ドラレコはやめたほうが..... D走っている間は特に受信電波の強さが変動しますので...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX06D)
2020/12/24 19:22:24(最終返信:2020/12/27 02:33:05)
[23867389]
...こちらの製品をお使いの方に質問です。 自宅のテレビやケーブルテレビのレコーダー等で映画とかを録画したブルーレイディスク(どっちも、CPRM(?)の映像だと思いますが)をカーナビで再生したいのですが、 こちらの機種は再生できますか...
[20850183] SDカード内のファイル・フォルダの表示順について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2017/04/27 20:40:35(最終返信:2020/12/24 20:58:20)
[20850183]
...┗音楽ファイル の場合となります 子フォルダがあるとまた違ってくるかもしれませんね mp3tagなどのアプリを使い"ALBUM"に情報を入れ、先頭に番号を振ると その順番で認識されてるようでした 貼り付けた画像によると数字より記号が優先されるようです...
[23851563] パイオニアAVIC-RW810DとイクリプスAVN-R10の性能について
(カーナビ)
2020/12/16 06:15:14(最終返信:2020/12/16 09:11:31)
[23851563]
...もう1社はイクリプスAVN-R10でした。 車が初めての為、性能や使い勝手など、機能的にどちらが良いのか分かりません。 機能や使いやすさがさほど変わらなければ、お見積もりの安いほうにしようかなと考えています。 (ネットで購入、後付けは考えていません)...今までは電車移動がメインで、車は初めてなので、カーナビで道を調べて走る事が多いと思います。 なのでカーナビの使いやすいさ、操作性を重視したいなと思います。 後は音楽を聞くことが好きなので、音響?音質も良ければ嬉しいです...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2020/10/14 08:21:11(最終返信:2020/12/11 14:31:30)
[23724920]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 新型ハイラックス(納車前)に購入検討中です。 適合表に載ってない為メーカーに問い合わせたのですが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2020/10/05 21:03:33(最終返信:2020/12/07 20:15:13)
[23707840]
...故障した際に大音量で流れないようにアプデで対策したならこれくらいできるだろ。 音楽は選曲以外はステアリングリモコンしか使いませんが、音楽を止めるときはソースボタン長押しでソースOFFにします。それなら再始動時に自動的に再生することはありません...