使い (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使い (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"使い"を検索した結果 734件中281〜300 件目を表示
(検索時間:0.04 sec)


[22568333] 録画時間について

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/03/30 16:24:40(最終返信:2019/04/03 09:06:31)

[22568333] ...付属の16GBメモリーでは不足かと思いますので64GBに変更予定です。 車は毎日片道30分の往復程度使用。 夜間は朝まで駐車監視機能を使いたいです。 常時録画では厳しそうなので、タイムラプスもしくは衝撃録画にしようと思いますが朝まで(およそ12時間)録画可能でしょうか... 詳細


[22547720] 相性が悪い?

 (ドライブレコーダー > J・E・S > MIRUMO eye DRC-210)
2019/03/21 14:04:53(最終返信:2019/04/02 17:12:12)

[22547720] ...売れている=不具合やトラブル報告も多くなりますからね。 一度カー用品店でコムテックやケンウッドの商品を手に取ってみて、何となくでも使い方が 分かる様なら取り付けをディーラーにお願いするのもアリかと。 機械が疎くてあまり触りたくない... 詳細


[22564545] リアカメラ用で使用したい

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1500c)
2019/03/28 20:39:15(最終返信:2019/03/29 11:14:07)

[22564545] ...一体型のドラレコも2〜3万円で購入できるようです。 当然金額は高くなりますが、バックカメラをつけていることもあり、配線のことや使いやすさなど後々のことを考えるとその方がいいのか、教えてください。また、リア用や一体型でおすすめの機種はありますか... 詳細


[22480899] ドライブレコーダーDRV-320でいいか

 (ドライブレコーダー)
2019/02/20 13:26:00(最終返信:2019/03/29 10:19:11)

[22480899] ...やっぱり後方もとれるやつにしておいた方がよかったかなと思い… やっぱり後方も必要でしょうか? drv-320 をお使いの方は特に不便ありませんか? 不便というか、ドラレコが活躍するのは事故のときだから、あるに越したことはないですね... 詳細


[22561737] バッテリー上がりや、耐久性についてお伺いします。

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2019/03/27 13:09:59(最終返信:2019/03/27 17:34:53)

[22561737] ...本機が夜間撮影能力や価格のバランスから一番よさそうなので、購入しようかと思っております。そこで、実際にお使いの方にお伺いしたいのですが、本機を駐車中録画機能をお使いになっていてバッテリー上がりなどが実際の発生したりしたご経験のある方はいらっしゃるのでしょうか... 詳細


[22559817] DRY-TW9100dとどちらが・・・

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2019/03/26 16:59:45(最終返信:2019/03/26 23:50:51)

[22559817] ...ブランド的にはユピテルのほうが信頼性がある???かな? 夜でも白トビしにくく、ナンバーが確認できるほうが安心できます。 駐車監視機能は使いません。 取り付けは自分でできます。 優先順位を決めたらいかが? ドラレコって証拠を記録するためのものだから基本画質優先で決めたらいいですよ... 詳細


[22548413] wifi接続でリアルタイム映像出力について

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-TW9100d)
2019/03/21 19:26:02(最終返信:2019/03/22 10:17:49)

[22548413] ...この機能はあくまで映像確認用なのでしょうか。 運転中にバックカメラの映像を出力して暗所などでバックミラーの補助として使いたいと思っています。 しかし各サイトの製品の紹介ページをみるとアプリでの映像出力は5分程度とという記載をしたサイトがあったようにおもいます... 詳細


[22544101] 今時、IEがデフォ?

 (ドライブレコーダー > コムテック > HDR360G)
2019/03/19 22:17:15(最終返信:2019/03/21 16:33:50)

[22544101] ...0cがインストールされていないと正常に起動しません。」 のほうが、ビックリですね。 いずれにしてもコムテックの専用ビューアは、使いにくい使えないで、評判が悪いです。 white_devilさん 確かにHDR360G専用ビューワソフトの「Core... 詳細


[20349991] 電源が切れる

 (ドライブレコーダー > PAPAGO > GoSafe 130 GS130-16G)
2016/11/01 09:25:26(最終返信:2019/03/19 22:19:16)

[20349991] ...昨日こちらを車に取り付けました。 車種はN-Boxになります。 A-JP-RVC-1を使い室内灯から電源を使ってます。 いざ運転しながら使うと電源が途中で切れて、そこから中々付かず、途中で着いたと思ったら... 詳細


[22432611] 駐車監視の際のバッテリー対策

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/01/31 10:52:52(最終返信:2019/03/19 10:57:57)

[22432611] ...消費電力の大きい本機種では、消費分をまかなえないかもです。 私もドラレコを購入する際に駐車監視モードを使いたいという気持ちがあって その様なモデルの購入を検討していた時期がありました。 しかし、停車中の監視モード利用時間が6時間以上... 詳細


[22520481] 駐車監視付きドラレコで迷っています涙

 (ドライブレコーダー)
2019/03/09 20:54:31(最終返信:2019/03/17 08:24:40)

[22520481] ...>njiさん >スーパーアルテッツァさん やはり駐車監視機能はバッテリー食うんですね…。 通勤でも車は使いますし、毎日1時間以上運転してたとしてもバッテリーは上がってしまうでしょうか? 最悪ジャンプスターターも準備はしています...リア取付はリアドア付近にACC電源があり比較的簡単に配線出来るようです。(デイラーに確認) 駐車監視電源を使い常時録画も考えましたが、電源制御部品が壊れたら即バッテリー上がりになるのと、壊れなくてもバッテリー負荷が大きいのでバッテリー劣化が進むので... 詳細


[22518223] DRV-610+旧CA-DR150とバッテリー自体の劣化

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-610)
2019/03/08 23:09:47(最終返信:2019/03/12 19:17:59)

[22518223] ...150を使ったとしてもタイマー設定が12時間から6時間だし、駐車監視をしないのかというと使いたい。 駐車監視ケーブルは、バッテリー劣化とトレードオフでしょうか。 アドバイスお願い致...150を使ったとしてもタイマー設定が12時間から6時間だし、駐車監視をしないのかというと使いたい。 >駐車監視ケーブルは、バッテリー劣化とトレードオフでしょうか。 現状のドライブ...つのではないかと思います。 >アドバイスお願い致します。 駐車監視は上記2の方式でも使いたいとの事でしたら、DRV-610+新旧CA-DR150の組み合わせは不可能です。 たと... 詳細


[22510957] バッテリーがあがるのが心配です。

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2019/03/05 15:43:39(最終返信:2019/03/11 22:30:00)

[22510957] ...バッテリー上がりが起こります。(停止していても電気は使っています) どのドラレコも駐車監視機能を使いたければ電圧監視が出来る位のスキルが無いとバッテリー上がりを誘発するでしょうね? 返信ありがとうございます... 詳細


[22475959] 認識できるSDカードは、最高何GBまでですか?

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-340)
2019/02/18 13:10:11(最終返信:2019/03/08 12:35:19)

[22475959] ...32GBまでの表記しかありませんが認識できるSDカードは、最高何GBまでですか? Amazonカスタマーレビューより。 >64、128GBのカードをお使いの方おられますか?カードの相性や品番、フォーマット方法等よろしければお願いします。なお自己責任であることは承知しております... 詳細


[22478133] 前後に本機器を付けることは可能でしょうか

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2019/02/19 10:41:49(最終返信:2019/03/03 23:16:02)

[22478133] ...これで運用してみようと思います。 SDは2台とも64GBプラス最初から付属してる16GBを2スロット目に入れる形で使います。... 詳細


[22382365] トヨタ純正、バックカメラ

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH700)
2019/01/09 16:41:45(最終返信:2019/03/02 21:10:39)

[22382365] ...このガイドラインもドライブレコーダーに録画されます。 アドバイスありがとうございます。 表記されたケーブルは使います。 バックを入れなくても、映像が映る状態たいにしたいのですが、純正のバックカメラでは、不可能なんでしょうか... 詳細


[22488616] 車室内撮影について

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2019/02/23 19:54:26(最終返信:2019/02/24 10:16:16)

[22488616] ...ZDR026のリアカメラをフロントガラスに取り付けて駐車監視用途(ボディサイドへのいたずら抑止効果も含む)として使いたいと思っています。そのような使い方をされている方がいらっしゃれば、映像の鮮明度や万が一いたずらさ... 詳細


[22483401] 電源ケーブルについて

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/02/21 15:50:19(最終返信:2019/02/22 09:11:21)

[22483401] ...電源ケーブルは1本で足ります。 シガープラグケーブルが付属するので、通常は買い足す必要はありません。 他の機器も使いたいなら、シガーソケットの増設ケーブルが必要ですね。 オメガヒストリーさん ZDR-015の取付... 詳細


[22480981] 起動時間

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2019/02/20 14:22:51(最終返信:2019/02/20 17:55:37)

[22480981] ...質問したいのですが、エンジンオンから録画開始までの起動時間はどれくらいでしょうか?? セキュリティに連動させて使いたいため、通電してからの起動時間をしりたいです。 よろしくお願い致します。 >コンビニおにぎりさん... 詳細


[22438373] 「教えてください」ベンツ純正ドラレコのGPS未受信

 (ドライブレコーダー)
2019/02/02 21:33:54(最終返信:2019/02/19 14:03:15)

[22438373] ...日時が正確でないファイルが作成されることがあります」 とあります。普段の車の使用状況はどうでしょうか?休日メインの使用でしょうか?毎日お使いでしょうか? たまにの使用、しかも近距離の場合は一度エンジンをかけて1時間程度エンジンを稼働させてみてはどうでしょうか...はどうでしょうか?充電されて信号を受信されれば2次電池が切れてしまった可能性ごありますね。 毎日お使いで起きるなら2次電池に異常があるかもしれません。 ただ、原因がわかったところで、個人で分解をすると自己責任になるのでおすすめはできませんね... 詳細