使い (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使い (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"使い"を検索した結果 734件中301〜320 件目を表示
(検索時間:0.055 sec)


[22458297] 一年使用後、グラグラしてきました

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-325)
2019/02/11 09:55:19(最終返信:2019/02/13 07:12:06)

[22458297] ...ー)を探してみましたが、見付ける事が出来ませんでした。 という事でHANOI ROCKSさんがお使いのDRV-325は、HANOI ROCKSさんのお考えのように外れのブラケットに当たってしまったのかもしれませんね... 詳細


[22454801] リアカメラ取り付け位置について

 (ドライブレコーダー > 青木製作所 > AMEX-A05W)
2019/02/09 22:59:07(最終返信:2019/02/10 09:28:00)

[22454801] ...ください。 交渉が不調だった場合は、”ドライブレコーダー はがし剤 ヘラ”で検索され、 それらを使いますと比較的簡単に剥がす事ができると思います。... 詳細


[22449840] リアカメラコネクタについて

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740)
2019/02/07 20:37:16(最終返信:2019/02/09 12:31:46)

[22449840] ... 作業性は理解していますが、メーカーさんもうちょっと考えて頂きたいものです。 仕方ないのでそのまま使います。 >カンセコ2さん そうでしたか。 駄目なような気はしていたのですが、 しかし、それも貴重な情報になりますですよ... 詳細


[22446704] 突然、フォーマットしてくださいというメッセージが・・・

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740)
2019/02/06 12:43:34(最終返信:2019/02/07 19:40:43)

[22446704] ...定期的にフォーマットを促すメッセージが出るので、 仕様通りなのかもしれません。 とりあえず、交換用のカードを備えて、交換しながら使います。 でも、他のメーカーはそんなメッセージが出ないので、 もしかしたら、いざという時、カードエラーで... 詳細


[22445373] VREC-DS600とセルスターCSD-790FHDについて

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS600)
2019/02/05 20:27:57(最終返信:2019/02/05 22:11:29)

[22445373] ...固定せずに普段はダッシュボードに入れて置き、使うときだけ取り出すもいいかもしれません。普段はほとんど使いませんから、いいのではないでしょうか。 有り難うございます。 VREC-DS600装着した場合 操作ユニットを何処に装着しようか... 詳細


[22442982] 駐車監視時について

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ500-C)
2019/02/04 19:54:22(最終返信:2019/02/05 08:02:43)

[22442982] ...セキュリティモードをOFFにする必要があります。 詳しくは↓からVREC-DZ500-Cの取扱説明書をダウンロードして「ドライブレコーダーの使いかた」や「ドライブレコーダーの設定」のところをご確認下さい。 https://jpn.pione... 詳細


[22385012] 32GB以上のSDメモリーの搭載

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-N530)
2019/01/10 22:25:04(最終返信:2019/02/05 07:43:27)

[22385012] ...最終結論として、FAT32で認識をしていましたが、32GB以上は認識せず、32GBから64GBへツールを使い複製をしても認識しませんでしたので、読み込みの使用だと思われます。 32GBで運用いたします。ありがとうございます... 詳細


[22421621] エンジンスターターでのフリーズ

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-320)
2019/01/26 20:49:32(最終返信:2019/02/03 21:53:09)

[22421621] ...検知感度を下げると大丈夫とあり試すと100%ではないですが起動します。 でもせっかく駐車場モードがついているのですから使いたいですし、感度を下げずに「中」モードで使いたいのですが・・・ 同じ症状の方いらっしゃいますか? cosby830さん... 詳細


[22415641] GPSと音声について

 (ドライブレコーダー > イクリプス > DREC200)
2019/01/24 09:45:57(最終返信:2019/01/30 07:28:05)

[22415641] ...取説には「基本的にmicroSDメモリーカードのフォーマットは必要ありません」と書いてありますし。 実際、親の車に私が勝手に取り付けて2年使いましたが初期設定と2か月間に設定を最適化するために操作しただけで、その後22か月2万q以上ノーメンテですがまだエラーになってないようなんですよね... 詳細


[22420332] どのドラレコが良いわかりません

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/01/26 09:48:42(最終返信:2019/01/26 19:38:29)

[22420332] ...フォーマットが必要、自宅帰宅後に電源オフにしなければならないなど見たもので。) ○ドライブの記録など普段使いは全くするつもりがないので、事故や当て逃げの証拠として残すのが目的 とあるドラレコの解説サイトをみていると... 詳細


[22406713] Outside of the base対策

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/01/20 11:58:44(最終返信:2019/01/21 14:01:28)

[22406713] ...プライバシーガラスでも付いてることがうっすらと分かる人には分かるらしく、車間距離を取る人が圧倒的に多くなったそうです。 お使いの皆さんはどうでしょうか? 東海ギャンブラーさん 私の車のリアにもドライブレコーダーを設置しています...>東海ギャンブラーさん おんなじネタでスレ建てまくるのはやめなはれ Outside of the baseを覚えたから使いたいんだよ。... 詳細


[22392366] リア用電源ケーブルについて

 (ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR20)
2019/01/14 05:02:06(最終返信:2019/01/19 17:13:47)

[22392366] ...担当営業と話した時フロントから配線するように言っていました。 紹介いただいた品を使い、フロントまで配線を引いてこなくても途中から取付可能か聞いてみます。 現車にDVR10を使用しており2年問題なく使えており出来れば兄弟品を使いたいと思い質問しました。 結果が出たら記載します... 詳細


[22393481] 前後のドラレコのご相談☆

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740)
2019/01/14 16:10:17(最終返信:2019/01/16 20:55:36)

[22393481] ...パイオニアのナビなら接続してナビでVREC-DS600の設定が出来るとか録画した動画が視聴出来る点は魅力です。 しかし、パイオニア製以外のナビをお使いなら、VREC-DS600よりは前回の書き込みでお勧めしたDRV-830の方が良さそうですね。 >スーパーアルテッツァさん... 詳細


[22381726] 運用が楽なドラレコを探しています。

 (ドライブレコーダー > セルスター > CSD-790FHG)
2019/01/09 09:40:28(最終返信:2019/01/12 06:30:16)

[22381726] ...そろそろフォーマットしてみます。 ただ、一年といっても、週末のドライブぐらいでしか車を使いませんので、使用時間としては少ないかもしれません。(走行距離はそれなりに走る方ですが) ...す。 皆さん回答ありがとうございます。 フォーマットはした方が好ましいけどやらなくても使い続けることは可能なんですね。 お店では「この機種以外の前後2カメラのモデルは週1回フォー...00frは駐車監視中のシャットダウン電圧やオンオフも、スマホですぐに変更できるのでかなり使いやすいです!おそるべし韓国技術です!笑 何か質問あればわかる範囲でお答えしますので遠慮... 詳細


[21983897] ブラケットにしっかり収まってもぐらつくのでは?

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-325)
2018/07/23 23:44:26(最終返信:2019/01/09 22:44:04)

[21983897] ...ケンウッド様のご指導のもと、新機種交換に至ったものです。 さて、本題に戻ります。325(あるいは320)使いの方々、このブラケットと本体を設置して、ぐらつきませんか? 実は、しっかりと奥まで差し込んでも、本体のボタンを押すときなんかに... 詳細


[22339605] 夏場

 (ドライブレコーダー)
2018/12/21 17:06:48(最終返信:2019/01/06 17:55:43)

[22339605] ...ユピテルは夏場の耐久性に問題ありとの話を聞き、実際そうなのか知りたいです ユピテルドライブレコーダーをお使いの方、夏場のユピテルは大丈夫でしょうか? LEXUSJAPANさん 私の場合、下記のレビューのようにユピテルのドライブレコーダーを何台も使用しています... 詳細


[22276404] SDXCの動作512GBまで確認。256GB以上は注意点有。

 (ドライブレコーダー > アサヒリサーチ > DrivemanGP-1 GP-1F)
2018/11/24 17:05:46(最終返信:2019/01/06 09:29:20)

[22276404] ...た。 その後はLexarのクラス10 32GB、BONZARTのクラス10 32GBを使いましたが問題なく使えましたよ。 他にメーカーをあげれば、Transcend、Team、...の為、長時間運転する時には上書きされる前にメディアを交換しているので色々なメーカーの品を使いました。 関東在住ですが北は岩手、南は鹿児島まで運転したことがあります。(フェリー移動...今回のスレ主のような使い方ではそこまで気にしなくてもいいかもしれませんが、普通は専用品を使いましょう。いざというときに壊れていては何にもなりませんので Alex Hardy様   ... 詳細


[22355184] アップデートについて

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2018/12/28 13:51:56(最終返信:2018/12/29 23:36:17)

[22355184] ...です。 アップデート後、最後の「OK」を押すと、自動で再起動がかかりますので、 その後はそのままお使いになれば宜しいかと思います。 ↓ 「DRV-830のシステムアップデート」 https://www... 詳細


[22326371] 駐車監視

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740)
2018/12/15 18:57:50(最終返信:2018/12/24 11:04:25)

[22326371] ...人通りや車の行き来が極めて少ないという環境の自宅の駐車場などには適しているかもしれませんが、マンションの駐車場など、人の行き来や車の出入りの多い駐車場では使いにくいですね。 動体検知してひたすら録画されると、上書きはもとよりバッテリーの電圧降下で駐車録画終了の可能性もありますし... 詳細


[22327824] コムテックZDR-015と比べてどうでしょうか?

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR740)
2018/12/16 10:05:39(最終返信:2018/12/17 08:08:26)

[22327824] ...Bフロント、リアの映像が一つのファイルに同時録画されてる。 Cパソコンでの再生ソフトがケンウッドのほうが使いやすそう。 カタログだけを見てるとコムテックZDR-015に魅力を感じてたので返答いただけて良かったです... 詳細