(データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100)
2023/09/19 00:04:08(最終返信:2023/09/20 09:35:45)
[25428500]
...パスワードに10桁の英数字の暗号キーを入力してもインターネットの接続が出来ない状態です。 かんたん接続カードに※お使いの端末により使用できない場合があります。の記載がありますが、Apple社製品では接続出来ないということでしょうか...
(データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2023/08/21 20:38:59(最終返信:2023/09/07 05:28:20)
[25392129]
...関係あるかどうかわかりませんが、私のものは、メーカー指定の充電器でないと充電しない時があります。家では、メーカー指定のものを使い、会社では他のメーカーの物を使用していたのですが、帰宅時に、すぐにバッテリー切れになることがあり、はじめは原因がわからなかったのですが...充電しない時が発生するのかはわからなかいのですが、温度などにも影響があるのかもしれません。 メーカー指定のものをお使いでしょうか? >佐藤パコパコさん いえ、純正ではなく普通のUSB-Aアダプタですね 可能性としては...
(データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2023/05/06 08:35:38(最終返信:2023/08/28 12:57:50)
[25249445]
...APN設定を、以下で設定すれば、シンプルだとおもいます。 povo2.0の24時間データ使い放題は、今のところ実質最大で48時間使えるので安く運用も出来るとおもいます。 APN ...ドが貰えるので、Twitterをフォローしておいた方が良いとおもいます。お正月は、無制限使い放題が貰えました。4つsimを契約しているので、これだけで4回分貰えたことになります。 ...がりにくくなったので辞めました。いまはどうなんでしょうか。マイネオのマイソクにも24時間使い放題198円がありますが、基本料がスーパーライトにしても、毎月250円掛かるのと、HPを...
[25395453] auの「使い放題MAX」プランは使用できるのでしょうか
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/08/24 17:30:16(最終返信:2023/08/25 18:51:50)
[25395453]
...auのスマートフォン向け契約プランに「使い放題MAX 5G/4G」という通信無制限プランがありますが SIMのみを契約しHR-01で使用することは可能でしょうか。 以前docomoのエクシモプランに...この使用方法が可能かどうかご教授頂ける方がいればお知恵をお借しください。 >ももあ346さん >auのスマートフォン向け契約プランに「使い放題MAX 5G/4G」という通信無制限プランがありますが IMEI制限がありルーター等ではauが意図的に制限をかけていて使えません...
(データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/08/15 11:34:27(最終返信:2023/08/15 11:34:27)
[25383788]
...L11を有線のみで使用 使い始めた当初は下り20〜30Mで安定していたが最近では2〜3M程度。 最初は電源入れなおしたりで何とか改善できていたが、 最近ではそれでも変わらないためいろいろ試していたところ...
[25361152] WiMAX HOME 02 に対応してるsimは?
(データ通信端末 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2023/07/27 15:26:23(最終返信:2023/07/31 19:35:57)
[25361152]
...【使いたい環境や用途】 このルーターにさして ネットワークカメラに使いたい 【質問内容、その他コメント】 WiMAX HOME 02 に対応してるsimで、 おすすめや使用されてよかったもの等ありましたら...
[23338975] 交換用新品バッテリー(互換品)を入手しました。
(データ通信端末 > MAYA SYSTEM > FREETEL Wi-Fi ARIA 2 FTJ162A-ARIA2-BK [ブラック])
2020/04/14 17:10:14(最終返信:2023/07/19 12:58:13)
[23338975]
...いずれも今のところ普通に使えています。 #まだ数日〜数週間しか試せてないですが。 もし手持ちのARIA2本体は健在・現役でまだ暫く使いたい、でもバッテリーのヘタリが気になる・近々スペアを手に入れたい、且つ海外通販を使う心得はある(もしトラブっても自力解決できる)って向きには...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/07/12 13:58:44(最終返信:2023/07/12 21:22:16)
[25341023]
...wan側からのping応答の設定を知りたいのですが。 ping応答がないと言う事はwan→lanの通信は出来ないのでしょうか? (現状光回線を使いメールとWEBサーバーを運用していますがそのサブとしてHR01を使う予定であれこれ設定している最中です)...
(データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2023/02/10 11:57:14(最終返信:2023/07/12 16:58:59)
[25136129]
...HR01なら、解約後も楽天のsimで使ったりできるようです。 速度は遅くなるかもしれませんが、月3,278円で使い放題ですね。 https://wimaxq.com/home5g-reuse/ povo2.0の...うちの用途では疑問です。 スマホを自宅でもWifiに繋がず1ヶ月過ごしてみましたが、10GBぐらいしか使いませんでしたし。 では自宅にWifiなしでいいかと言うと、iPhoneのOSアップデートなど、Wifiに繋がないとできないことがあるんですよね...
(データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト])
2023/04/09 18:37:57(最終返信:2023/07/05 21:56:15)
[25215427]
...写真のような砂嵐になるのは3回目。 本当になぜこのような品物が世に出回っているのかわからない。 契約の縛りがあるのでしばらく使い続けるが、機種変できるものならしたい。 私にはその写真が何を意味するのかわからないのですが? テレビの映りが悪い...高額のキャッシュバックとのバーターで契約期間の縛りがあったり、 レンタル WiFiの会社では、解約時に機器の返却を要する契約だと、一つの個体を使い回している事が多々あります。 現在の契約状況が不明だと、問題の解決に必要な正確な回答が得られ難い、と個人的には思います...
(データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2023/06/30 10:02:45(最終返信:2023/07/01 06:38:52)
[25323795]
...プリペイドタイプのSIMの使用は可能でしょうか? 可能な場合どのような要件が必要でしょうか? >mozartmanさん 可能です。 お使い予定のSIMカードを入れてAPN設定を行えば良いだけです。 下記のURLを参考にしてください。 https://www...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/06/20 15:43:49(最終返信:2023/06/30 16:30:23)
[25309434]
...セット割(-1,100円/月)が適用可能な新料金です。 ahamoより割高な気もしますが、home 5Gをお使いの方は検討されてもよろしいかと。 >mini*2さん 0.5GB月額550円がWi-Fiを常時利用で通信量の少ない方用としてるのに...
(データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト])
2023/06/19 10:31:50(最終返信:2023/06/26 03:25:51)
[25307977]
...Mobileは、各種事務契約手数料ですので、試しに、1円販売の Rakuten Hand 5Gを 物理 SIMで申し込んで、SCR01でお使いになられてみては如何でしょうか。 それでも使えないとなったら、機器側に何か原因がある、と推測出来るのではないでしょうか。...
(データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/06/17 11:03:42(最終返信:2023/06/18 10:23:11)
[25305144]
...何か設定などあれば教えてください どこの会社と何のSIMを契約してるかに寄ると思います 使いたいモバイルルーターの方で聞かれては? ちなみにうちはUQ WiMAXで契約してルータ...スカート姿さん Wi-Fi HOME 5G L11のSIMカードを他の5Gルーターに入て使いたいと言う事でしょうか? UQはIMEI制限があり他のルーターでは使えない様に制限をかけ...際に試して見ないと分かりません。 他のキャリアが半端しているルーターは使えません。 使いたいモバイルルーターは Uqwimaxの物です 同じ会社なら使えるかなと思い ホームルー...
[25274818] パソコンにつないで使うときの動作について
(データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト])
2023/05/26 12:53:19(最終返信:2023/06/13 00:34:27)
[25274818]
...【困っているポイント】 USBケーブルを使いパソコンにつないでネットをする際に 困ってることがあります。 毎回USBテザリングをオンにしなきゃいけないのは仕様でしょうか? そしてUSBテザリングをオン...
[25282868] Band3固定で楽天モバイルを使い続けるべきでしょうか?
(データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2023/06/01 12:50:37(最終返信:2023/06/02 07:28:01)
[25282868]
...全てのエリアでauのプラチナバンドが使える訳ではありませんし、今まで電波の届きにくい建物内部、地下等がパートナー回線に繋がる様になっただけです。 今お使いのエリアが楽天モバイルで問題無く使えていればパートナー回線は使えません。 後、プラチナバンドなので低周波数なので...データ通信には向いていません。 最強プランでも何でも無い普通のプランです。 >α7RWさん >今お使いのエリアが楽天モバイルで問題無く使えていればパートナー回線は使えません。 そうなのですね。ごくたまに回線がつながりにくい時があるので...
[25283271] ホームキット使用時、不具合発生の可能性有り
(データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2023/06/01 18:52:29(最終返信:2023/06/01 20:47:23)
[25283271]
...し始めた事もあり、ADSLモデムに割り当てていた192.168.0.1をモバイルルーターにそのまま使いました。そのためルーターとホームキットで重複が起こり不具合に至りました。少なくともモバイルルーター自身はDHCPで割り当てできませんし...
[25265634] 日に日に速度が低下していく、いつまでたっても5Gエリア外
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/05/18 23:56:36(最終返信:2023/05/26 00:32:04)
[25265634]
...WiMAX→WiMAX2+→softbank AIR→Rakuten UN-LIMIT→WiMAX5+(使い放題前)→home5GとWiMAX5+(使い放題) 納得できないのであれば解約するのは正解です。 >otaojiさん 解約すると...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/05/16 20:53:52(最終返信:2023/05/19 16:47:00)
[25262975]
...調べてみると以外でもなんでもなく、Wi-Fi以外にも利用 されている帯域なので、使用環境にあわせて2.4GHz帯に 切り替えるなり使いわける必要があるようです。 また、Wi-Fiの5GHz帯で利用しているW52、W53、W56の うち...
[25218198] 安定したWi-Fi接続を維持する為に設定を変更した
(データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/04/11 21:14:08(最終返信:2023/05/18 17:16:28)
[25218198]
...LAN接続でその先にアクセスポイントを使用してWifi接続しています。 L12本体のWifi関係は切っています(無効) 普段使いは安定して使用出来ています。 スピードテスト等を行うと、ごくまれにパケ止まりが起きる 事があります...自分も放熱対策ではさんざん苦労しました。 本体の逆さま設置・放熱フィンの外部取り付け・ファン冷却などを施して夏季にだましだまし使いました。 新型(NEC製以外)が発売されたら即機種変更します。 日立エアコンの白くまくんアプリとの接続が出来ず...