[23916636] 楽天モバイルのpocket wifiのシムを利用しての自宅使いについて
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR)
2021/01/19 23:33:00(最終返信:2021/01/20 10:06:22)
[23916636]
...現在楽天モバイルのWIFI pocketを契約中ですがこの機種を購入して自宅での固定回線として使おうと思っています。 この機種を選ぼうと思ったのはBAND3に固定化できるので楽天回線で制限なく使えればと思っています。(光回線を解約できれば通信速度はおそらく遅くなりますが、出費が抑えられるため変更を検討しています。...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト])
2020/12/27 16:32:47(最終返信:2021/01/12 05:21:36)
[23872797]
...2年前に購入して、半年間iij のドコモsimを入れて使いその後使っていませんでしたが、この度フジワイファイのソフトバンクsim を入れて使おうとしたところ、電源を入れると「welcome」のあとに「...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2021/01/03 18:16:42(最終返信:2021/01/03 20:24:11)
[23886945]
...元旦から使い始めましたが、今までdocomo のデータSIMでタブレットを使用していた時に比べて異常にデータ消費量が多いのですが?ニュース閲覧と調べものを1~2時間ほどするだけでを動画は殆ど見ていないのに...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2020/12/28 10:53:38(最終返信:2020/12/28 11:55:38)
[23874287]
...なお通話は捨てます または、バッテリー大容量にスマフォに差し替えます(ナノSIMSIMアダプターを使い) >@You Tube1日1〜2時間低画質視聴 >Aアプリダウンロード月多くて2回 >B同時使用最低3ディバイス...無線LANはL01Gの方が上です。 >羅城門の鬼さん …、また誤字、すみません ありがとうございます L01Gで使いまわししようと思います♪ こんななにはやく解決できるとは大感謝です 助かりました!...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2020/12/25 19:29:48(最終返信:2020/12/26 08:22:17)
[23868984]
...車の中で使いたいのですが、バッテリーを抜いてUSB充電?を挿したままにしておいたら、エンジンかけて起動できますか?いちいち電源入れるの面倒なので。 どなたか分かればお願いします。 他社の製品ではそのようにして使ってます...
[23854482] HomePod miniを利用している方はいますか?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN)
2020/12/17 17:47:47(最終返信:2020/12/24 10:04:36)
[23854482]
...「b-mobile S 990ジャストフィットSIM(DC)」SIMを利用して下記の構成でHomePod miniを使いたいのですが、HomePod miniをネットワークに参加させるとインターネット通信ができなくなっているようです...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2020/12/18 18:52:16(最終返信:2020/12/18 21:38:03)
[23856168]
...このルーターでb-mobileのプリペイドsimを使いたいのですがAPN設定を確認となり、使えません。 自動設定や手動でプロファイルを設定してもダメです。iphone用ナノsimではダメだったのでしょうか…...
[23568676] なぜ人気なのか。別機種を購入するか検討中
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/07/30 19:48:04(最終返信:2020/11/29 17:22:00)
[23568676]
...他のモバイルルータにない機能があることと、 NEC製という信頼性ではないでしょうか。 2020年1月に購入 使い始めて1っか月くらいで勝手に再起動する症状が現れ 8月頃から1時間に4-5回勝手に再起動 ひどいときには...
[23574717] rakuten unlimit BAND3固定してみました
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック])
2020/08/02 16:35:26(最終返信:2020/11/19 01:45:30)
[23574717]
...「接続状態」に「インターネット利用可:LTE(440 11)」 が表示されます ご参考まで これ、「使い放題固定」ではないですよね? 結構初期の頃に私も試しましたが、設定上は出来ていても、実はAUの電波を掴んでる...
[23759708] UQwimaxのプロファイル設定について
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2020/10/31 21:23:21(最終返信:2020/11/01 10:40:50)
[23759708]
... (法人向けならW07も) 亜都夢様 お返事ありがとうございます。 はい、wimaxのsimを使いたいと思い購入したのですが、根本的な所の問題なんですね…事前にしっかり調べておくべきでした。 こちらのルーター...
[23631668] 休止後にSIM認識しない(SIM1⇋SIM2の自動切替はできた)
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/08/30 16:48:11(最終返信:2020/10/03 01:44:49)
[23631668]
...補足:参考までに、私の場合、FUJI WiFiメインに使用。動作確認に、IIJmio、DocomoのSIMを使いました。 結論をお伝えすると、2度の商品交換になりました。新しく送っていただいた端末では 休止後もしっかり電波受信をしているので...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR > AirCard AC785 AC785-100JPS)
2016/09/16 23:30:49(最終返信:2020/09/25 00:13:42)
[20207506]
...1(2100)に対応しているようですが、事実上au系のSIMは使えないでしょう。 ルーターでau系MVNO使いたいんでしたら事実上NECのMR04か05選ぶしかないです こちらのスレが立ってからずっと後のサイト記事ですが...
[23309108] 楽天のUN-LINIT対応で神端末になりうる?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト])
2020/03/28 12:13:06(最終返信:2020/09/13 19:50:24)
[23309108]
...リミットエリア内→使い放題 エリア外になるとAU回線に切替 という感じにこの端末はなるのでしょうか? シムは、...もし対応できれば固定費が大幅に削減期待ができるのですが。。 >リミットエリア内→使い放題 >エリア外になるとAU回線に切替 >という感じにこの端末はなるのでしょうか? 楽...製品の対応バンドはB1, B3, B5, B7, B8, B19, B20と言うことで、使いたくてもパートナー回線は使えないので接続回線を気にして容量制限にビビる必要なし! 実際に...
[23357481] 中継器を購入すれば良いですか?2階建ての家の電波を強化したい
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1)
2020/04/24 15:00:33(最終返信:2020/08/27 09:28:45)
[23357481]
...【使いたい環境や用途】 fs030wを固定回線代わりに使用しています(simはfuji wifi)。2階において同時に1階でも使用しているのですが(2.4g。Android端末など)電波が切れる時があるので強化する機械を何か購入したいと思っています...tp-linkなどコンセント型のレビューによく「発熱」とありますが火事の心配は無いのでしょうか?ビビリなので安心して使いたいです。 自分で何日も調べて分からなかった結果です↓ どうぞよろしくお願いします。 >この中に載ってる物でオススメがありますか...
[23599401] 電池パックを外してAC電源接続して利用可能でしょうか?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー])
2020/08/14 14:44:49(最終返信:2020/08/15 15:08:25)
[23599401]
...【使いたい環境や用途】 ・自宅で、So-net ADSL12Mを利用していますが、来年9月でサービス終了に伴い、色々とサービスを検討していますが 【重視するポイント】 ・こちらの商品にSIMを刺して利用できないかと考えました...
[23590444] FS040w 対応SIMについてお願いします。
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS040W FS040WMB1)
2020/08/10 11:24:34(最終返信:2020/08/12 10:21:10)
[23590444]
...についての言及なし・・・ WiMAXに文句は言うてませんよー!! 自分、適当な性格ゆえ SIMフリールーターに使い放題nanoSIMなら 万事okやと思ってたので 7000円で勉強させていただきました。 kero230さんできれば教えていたたきたいです...
[23593678] 楽天モバイルパートナー回線エリアで使えています
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN)
2020/08/11 20:40:35(最終返信:2020/08/11 20:40:35)
[23593678]
...APNを手動設定したところ、無事に使えているのでとりあえず満足です。 本来は、楽天モバイルの回線で使いたいけど、現状、この機種は楽天モバイル(unlimit)のバンドには対応していませんので 今後NE...
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN)
2020/08/02 11:49:43(最終返信:2020/08/02 14:33:44)
[23574121]
...【使いたい環境や用途】 自宅にてFUJIWi-FiのSoftbankSIMを挿入して使おうと思っています。 【質問内容、その他コメント】 シム挿入後コンセントを差し、パワーとWi-Fiが緑に点滅している状態で...
[23547424] オフラインのローカルルーターとして使えますか?
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2020/07/21 00:24:13(最終返信:2020/07/21 00:34:25)
[23547424]
...PCの画面をタブレットにソフトを使用して共有する、といった使い方がしたいです。 つまり、WAN側を接続せずに閉じたネットワークでのルータとして使いたいのですね。 WAN側を接続しなくても、元々ルータとしては機能できますので、可能です。 主な役割はDHCPサーバですね...