使用 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使用 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"使用"を検索した結果 33627件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[20456346] マザボ交換後、再起動の繰り返し

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0])
2016/12/05 14:22:58(最終返信:2023/06/05 00:30:44)

[20456346] ...グラボを外し起動してみてもBIOSには行けないです。 ロゴの画面ではどのキーを押しても反応しません。 因みに有線のキーボードを使用していますが、別のPC(一体型)では正常に動きます。なお今回トラブルが起きているPCでは通電されて...●印と一番ピン(赤ラインが目印)、ロムライター上の●印をきちんと 合わせてクリップ等挟むとbiosのROM内容を認識します。 使用ソフトは、Asprogrammerのほうが無難でしょう。 ch341aProgrammerも使えないことはないですが... 詳細


[25284665] Windowsロゴで電源が落ちて再起動を繰り返してしまう

 (マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/06/02 19:23:14(最終返信:2023/06/04 23:42:51)

[25284665] ...Windowsロゴから再起動を繰り返してしまって困っており、 どなたかご存知でしたら教えてください。 今回こちらのマザーボードを使用してPCを新調しようとしたところ、 Windowsロゴで読み込み中5秒くらいで電源が落ち、再起動を... 詳細


[25286611] AB350M-HDVのBIOSアップデート出来ない

 (マザーボード > ASRock > AB350M-HDV)
2023/06/04 00:51:56(最終返信:2023/06/04 23:41:50)

[25286611] ...Flashbackの機能は有りませんので、CPU・メモリー無しではフラッシュツール(ハードウェア)を使用しないとBIOSの書き換えは出来ません。 >USBのフォーマット後ファイル名は変更済みルートに直置きしてますが認識してくれません...製品サイトのサポート情報ではRyzen5 3600に対応したBIOSバージョンはP5.90ですので、BIOSのInstant Flashを使用して更新されるのでしたら、P3.40 > P5.50 > P5.90に更新して、更にBIOSのバージョンを上げるのでしたら... 詳細


[25270420] 電源が落ちる(電源交換しましたが直りません

 (マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A)
2023/05/22 20:01:42(最終返信:2023/06/04 18:55:42)

[25270420] ...が使用されてるなら、状況様子は細かく見てもらいましょう。 PCから離れてるときに電源落ちじゃないなら、その際の様子は分かるはずです。 >猫猫にゃーごさん 使用中... 誰かの代理でしょうか? 再現性(10分で落ちるとか、1時間使っていると落ちる等)と使用環境での電圧変動も確認したいところです。 >チェムチャモンさん 再起動では、有りません ...ません 一応設定 電源オプション ディスプレー切らない スリープにしない設定しています 使用者さんの話で作業中に落ちるので 間違いなく電源オフなのです 念の為、別コンセントから取る... 詳細


[25278770] m.2を導入したが(NVMe 動かない・・・。

 (マザーボード > ASUS > H97M-PLUS)
2023/05/29 11:12:40(最終返信:2023/06/04 18:33:25)

[25278770] ...ストレージデバイスでIntel Responsiveness Technologiesを使用する 場合は、 必ず「SATA Mode Selection」を[RAID]にし、Win...動してください。 >KAZU0002さん お爺ちゃんは、ウブですが(なにかっ 通常使用でお客様には、使って頂いて居ますから 余計な事は、しません パソコン修理は、時間掛かりま.../6がN/Aのままです これは、SATA接続じゃないから出ないんですね(多分 5・6を使用するとなっていますので(どの様に表示されるのかと興味が有りました Boot Prior... 詳細


[25281089] pcが起動せず、ファンも回転しない。

 (マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2023/05/31 02:13:33(最終返信:2023/06/04 10:28:08)

[25281089] ...CPUファンとかも回らないんですか? >・・・pcの電源アダプタを抜き・・・ ACアダプタータイプの電源ユニット使用でしょうか ? 他の アダプターと間違えた ?? 真逆の、電源ケーブル(画像)のこと ?・・・ ... 詳細


[25284672] CPU_LEDが点灯し起動不可

 (マザーボード > ASUS > P7P55D-E)
2023/06/02 19:31:22(最終返信:2023/06/04 09:12:28)

[25284672] ...OSが動作し、使用中に突然シャットダウンが起こるようになりました。 そのうち、CPU_LEDが点灯し、BI...CPU、マザーボードをヤフオクの落札品にそれぞれ交換 4. 電源をWindows 11で使用中のものに交換 まだ、試してみる対策がありましたら、ご教示お願いします。 第一世代、...マザーがCPUの故障だと思うのですが 早速の回答ありがとうございます。 CPUは、元々使用していたもの、および交換品とも、Core-i7 870 です。 CPU、マザーボードと... 詳細


[25283008] CPUエラーランプだけが着いています

 (マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/06/01 15:14:42(最終返信:2023/06/01 17:36:08)

[25283008] ...見たところピン折れは見つからないです。 BIOS アップデートが必要なのでは・・・・ CPUは何を使用しているのでしょう? 現状のBIOSで対応していないCPUだったりしませんか? その辺の確認をして問題のないCPUであれば... 詳細


[25280892] BIOSは起動するが、OSが起動しない。

 (マザーボード > MSI > MPG Z490 GAMING PLUS)
2023/05/30 22:07:23(最終返信:2023/05/30 22:40:22)

[25280892] ...STANDARDシリーズ 80 PLUS Silver 750W ATX電源 KRPW-AK750W/88+ 【使用期間】 パーツを何度か入れ替えながら、計7年ほど使ってきたデスクトップ型PCです。 HDDのみ、7年間一度も変えていないのですが... 詳細


[25280743] Intel 2.5G I226-Vの問題まだ出てますか?

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4)
2023/05/30 20:26:27(最終返信:2023/05/30 20:26:27)

[25280743] ...一応暫定対応はされてるみたいですが、その後実際に使用されてる方の状況が知りたいです。... 詳細


[25114446] GEN4はどっち?

 (マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/01/26 20:54:26(最終返信:2023/05/29 20:58:25)

[25114446] ...マザーボード上でSSD2枚も使わせたくないということでしょうかね? 別のPCで型落ちのB450Gaming plusを使用していますが、キーボードとマウス位しか使わないUSB2.0が 4つもあってそのせいで3.1のコネクタが2つしかないというところ...2のSSDはシステムドライブ用に1枚とし、拡張ドライブは従前のHDDのように2.5インチのSATAを使用するのが最良と思います。 どこのメーカー製でもM.2SSDを2枚取り付け可能になっているものがありますが... 詳細


[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない

 (マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)

[24151822] ...6JBK(今まで使用していたもの) 【電源】Antec NeoECO Gold NE750G 【CASE】Antec P183-V3 (今まで使用していたもの) ...ーボ−ドを他のPCで使用するが問題なし ・Windows10インスト−ルする際、インスト−ル前からすでに不具合発生している ・電源コンセントを別のところに差し替え ・電源コンセントを別の使用中のPC(正常なPC...動画で載せていますが、 こんな状況では満足に使用できませんのでPCは使っておりません。 別の自作PC(Intel)を使用しています。 2台使いたいのですが1台しか使... 詳細


[25278019] SSDの装着時SATA6G_2は無効になる件について

 (マザーボード > ASUS > PRIME Z390-P)
2023/05/28 19:36:14(最終返信:2023/05/28 19:46:21)

[25278019] ...SSD導入当初はSSDのタイプがそんなにあるとは思わず、動作不可を恐れてスロット2を使っていました。 安心してスロット1を使用します。 感謝です。... 詳細


[25272755] ブルー画面&PC起動しない

 (マザーボード > BIOSTAR > B450GT3)
2023/05/24 18:06:20(最終返信:2023/05/28 13:34:00)

[25272755] ...以前こちらの掲示板でお世話になりました。 皆様のおかげで今まで何事もなく使用してきました 今まで何度かブルー画面は出つつも何とか再起動で復旧していました。 今回 突然のブルー画面 いつもはパーセン...解決済みでのレスありがとうございます。 今後の対策を考えました。 ちなみに もちろんというか、私が初組み立てのため 購入したまま使用してました。 今回 dual biosというものが存在すること自体知りました。 私の力量はそんなレベルです... 詳細


[25268356] intel 13世代での運用に関して

 (マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2023/05/21 03:16:13(最終返信:2023/05/27 20:42:54)

[25268356] ...OS項目触らないデフォルトで使用の方なら気にすることはないですが。 @その通りです A全くその通りです BZ690を13世代CPUで使用されるデメリットは、DDR4...と言う方が存在理由として大きいと思う。 DDR4版ならその程度かな? このマザーも一時期使用してました。 MSIのBIOS項目は一部で動作的に正しく機能しない項目が残されたままにな...。 購入した、SSDはBIOSが認識しているのに、OSがインストールできず、他のSSDを使用 するという相性問題か?というトラブルがありましたが、現在は順調に稼働しています。... 詳細


[25265671] PCの不調

 (マザーボード > ASUS > PRIME B650-PLUS-CSM)
2023/05/19 01:29:30(最終返信:2023/05/26 18:24:23)

[25265671] ...メモリBをB2スロットに差せば良いのでは?ということです。 結果ですが、エラーが出ましたorz 結局、このマザーボードとメモリを使用した場合、1枚差しならエラーが出ず、2枚差しだとどのスロットに差してもエラーが出るということがわかりました... 詳細


[25274130] Realtel HD Unuversal Driverのいんすとーるが出来ない

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/25 20:16:33(最終返信:2023/05/26 07:42:31)

[25274130] ...Driver」をインストール終わりました。 MSI CenterはMistic Lightくらいしか使用しません。 デバイスマネージャです RealtelではなくてRealtek、UnuversalではなくてUniversalですね... 詳細


[25273184] ファン端子について

 (マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI)
2023/05/24 22:58:03(最終返信:2023/05/25 10:37:23)

[25273184] ...各ファン端子は専属というものじゃなく、BIOS設定でPWMにもDCにも対応できることが普通なので、 CPU_OPT端子でもケースファン使用は可能ですが。 それは可能だろうけど、ファンハブとか必要になる場合もあるだろうし、普通はCを使うと思うのだけど... 詳細


[25271234] このまま使用していても大丈夫ですか??

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/23 12:10:17(最終返信:2023/05/24 16:31:31)

[25271234] ...”unknown”の表示が・・・ HPの対応一覧には、無いメモリーだったので、心配はしていたのですが、このまま使用し続けて、問題はありませんか?? 何か、心配で・・・ XMP非対応ってことは、メモリの上に情報を書き込んだROMが乗っていないってことですので... 詳細


[25260985] Windows Boot Manager

 (マザーボード > ASRock > B460M Pro4)
2023/05/15 09:53:06(最終返信:2023/05/24 15:42:29)

[25260985] ...GPU : GTX1050 電源:KRPW-BK750W 電源以外は同じ構成で2年ほど使用していました。 電源を切るとほぼBIOS画面で起動してWindows Boot Man...u.com/item/K0001323426/#tab SSDを交換した後は問題なく使用できています。 稀に認識不良起こすSSDもあるものです。 機嫌の良い時だけ認識したり、し...Dは https://kakaku.com/item/K0001501099/ こちらを使用しています。 とりあえずSSDを交換してみたいと思います。 ご回答ありがとうございます... 詳細