(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2021/02/25 22:31:59(最終返信:2021/02/26 10:38:43)
[23988519]
...NH-U12Aなら入るかなあ… https://kakaku.com/item/K0000833804/ これをWファンにして使用してますが、良い感じですよ。 でもサイドパネルにパンチ(スリット)穴が無いと厳しいかな。。 ASU...
[23985449] 使用しているといきなりブラックアウトする。
(マザーボード > GIGABYTE > Z390 AORUS MASTER [Rev.1.0])
2021/02/24 07:58:02(最終返信:2021/02/26 08:30:40)
[23985449]
...どうしてもわからなく皆様に助けていただきたく質問させて頂きます。 今までは使用できていたのですが、最近PCゲームをやっていると突然いきなりブラックアウト致します。 ...いです 因みにFortniteやAPEXは高フレームになり易いのでCPUに付いてもコアの使用量が少ないとは言え関係ないとも言えないし、まあ、RTX2070などで鳴らないなら余り関係...anium)もありますが、サーマルテイク以外はどれも良かったです。 電源は50%前後で使用してる時が効率が良いようなので1000Wか1200Wかと言う事であれば3080なら120...
(マザーボード > MSI > MPG Z390 GAMING PRO CARBON)
2021/02/25 21:19:47(最終返信:2021/02/25 22:58:43)
[23988356]
...ているのですが、なにか問題はありますか? 通常使用していて不具合などはいままでありません。 問題は該当のデバイス使用時にあるかもです。 一般にはチップセットドライ...くマザー付属CDからインストールで、それが古いから「?」マークとなったのかも。 これを使用するとボーカル音(センター)が聴こえ方が変になるので、うちでは使ってないんです。 もしマ...いので削除しても良いと思うけど >puellamagieneさん 別でサウンドカードを使用しているならばオンボードはBIOSでdisableにしておくというのはどうでしょうか。 ...
[23986048] チップセットファンの回転速度の制御ができない
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2021/02/24 15:21:18(最終返信:2021/02/25 14:11:08)
[23986048]
...常に5200〜5500rpmで回転しています。 (biosとdragon centerで確認。) 【使用期間】 6ヶ月 【利用環境や状況】 1日数時間の利用 【質問内容、その他コメント】 チップセットファンのコネクターの抜き差しや...
[23986053] このマザーボードのGen4での使用方法について
(マザーボード > ASRock > Z490 Extreme4)
2021/02/24 15:25:54(最終返信:2021/02/24 18:09:46)
[23986053]
...これは殆ど同じ構造であるZ490Extreme4でも11世代インテルCPUを使用した場合であれば RTX3000番台のGen4適用やGen4、M.2SSDが使用出来るようになるという事で合ってますか? こんにちは。 ですからそれは11世代...
(マザーボード > GIGABYTE > B460M DS3H [Rev.1.0])
2021/02/23 16:37:41(最終返信:2021/02/23 21:30:43)
[23984126]
...20BIOS%20Central.pdf phenixも長音は無さげです。 >えあです。さん ご使用のマザーボードはAMI UEFI BIOSです。 同じAMI UEFI BIOSのGIGABYTE...(実際は5回目が鳴っている途中で再起動するので4.5回程度) メモリー半挿しで起動 同上 GA-H110M-HD2のフラッシュ容量はご使用のマザーボードの1/4なので、省略されているビープ音が有るかも知れません。 GIGABYTEのFA...
[23979604] ダンプファイルは何を言っているのでしょうか?
(マザーボード > ASRock > B450M-HDV)
2021/02/21 10:17:16(最終返信:2021/02/23 16:40:17)
[23979604]
...Firefoxつかってるならあながち無関係ではないかな、と。 Firefoxの設定から「利用可能な場合はハードウェアアクセラレーションを使用する」 のチェックを外して様子を見てみます。ご意見ありがとうございました。 外しても閲覧速度は大して変わらない感じです...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING CARBON WIFI)
2021/02/22 23:55:49(最終返信:2021/02/23 00:04:22)
[23982933]
...初めまして 初めて自作PCを作ったのですがASUS BW-16D1HTと言うの使用したのですがOSのインストールが出来ません。 ディスクを入れると回っている音はするのですが少し経つと止まります。 あちこち立てずに...
[23853009] RTX 3080をPCIE4.0x16で動作させるとUSB接続が頻繁に切れる
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-E GAMING)
2020/12/16 22:23:49(最終返信:2021/02/22 17:17:58)
[23853009]
...響はないことは分かっっていますので、UEFIの設定でグラボ接続をGen3x16に固定して使用します。 今はまだやりませんが、年末年始の休暇中に(出来たら)NZXT INTERNA...SUS Z270マザボの組み合わせでNZXTのINTERNAL USB 2.0 HUBを使用していたら ゲームをしているとき(負荷がかかっているとき)に内部USB接続が不定期に切れ...ポートは途切れる現象が起きないことが分かったため、そこから内部USBに変換するケーブルを使用し、そこから内部USBハブを接続したらピタリと現象が収まりました。 こんなケーブル↓ h...
[23980162] hddが壊れたので新調したがLANドライバが無いです。
(マザーボード > ASRock > X79 Extreme4)
2021/02/21 15:41:52(最終返信:2021/02/22 12:39:24)
[23980162]
...Extreme4を使用していて、以前hddが故障し動かなくなったため新しいhddに交換後win10をインストールしました。 しかし配布されているドライバをインストールしてもLANが使用できません。(付属ドライバはなくしてしまいました...の VER と Build は? > しかし配布されているドライバをインストールしてもLANが使用できません。 何処から ダウンロード し そのファイル名、VER は? Windows 10...
[23981110] A520M-ITX/ac UEFI CSM 有効にする方法
(マザーボード > ASRock > A520M-ITX/ac)
2021/02/21 23:20:26(最終返信:2021/02/22 02:08:06)
[23981110]
...ここはDisabledでも構わないです。 >湘南の風にのせてさん 4000シリーズのRyzenをご使用の場合、CSMが有効に出来ない場合がある様です。 ツクモさんのサポートFAQ:マザーボードのCSM(Compatibility...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2021/02/20 19:06:54(最終返信:2021/02/21 19:36:58)
[23978401]
...クリーンインストールされたとの事ですが、インストールに使用されたバージョンは20H2でしょうか。 テストに使用したマザーボードは最近20H2でクリーンインストールし...リーンインストールされたとの事ですが、インストールに使用されたバージョンは20H2でしょうか。 >テストに使用したマザーボードは最近20H2でクリーンインストール...4さん TUF GAMING B550M-PLUSでGIGABYTEのRTX3070を使用しています。CPUも同じ5600Xです。 RTX3070はPCI-E 4.0x16接続で...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-F GAMING)
2021/02/01 12:27:21(最終返信:2021/02/21 19:35:24)
[23940070]
...【困っているポイント】 マザーボードのビープ音に関して 【使用期間】 組立中 【利用環境や状況】 今回ゲーミング用に組立をおこなっているのですが、信号...さん ASUS TUF GAMING B550M-PLUSにRTX3070を取り付けて使用しています。 このマザーボードはグラボが無い状態でもグラボエラーのビープ音は鳴りますが...ルを挿していない状態でPCの電源を入れても、グラボエラーの ビープ音は鳴りませんので、ご使用のマザーボードが同じ動作をするかは不明ですが、グラボ不良の可能性も考えられます。 下のX...
(マザーボード > ASRock > B550 Taichi)
2021/02/20 19:40:50(最終返信:2021/02/21 15:18:27)
[23978474]
... ※GPUについては、RTX3060tiを注文しているのですが、 現時点で納期未定の為、一時的に使用しています。 BIOSは起動します。BIOSはVer.1.7で OSはまだインストールしていません...
[23966948] Realtek (R) Oudio から音が出なくなった
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2021/02/14 22:02:00(最終返信:2021/02/21 14:34:32)
[23966948]
...るとUIも違うのですが、 うちのは、フロントのジャックを明るくさせてなければ、リアからの使用は可能です。 その切り替えは、画像のように歯車マークを押して、フロントジャックの検出を...ディオドライバーの入れ直しは先決ですが。 因みにうちは今、PCスピーカーはワイヤレスのを使用なのでジャック挿し込みはしてません。 イヤホンをそのジャックに挿してみました。 MSI...ステレオミキサーが無反応だという症状から解決していければと思います。 ステレオミキサーが使用できた時は、サウンド設定欄の緑色ゲージが動いておりました。現在は、レベルを100にしても...
[23979868] AMD 500シリーズマザーボードにUSB接続が切断される不具合
(マザーボード)
2021/02/21 12:52:13(最終返信:2021/02/21 14:18:35)
[23979868]
...0) ケース後ろの1か所に発生。 RazerのRGBキーボード BlackWidowで たまに突然使用不能でRGBライトも光らずに遭遇。 OS起動時にも たまに無反応の時もありで 抜いて挿し直すと問題なく使える...
[23979635] on/off charge使えますか?
(マザーボード > GIGABYTE > B450 I AORUS PRO WIFI [Rev.1.0])
2021/02/21 10:30:47(最終返信:2021/02/21 14:09:43)
[23979635]
...on/off chargeを入れてみたのですが、 使用できません。 プログラムファイルから起動してみると『Hardware Not Support UsbCharger Feature!』と表示されています...
[23978150] Above 4G decodingの有無について
(マザーボード > BIOSTAR > B460GTA)
2021/02/20 16:46:19(最終返信:2021/02/21 01:46:20)
[23978150]
...物理メモリーと同じ要領でデバイス制御を行う仕組みです。PCIe機器等が そのメモリー空間を占有するのですが、マイニング用等でGPUをいくつも 使用する場合は、その1GB程度のアドレス空間では足りなくなって Enabledにする必要になることはあります...
(マザーボード > MSI > MAG B550M MORTAR WIFI)
2021/02/03 21:51:27(最終返信:2021/02/20 19:03:58)
[23944847]
...マザー自体にも何かしらの問題がある可能性は消しきれていませんが、 OSのインストールができて今のところは特段問題なくWindowsも使用できているため、 一旦はこのまま様子を見たいと思います。 >uPD70116さん >揚げないかつパンさん...
[23953280] バックパネルのUSB TYPE-Cが使えない
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2021/02/08 00:12:15(最終返信:2021/02/19 21:49:32)
[23953280]
...かと思ったのですが 切断してしまうと元に戻せないので、 私以外の使用者の方はどのような状態で、使用できているのかいないのか 質問させていただきました。 マザーボー...しているのですが、この状態でUSB TYPE-Cが深く挿さらず使用できないので 他のユーザーの方は使用できているのか、質問させていただきました。 苦労されているよう...ほど端子とパネルがヒタヒタになっておらず端子が奥まっています。 今はパネルを装着しないで使用しておりまして、とりあえずパネル裏の写真をアップいたします。 >揚げないかつパンさん ...