使用 (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 使用 (ドローン・マルチコプター)のクチコミ掲示板検索結果

"使用"を検索した結果 415件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25437704] 特定飛行について

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2023/09/25 20:02:14(最終返信:2023/09/26 15:10:10)

[25437704] ...という風には感じないんですけどね・・・ 飛行日誌はweb上でオンラインでも行けるみたいなんですけど そのアプリの使用料が約5000円/月 とか現実的ではないですし・・・ >TONY55さん はい、卒業というと生意気ですが...どこかの誰かが通報してすぐに警察が飛んでくるイメージがあります。 >飛行日誌はweb上でオンラインでも行けるみたいなんですけど >そのアプリの使用料が約5000円/月 とか現実的ではないですし・・・ 月に5千円は高すぎですね・・・(T_T) ... 詳細


[25375396] 飛ばせる場所を知りたい

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mavic 3 Pro Cine Premium コンボ)
2023/08/08 12:39:43(最終返信:2023/08/10 12:32:46)

[25375396] ...さらに以下の問題があります。 〇私有地などは所有者などの許可が必要(所有者のいない土地など日本にはない?) 〇道路上は道路使用許可 〇河川は河川事務所 〇山林は環境省や所有者 〇港湾は海保や漁協 〇その他、場所によって関係省庁への申請や許可が必要です...お店ではどう言ってましたか? 無線操縦には5Gの電波を使うので、最低でもアマチュア無線技士の国家資格が必要です。 無免許での使用は1年以下の懲役又は100万円以下の罰金です。 資格を取ったら、ドロンに付属してる電波形式での申請を関東総合通信局長へ行います... 詳細


[25359276] Air3が出ましたが・・・

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2023/07/25 23:11:13(最終返信:2023/07/27 05:47:52)

[25359276] ...上がらない事です。 同感です。 世間的にいろいろとめんどくさくなってドローンを使わなくなる人や、使用中でもやはりグレーな部分があるので発信しにくい、などの理由もあるかもしれませんね。(^^ゞ ... 詳細


[25210662] Mavic3pro

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2023/04/06 01:13:35(最終返信:2023/05/28 18:23:05)

[25210662] ...Mavic3ClassicがMavicPro3SEって感じでしょうか。 正直空撮で70mmや166mmの望遠を使用する事(使用したいと思う事)が無いので価格が下がった3Classicが1番満足感が高いかなって思ってしまいます... 詳細


[25272608] 車やバイクなど移動速度が速い対象物撮影時の「モード」

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2023/05/24 16:11:45(最終返信:2023/05/27 13:49:34)

[25272608] ...フリッカーが出てしまうのはシャッタースピードが速いせいでしょうね。 具体的な数値は分かりませんが、絞りを絞り込むかNDフィルターを使用してSSを1/125くらいまで落とせば解消するのではないかと・・・想像です。(^^ゞ >ありがとう... 詳細


[25219664] 4K編集用タブレット

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2023/04/13 07:29:41(最終返信:2023/04/13 12:21:34)

[25219664] ...アンドロイド版タブでDJIアプリを使用して快適に使えるお勧めタブの紹介お願いします(現在はスマホソニー5Vを使用かなり疲れます( ノД`)シクシク…) >華凜さん androidタブレットって選択肢が限られます... 詳細


[25145880] mini3 proの飛行許可申請(Dips2.0)について

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2023/02/16 21:20:19(最終返信:2023/02/24 13:23:17)

[25145880] ...は、プロペラガードを使用した方がベストだと思うのですが、悩みます。 何とか再申請までこぎつけれて良かったですね。 プロペラガードの使用については、脱着可能なので使用したとしても改造には...ampaign=stock-reminder 飛行の際、近くに人、物がいる場合は使用して、それ以外の風景であれば使用せず使い分けたらどうかと思います。...脱着可能なので使用したとしても改造にはあたりません。 安全面で使用が望ましいと思いますが、飛行時間が短くなるのと他にもご存じかもしれませんが以下のデメリッ... 詳細


[25139464] 動画や写真に黒い斑点

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2023/02/12 12:53:17(最終返信:2023/02/15 17:59:03)

[25139464] ...>うらおもてなしやまねこさん カメラもドローンもレンズのほこりをブロアーで飛ばしてほこりをなくして使用します。 ブロアーhttps://www.yodobashi.com/product/100000001002964077/... 詳細


[25055605] 目視外飛行について

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/12/16 13:58:29(最終返信:2023/02/15 14:30:19)

[25055605] ...900円〜992,900円、同様に中古は286,800円〜994,800円 上記内容により業務使用を除いた一般使用ではカテゴリー区分表を見る限り、個人的にはあまりメリットを感じられません。 ※各認証制度・料金区分等... 詳細


[25053406] スペックダウンされた廉価版Mini 3が出た。

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/12/14 19:58:35(最終返信:2023/01/29 09:02:23)

[25053406] ...マニアル操作で目的物に寄って撮影したい場合など障害物センサーが接近を邪魔をするのでセンサーをOFFで使用します また周囲を囲まれた狭い空間を飛行させる場合もセンサーがあると動けないないのでOFFします ... 詳細


[24839234] 気温マイナスで飛行可能ですか?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/07/18 10:56:24(最終返信:2023/01/28 08:52:06)

[24839234] ...冬山で使用しようと思っていますが、気温0度以下で飛行できますかね? 他機種では、動作環境温度-10℃までとなってますが、この製品は0℃までとなっています。 どなたか使用した方いますか? 墜落時の保証対象になるかどうか...お早い返信ありがとうございます。 自分も寒冷時に一番問題になりそうな事はバッテリーだと思います。 なので使用直前までは、着ている衣類の中に入れたり、ポケットに入れたりして、なるべく冷やさないようにして対処しようと思っています... 詳細


[25028845] ガイド表示の出し方

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2022/11/28 09:36:56(最終返信:2022/11/28 13:21:31)

[25028845] ...標準プロポにアンドロイドスマホを取り付けて使用しています。 ガイドの画面表示(画面センターとか網目とかのガイド表示)の仕方が分かりません。 ご教授をよろしくお願いいたします。 >イヴのパパさん こんにちは... 詳細


[25011062] ドローン売却にあたって

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/11/15 17:07:09(最終返信:2022/11/27 13:56:47)

[25011062] ...使用回数と書きにしている人が多く ヤフオク。メルカリに出すとき使用回数を記載された方がいいと思います。 訂正 中古買う人は電池の使用...ういえば登録するときもここから進めたんだっけ・・・(^^ゞ DIPS機体登録の「機体と使用者情報の確認/変更」をチェックすると、ちゃんと「未書込」に変わっていましたので、これでO...中古買う人は電池の使用回数と書きにしている人が多く 中古買う人は電池の使用回数を気にしてる人が多く。 >かに食べ行こうさん ありがとうございます。 かなりヘビー... 詳細


[24872995] プロペラがひとつ固まって動きません、、修理代の目安は

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2022/08/11 11:14:59(最終返信:2022/10/16 10:12:05)

[24872995] ...る、砂鉄を噛んでいるなどであれば、残念ながら有償修理になります。 その場合は、ヘリポート使用をお勧めします。 さらに直接地面において離陸させれば埃をモーターのみならずジンバルの隙間...事であれば、ネジを外して新たなプロペラに交換すると良いかもしれません。 その場合、以前に使用のネジは必ず交換し廃棄です。 もう修理に出されたのでしょうか? 遅まきながら、他の方もい...好き49さん モーター自体が動かないのですよね? 交換しないと仕方がありませんが、 使用時間に対して、性能保証時間がどうなっているのか気になります。 皆さま、コメントありがと... 詳細


[24791115] いくら最新機種を売りたいからって 酷いよw DJI・・・・・

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/06/13 09:51:54(最終返信:2022/10/10 19:09:32)

[24791115] ...そうですかぁ〜・・・同感です。 >ダンニャバードさん どもども ^ー^ Mavicシリーズの中では 未だにmavic2は使用者沢山いると思うのですが これは ひどいですよね・・・・ でも これにつられてmavic3は絶対に買わないw... 詳細


[24945590] スマホとのUSB接続ケーブルの仕舞い方

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2022/09/30 13:00:15(最終返信:2022/10/02 06:05:29)

[24945590] ...ちなみに私のAir2Sのコントローラーには、購入時Lightningケーブル1本が刺さった状態でしたよ。USBケーブルは今も未使用のまま箱に入っています。 ありがとうございます。 箱から出した時は2本とも刺された状態で蓋もキチンと閉まっていたと思いましたが勘違いかも知れません... 詳細


[24790456] RC画面を外部モニターへ

 (ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/12 21:10:38(最終返信:2022/09/29 12:25:14)

[24790456] ...が使用できるmiracast機器もあるようですが、ドローンは屋外で使用するもので電波法上グレー(というか、ブラック)ゾーンとなります。 上空使用で...ーで見ると(電波モニター)機体と送信機でほぼ全域使用しており、当然と言えます。 機体操作の安定性を保つうえで、使用しない方が良いと思います。 (というか、現場経験...ベントではいpADminiでやってまあした 簡易的で良ければ、RC N1(1万円程度)を使用し、携帯同士で画像ミラーリングをおこないます。 アプリは ApowerMirrorなどが... 詳細


[24939310] DIPSの「追加基準」について

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2022/09/25 16:40:37(最終返信:2022/09/26 23:43:09)

[24939310] ...「目視外飛行」以外でも「DJI GO4利用不可」となってしまうのでしょうか? あと 「追加基準」で「自動操縦を使用しないが・・・」を選択して そのあとに「機体の異常を検知できる・・・」 「自動帰還・・・」にチェックを入れても「不適合」になってしまうのですが...自分のDIPS申請書控えでお教えできる所がわかればスクショでもするのですが・・・。 >TONY55さん こんばんは。 DIPS申請での使用機体「追加基準」はDID・30m未満・目視外の場合で @プロペラガードを装備して飛行させる。 A機体に設置されたカメラ等により機体の外の様... 詳細


[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/09/25 22:19:13)

[24506456] ...よいですよね「WRAPGRADE」  ボディラッピングは敷居が高いので アクセントカラーネオンイエローの使用ですが これも良い感じですよ 耐久性もなかなか 2年経ちますが剥がれ色褪せ一切なしです♪ >残りは使い道ないですねぇ...マイページから「申請状況確認」を開いて、そこに振込のリンクがあったのでクレカで振込しました。 そうすると「機体情報・使用者情報の確認/変更」にも登録されました。 機体に貼るシールは郵送されるみたいです(まだ届いてません)... 詳細


[24927596] 設計に問題あり

 (ドローン・マルチコプター > DJI > Phantom 4 Pro+ V2.0)
2022/09/17 20:44:52(最終返信:2022/09/17 20:44:52)

[24927596] ...1年間使ってみて 申し訳ありませんが 元々の設計に問題があると思います。 1使用環境 職場 操縦者の教育用 2良い所  Attiモードが付いている 画質はまあまあ 3悪い所  @運動性能が低いPモード時(MAVIC... 詳細