(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/06/04 08:12:49(最終返信:2023/06/06 11:02:54)
[25286777]
...(他のデバイスとインタネット接続/コンテンツを共有)」 →「Wi-fiアクセスポイントの使用」 を右にスライドさせてください その後アルパイン側に 「アクセスポイントのパスワー... ワイヤレスCarPlayには必要な仕様です。 他にも車内ネットワークを使いたい場合に使用します(私は使ったことありませんが)。 私のは(他社)車載機が親にも子にもなります。 皆...かなという位の感覚です。 >ぼーあんてさん こんにちは。 iPhoneでXF11NX2を使用しています。 https://aojaalpine.my.site.com/s/art...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/06/04 21:45:26(最終返信:2023/06/05 21:50:16)
[25287801]
...icoro.com/2020042911074 USBメモリーはexFAT対応だからかなり大きな物も使用可能、ただし車内の過酷な温度変化で故障する事も多く高価な物は微妙(私はこの3年で4個位壊れました)...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ812-D)
2023/06/02 14:14:41(最終返信:2023/06/03 21:22:05)
[25284294]
...入手可能なものをご存じなのであれば、ぜひスレ主さんにアドバイス差し上げて下さい。 >プローヴァさん NR77AM・モービル運用で使用経験があります。 インピーダンスアンマッチは低周波域の受信では問題になりにくいのは承知しています。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D504BTW)
2023/05/28 19:29:21(最終返信:2023/06/02 16:35:06)
[25278001]
...このナビは android autoは使用できないのでしょうか? いろいろ試してみましたが、不可能なのでしょうjか? android autoに対応した社外ナビはほとんどないです 取説を見れば解ると思いますが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/05/30 02:36:48(最終返信:2023/05/30 15:56:58)
[25279841]
...皆さん早速の返答ありがとうございます。 私のGRBは平成22年式で、現在carrozzeriaの『AVIC-VH99CS』を使用してます。 ナビをこのケンウッドに買い換えるとなると、バックカメラなども買い換える事を念頭には考えてはいますが…...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)
[24999010]
...私は常時NAVI画面はOFFにして乗っています。ラジオ/TVは音声のみ聴いています。駐車待機時のTV視聴は当然画面ON。NAVI使用時も基本は画面消しで、進路が分かり難い時のみONにしています。 一度OFFにすれば電源再ON時もそのままで良いですよ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/25 12:42:12(最終返信:2023/05/26 22:13:00)
[25273653]
...製造メーカーはサードパーティ製の物なんか検証はしません。 なのでメーカーがサードパーティ製のフィルムの使用を推奨してる事も無く、操作性を保証することも無い自己責任なだけです。 個人的にナビなんかにフィルム貼ったことないです...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G530D)
2023/05/10 15:27:47(最終返信:2023/05/25 22:18:37)
[25254655]
...バイクに使用していますが…Amazonで他国製の2万程の物を購入しましたが…全く使い物になりませんでした。スマホを使ってたことも有りましたが見にくいし、振動で壊れるし良いことありませんでした。他国製の物は...もしも急に雨が降って来たら、外してシートの下にしまいますね。 その3世代前の機種で地図を更新して使用しています。 BTがつかないかなと思いつつ ここ2・3年 新機種がでていないので ゴリラ自体が廃番にならないか心配しています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE02WD)
2023/05/23 15:09:31(最終返信:2023/05/23 17:29:45)
[25271446]
...1ヶ月程使用したPanasonicのカーナビをレビューします。 今までECLIPSEやCarrozzeriaを使用してきたので今回初めてです。 型番:CN-HE02WD ★良い点 @起動が速い マップの読み込みは少し時間掛かりますが...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2023/05/22 16:05:20)
[22951473]
...自分の場合は楽ナビですが、一年以内で故障しました。 修理は基盤交換をしたようですが、その後6年以上経ちますが問題なく使用してます。 初期に故障になれば心配になるのは判りますが、当たり外れはある程度はしょうがないと思っています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/13 11:58:53(最終返信:2023/05/21 11:31:27)
[25258230]
...コネクターは全て同じなので接続出来ますが後々後席モニターやサブウーファー等を接続するなら交換しておいた方が無難です。 私は、これを使用しました。 KANACK [ カナック企画 ] カーオーディオ 取付キット NKK-Y53D https://www...
[25267850] 登録先検索がとても不便です。非常に使い辛いです。。
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/20 18:50:24(最終返信:2023/05/21 11:10:48)
[25267850]
...NaviConを選択 (3)Naviconで送信予約をする (4)車に乗ると目的地が設定される(Bを使用しない場合は乗ってからカーナビへ送信) パナナビはすべてが随分と手抜き仕様です、分岐はすべて側道、古いSONYのほうが操作性...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E330D)
2023/05/18 14:19:35(最終返信:2023/05/18 18:04:19)
[25265033]
...こちらのナビ、軽未使用車店で無料で付いてきましたが、取付・取付配線・バックカメラ連携で5万とられたんので、商品代金+1万弱なのでよそとしますが、もう一台の車のナビ5年前のイクリップスの物より、かなり画質が荒く...
[25240895] スマホとテザリング接続がうまくできません
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/04/29 19:04:46(最終返信:2023/05/17 12:00:28)
[25240895]
...天気予報と渋滞情報です >ナビ以外のWi-Fi機器には問題なくナビにだけ問題が出るのは何故でしょうか? テザリングで使用周波数帯は、2.4Gのみ or 5G併用ですか? 楽ナビは2.4GHzしかサポートしていないので...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD)
2023/05/11 21:50:18(最終返信:2023/05/11 21:50:18)
[25256342]
...今回の全地図更新無料データより収録対象外となります。 バージョンアップすると、個人宅電話番号検索機能が使用できなくなりますので、予めご了承ください」(抜粋) とのことです。 ご参考まで。 ...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF920-DC)
2023/04/26 01:45:43(最終返信:2023/05/05 00:36:07)
[25236408]
...リーの充電しながらの使用は避けられると思います。 ただし使用時間に応じた容量のポータブル電源は必要ですが。 前に記載したのと同じですがURLの一番下にYouTube動画がありますから、見てもらえると使用するイメージがつたわ...所に移動せずに停車していても通電さえしていれば停車後60分の制限無く何時でもWi-Fiを使用出来ますか? よろしくお願いします。 >macha1839さん ナビに通電されている(...ういう言い方もできますが、ドコモの規約に書いてあろうがなかろうが、実質的にドコモが走行中使用を条件としてメーカー含め運用させている点はまず間違いないと思いますよ。 パイオニアなど...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/04/24 09:06:53(最終返信:2023/04/26 17:22:28)
[25234131]
...iPhoneの設定からCarPlayをOFFにすればよいと思います。 これでハンズフリー使用中に音楽の音がミュートしなかったり、音が小さくならなかったら、ナビ側の設定を見直してくだ...イヤーTV)などで音楽では有りません。 ということは動画でしょうか。 もしCarPay使用中に動画(音声のみではなく画像も)を再生しているとするなら全く別の問題でしょう。 >c...上の理由で車両の停止・走行中を問わずAirPodsは使えずナビ・車両のマイク・スピーカが使用される。 「CAR PLAYの画面に切り替わる」のは単にナビとしての着信通知が表示され...
(カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-750)
2021/09/18 16:59:30(最終返信:2023/04/26 03:04:51)
[24349300]
...現在、パナソニックゴリラを使用しています。 仕事とプライベート両方で使用しているため、 登録地をフォルダ分けできるのが決め手で購入... 有する機種と HPチラ見ですが、本機種の“自社位置精度を高める3Dセンサー” 私が以前使用してたジャイロ類無いゴリラSB360DTより勿論良さそうだし、その後に出たゴリラより良い...すが仕方無い。 この製品はジャイロセンサーが付いてる機種で、GPS受信可否にかかわらず、使用中に外れたことはないです。 地下トンネルの阪神高速大和川線(途中に分岐はありませんが...
(カーナビ)
2023/04/20 23:50:08(最終返信:2023/04/21 09:17:14)
[25229878]
...また充電のイルミネーションが赤くなるといった症状 またnaviと記載されている方に挿しても画面は暗くならない 線が別れて接続されている? 【使用期間】 三ヶ月 【利用環境や状況】 走行中や止まっている時 【質問内容、その他コメント】 何か考えられる原因や点検方法...
[25221488] オーディオでアルバムアートワークが表示されません
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/04/14 17:00:24(最終返信:2023/04/15 01:08:36)
[25221488]
...USBメモリからSDカードに楽曲を移し本日当機種で使用してみましたがアルバムアートワーク画像が表示されない部分がありました 100枚ほどのアルバムの中で7割くらいはちゃんと表示できていましたが完全に表示されてないので気になります...