(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット)
2023/02/24 13:30:47(最終返信:2023/03/06 20:13:57)
[25156754]
...AFモードは追尾にしています。 まだ各種のモード全部試していませんが、試してみたいと思います。 ちなみに本日雪の中で子どもを撮りましたが、それはなかなかの苦戦でした。 AF-ONを使って何となくいい写真撮れましたが、半分くらい人物認識を使ったものは全部雪にピントしていました...
[25165006] キャノンEOSkiss x10i もしくはEOSR50
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10i ダブルズームキット)
2023/03/02 12:53:04(最終返信:2023/03/05 23:44:36)
[25165006]
...なとは思いますが。 R10イチオシ>X10i>R50かなと思います。 キングカズ☆さん 子どものサッカー・・・。 動きが早くてなかなか難しい被写体です。 AFも早く、連写もでき、価格も安めなので...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2023/02/23 09:36:44(最終返信:2023/03/05 10:32:19)
[25154975]
...が、少しかさばるのと重さがネックですね。 単焦点の方が明るくボケやすく写りもよいですが、子ども撮りはシャッターチャンスが一番ですから、ズーム域の広い18-150と、使いやすい画角の単...多くは、右手で電源を入れて電動ズームやシャッターも切れるので、シャッターチャンスの大事な子ども撮りには向いてるんじゃないかなと。 更に、自分だけでなく知り合いや仕事の情報等も入って...失したら写真を失うだけで済みませんからね。情報が漏れたら信用も失います。 デジカメなら子どもに危険が迫ったときに放り投げてどっかに行っても、失うのは写真だけで済みますから。 個人...
[25147652] ミニバスを撮るのに良いカメラを教えてください
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2023/02/18 09:52:58(最終返信:2023/02/23 00:50:54)
[25147652]
...どれを選ばれても効果は感じられると思います。他の方のアドバイスなども参考にして良い買い物が出来ると良いですね。 子ども達はすぐに大きくなってしまうので、たくさん良い写真を撮ってあげて下さい。 >☆マチャ☆さん >フルサイズ...
[25090107] EOS80DからEOS RPへの乗り換えの検討 意見をください!
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2023/01/09 18:59:55(最終返信:2023/02/20 05:10:19)
[25090107]
...80DとならRPは併用することでそれぞれの弱点を補い合えるモデルではないかと思います。 私自身、動きモノ以外や室内では6D/RPを、子どもの運動会では70Dと使い分けていました。 なお、RPはAPS-Cレンズを付けてクロップも可能ですが...
[25125485] panasonic s5iiとsony α7ivのどちらが良いか
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2 ボディ)
2023/02/03 18:08:31(最終返信:2023/02/11 19:37:08)
[25125485]
...ほとんどスペックが同じ2機種で迷ってしまっています。 【使いたい環境や用途】 普段の家族写真や旅行、子どもの運動会や発表会などの行事、子どもの習い事のサッカーなど、主に家族用に考えています。動画も写真も撮れるハイブリッドカメラを求めています...
[25106284] 主にRF-S18-45 IS STMのみで使用している方いらっしゃいますか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット)
2023/01/21 00:06:29(最終返信:2023/02/10 16:12:07)
[25106284]
...つです。 ただ、その場合でも18-150は手放さず置いておかれることをお勧めします。 子ども撮りなら18-45だけでは絶対に短いと思うので。 >cherazadeさん このカメラの...れ補正はけっこう強力なので心配ありません。 私はR10と18-45で買いました。幼稚園の子どもがいます。 R50とR8が発表されましたが、 R10の優位は変わらなかったので、R10...ないので、ホワイトがよっぽど欲しいという理由以外でR50を買う理由は見当たりません。 子どもなら買えるならR8もいいと思いますね。 30万なんでちょっと大変ですよね。 私はRF-...
[25127749] z-fcとd-lux7で悩んでおります…
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR レンズキット)
2023/02/05 10:29:36(最終返信:2023/02/10 15:11:24)
[25127749]
...nkerさん そうなんですよねー。子どもがいなければもうこちらのみなさまのご意見ですでに赤バッヂに7万払ってると思います笑 子どもを撮ると言う実用性を伴うため悩んじ...違うのは重々承知なのですがzfcとd-lux7で悩んでおります。 用途としては屋外での子どもの写真がメインにはなってきます。 一眼レフの方で望遠はあるので運動会などの行事ではそち...本ほどあります。 子供がいないときはよく一人旅に行っていたのですがいかんせん重いので3人子ども連れてだとイベント以外なかなか出番がなくなってしまいました。 iPhone14proに...
(デジタル一眼カメラ)
2023/01/30 23:54:03(最終返信:2023/02/02 07:03:19)
[25120510]
...望遠も可能で子どもがかけっこする姿や犬が走り歩く姿をカメラに詳しくない人でも簡単に綺麗に撮るカメラを探して...ンd3sは、 如何でしょうか。 >スピリットオブファイヤーさん こんにちは。 >子どもがかけっこする姿や犬が走り歩く姿。 レンズのAF駆動速度も考えると、 α6400高倍...に入ってくるのではないかと思います。 >スピリットオブファイヤーさん >望遠も可能で子どもがかけっこする姿や犬が走り歩く姿をカメラに詳しくない人でも簡単に綺麗に撮るカメラを探して...
[25097394] FTZ IIを付けてのタムロンA025は使えるでしょうか
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ)
2023/01/14 20:51:44(最終返信:2023/01/25 18:41:44)
[25097394]
...ニコンのD7500+タムロンのSP 70-200mm F/2.8 G2 (Model A025)の組み合わせで、 主に子どもの室内での発表会等の撮影をしています。 撮影では、同時に三脚を立ててビデオ撮影をしていますが、 ...
[25101201] 予算約30万円。購入するならD850 or 70-200f2.8?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ)
2023/01/17 12:56:59(最終返信:2023/01/17 22:53:36)
[25101201]
...4D、SB700 です。(購入にあたってはどの機材も下取りに出さないつもりです。) なお、撮影機会は子どもの学校行事などが中心です。 D800は気に入っているのですが(特にシャッター音)、高感度性能が×な点はこれまでもずっと気になってきました...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/11/29 16:43:35(最終返信:2023/01/16 11:03:06)
[24469510]
...ファームウエアの更新も功を奏してるのでしょう。 すぐにR3も予約し(半年待って)現在、 群れ走る子どもを主に撮影する時にRF70-200を取り付けて併用しておりますが、 AF性能(対象物の瞳ロックオン)の使い勝手は...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ)
2023/01/01 12:59:44(最終返信:2023/01/08 04:16:35)
[25077879]
...予算的には、7D mark2 か 5Dmark2 になってしまうかなと思っています。 主にポート、子どもたちがメインです。 レンズは50mm 1.8 と 85mm で悩んでいます。 7D mark2 と...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2023/01/01 08:07:29(最終返信:2023/01/04 18:13:37)
[25077537]
...ちは。 >子どもが生まれたのをきっかけに撮影の機会も増えました。 >バリアングルがない,又はあっても使い物にならないライブビューのAF >子どものような動く...は風景や花などを中心に撮影してぃしたが、ここ最近までしばらくカメラから離れていました。 子どもが生まれたのをきっかけに撮影の機会も増えました。 【現在のカメラの不満点】 バリアングル...ル使用時にも素早いAF 現在より測距点が増えることと、すべて使える測距点であって欲しい 子どものような動く被写体へのAF追従性 当初、6Dmark2を購入しようと考えていましたが、...
(デジタル一眼カメラ)
2023/01/01 20:08:42(最終返信:2023/01/03 15:06:17)
[25078422]
...かりません) ・ボディ内手ブレ補正 ・R10より動画撮影に強く、バッテリー持ちも良い ・これから子どもが産まれるので、行事でも使えるように(APS-Cの方が望遠がきくので) たまに夜景も撮るのでフルサイズも考えましたが...
[25072165] みなさんはプロテクトフィルター着ける派?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ)
2022/12/28 10:47:12(最終返信:2023/01/01 20:06:36)
[25072165]
...予約してるのに、まだ届かない( `ー´)ノ >世界のひろりんさん 自分はプロテクター装着派です。 子どもが小さい時は不意に触ったりすることもあるため対策として装着してました。 今は成長して触ることはありませんが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2022/12/28 14:44:26(最終返信:2022/12/31 19:52:16)
[25072460]
...現在5d4、ef70-200f2.8 IIで 子どものバスケ撮影をしてます。 その5d4が私の不注意で壊れてしまい 買い替えを検討。 タイトル通り3機種で迷ってます。 レンズをそのまま使用できるのと お気に入りということもあって...>ミラーレスを体験したことがないので >今より綺麗な写真が撮れるのかと 私も暗い体育館での、子どものバスケ撮影をしてます。7D2から5D4へと替えたので同じ状況なのでしょう。 無理をせず慣れた5D4で良いのでは・・・・・...
[25056279] OM-D E-M5 Mark IIIを購入するか手持ちのカメラを使い続けるか
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2022/12/16 23:21:33(最終返信:2022/12/27 20:50:53)
[25056279]
...【使いたい環境や用途】 ポートレート(子ども)、子どもの運動会等イベント 【質問内容】 はじめまして、閲覧いただきありがとうご...とこのカメラを腕を磨いて使うんだ!と意気込んで今まできましたが結婚し、子供が産まれ いざ子ども(2歳児)を撮影しようとするとローアングルで撮ろうとライブビューにして頑張っても自分の技...ュアルのみでの使用になりますと言われて自信がなくて。 Zレンズ評判いいのですね! 主に子どもや旅行の撮影となっていくと思うのですが キタムラの店員さんに小学中学年くらいからは結局2...
[25058741] EOS R7 購入予定ですが、9000D あれば買わなくても良いですか?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/12/18 15:35:14(最終返信:2022/12/24 17:10:18)
[25058741]
...を買わなくても良い?とまで迷い始めました。 写真の目的は、もともと旅行の思い出を残すためと、子どもが生まれてからは子どもの可愛さを残すためでした。その子もこの冬 成人式を迎えます。それで最近はポートレートの講座を受けたりしていました...
[25005080] DigitalCameraWorldにOM-5のレビューが掲載
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-5 ボディ)
2022/11/11 20:18:17(最終返信:2022/12/21 14:58:48)
[25005080]
...OMDSのOM-5が良いんじゃない。」 と答えておきました。 40代というのは親御さんのことですよね。この世代の子どもたちはまだ若いと思います。 このカメラの色んなレビューや動画をみるとなるほどなと思います。「一眼...