(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/07/15 19:45:25(最終返信:2020/07/27 23:02:04)
[23536365]
...す。 子機が接続するSSIDはもう1台の中継機のSSIDに接続するようにしないとどっちに接続しているかわかりにくいですけど。 そうなんですか!親機から子機の中継...66DHPSー子機のような形)。 それ以外だとNECの無線LANルーターが中継しさらに中継のような直列多段接続がメーカーで認められているくらいです(親機ー中継機ー中継機ー・・・・ー子機のような形)。 なの...たのですがAonu→親機→中継器→子機→tvと言う配列で接続すればいいのですね? その際親機と中継器の互換性はあっても中継器と子機との接続は互換性がないので同メーカ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHP)
2020/07/26 15:44:15(最終返信:2020/07/27 15:39:59)
[23559810]
...2016年3月末に購入後、4年3ヶ月で中継機⇔子機間「5Gの送受信の回路(熱を持ちやすく)が寿命?」の断線しやすくなり、後日2Gが悪化する前に、来月の給料日(10日)で更新したいと思います。 やはりコンパクトサイズゆえの宿命でしょうか・・・...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2020/07/16 15:57:10(最終返信:2020/07/17 07:55:36)
[23537952]
...中継機から受信する場所では障害物などの影響で電波が弱くなっているのでしょう。 インターネットの通信速度次第ですが、必ずしも親機−中継機間、中継機ー子機間が最大限強くある必要は無く、十分な通信速度が出るならいくらか電波が弱くても問題ないです。 インタ...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2020/07/09 11:34:31(最終返信:2020/07/11 00:09:03)
[23521695]
...速度早かったのですが、電波が2階まで飛ばず 親機の位置から2階で使っている子機(スマホ等)までの距離はどれほどなのでしょうか? また障害物の状況は? 子機(スマホ等)の型番は? >速度テスト >1.03Mbps ダウンロード...同じバンドで中継すると実効速度は半減してしまいますので。 WG2600HP3 *** W1200EX --- 子機 または WG2600HP3 --- W1200EX *** 子機 *** : 無線LAN(5GHz) --- : 無線LAN(2...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650)
2020/07/09 10:55:22(最終返信:2020/07/10 23:41:37)
[23521638]
... ただし、電波の状況が悪くて通信速度が遅くなるような状態でも接続できてしまうと、中継機に接続する子機の通信速度は遅くなります。 設置場所の電波状況を見定めて、2.4GHzか5GHzかどちらか電波状態の悪い設定は消してしまう方が良いかと思います...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-1167HWH [ホワイト])
2020/06/28 22:33:01(最終返信:2020/07/08 22:39:04)
[23499953]
...中継器が1台だけなら、 親機 --- 中継器 *** 子機 または 親機 *** 中継器 --- 子機 *** : 無線LAN(5GHz) --- : 無線...- 中継器#1 *** 中継器#2 --- 子機 または 親機 *** 中継器#1 --- 中継器#2 *** 子機 つまり中継器1も中継器2もクロスバンドモ...しかし実際には中継器間が充分離れていない場合は、 親機と中継器#1間の電波と中継器#2と子機間の電波が干渉しますので、 いくらかの速度低下は免れないです。 >羅城門の鬼さん 早...
[23499980] 非中継時にホームネットワークとして使えますか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP2/D [ホワイト])
2020/06/28 22:45:36(最終返信:2020/06/28 23:31:27)
[23499980]
...中継器にはDHCPサーバ機能はないです。 なので、無線LANルータに無線LAN接続していない場合は、 中継器に無線LAN接続する各子機はIPアドレス等を手動設定しておく必要があります。 中継器だけだとインターネットとの接続性はないので...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHP2/D [ホワイト])
2020/06/07 12:40:40(最終返信:2020/06/07 12:40:40)
[23453232]
...親機設置場所と同じくするノートパソコンは速度が計測では50パーセント向上… ※switchも軽くなったハズ しかし、2階パソコン子機WI-U3-866DSがイマイチなのは変わらない… そうなると、中継機で本機や安価なWHR-1166DHP3/4で有線接続が最良なのでしょうね...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2019/10/02 18:13:00(最終返信:2020/06/02 19:58:07)
[22962709]
...ょうか? W05 と 中継機に子機を分散すれば、 全体の接続子機台数は増やせます。 中継機に接続した子機をW05は認識できませんので。 IOTなら今後も接続子機がぞくぞくと増えてくるかも知れません...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > PLANEX > MZK-EX300NP)
2020/06/01 21:14:30(最終返信:2020/06/01 22:18:48)
[23441404]
...この後どのように無線子機を繋げたらよいかわかりません。 一般的には親機の無線と中継器はSSIDが異なりますよね? 試しにiPhoneからWi-Fiで検索しても親機のSSIDしか表示されません。 親機の子機情報を確認したところ本機のIPは払い出されているようです...
[23435853] ダウンロード速度が約1/6なってしまいます
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE305V3)
2020/05/30 12:24:08(最終返信:2020/05/31 14:20:03)
[23435853]
... 親機から子機(PCやスマホ等)までの距離は離れているのですよね。 木造家屋ですか? 親機から中継機までの距離と障害物の状況は? 中継機から子機までの距離と障害物の状況は? そして子機の型番は? ...コンに無線子機つけたのと一緒。 先述のとおり PC+無線LAN子機 ってのは PC+有線LANケーブル+中継機 と同じ理屈。 無線子機(中継機)...ありません。 >中継機から子機までの距離と障害物の状況は? 前述のとおり距離は1m弱くらいで、障害物はありません。 >そして子機の型番は? MacBook...
[23435444] 一階と二階電波強度で自動切替出来ますか
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650)
2020/05/30 08:40:31(最終返信:2020/05/30 11:29:00)
[23435444]
...で設定してあれば 自動的にアクセスポイントを移動することができます。 ただ、この動作は子機側の機能でローミングの積極性は高く設定されていないことが 多く、かなり電波がかなり弱くな...ります。 この辺りを制御してやろうというのが、メッシュWi-Fi機能を持つルータです。子機側の 対応も必要なところがありますが、IEEE802.11k/r/vのプロトコルを使って...れますが、 親機の電波が充分減衰していない場合は、 切り替わってはくれません。 まぁ、子機側のローミングの積極性にもよるのでしょうが、 必ずしもユーザの期待通りに切り替わる訳では...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHPS [ホワイト])
2020/05/30 04:20:26(最終返信:2020/05/30 09:16:47)
[23435230]
...WEX-733DHPSに接続出来ているPCやスマホがあれば、設定画面に入って「無線設定」 -> 「中継機能」で子機とのWPS設定を行うボタンがあります。 それをクリックすれば物理的なWPSボタンを押したのと同じように機能します...あとWEX-733DHPSが親機とSSIDが一緒なら、親機のそばで親機のWPSボタンを押して設定しても一緒です。 それに手動設定で子機でSSID選んでパスワードを入力する方が確実かと思います。 >WiFiルーターが手の届かない位置に設置されているため...
[23419975] WiFi経由でWebブラウザでチャンネル替えれますでしょうか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200/R)
2020/05/22 18:26:57(最終返信:2020/05/29 04:09:58)
[23419975]
...4GHz/5GHz)に関しては、 中継機にそのバンド内でのチャネルを変更することは不可です。 親機用と子機用に別々のアンテナを持っている訳ではないので。 >もっとも、無線チャンネルが親機と同じになるのなら...
[23421045] 導入相談です。本機で大丈夫でしょうか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200/R)
2020/05/23 08:10:01(最終返信:2020/05/26 20:02:53)
[23421045]
...メンテナンス用に、優先LANの口とリビングまで届くLANケーブルあり) その他Wi-Fi子機:Androidタブレット1台、Androidスマホ1台、iPhoneが3台(ただし同時...cnv_connect_ap.html なお、中継機を効果的に使うポイントは、 親機と子機(PC等)の中間あたりに中継機を設置することです。 それと2.4GHzと5GHzを組み...陰に隠れていませんか? その場合は、追加のWG1200HS3をイーサネットコンバータ(子機)として使えば、 改善する可能性もあると思います。 >速度はあまり気にしていなくて、W...
[23423978] クロームキャストがルーター障害で接続できない
(無線LAN中継機・アクセスポイント > エレコム > WTC-1167HWH [ホワイト])
2020/05/24 13:48:10(最終返信:2020/05/25 14:23:11)
[23423978]
...WTC-1167HWHは親機に無線LAN接続すると、 親機のSSID名等のパラメータを引き継ぎます。 なので、子機(chromecastなど)からはSSID名だけでは親機なのか中継機なのかが判りません。 この点に関しては理解されてますでしょうか...
[23414884] Deco M9 plus、M3Wの組み合わせた際のネットワークについて。
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > Deco M3W)
2020/05/20 00:13:10(最終返信:2020/05/20 09:13:21)
[23414884]
...の子機が通信した場合のことを言っています。 2階のM9に接続した子機の通信パケットがM3W経由で1階のM9に到達した時に 1階のM9でも子機が...? 1階のM9にも階段のM3Wにも子機が接続していない状態なら、 あまり変わらないかと思いますが、 たとえば1階のM9に子機が5GHz接続すると、 M3Wとの通...ありがとうございます。 「子機」とはスマホなどの端末と解釈すればいいのでしょうか。その解釈でお返事します。 「たとえば1階のM9に子機が5GHz接続すると」この...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/05/19 15:51:12(最終返信:2020/05/19 23:00:44)
[23413905]
...中継機(本製品)は中継機1ではなく親機の方に接続されているのではないのでしょうか? それなら届く電波が弱くてもおかしくは無いと思いますけど。 子機として使用しているとしても中継機(本製品)自体は中継機と同じ状態ですので、中継機2台直列接続はうまくいかないかと思います...
[23409824] RE200本体2.4GHzランプが点灯しません
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2020/05/17 16:20:02(最終返信:2020/05/17 20:08:37)
[23409824]
...5GHzとも繋がるようになったのが多少気になってますが。) 親機とRE200が5GHzと2.4Ghzのどちらかだけ接続されても、 子機(PC等)からはRE200に2.4GHz接続でも5GHz接続でもインターネットアクセス可能です。 ...