(洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9200R)
2012/10/15 08:05:51(最終返信:2012/10/15 08:05:51)
[15206198]
...そこから交渉し、ヤマダのクレカ契約でコミコミ\105,000。 独身時代からかれこれ10年以上使い、先日子供が増えてサイズアップを求められての買い替えですが、縦型からどう変わるか…。 型落ちとはいえこの値段で直近一年の最上位モデル買えたので...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV)
2012/09/30 22:24:47(最終返信:2012/10/11 10:38:19)
[15144311]
...り返すので、うっかり放っておくとものすごい水の量を消費してしまいます。 普通の家族構成(大人二人子供一人)で、一日分の洗濯をするだけなのに・・。 すみません、つい愚痴ってしまいました(苦笑) ご返信ありがとうございました...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV)
2012/08/19 00:07:35(最終返信:2012/09/28 21:49:53)
[14953146]
...自分的には大満足の価格で購入できました。 先週、10年使ってきた洗濯機の調子が悪くなり、下見をしていました。家族が多く、子供がスポーツをしているので9`の縦型洗濯機が希望でした。 昨日になって急に寿命が尽きました。。。 いざ...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L)
2012/09/24 09:59:14(最終返信:2012/09/24 09:59:14)
[15113497]
...色は、白しか無いと言われ、希望は白だったので決めました。 1番の決め手は、洗剤、柔軟剤投入口が子供でも理解出来そうな、分かりやすさと、使いやすさです。 皆さんからすると、あまり激安では無いですが...
[15098491] BW-D8PVとBW-D9PVで迷っています
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8PV)
2012/09/21 11:48:59(最終返信:2012/09/22 00:52:35)
[15098491]
...かび臭さが強い日もあります。 洗濯層の洗浄は市販の液体のクリーナーや酸素系の粉洗剤を使っています。 子供にも「洗濯機臭い〜」と毎日言われています。 そのため、買い替えを考えています。 みなさんのレポートを拝見していると...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L)
2012/09/01 18:54:36(最終返信:2012/09/10 23:06:09)
[15008885]
...000円・5年保証付きと言われましたが、10万円台半ばまで待っているところです^^ゞ。 洗剤なのですが、子供が生まれるので安全のために粉石鹸を使いたいのです。 粉石けんはカスが詰まるのでダメとのことですが、ぬるま湯で溶いてアミでこしてもダメなんでしょうか...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L)
2012/07/28 08:37:50(最終返信:2012/09/09 12:37:22)
[14866216]
...椅子と一緒に利用するものなのですか?、どこかピントが違う気がするのですが。 関係ないですね。結果として背の低い方や子供が出し入れしやすいようになっただけで。 現在のドラム式はほとんどが80キロ以上で洗濯すれば100キロ以上に...
(洗濯機 > 東芝 > AW-702HVP)
2010/02/03 14:59:04(最終返信:2012/09/05 22:45:42)
[10881283]
...このスレを読まれたどなたかが好奇心でロック解除し事故でも起こったら、と考えると責任を感じてしまいます。 我が家にも子供がいますし、慎重になりたいと思います。 脱水中に巻き込まれて、指を失ってしまうのはぐーたらなネコ奥さんさんだけで十分です...
[13838988] 排水フィルターこんなの作ってみました。
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L)
2011/12/02 09:17:30(最終返信:2012/09/05 15:57:45)
[13838988]
...SAN●Oさんのでしょうか? 使っていましたが、軽い汚れは良いのですが、汚れの種類によってはNGで 当時子供が部活をしていたので洗剤を入れて洗っていました。 アイディアは良かったのに、もう少し進化させればエコな使える商品だったと私も思います...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L)
2010/12/23 22:20:38(最終返信:2012/08/25 09:57:26)
[12410196]
...年明け修理の人が来た時に聞いたら教えてください。 それで、直るようなら修理の人に頼みたいと思います。 うちの子供も使いずらいようで、ブツブツいっているので、 フックを100均一に買いに行こうかと思います。 aikrさん...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L)
2011/08/21 17:38:54(最終返信:2012/08/24 17:39:26)
[13401589]
...メーカー保証が切れてわずか半年後に脱水が出来なくなる故障になり3万円の出費! その際もなかなか来てくれず、育ち盛りの子供が出す大量の洗濯物に困り果てました、 代替機も10日も待たされました。 こんな洗濯機買うんじゃなかった...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L)
2012/08/06 14:08:17(最終返信:2012/08/13 10:18:07)
[14902640]
...リサイクル料金は別途で3000〜4000円? カード払い、商品券払いはポイント-2%です。 帰りにポイントで子供に3DSのマリオも買ってあげられてとても気分良く買い物が出来ました。 因みに今日現在で最短納品が8/12〜と言われました...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L)
2012/07/18 15:07:15(最終返信:2012/08/03 13:05:11)
[14823710]
...2004年に現在使用しているナショナル(パナソニック)の縦型洗濯機を購入しました。 この調子が悪く、買い替えを考えています。現在は7キロの洗濯機です。 子供3人の5人家族なので、容量が大きいものを購入したいと色々見てみたところ、このビッグドラムかパナソニックのNA-VX7100Lがいいかな…と思っているんですが...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V5300L)
2012/07/25 16:14:32(最終返信:2012/07/25 16:14:32)
[14855252]
...自分が少し帰宅するのが遅くなり 18時15分くらいから20時くらいまで サービスの方は2名でした。 今回は子供を見ながらだったので作業は見れませんでしたが サービスの方の話では 通風する所に埃が詰まってしまっていた事...
[10995779] 不具合と乾燥フィルター部品交換について
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-V1)
2010/02/25 11:08:37(最終返信:2012/07/25 11:45:25)
[10995779]
...5月27日の夕方6時位から作業して貰える様にしてもらいました。 27日仕事から帰ると 既に交換作業に入っており 自分と嫁さんと子供二人して眺めたりしていました。 当初は交換する人だけかなぁと思ってましたが 日立の担当さんまで来てくれて設置やらなにやらされていました...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L)
2012/07/16 20:40:22(最終返信:2012/07/22 15:42:35)
[14816703]
...追伸 結局のところ、オール電化・普段汚れるものが少ない等のライフスタイルならドラム。 泥とか小さい子供がいて食べ物汚れや作業服とかあるなら縦型がよいかと(^_^;)ドラムの汚れ落ちを高めるには時間が必要と思われます...
(洗濯機 > シャープ > ES-TX910)
2012/07/19 00:50:21(最終返信:2012/07/19 00:50:21)
[14826205]
...本日新宿ビックにてリサイクル費用込65KのP5で購入 しました。お安く買えて満足です。(^^)/ 子供の成長により7Kから9Kへの買い替えです。 安い今の時期に買い換えようと探していましたが、 日立、パナソニックともう今年モデルに切り替わった事も...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV)
2012/07/01 20:46:49(最終返信:2012/07/19 00:42:22)
[14750392]
...4.5キロだとじゃっかん量を減らさなきゃいけないので乾燥の回数が一回増えましたが… でも洗浄力はすばらしいですね。先日、子供の靴下がものすごく黒く汚れてました。今までは固形石鹸で手洗いしてからじゃないと落ちなかったんですが...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L)
2012/07/16 16:09:59(最終返信:2012/07/18 11:39:45)
[14815580]
...それで 次は縦型にしようと思ってました うちは子供が皆肌が弱いので濯ぎ残しは困るなと。 でもドラムでも綺麗になるならドラムのほうが? と迷います。 子供は7−5−3歳のわんぱくな男の子3人 主人は水道屋なのでそれなりに汚れます...主人は水道屋なのでそれなりに汚れます。 乾燥機は絶対に欲しいですが、タオル類が主です。 花粉症も子供が酷いので時期には寝具も乾かしたいです。 縦型は糸くずの意見が気になります。 どちらがオススメでしょうか...