(冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-56S)
2010/04/04 22:06:00(最終返信:2011/09/17 12:09:15)
[11188526]
...現在食べ盛りの子供も含め6人家族で10年前の430リットルの冷蔵庫を使っています。 主婦が二人なのでそれぞれの好みの物や残り物、子供達のおやつや牛乳などで野菜室はガラガラなのに冷蔵室はほぼ満杯なのが悩みです...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E435T)
2011/09/11 22:01:27(最終返信:2011/09/11 22:01:27)
[13488472]
...ら選んだのですが、想像以上に大容量で満足です!5ドアは初めてなので、製氷室の大きさに感動しました!子供が氷を食べても食べてもなくなりません(笑) 敢えて使いづらいと言えば、ドアが右開きなところです。左開きって受注生産なんですね...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555T)
2011/08/18 20:58:18(最終返信:2011/09/05 00:51:59)
[13389842]
...買いたい機種は決まっていたので、指名買いです。声をかけてから、購入まで10分もかかってないですね。子供3人つれての買い物なので、こちらも時間かけられず。 メーカー派遣の店員ではなくて、売り場の店員さんだと思います...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-B55F)
2011/08/15 20:42:54(最終返信:2011/08/27 07:12:34)
[13377880]
...製氷速度も安定してきたように見えます。 やはり、異常な暑さが原因だったようです。 書き込みのころは、子供たちがカキ氷をするのに氷を大量に使って、 夕方にはいつも空になっていたのですが、いまはそういうことも無くなり...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40D)
2011/05/12 17:07:20(最終返信:2011/07/27 22:05:40)
[13000939]
...勿論ネットで沢山報告がある事は言いました。 後日地元の修理担当の方が来られて無事無償修理になりました。 私は仕事で留守でしたが子供が夏休みで対応させましたが白い樹脂が割れていたので交換したとのことです。 画像は修理前の製氷皿ですが見た感じ割れてませんでした...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F)
2011/07/23 09:33:44(最終返信:2011/07/23 12:10:13)
[13285690]
...まだまだ氷は作れるし、ちゃんと冷えるし順調そのものです。 さすが日本製ですね。結婚したとき購入したので子供より長く生活を共にしていることになります。 数年前から、そろそろ限界だろうと思い新しい冷蔵庫の購入を検討していました...機械なのでそろそろ壊れるかなと思いました。 以前、洗濯機が突然壊れ平日の日中に妻から会社に電話がきた事がありますた。 ちょうど育ち盛りの子供達がいたので、毎日洗濯物がいっぱいで洗濯ができないと大変でした。 その日に近くのヤマダ電機で洗濯機を購入したのですが...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F555XV)
2011/07/15 17:08:22(最終返信:2011/07/16 15:42:35)
[13256844]
...ドアが何かに引っかかって半開きの状態でアラームで知らせてくれないのですね。 以前使っていた三菱はしっかり警告してくれたので、子供がいる家庭では助かっていました。 メーカーの責任では無いのですが、これでは消費電力が増えちゃうかも...
[13216398] パナか日立で迷ってます。(その他いい冷蔵庫ありますか?)
(冷蔵庫・冷凍庫)
2011/07/05 08:05:21(最終返信:2011/07/14 11:27:05)
[13216398]
...ご参考にして下さい。 typeR 570Jさん 早速の返信ありがとうございます。 うちは、子供Aの夫婦と母の5人です。 現在はサンヨウの460リッター:8年前の製品を使ってます。 基本性能も大事ですよね…忘れてました...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D50F)
2011/07/12 14:30:10(最終返信:2011/07/14 02:28:03)
[13245337]
...13万3千円でポイントが15%、送料、設置料込。 ワンタッチオープンが魅力で購入しましたが、嫁さんが子供のお弁当作りで、 冷食をよく使うので冷凍室は上段の方が使い勝手が良いかもしれません。 ヤマダとの...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A6200)
2011/07/12 01:19:32(最終返信:2011/07/13 09:00:00)
[13243931]
...5人家族。 子供が長女中学2バレー部、長男小学5、二男小学2共に地元のリトルリーグ。 勿論食べ盛り。 結婚当初、1996年当時の流行りの日立野菜忠臣蔵の37リットルを購入。 15年経った今は現時点で冷蔵庫は飽和状態...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > INVERTER FIESTA R-S27ZMV)
2011/01/07 04:36:31(最終返信:2011/07/13 01:09:47)
[12472836]
...本日設置しました。我が家の個体は、音は全く気になりませんでした。生活音に完全にかき消されています。子供がいる事もあるでしょうが、価格・サイズ共に良い買い物ができました。エコポイントがもらえれば、尚良いですね...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700)
2011/07/05 00:46:36(最終返信:2011/07/06 23:08:35)
[13215851]
...表面のガラスは強化ガラスですから、タオルで拭いたくらいでは傷はつきません。 R6200のブラウンを使っています。子供たちが開け閉めすると 正直指紋が付きます! ですが、意外にサッと濡れ拭きすれば綺麗になりますよo(^-^)o...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 真空チルドW R-A5700)
2011/06/14 22:03:12(最終返信:2011/06/27 16:28:28)
[13132797]
...ヤマダWEBはポイント入れるともっと安いので交渉しましたが店舗ではこれが限界とのことで、別に玉子ケースとなぜか讃岐うどんと子供にメモ帳とペンをもらい妥協しました。 近くのジョーシン、ミドリにも行きましたがヤマダの価格は無理でした...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F505T)
2011/05/14 16:48:37(最終返信:2011/06/06 21:42:58)
[13007826]
...設置後1カ月経ちましたので、以下にインプレッションします。 出し入れのしやすさは、家内は勿論、3人の子供達からも大好評です。 特に、ドアポケットからのペットボトル、牛乳パックの出し入れのしやすさは、頻度も多いのでとても使いやすいです...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-C56R)
2011/02/17 08:42:55(最終返信:2011/02/22 20:21:20)
[12667487]
...値段も底値感が出てきたので思い切って購入しました。 店頭ではもう見かけませんし、このクラスの容量がある冷蔵庫はまだまだ高いですから。 子供がだんだん大きくなるにつれて食べる量も増え、現在使用している冷蔵庫では入り切らなくなってきたことも購入を思い立った一因ではありますけどね...
[12668720] 三菱 MR−E55RとMR−E60Rで迷っています。
(冷蔵庫・冷凍庫)
2011/02/17 16:07:24(最終返信:2011/02/18 00:59:31)
[12668720]
... この先子供のお弁当に冷凍食品も増えると思う。 野菜室 今はそれほど詰め込まないが、節約のため特売の時にまとめ買いをするようになったのでこの先は・・・? 野菜より子供用のジュースや大人用...冷蔵庫の買い替えを検討しています。 大人2人と子供3人の5人家族なので、500L前後がいいかと思い、大きさと「切れちゃう冷凍」と「動くん棚...段はそれほど詰め込まないが、お盆・正月・法事など来客の多い時は入りきらない。 子供がお菓子作りが好きなので、ゼリーやプリンなど冷やすお菓子を作ると場所をとって困る。 ...
(冷蔵庫・冷凍庫)
2008/11/29 10:18:25(最終返信:2010/11/03 13:54:34)
[8706600]
...現在我が家では5ドアの冷蔵庫を使ってます。 子供も大きくなり、冷凍食品の購入が多くなった関係で、冷凍庫が常に満杯状態です。 サブの冷蔵庫購入を検討してますが、どうもぴったりした商品がありません。 普通の冷凍庫は奥行き500mm以上なので...シーズンオフに一度食品を取り出して完全に霜を溶かしたいと思ってます。 ふたはしっかり閉めるよう気をつける必要がありますね。。 ひどい霜は多分子供とかが適当に閉めて隙間が開いてた時に付いてると思います。 それ以外は冷えもしっかりしてますし買ってよかったと思います...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 光ビッグ MR-E50R)
2010/10/20 18:00:43(最終返信:2010/10/22 22:37:14)
[12089230]
...プリンを瞬冷凍したら、アイスになりました〜。 イエーイ! 冷たいと味が弱くなる!?ので、ちょっと薄味でしたが、子供に大好評!3個パック¥98で経済的! 同じ流れで、現在、ゼリーを製作中(冷凍中) いいですね〜。楽しみながら機能を試せて羨ましいです...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > プラチナ潤い鮮蔵庫 まるごと鮮度名人 クールイン1スタイル GR-C56R)
2010/10/21 10:34:12(最終返信:2010/10/22 11:11:27)
[12092509]
...買い取り金額3000円とリサイクル代5355円がプラスになった感じでした。 使用感としては 冷凍庫が広いのがいいですね。 来年から子供が幼稚園に入るので お弁当で冷凍食品を買い込む事が増えると思うので助かります。 ただ、気になっているのが冷蔵室の温度です...