止まる (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 止まる (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"止まる"を検索した結果 5778件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25436369] リーフとBYD(の車たち)を比べたら

 (自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/09/24 19:02:55(最終返信:2023/09/24 23:48:10)

[25436369] ...(ついでに言えば、アリアやサクラもリーフと同水準です) 車としての本来の機能である「走る、曲がる、止まる」という点では、差は有りません。というか、リーフの方が少し良いかも。 ということで、 今、リーフから乗り換えるほどの魅力は感じませんでしたが... 詳細


[25424572] 農業・山道での使用は危険です

 (自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル)
2023/09/16 09:44:13(最終返信:2023/09/24 21:01:14)

[25424572] ...「止まる」件には関係ありません。 >関電ドコモさん ●もっと強く踏めば止まるのですが、この場面でフルブレーキなんかしないですよね。信号止まる時...踏んでいるのに回りだすかです。もっと強く踏めば止まるのですが、この場面でフルブレーキなんかしないですよね。信号止まる時と同じでフルブレーキなんかしないですよね。 ...ゃ無くて誹謗中傷ですよ。 ●もっと強く踏めば止まるのですが、この場面でフルブレーキなんかしないですよね。信号止まる時と同じでフルブレーキなんかしないですよね。 ... 詳細


[25400613] 8/26納車でした

 (自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ID.4 2022年モデル)
2023/08/29 00:55:27(最終返信:2023/09/24 20:04:52)

[25400613] ...気になる程度です。 Dモードは、ギヤをニュートラルに入れて止まるような滑る感じがして怖いですね。Bモードのほうがエンブレが毎回かかるイメージで、安心できます。もっぱら止まるのが楽なBモードです。 5か月での納車は、担当の方が逐一連絡くれて...はみ出ていないと思いますが、ハンドルを強く握りしめてしまいました。追従についても3に設定すると、一呼吸止まるのが遅く感じ、怖いです。といっていますが、アシストシステム、まだ何が何だかわかっていません。今日ディーラーの担当の方から調子どう... 詳細


[25418966] EVの減産だそうですが、、、、

 (自動車(本体))
2023/09/11 21:27:14(最終返信:2023/09/24 18:43:39)

[25418966] ...中国が日本へ制裁をかけたら日本は終わる。 世界全体で成長はコロナ、ロシアの影響は大きく世界的に止まる。 中国の唯一のアキレス腱だった高度半導体が遂に自分で作れるようになったから 米国は大慌てで半導体制裁も意味を持たず後は米国の出方次第で大きく変わる。... 詳細


[25398582] バッテリー交換自分で

 (自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル)
2023/08/27 11:00:28(最終返信:2023/09/23 20:21:45)

[25398582] ...ちょっと気が引けますね。 自分で、とりあえず頑張ります。 ありがとうございました。 エンジンかけたまま… エンジン止まると思う。 例外もあるかな、どちらも。 皆さんありがとうございました。  とりあえず、解決済みとしました... 詳細


[25159052] 二人以上の子育て世代にはフリードの方が良いかも・・・

 (自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/02/26 00:55:12(最終返信:2023/09/22 23:55:09)

[25159052] ...「湯沸かしで温めれば短時間で人肌温度にできます。 乳児が便秘の時は白湯が必要です。ティァールだと沸騰後すぐ止まるのでカルキ抜きがしにくいので(ここは誤植すいません) 何回か沸かすか 電熱器でやかんで沸かせば塩素やトリハロメタンを飛ばせます... 詳細


[25346822] 車両内のネットワークが異常です

 (自動車(本体) > マツダ > CX-5)
2023/07/16 18:05:06(最終返信:2023/09/22 13:08:16)

[25346822] ...早ければ9月頃にプログラムの変更がリリースされるだろうとのことです。 ただ、警報音が鳴った時に社内の消費電力を上げると警報音が止まるとの報告があるので、エアコンのファンを強くするなど試して見てくださいとの事でした。 さっそくエアコンのファンを一段階上げて... 詳細


[25424296] e-powerはバッテリー上がりしやすい?

 (自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2023/09/16 00:34:59(最終返信:2023/09/22 04:52:03)

[25424296] ...充電方法も考慮しないといけないなと。 姉のアクアがエンジンは掛かるがすぐに止まるということで救援依頼。滅多に乗らんというのでたまにエンジンを掛けるがすぐ止まるという。 ほんとにエンジンは掛かるがすぐに止まってしまう。... 詳細


[25422044] エアコンオンで燃費の大幅悪化

 (自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル)
2023/09/14 10:46:34(最終返信:2023/09/21 17:48:12)

[25422044] ...しかし漏れの場所を見逃している可能性もあるし仰る通り回収していない為にガス充填量は不明のままですね。「コンプレッサー止まることがあった」と言っていただけなのでエアコン風の温度も調べていないのでしょう。 >由布院太郎さん... 詳細


[24965897] CB18エンジン搭載車の発進時もたつき現象についての情報交換スレ

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2022/10/15 17:06:22(最終返信:2023/09/21 14:55:25)

[24965897] ...のですがセンサーがエラーでパネルに警告出てもエンジンはかかり、クルマも運転できたので、リコール作業のリプロはEGRセンサの異常でエンジンが止まるのが問題であり、ただエンジンが止まらないようにしただけじゃないかと? それなら、いっちゃん初めに付いてたセンサーを付ければいいだけなんで...ごまかしていたor間違っていたことは明らかなのでその落とし前は必要ですね) >1701Fさん なるほど、まだエンジンが止まる可能性は有るのですね。 なら、リコールは有りそうですね。 今度は小手先の変更じゃなくて、腐食に強くて... 詳細


[25416960] 動けなくなりました

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2023/09/10 13:22:39(最終返信:2023/09/20 01:25:39)

[25416960] ...、たまりませんね。 再リコールなんてこともあるかもですね。 昔の車は良かったなぁ そんなことで止まる事は無かった。。。 センサー系の故障は、現代車の宿命でしょう。 これだけ車の数が増えた現代では、セ... 詳細


[25174832] 新車から2年半でバッテリ上がり。

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス)
2023/03/09 17:36:34(最終返信:2023/09/19 23:24:45)

[25174832] ...り。 始動後にアイドリングストップスイッチをOFFにしないと、信号待ちや一旦停止などでエンジンが止まる。 そうなるとバッテリーの負担が大きくなる。 アイドリングストップスイッチをいちいち操作するのが面倒だったら... 詳細


[24984212] バッテリー消耗早い?

 (自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2022/10/28 16:02:02(最終返信:2023/09/19 18:16:12)

[24984212] ...アイストからの復帰にはリチウムイオンバッテリー(サブ)が使われています。 アイドリングストップが機能しているのに、メインバッテリーが、エンジンが止まるほど弱っているというのは、気になります。BA1はアイドリングストップからの再始動はサブバッテリーの電気でECOモーターを回して行っているんでしたっけ... 詳細


[25422771] ブレーキの鳴き

 (自動車(本体) > プジョー > 308HB 2022年モデル)
2023/09/14 21:04:13(最終返信:2023/09/18 16:29:10)

[25422771] ...BlueHDiに納車されて3000キロ走りましたが、気になる事がたくさん有りますが、特にACC作動時、渋滞中にストップゴー繰り返してる時、止まる直前にブレーキが鳴くのが気になって仕方ありません。今度点検に出す時聞いてみますが、皆さんのはどうでしょう... 詳細


[25424012] アルファードの納期

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/09/15 20:45:48(最終返信:2023/09/18 12:44:22)

[25424012] ...注文が店舗で止まっているのではないかと言われました。 初めての投稿なのでよろしくお願い致します。 ちなみにEL モデリスタなしです。 注文が店舗で止まることはありえないとおもいます。 その他店のひとの方が良い加減な発言をしてると思います。 注文順位(納車順位)はディーラーで決めれるので... 詳細


[25404576] 走行距離

 (自動車(本体) > ホンダ > フィット 2013年モデル)
2023/09/01 12:10:33(最終返信:2023/09/18 09:30:57)

[25404576] ...すぐにチャージのほうに 針が触れます。 特にトラブルはありませんが、IMAバッテリーの IPUクーリングファンが止まると、最悪自走出来なくなる ので予防で交換しました。部品代は2万円程度です。 IMAバッテリーの劣化や足回りの異音もあり... 詳細


[25413336] eパワーの最低(最悪)燃費

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2023/09/07 21:37:34(最終返信:2023/09/17 17:54:04)

[25413336] ...発進加速は ゆっくりよりも早めの加速で目標速度に。 目標速度になったら、最小限の出力で車速維持。 止まるのわかってるなら、緩やかに減速。(徐々に回生強めなから) 運動エネルギーを無駄にしない運転がキモです... 詳細


[25260981] 社外ホーンの取付

 (自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2023/05/15 09:47:10(最終返信:2023/09/17 16:44:23)

[25260981] ...あります。 急ブレーキかけて、追突されそうになったり、 同乗者をびっくりさせたり 黄色で止まるのは大変です。 バニラ0525 さん 黄色は道交法で止まれになっている やむ負えない...  急ブレーキかけて、追突されそうになったり、   同乗者をびっくりさせたり   黄色で止まるのは大変です。 運転が下手なだけです 免許返納したほうがいと思います 繰り返しますが ...みます。 50キロで車の停止距離13メートルとして、 交差点の横断歩道の停止線できちんと止まるには、約17メートル。 この数値は、私のネットで調べた数値をもとにして、自分で計算したも... 詳細


[25055765] BYD atto3を購入予定している人

 (自動車(本体))
2022/12/16 16:44:02(最終返信:2023/09/17 16:19:24)

[25055765] ...標高1700mから400mに下る11-13度の急坂下りで 物理ブレーキは殆ど使っていません。 なので殆ど回生ブレーキで止まる感じで回生力自体は高いです。 ワンペダル自体はソフトウエア上の問題だけなのですが アップデートはする気はなさそうです。...>標高1700mから400mに下る11-13度の急坂下りで >物理ブレーキは殆ど使っていません。 >なので殆ど回生ブレーキで止まる感じで回生力自体は高いです。 動画見ました。 回生ブレーキの件、安心しました。 平坦(水平)なところでは弱く... 詳細


[25296947] 6AA-GFC28セレナe-power レビュー!

 (自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2023/06/11 11:26:09(最終返信:2023/09/17 14:52:22)

[25296947] ...も始まってエンジンの方は止まるかな?っと思てましたが、止まらず.....。  アクセルペダルをさらに緩めて回生力を強めてもエンジンが止まる感じが無い.....何と...ところで止まるときと8割くらいまで充電が続くときの条件が今一分かりません。  信号待ちなどの停車中は掛からなかったり、それまで回っていても停車と同時に止まることが多...踏んだ時も回生充電メモリが70%とか上がるので、イラっと感が減ります.....。 あと、止まる前のアクセル戻しに失敗してフットブレーキを踏むことになっても若干、回生充電メモリが増える... 詳細