(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ1 SoftBank)
2021/03/06 23:35:53(最終返信:2021/03/12 20:54:11)
[24006387]
...乾燥剤を試してみたりしたところ、充電しながらだと電源が付くようにはなりました。しかし、SONYのロゴが出たあとにスパナマークが出てその後充電マークに切り替わってしまいます。これはやはりもう打つ手はないのでしょうか? 充電はできますが...充電はできますが、充電していないと電源は入りません。助言いただけると、幸いです。 水没スマホを乾く前に電源投入してしまった場合、電源系統の故障などで発火に至る危険性もあります。あきらめて、処分したほうがいいかと思います...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T SIMフリー)
2021/03/11 01:34:42(最終返信:2021/03/12 17:43:10)
[24014361]
...音声が一方通行になりました。で済むなら大丈夫だと思います。 あまり移動がないなら、そもそもいつでも充電出来るのだから 大容量バッテリーの意味も薄いと思います。 それより会話が録音出来る機種、簡易留守録の付いてる機種など...
[24006004] BIGLOBEモバイル×楽天回線で使えますか?
(スマートフォン > OPPO > OPPO A73 SIMフリー)
2021/03/06 20:21:36(最終返信:2021/03/11 23:08:47)
[24006004]
...・BIGLOBEモバイルのA回線にしたい Rakuten mini(楽天回線) ・楽天LINKは継続使用したい。 ・昨日、充電できない事態が発生。 以上の状況を鑑みて、DSDV端末でできるだけ軽くて薄いものを検討していたところ...
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル)
2020/10/14 12:09:04(最終返信:2021/03/10 17:20:03)
[23725260]
... 充電後、明らかに100%になっているであろう頃にケーブルを抜いて画面を見ると 充電ランプが消えず充電中表示のまま、そして充電は...ともに赤ランプ点灯し充電中表示。 もちろん充電ケーブルは差していない。 なお、当初から純正のAC、ケーブルを使用。 1度目は使用開始早々、7月後半に発生、6時間充電しても電池残量38%...にケーブルを繋いだら充電できた。 2度目・3度目は8月、「またか」という思いと「何かしても時間の無駄」と思い、電源を切って放置、半日ほどしてからケーブルを差したら充電できた。 そして4度目、10月。充電時は電源を必ず切って...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー)
2021/02/10 20:34:20(最終返信:2021/03/10 12:13:21)
[23958184]
...ということかも知れません(未確認)。私の Mi Note 10 Lite は1日2時間程度の外出で使う程度で、満充電から 50%台(充電目安)に減るまで3日〜4日だったのが、MIUI?のアップデートで50%台に減るまで4日〜5日に伸びました...
(スマートフォン > Apple > iPhone 8 256GB SoftBank)
2021/03/09 22:02:05(最終返信:2021/03/10 01:40:25)
[24012091]
...iPhone8を購入後にアクチベーション前から電源が入らず充電ケーブルを挿したらリンゴマークの表示の繰り返しで先に進めません。IMEIを確認するとネットワーク利用制限◯、保証はアクチベートしてくださいの表示で保証が始まっていない状態...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー)
2021/03/08 19:00:06(最終返信:2021/03/09 18:25:06)
[24009913]
...2020年11月に買った12ProMax・・・100%です。 趣味は"スマホの充電"なので、充電量表示が80%を切るとすかさず100%までキッチリ充電しています。 あまりバッテリーによろしくない充電の仕方ですが上記のとおりなんとか状態80%以上はキープできています...
[24004208] pixel3のカーナビ電話帳不具合は、pixel4で解消されてますか?
(スマートフォン > Google > Google Pixel 4 128GB SIMフリー)
2021/03/05 22:13:03(最終返信:2021/03/09 11:54:35)
[24004208]
...このような状況になったことは一度もありません。 長々となってしまいましたが、一旦、4の購入は見送りし、 同等スペック ・ワイヤレス充電 ・おサイフ対応 ・防水 ・コンパクトサイズ の日本製スマホが出てくることを待つことにします。 (4はこれに加え...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー)
2021/02/28 02:50:02(最終返信:2021/03/09 07:59:41)
[23993140]
...3月7日)までで2回充電しただけです。 通話は全くしていませんが通話したとしてもそれでも電池消費はたかが知れています。 ちなみiOS14.4の12pro maxはけっこう使い倒して2日目に充電する感じです。...しょうか? 私のiPhoneSE2は、満充電で、98%です。 私のiPhoneSE2も寝ている間に勝手に放電、勝手に満充電で動作してます。原因は不明です。 >たい...かりやすい写真が撮れず申し訳ないのですが、使用中の減りに加え、使っていない間にどんどんと充電がなくなっていって驚いています。 iPhone6からAndroidに乗り換え、実に3年...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 1 II SOG01 au)
2021/03/08 22:08:53(最終返信:2021/03/08 22:08:53)
[24010316]
...ここ数日急に低速充電のままで、いたわり充電のモードを解除してもずっと低速のまま なんでなんですかね?充電器とケーブルは変えてないんですねどね...
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 64GB docomo)
2021/02/22 15:04:39(最終返信:2021/03/08 19:08:16)
[23981999]
...気づきました(笑) もう2点◎ iphoneの良い点 1)充電80%で必ず自動通知が来るので、過充電を避けられる点です。 >Androidでも通知来る機種はあり...で候補にしなかったのは重さです。 やっと、軽くなり何よりもバッテリー持ちが良い。 毎日、充電してたのに3日も持ちます。 (使い方にもよるとは思いますが) サクサク動くし発熱もなし。...無料の5GBでも全く問題ありません。 事件自体は一昨年のですが、iPhone XRで充電中に発火し家は全焼、夫婦も亡くなるという悲しい事故のニュースが一昨日から頻繁に流れてきて...
(スマートフォン > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia XZ1 SO-01K docomo)
2021/03/06 22:29:49(最終返信:2021/03/08 18:49:32)
[24006272]
...今までXPERIA-Z5を使用していましたが、いよいよ充電がもたなくなり、本体も歪んで(バッテリーの膨張?)しまいました。 ドコモショップでケータイ保障を使いリフレッシュ品に交換してもらおうと思いましたが...
(スマートフォン > 京セラ > かんたんスマホ 705KC ワイモバイル)
2020/08/29 04:47:45(最終返信:2021/03/08 15:17:11)
[23628308]
...に巨大に表示変更可能) 2)電池容量が多い3,300mAh(>2,600mAh) ※充電の手間が減るのは勿論、電池容量が多い方が寿命的にも、約1.27倍長く使えます。 3)防水IPX 8(>IPX7)...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー)
2021/01/15 13:41:12(最終返信:2021/03/08 13:02:03)
[23908112]
...fone6の充電仕様 :Qualcommの急速充電規格Quick Charge 4.0 この規格の充電器の規格と充電ケーブル、こ...ップデートしたら、何故か電源を落とした状態での充電が出来なくなった。(ランプもつかない) 電源が入ってる状態なら充電可 何でや!?って思って設定の見直しや再起動を...)です。 ネットで急速充電器の規格と、USB-Cケーブルの様々な実態を確認し、一応・・これを購入しました。 参考まで) AC/100V充電器の規格の情報..他に...
(スマートフォン > 京セラ > URBANO V04 au)
2021/03/07 10:58:21(最終返信:2021/03/08 11:34:46)
[24007062]
...着信ランプ/充電ランプが赤点滅するようになり、取り扱い説明書を見ても原因が分からなかったため、au故障紛失サポートに電話しました。 着信ランプ/充電ランプの赤点...業が必要なんですね。 実は交換機が届く直前、現在使っている方を充電したところ、交換機依頼時に充電や再起動等できるだけの対処をしても消えなかった赤点滅が消えました...業が必要なんですね。 実は交換機が届く直前、現在使っている方を充電したところ、交換機依頼時に充電や再起動等できるだけの対処をしても消えなかった赤点滅が消えました...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー)
2020/06/16 11:35:13(最終返信:2021/03/05 14:19:38)
[23472595]
...何しろGMSの話以外なら使いやすいです。顔認証半端じゃなく早いです。 バッテリー一日使って97%でした、新しいからかな?昨日は充電していないですが今まだ93%です。 カメラ性能半端じゃないです。笑えます、何じゃそれって。 今までスマホで写真なんてとりあえずの物でしたが...気がしますが1日使い倒しても電池残量 30%以下になったの数回しか無いので 気にはならないですけどねー。 充電時のギミック?アニメが mate40proと同じで、好き嫌いは 分かれると思います。 色々選べるように改善されるといいですね...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo)
2021/03/02 18:11:35(最終返信:2021/03/05 13:23:10)
[23998560]
...海外製で無ければ基本的な操作は国産メーカーは大体同じです。 ただメーカーそれぞれ独自機能を持たせていたり、Xperiaにある『いたわり充電』のようなものがAQUOSには無かったりと、他社への乗り換えには慎重になった方が良いかもしれません...ありがとうございました。 >MONKEY365さん 音楽やテレビは全く使わないので問題なさそうです! 充電持つのは地味に大きいです!子供寝かしつけてそのまま朝まで寝落ちとかあるので(笑) ありがとうございました...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー)
2021/03/04 21:01:22(最終返信:2021/03/05 11:48:14)
[24002390]
...考えると @新品の時はバッテリーがまだ活性化が完了していないから、見かけ上100%でも満充電にならないから、すぐにバッテリーが空をなる。 A例えばAndroidならplayストア等...基板の故障は疑わないのでしょうか? スマホではないですが、以前、FOMAを使ってる時、朝充電して 部屋に放置してただけで夕方、バッテリーLOWでアラームが鳴って シャットダウンした...S14でバッテリー消費が激しいという情報がかなりNET上で見られます。 とりあえず、毎日充電して使用しながらiOS14.5がリリースされるのを待つのも一つの方策かもしれません。 ...
[23983044] Rakuten Linkが使えなくなりました
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Mini 楽天モバイル)
2021/02/23 01:46:44(最終返信:2021/03/05 06:07:59)
[23983044]
...いなくてもバックで何かしら動いていて数日でバッテリーがなくなりますから、 以前はこまめに充電をしていたのですが・・・。 ちなみに、なのですが、以前は楽天のコミセンやサポートに電...プリで受信できない点が 原因のように絞れてきました。 しばらく放置してみて(もう一度、充電ゼロ状態にもしてみて)、再度試してみるか、 楽天モバイルのサポーター窓口と直接に話のでき...をやりすぎたためにオーバーフロー気味なのかもしれません。 もしくは、先にも書きましたが、充電ゼロ状態が相当長かったので端末、 さらにはRakuten linkのアプリが故障している...
[24000185] らくらくスマートフォン4からの機種変更について
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo)
2021/03/03 15:26:53(最終返信:2021/03/04 13:10:53)
[24000185]
...先代にあたるA20をサブで利用した時期ありましたが、大画面なのにHD+解像度で画質は粗め、充電中バックライトが強制的にONになるため寝ながら充電とかは眩しかったですね。 近い価格だとまだarrows Be4の方がマシですし...