(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N)
2016/10/07 14:34:30(最終返信:2023/05/30 07:36:39)
[20273478]
...ここにたどり着いた。 1年半くらい毎日使用。充電しなくなって完全沈黙。なんで反応がなくなったのかわからないから、とりあえずバッテリー切れを想定して充電池交換して様子見ようかと思った。 でもソニーの肩もつ輩が...そうして稼ごうとする悪意を感じる。今時、充電池なんてン百円で買える。それを工賃込みで新品同様の値段ださなければならないという値段設定が一流企業の価値観。ゆえにソニーステマ疑惑浮上。 ソニーさんにはイヤホンに限らずだけど充電池を気軽に交換できるような仕組みを作って...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/05/25 19:14:25(最終返信:2023/05/25 20:41:16)
[25274027]
...発売日に購入し使用中です。2週間ほど前から、右側バッテリーの消耗速度が顕著になってきました。1時間も持たず充電を促す音声が流れます。下記の設定で使用しています。 同じ設定で使用されている方で同様の現象が起きている方はいらっしゃいますか...
[25272600] 【情報共有】SAOコラボモデル バッテリー不良での無料交換
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/05/24 16:03:22(最終返信:2023/05/24 18:18:11)
[25272600]
...・刻印(デザイン)はどうなるか 私の場合、SAO(ソートアートオンライン)コラボのアスナ.ver場合ですが、充電ケースのデザインはそのまま【交換なし】でヘッドホン本体左右とも交換【刻印消える】でした。 ソードアートオンラインコラボモデルは...コラボデザイン目的で購入したのに、本件のような製品側のバッテリー事象での刻印が消える交換は残念ですね。。。トホホ 充電ケースだけかろうじて刻印デザインが残ったことが救いでした。 ↓同製品 https://www.aniplexplus...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A50T)
2023/05/19 14:03:20(最終返信:2023/05/20 09:53:20)
[25266149]
...百均で太めの毛糸を買ってきてネックストラップを自作して使っています。本体部分との接点には同じく手芸用のパーツを付けています。充電ケースが大きいので多少のものならつけたままで格納できますね。...
[25266921] WF-1000XM4をソニーサポートで修理に出しました。
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/05/20 06:48:30(最終返信:2023/05/20 06:48:30)
[25266921]
...既出の事象ですが、 発売日に買ったこの製品の左耳のイヤホンだけバッテリーが急速に減りついには充電出来なくなりました(右耳のイヤホンは普通に使えます) インターネットで調べたら''ソニーサポート''のペ...
[25258617] もし、3万円でイヤホン環境を作るなら?
(イヤホン・ヘッドホン)
2023/05/13 17:24:03(最終返信:2023/05/17 19:23:15)
[25258617]
...モバイルDAC、ポタアン、DCなど所有していますが、外に持ち出すことは ほぼないです。 かさばりますし、充電しておかなければいけないとか面倒な部分も ありますし、それらの手間を上回る効果は感じないからです。...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/10/07 02:26:33(最終返信:2023/05/16 09:21:44)
[24954363]
...タイトルの通りですが、更に片耳だけで使用ができる場合、左右のどちらでも使用可能でしょうか? 初代のQCEは充電ケース開けていないと片耳使用できなかったよう記憶があります。 マニュアルをご確認ください。 (できそうですが...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S30W)
2023/05/13 21:06:25(最終返信:2023/05/14 12:15:33)
[25258931]
...ホワイトを購入後故障で使えなくなり、グリーンを購入しました。ホワイトの故障原因は充電ができなくなり、左側使用不能になったからです。 グリーンのイヤーパッドはヘッドフォンとお揃いで良いのですが、外れやすく...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/05/11 16:05:11(最終返信:2023/05/14 10:09:14)
[25255897]
...1年ちょっと経ってソニータイマーが発動したらしく、片側の充電が1時間も持たない。 修理に出すと25000円で修理してくれるらしい。 現在の最安値よりも高い値段で修理する人いるのかな? ソニー応援するつもりで買ってきたけど...>そがのえみしさん 最近の製品はどれもそうですが、新品の値段より修理代が高いのが普通ですね 特に充電式の製品は金額÷期間が短く感じるので便利であっても避けたいですね。 >そがのえみしさん 高額で買っ...
[25234617] ケース充電後6時間位利用でもう赤ランプ(残20%以下)
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4)
2023/04/24 17:00:30(最終返信:2023/05/12 19:51:50)
[25234617]
...さんさん こんにちは ヘッドフォンが 新品であれば、充電池動作は 最初のうちは、不安定です。5.6回充電を繰り返して 同じ現象なら 交換された方がいいと思い...ケースを十分に充電した後 3時間使用、 一日空けて翌々日も3時間使用、 翌日ケースを見るとバッテリー残量が...開封新品で交換処理自体はスムーズで 1.問い合わせ 2.テンプレ回答(イヤホンの2回フル充電が可能か試せなど) 3.バッテリー残量のキャプチャ送付 4.アマゾンから交換品くる。 5...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds WF-L900)
2023/04/27 13:56:18(最終返信:2023/05/10 15:50:03)
[25238239]
...ソニー製品あるあるの保証期間過ぎてダメになる説。。 使用期間1年ちょっとで左のイヤホンが充電しても20-30分で切れてしまうようになりました。 メーカー修理で¥12,000-位みたいなので、自分で直そうと思ったのですが肝心の電池が見つかりません...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/02/18 08:22:55(最終返信:2023/05/09 17:35:59)
[25147551]
... EB II SPS [Bose Quiet Comfort Earbuds II 専用充電ケース/ソープストーン] https://www.yodobashi.com/produ...ざいました。黒色もあるようなのでこれ購入させていただきます。ありがとうございます。今朝、充電してみたら100%になりました。最新のアップデートも反映されていていけそうです。(今はヒ...に入っていて電車通勤には欠かせません。 ありがとうございました。問題解決しました。 私の充電ケースも壊れました。高さ40cmほどのテーブルから誤って落としてしまいました。蓋の根元の...
(イヤホン・ヘッドホン)
2023/05/07 07:46:44(最終返信:2023/05/09 12:41:51)
[25250627]
...で。 ワイヤレスイヤホンはしまう時、イヤホンケースからイヤホンにずっと充電されるから、過充電でバッテリーがへたりやすく感じています。 >盛るもっとさん まあ、防水...レスイヤホン使っています。 ワイヤレスイヤホン、非常に便利なのですが、ケースに保管時にも充電しているので、ケースのバッテリーよりもイヤホンのバッテリーが劣化しやすいんじゃないかと思...のワイヤレスイヤホンみたく小型軽量な携帯機器では、 求められる「より小さく・軽く、1回の充電でより長く使える」を作り手が目指す上では、バッテリー着脱式にしない方が圧倒的に有利なんで...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite Active 75t)
2022/01/08 20:16:02(最終返信:2023/05/06 14:37:24)
[24533764]
...フリマサイトでもたまに売れているの見かけます。 充電器はワイヤレス対応なので、そちらはニーズありそうですが、イヤホンは…。 メルカリみましたが、右単品がありますね。 左単品は充電器ついてますか?というQAがはいってますので、 充電器の方が欲しいとかではないでしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-SP900)
2023/05/03 11:51:05(最終返信:2023/05/03 15:54:25)
[25245955]
...後継品を確保すべく購入しました。 処分品セールを購入し、初回充電をしたところ右が高速異常点滅しっぱなしです。 (いやな予感的中)充電しているのか?充電満了しません。 ソニーに確認しても、改善しそうにないありきたりの確認内容...
[25242694] イヤーパッドの開閉で電源のオンオフができません
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2023/04/30 23:43:05(最終返信:2023/05/01 11:18:29)
[25242694]
...イヤーパッドを開閉させても電源の切り替えができません。充電を開始すると電源がオンになり、イヤーパッドを閉じても音楽が流れ続けています。中央ボタンを長押しすると電源オフできます。その後電源オンにするには充電を開始しないと出来ません。初期化や再起動を何度か繰り返していますが改善されません...
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2)
2023/04/26 14:04:08(最終返信:2023/04/26 15:25:19)
[25236913]
...上の方の言われるようにイヤーピースを交換したりとかでケースの蓋が締まり切っていないのでは。 それか充電部の接点が合っていないかでしょうかね。 >駄菓子屋ポン作さん 先ほど通販から届いて純正のまま使用しています...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > CX True Wireless)
2023/03/09 21:15:17(最終返信:2023/04/25 21:28:16)
[25175101]
...が 充電時間1時30分で9時間使えると言うことでしたが、充電は30分くらいでフル充電マークになり、3時間30分くらいで充電が切... 使い始めの頃は充電が安定しないということが稀にあります。 私が最近購入しましたC700Nも初回の充電で左側のみ30%の充電で止まるということがありましたが、数度の充電で安定し今は問題なく...ています。 何度か充電しても状態が変わらないなら販売元に問い合わせがよいですしょうね。 お返事ありがとうございます。 私のあれから1ヶ月くらい使ってみて何度か充電を繰り返したら、フル充電出来るようになりまし...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21j-ltdpnk)
2023/04/22 20:20:55(最終返信:2023/04/23 16:08:44)
[25232188]
...・再生機器のBluetoothをON/OFFにする。 ・ペアリングを一度解除し、再度ペアリングする。 ・再生機器の再起動をする。 ・再生機器の充電をする。 ・再生機器のOSバージョンをアップデートする。 ・無線LANや他のBluetooth機器から離れる...